
引用元:恋愛離れが進行してる原因なんやろう?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685158638/
1: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:37:18.16 ID:th8GlODqd
なんや
2: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:37:49.82 ID:f3YHqwo+0
なんや恋愛離れって
3: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:38:27.16 ID:th8GlODqd
>>2
恋愛諦めてる人が周りに多くてさ
恋愛諦めてる人が周りに多くてさ
4: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:38:41.50 ID:g+4+2F6Y0
分からん
ワイはASDやからそもそも人と会話できん
ワイはASDやからそもそも人と会話できん
5: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:39:09.56 ID:Z4fBVm3v0
苦労する価値がないから
8: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:41:33.58 ID:th8GlODqd
女の理想が上がったって本当なの?
17: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:47:42.40 ID:fa5L0te+M
>>8
そらスマホでイケメンが見れるからな
9: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:41:57.51 ID:jMD0xhfO0
女の社会進出が進んで結婚しなくても食ってけるようになる
→生活のために結婚してた勢が減って結婚率が下がる
→結婚しなきゃいけないっていう社会的なプレッシャーが薄れる
→プレッシャーに圧されて結婚してた勢が減って結婚率が下がる
→生活のために結婚してた勢が減って結婚率が下がる
→結婚しなきゃいけないっていう社会的なプレッシャーが薄れる
→プレッシャーに圧されて結婚してた勢が減って結婚率が下がる
19: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:47:52.36 ID:oyafSSME0
>>9
なるほど
で結婚しなければならない圧が下がれば
恋愛しなければならない圧も下がるということか
なるほど
で結婚しなければならない圧が下がれば
恋愛しなければならない圧も下がるということか
11: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:43:04.71 ID:hguUm1wZ0
女が現実見なくなったから弱者男性は諦めるやろそら
30過ぎて婚期逃したおぱさんが上から目線で高年収の弱者男性を初めて視界に入れるんやから
まともな女は20中盤で結婚して残ってない
30過ぎて婚期逃したおぱさんが上から目線で高年収の弱者男性を初めて視界に入れるんやから
まともな女は20中盤で結婚して残ってない
12: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:44:42.06 ID:th8GlODqd
>>11
20女「弱者男性は無理」
30女「高年収の普通の男がいない」
こゆこと?
20女「弱者男性は無理」
30女「高年収の普通の男がいない」
こゆこと?
15: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:46:38.30 ID:KM2rOGJB0
>>12
これ切り替わるタイミングどこなんだろうな
誕生日の午前0時とか?
これ切り替わるタイミングどこなんだろうな
誕生日の午前0時とか?
16: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:47:23.33 ID:th8GlODqd
>>15
結婚意識してからかな?
結婚意識してからかな?
25: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:49:25.84 ID:hguUm1wZ0
>>12
せや
女の言う普通の人は上位20%やから(本人達は無意識)本当の普通の人は弱者男性に見える
せや
女の言う普通の人は上位20%やから(本人達は無意識)本当の普通の人は弱者男性に見える
30: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:50:42.34 ID:th8GlODqd
>>25
男の普通って弱者だよね
男の普通って弱者だよね
38: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:54:31.10 ID:KM2rOGJB0
>>25
例えば男女20人ずつのクラスがあったとして、せめて上から4番目の男子はゲットしたいってことか?
例えば男女20人ずつのクラスがあったとして、せめて上から4番目の男子はゲットしたいってことか?
53: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 13:01:17.27 ID:hguUm1wZ0
>>38
せやな
中学高校のイケてるグループって大体3~5人グループやん
その中に入ってる男がモテるのと構造は同じ。クラスから社会でのヒエラルキーに変わるだけ
せやな
中学高校のイケてるグループって大体3~5人グループやん
その中に入ってる男がモテるのと構造は同じ。クラスから社会でのヒエラルキーに変わるだけ
21: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:48:40.61 ID:KM2rOGJB0
年齢上がるほどデートの奢られメシが安いと不満言うらしい
26: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:49:26.92 ID:th8GlODqd
>>21
そうなんや!俺女の子に奢られたら安い店でも嬉しいけどなぁ
そうなんや!俺女の子に奢られたら安い店でも嬉しいけどなぁ
31: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:52:10.34 ID:KM2rOGJB0
>>26
あ、これは男側が奢る場合の女の意見や
同じくらいの年齢と付き合うとしたら、30過ぎてこれかよ…ってなるんやろうな
あ、これは男側が奢る場合の女の意見や
同じくらいの年齢と付き合うとしたら、30過ぎてこれかよ…ってなるんやろうな
22: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 12:48:49.79 ID:WFnPKwVzd
令和になって人間があまりにも面倒くさがりになった
恋愛するにも外出しないといけないし
外出するより家に篭ってネットでできる趣味ばかりする人間が多くなった
恋愛するにも外出しないといけないし
外出するより家に篭ってネットでできる趣味ばかりする人間が多くなった
55: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 13:02:15.25 ID:YFNlqhWup
マッチングアプリの影響で男側のハードルが上がった
snsの影響で対面のコミュニティが減った
コロナの影響で社会人の出会いの場が減った
強いて言えばこれくらいやろ
snsの影響で対面のコミュニティが減った
コロナの影響で社会人の出会いの場が減った
強いて言えばこれくらいやろ
62: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 13:11:08.19 ID:KM2rOGJB0
>>55
マチアプで恋愛離れはホンマツすぎる
マチアプで恋愛離れはホンマツすぎる
61: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 13:09:47.67 ID:smIe8j6D0
娯楽があるからやろ
人間はさみしいと群れるんや
人間はさみしいと群れるんや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (306)
アニメの魔法少女か小さなライブハウスで地下アイドルを応援するのが限界
後者はくれぐれも『俺はこんなに貢いだのに!』とキレて事件起こさないようにな?
