
引用元:ロシアさん、侵攻されてしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684812161/
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:22:41 ID:nLEj
ロシア義勇軍、自由ロシア軍が本土に攻め込んでいる模様
3: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:23:25 ID:aJ5R
どうやって戦線を突破したんや
5: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:23:50 ID:ratH
えぇ…
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:24:31 ID:Exe3
ウクライナ自国だけで戦う言うとったやんけ
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:25:15 ID:nLEj
>>6
逆侵攻したのはロシア義勇軍、自由ロシア軍であって
ウクライナ軍じゃないぞ
逆侵攻したのはロシア義勇軍、自由ロシア軍であって
ウクライナ軍じゃないぞ
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:25:57 ID:Exe3
>>9
ならプーチンも納得やな
ならプーチンも納得やな
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:26:39 ID:ePDR
ウクライナが戦ってる前線からは遠いんか?
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:30:22 ID:nLEj
>>13
ハルキウの北らへん
元々の国境で膠着してたところやで
ハルキウの北らへん
元々の国境で膠着してたところやで
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:33:04 ID:ePDR
>>17
国境は全部ロシアに取られてると思ってたわ
なるほどね
国境は全部ロシアに取られてると思ってたわ
なるほどね
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:30:46 ID:Orb6
ウクライナ軍はワイらとは違う指揮系統に属してるって言うてるけど
自由ロシア軍編成したのウクライナ軍だよな
自由ロシア軍編成したのウクライナ軍だよな
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:32:38 ID:sAvA
下手すりゃこの自由ロシア軍が現地でクッソ歓迎されてモスクワに着く頃には強大な軍になってる可能性あるんやな
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:39:14 ID:OQWw
ロシアにとってのテロリストvs英国にとってのテロリスト(ワグネル)
これは熱い展開
これは熱い展開
36: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:43:14 ID:0N0c
自由ロシア軍ってせいぜい1000名くらいやったはずやけど、この後どうするんやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:43:48 ID:aJ5R
>>36
大隊規模しかないんか
大隊規模しかないんか
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:44:48 ID:bQ2z
>>36
ロシア兵の投降したやつらやからな
まず処刑されるしウクライナからは信用されないしで地獄やろな
ロシア兵の投降したやつらやからな
まず処刑されるしウクライナからは信用されないしで地獄やろな
38: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:43:28 ID:FHTN
自由ロシア政府はよ
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:45:06 ID:ePDR
無理しないで欲しいね
捕まったら何されるかわからん
捕まったら何されるかわからん
46: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:46:27 ID:aJ5R
普通にロシア側からしたら反乱軍やし苛烈な制圧の仕方するやろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:49:29 ID:sAvA
こっから面白いのは少数民族で士気の低いロシア兵が自由ロシアに加わっていくパターン
武器がないだろと言われるけどしれっと横流しする国がいそう
イギリスとかイギリスとかイギリスとか
武器がないだろと言われるけどしれっと横流しする国がいそう
イギリスとかイギリスとかイギリスとか
60: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:50:29 ID:y0zq
義勇軍と自由軍は別物なんか?
68: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:52:16 ID:aJ5R
>>60
義勇兵はウクライナ政府の指揮下にあるけど自由ロシア軍は実情がどうあれウクライナ政府とは無関係いうとるんやから国際法的にはテロリストになるんちゃうか
私人による武装闘争や
義勇兵はウクライナ政府の指揮下にあるけど自由ロシア軍は実情がどうあれウクライナ政府とは無関係いうとるんやから国際法的にはテロリストになるんちゃうか
私人による武装闘争や
77: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:55:57 ID:8lgv
>>68
国際人道法てのがある
・識別可能なアイコンを持ち
・指揮者が明白で
・戦争法規に従い
・武器を携行(戦闘員であると明示)している
事で義勇兵として正式な戦闘員として扱われる
当然捕虜の扱いも準じる
国際人道法てのがある
・識別可能なアイコンを持ち
・指揮者が明白で
・戦争法規に従い
・武器を携行(戦闘員であると明示)している
事で義勇兵として正式な戦闘員として扱われる
当然捕虜の扱いも準じる
63: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:51:15 ID:5ZgV
まるで将棋やな
70: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:52:48 ID:X8pO
ウクライナがでっかくなるんか
71: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:52:50 ID:sAvA
自由ロシア軍「たとえテロリストと言われようが勝てば官軍や」
73: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:54:01 ID:LaGK
ネクストプーチンて誰かおるんか?
