
引用元:海軍も戦闘機乗るやん?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586556811/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:13:31.067 ID:Fs/YsYKSM
陸軍は戦闘機ないの?キャタピラだけ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:14:37.628 ID:bXFz6OrMd
あるよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:15:43.576 ID:TH/qyi9S0
空軍が独立した軍として普通になったのは第二次大戦以降の話やで。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:21:00.838 ID:1MDWvTpe0
鍾馗って陸軍機じゃなかったか?
終盤まで頑張ってたやつ
終盤まで頑張ってたやつ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:22:24.314 ID:Fs/YsYKSM
>>13
だから陸軍なのに空飛んだら駄目でしょ!
だから陸軍なのに空飛んだら駄目でしょ!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:24:26.878 ID:TH/qyi9S0
>>19
陸戦を効果的に行うために航空機を使うんだよ。海軍は海の上で優位を取るために航空機を使う。職種より戦場の問題。
陸戦を効果的に行うために航空機を使うんだよ。海軍は海の上で優位を取るために航空機を使う。職種より戦場の問題。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:21:30.131 ID:TH/qyi9S0
攻撃ヘリなんかも陸軍寄りだな。ていうか昔はそもそも空軍がなかったからな。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:21:55.938 ID:+B46ERVJ0
アメリカなんか海兵隊や州軍も戦闘機持ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:23:03.632 ID:ENolJMFK0
陸軍が艦船持つパターンもあったぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:26:50.621 ID:Fs/YsYKSM
>>22
じゃあもう陸海空分けるなよ
じゃあもう陸海空分けるなよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:28:16.142 ID:+B46ERVJ0
>>37
最近は統合軍って言って統一してる国もあるぞ
最近は統合軍って言って統一してる国もあるぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:28:53.752 ID:TH/qyi9S0
>>37
それぞれの専門として別れてるだけで軍事作戦全体ではみんな共同で動くんだぞ。
それぞれの専門として別れてるだけで軍事作戦全体ではみんな共同で動くんだぞ。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:23:48.377 ID:PeZJGqtf0
海兵隊とか言ったら混乱するタイプ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:24:35.162 ID:bXFz6OrMd
陸上自衛隊だってコブラとかアパッチとか持ってんすよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:31:31.094 ID:Fs/YsYKSM
>>28
空軍の範囲侵してるよなそれ!
空軍の範囲侵してるよなそれ!
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:32:49.994 ID:b/W3UXF00
>>50
協力するから別に
協力するから別に
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:26:07.453 ID:TH/qyi9S0
米海兵隊なんてほか三軍の能力を持ってるからな。
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:32:51.204 ID:Fs/YsYKSM
>>33
じゃあもう海関係ねぇだろw
じゃあもう海関係ねぇだろw
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:36:00.751 ID:TH/qyi9S0
>>52
常に海に展開して敵国に第1に突っ込むのが米海兵隊の任務だ。作戦初期の展開を担って後から来る専門の三軍の活路を開くために三軍の能力を持ってる。戦車すら持ってるぞ。
常に海に展開して敵国に第1に突っ込むのが米海兵隊の任務だ。作戦初期の展開を担って後から来る専門の三軍の活路を開くために三軍の能力を持ってる。戦車すら持ってるぞ。
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:38:19.521 ID:ebeFZqUPd
陸軍所属の戦闘機、爆撃機
海軍所属の戦闘機、爆撃機それぞれ
海軍所属の戦闘機、爆撃機それぞれ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:55:52.412 ID:yP72gfO+0
ドローンの攻撃部隊はどこになるの?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 07:56:42.364 ID:TH/qyi9S0
>>74
所属したところ。陸軍が装備したら陸だし海兵隊が装備したら海兵隊。
所属したところ。陸軍が装備したら陸だし海兵隊が装備したら海兵隊。
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:05:50.265 ID:si0NyTPv0
やっぱ空軍ているのかね
海軍と陸軍バチバチがおもろそうなんだが
海軍と陸軍バチバチがおもろそうなんだが
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:20:47.763 ID:hz7EUJuid
>>84
空軍なくて陸軍海軍がそれぞれ戦闘機部隊持ってて
敵が海上にいる間はそこは海軍の管轄である
陸上に侵入されたらそこは陸軍の管轄である
バチバチ
ってなっちゃうやろ
空軍なくて陸軍海軍がそれぞれ戦闘機部隊持ってて
敵が海上にいる間はそこは海軍の管轄である
陸上に侵入されたらそこは陸軍の管轄である
バチバチ
ってなっちゃうやろ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:09:32.156 ID:+5JHXTAD0
そもそも分けるのは何で?
クーデター防止?
クーデター防止?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:11:04.586 ID:TH/qyi9S0
理想は完全な統一軍。でも規模大きいしそれぞれ仕事内容も違うし管理きっついわ、ってことで分けてる。
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:21:22.936 ID:17zvaIJo0
今は空軍は宇宙担当だよな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 08:27:34.016 ID:swTTKuqxd
陸軍はヘリコプターのイメージ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (136)
milio
が
しました
改良と機体の強化、必要な装備が必要。
海軍機が陸上機として空軍に配備されるのは特別な改造は必要ない機種が多い。
F4ファントムは元は米空軍向けであったが機体の頑丈さが買われて海軍型が存在した。
F/A18ホーネットは米海軍以外に陸上機としてオーストラリア、カナダ、フィンランド等の空軍で採用されている。
milio
が
しました
全面協力した海軍と、撮影陣のやり取りが面白かったな。
トップガンは軍隊物じゃなく学園物として取られてる。
milio
が
しました
逆説的に考えれば空海陸の3軍より、海陸2つの方がいいかもよ。
まあ単位まで別々で製造部門に負担掛けたのは流石に糞だけど。
海兵隊なんて典型的な例
陸軍と海軍で指揮権とか用兵思想の違いで喧嘩するから
いっそのこと纏めて軍を創ってしまえとなった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
貧乏なのに頭おかしいんか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
と言う事になりますな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
英:空軍が陸上機にしか予算回さないもんで、艦上機は使いまわしか多用途機になって、後々英国面のネタにされる。
伊:空軍が了承しないと偵察機すら飛ばせない。
milio
が
しました
3派より2派の方が面倒が少なくて良いんじゃね??
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
陸軍も同じ様な理由で飛行機が必要なんだが、大体の場合は
陸軍は飛行機を切り離して空軍を別に作ってるんだ。
例外的に海軍の飛行機も切り離して陸軍の飛行機とまとめて空軍を作った国もあるんだが、その国は
あとで非常に後悔しているんだけどね。
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう境界線上の連中好き
陸軍の歩兵とか空軍の戦闘機とかのメインの部署と違う変な装備を使っているとなおよい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
↓
元陸自だが、オレの母親がそうだった。
航空隊にいたけど、何度説明しても航空自衛隊と思っていたみたいだった。「なんで?陸なら大砲や戦車でしょ?あ、借りてるんだ!」と頑として認めなかった。
milio
が
しました
だからA-10は空軍でコブラやアパッチが陸軍なんだそうだ。
なので、デカい空軍基地なのにすぐに使えるヘリコプタが無い、なんて珍事が起きるんだとか。
milio
が
しました