milio
が
しました
> メシが安いと不満をいう
この時点で昭和のお爺ちゃんが書いてるのバレバレ
milio
が
しました
milio
が
しました
いいとこが一つもない。
milio
が
しました
だから見合いで賄ってきたのに今は自己責任だろ
そりゃこうなって当たり前
しかもすぐキモイキモイ言われるしな
milio
が
しました
しかも内容はほとんどが弱者男性に媚びた設定のヒロイン
少なからずこの文化で薄っぺらい成人男性が量産される
韓国は上手い事背伸びの仕方や異性の攻略など男も前向きにする感じでこら日本女惹かれるわと思う
そら自国のチー牛やアニ豚やひろゆき信者なんか相手にしてられんわ
milio
が
しました
世界中でLGBTを猛プッシュすれば恋愛どころではないですね
milio
が
しました
愛しても居ない女なんか要らないんで恋愛至上主義でいいです
若くて可愛い女しか要らないんで
お見合い至上主義の連中みたいに誰でもいいから愛も無い相手でいいから結婚したいなんて思ってないんで
まあとりあえず性欲満たせればいいんで
milio
が
しました
既存社会をぶっ壊していけすかないイケメンや女を引きずり降ろすチャンスだぞ
しかも合法で国がバックアップしてくれるんだぞ未曽有の大盤振る舞いだ
milio
が
しました
milio
が
しました
初音ミクと結婚(正式な結婚ではない)するのが結構いて驚いたわ。
NEWS23で特集やってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
モテない男はネトヲヨに流れていき
ますます敬遠されてモテから遠ざかる
milio
が
しました
結婚と子育ては金がないと無理
milio
が
しました
女にうつつ抜かしてるよじゃ日本がダメなる。
milio
が
しました
なんというか子供に覇気というか飢えというか欲求が減っている気がする
まあ団塊付近は逆に性欲の権化でそいつらが欧米の一面の真似をしようとした影響ってのがなんとも皮肉だが
むろん単に豊かになったから何かを欲したいという欲求が育たなかった影響も強いだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
恋愛負け組が、今まではそれでも恋愛の残り滓を願い妥協して他のことを犠牲に取り組んでたけど、今はもうそこまでの価値がない
milio
が
しました
milio
が
しました
相手は小学校の時の同級生でこの人も独身だった。仕事つながりで偶然の再会だったがウマが合ったのか一気に結婚まで来てしまった。結婚前は他人と暮らすのは面倒臭いとかと思ってたんだけど結婚してみて一緒に話す相手がいるっていうのは心から楽しいもんだね。お互い年をとってからの結婚だから無理せずお互いに助け合って今日まで生きてます。
人は年を取っても恋愛は出来るし結婚も出来る。メディアに踊らされて焦る必要はないと思うよ。
milio
が
しました
性娯楽はもちろん他の娯楽も原因
milio
が
しました
milio
が
しました
誰も結婚し無くなっただけ。
家事を積極的に行う男性が増えたが、そう言う男性は自分一人だけで完結してしまうので結婚にメリットが見いだせない。
milio
が
しました
恋愛至上主義ってバブルの残り香やぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それも女性のレジャーで自慢のねたでしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
そこから厳選をして毎日しごいている。連ちゃんは無理 日替わりでだ
なのでリアルの並女などもう無理なのだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その分自分の時間を使わないといけないのが
なかなか苦痛
milio
が
しました
2番は恋愛のハードルが上がった事
milio
が
しました
しょせん恋愛もコミュニケーション
milio
が
しました
国営結婚相談所よろしく
milio
が
しました
しかもコンビニ、スーパーで飯には困らないから。
なら一人でいいわ。
女は今にしか生きないから気が付いた時にはお寿司。
milio
が
しました
独りの方がかえって穏やかに生きられる
milio
が
しました
異性も必要な時に必要な分だけ買うほうがなにかと都合が良い事がバレたんだよ。
milio
が
しました
これじゃあいくら給付金をばらまいたところで、少子化対策にはなるまい。
熱愛の末の結婚ってのは非常にまれだが、少なくとも特定の異性に対する独占欲がなきゃ、そりゃあ結婚に至るわけがない。
milio
が
しました