74: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:54:40 ID:LWiF
>>73
もっとあかんのが控えてるって聴いたな
もっとあかんのが控えてるって聴いたな
75: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:55:08 ID:oGzl
>>73
おらんぞ
ネクストプーチンが決まったらプーチンはそいつに追い出されるからプーチンはネクストプーチンを決めてない
なので今後戦争がどうなろうがプーチン死んだら跡目争いで内戦
おらんぞ
ネクストプーチンが決まったらプーチンはそいつに追い出されるからプーチンはネクストプーチンを決めてない
なので今後戦争がどうなろうがプーチン死んだら跡目争いで内戦
78: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:56:08 ID:sAvA
プリゴジンがネクストプーチン狙ってるやろ
まぁジャガイモ爺さんも狙ってそうだけど
まぁジャガイモ爺さんも狙ってそうだけど
85: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:01:32 ID:oGzl
>>78
プーチン死んで、プリゴジンとカディロフとパトルシェフが残ったところでこいつら絶対喧嘩するやろ
プーチン死んで、プリゴジンとカディロフとパトルシェフが残ったところでこいつら絶対喧嘩するやろ
86: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:02:58 ID:sAvA
>>85
ロシアという大国を使った内戦が代理戦争と言う名のWW3になりそうだな・・・
ロシアという大国を使った内戦が代理戦争と言う名のWW3になりそうだな・・・
88: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:05:39 ID:oGzl
>>86
通常戦力の回復もままならんまま内戦したところで知れとる
そもそも常任理事国の跡目どうなるんよ
なんやかやで拒否権発動させてもらえんまま強制的に核取り上げられてあとは勝手に争えみたいになるのかもな
通常戦力の回復もままならんまま内戦したところで知れとる
そもそも常任理事国の跡目どうなるんよ
なんやかやで拒否権発動させてもらえんまま強制的に核取り上げられてあとは勝手に争えみたいになるのかもな
84: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 12:58:40 ID:fsgX
アフガニスタン政府がまだあった頃のタリバンみたいなもんやろ
どうあがいてもテロリストだけどウクライナ側についてるワイらはテロリストじゃないと言うしかない
どうあがいてもテロリストだけどウクライナ側についてるワイらはテロリストじゃないと言うしかない
93: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:12:51 ID:oiNq
第二次レニングラード包囲戦やね
94: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:23:09 ID:XFHZ
ウクライナ東部に張り付いてるロシア軍からしたら北側からの補給が断たれるのは厄介極まりないわけや
ウクライナ軍の主力が東部に集中して一点突破されたら北東部側に侵入してきたウクライナ軍に退路断たれる可能性があるからや
ウクライナ軍の主力が東部に集中して一点突破されたら北東部側に侵入してきたウクライナ軍に退路断たれる可能性があるからや
95: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:27:30 ID:XFHZ
ウクライナ軍の主力が東部一点に集中するのか南部から東部全線に戦力を投射して面制圧してくのか
それとも南下してクリミア一点突破するのかでだいぶ戦局はかわるだろうな
それとも南下してクリミア一点突破するのかでだいぶ戦局はかわるだろうな
96: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:33:56 ID:XFHZ
この欧米の部隊が囮なのか先駆けなのか
ウクライナ側に面で押し返すだけの戦力があるのかどうかやな
ウクライナ側に面で押し返すだけの戦力があるのかどうかやな
97: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:37:00 ID:XFHZ
もしロシア領内での戦闘でウクライナ北東部のロシア軍が敗退したら戦術核使用もありうるモスクワ防衛戦だからな
98: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:38:26 ID:XFHZ
ウクライナ主力が南部奪還してきたらロシアの勝ちや
99: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:39:41 ID:XFHZ
情報戦でフェイク流しまくってるやろしな両軍共に
100: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 13:41:48 ID:XFHZ
けどエアカバーないのに一点突破は無理やな現状
航空戦力が整う9月以降やろな攻勢かけるなら
航空戦力が整う9月以降やろな攻勢かけるなら
107: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 15:13:59 ID:8FDz
真のロシア、真の愛国者はクレムリンではなく自由ロシア
109: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 15:15:00 ID:wGDC
自由ロシア軍ってプーチンをやめさせる側か
頑張ってくれ
しかし同胞で戦うのは辛いわな
頑張ってくれ
しかし同胞で戦うのは辛いわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (132)
こりゃ、もうすぐ終わりかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも電子戦闘用の車両とか主力戦車が無傷で鹵獲されてるのナンデ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワに落とすんだろ
milio
が
しました
ロシアの若者を犠牲にするような戦いしとらんで、さっさと核落として、
ゼレンスキーを黙らせろって思ってるかもしれん。
milio
が
しました
どーすんの
milio
が
しました
無責任に吠えられるポジだから吠えてるだけ、実際に大統領になったら絶対に今までみたいな発言はできん。
きゃんきゃん吠えてるくそざこ宗男みたいなもんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
自由ロシア兵や義勇軍ってテロもしくは反乱軍?
成功すれば革命軍だがな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
元々ウクライナ領だったベルゴロドを不当に占拠しているネオナチ軍と解放を望む義勇軍が闘ってるんやね
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア国内にとどまらず
戦場や前線でも
「君の横にもいつでもいかなる場所ににも
自由ロシア兵が居るんだよ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワグネルなんて外人部隊だからね、たかが知れてる
milio
が
しました
milio
が
しました
ここのスレに張り付いてるワグネリアンみたいなやつが上から目線でロシアだのウクライナだの言うから、普通のロシア人がついて行けなくなるんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
おそらくベルゴロド駐留の部隊が丸ごと寝返った
milio
が
しました
milio
が
しました
侵攻した側もそうやってかき乱す事を狙ってやってるんだろうし
milio
が
しました
この自由ロシア軍に呼応するだろうな
milio
が
しました
ワグネルの真のボス、ロシア軍の重鎮。
核兵器の使用を憚らない、超本気な危険人物。
milio
が
しました
「俺たちはウクライナの解放が目的ではない
ロシアを自由にする事なんだ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから普通の保守から嫌われるんだよ
保守の限界だな
ムネオとか見てると分かる
milio
が
しました
milio
が
しました
彼らが占拠したど真ん中。
避難をうながしたいい奴らなんだろうな〜
おや、数台多くない?え?どこ向かうの?
ってか?
milio
が
しました
ソ連8月クーデターの時に政府クレムリンはゴルバチョフをクリミアに拉致したが、
この時にソ連政府に逆らって軍を出したのは地方だったロシア大統領のエリツィンだからな。
内紛はチェチェンにしてもロシアじゃたまにポコポコ起きてる事案。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
反攻作戦は戦勝記念日と思ったけど、G7の声明と支援発表がゴーサインやったんやろか?
ただ、反攻というにはインパクト少ないし、この1週間ぐらいはいろいろありそうや。
クリミヤ空爆で落ちるとしたら、構成国離脱もあるかもやね。
そんで、7月の平和サミットをヤルタ会談にするんかな?
milio
が
しました
今回の徴兵はモスクワは殆ど無く、地方や少数民族中心に徴兵したので、かなり不満と怨嗟が充満している。
今後は各地でテロ行為が急増するよ。
milio
が
しました
厭戦気分が国民に内実広がってれば有りえるんだよな! 反プーチン勢力に変遷した
オリガルヒも居るだろうから! 今後、どのような展開になるか注目できるね!
milio
が
しました
これらを散々プロパガンダ西側。
今回もウクライナ側が記念撮影だけで撤退それを内乱ロシア内戦状態か?
プロパガンダしか出来なくなっている西側。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは関与を否定してるけど、事実なんやろか?
ウクライナとの関与が明白になったらロシアにとってはエスカレーションできる絶好のチャンスやんけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア義勇軍の規模は把握されていないのでは?
milio
が
しました
ただの嫌がらせか?戦力の無駄使いだ
milio
が
しました
milio
が
しました
とはいえ解説ありがとうございます
milio
が
しました
ウク信さんまたぬか喜び
ウクライナ関与の証拠を残すような間抜けはさすがにいないか、いても自演扱いだろうけど
milio
が
しました
またしばらくはウク信の負け惜しみでコメ欄が埋め尽くされるのか、あ、いつもかw
milio
が
しました