20230405200010

引用元:すまん、最強の格闘技て柔道だよな?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685764522/

1: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:55:22.41 ID:u8+xSL2Zr
警察が習ってる時点で説得力あるわ

2: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:56:01.55 ID:LMel589Rr
ジークンドー

3: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:56:22.90 ID:ySSSQHun0
ブラジリアン柔術な

4: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:56:26.73 ID:eWH5dyGq0
相撲

5: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:57:05.14 ID:WEvO4hBC0
日本拳法

6: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:57:06.19 ID:u8+xSL2Zr
少なくとも全員同じ体型で戦ったら確実に柔道だわ

まず基本的に経験者同士になるほど一撃KOは少ない
揉み合いになりやすいし

7: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:57:22.19 ID:Nop1BgFW0
海外だと警察官って格闘技なにやっとるんやろ

27: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:02:24.36 ID:8IibAw8V0
>>7
銃あるけど何か習うんかな

44: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:05:19.82 ID:QaOCv1zMa
>>27
銃や警棒を使った捕縛術で格闘技は人それぞれや

8: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:57:29.61 ID:o0dY4gyS0
暴漢が全裸で迫って来たら負けるよね

11: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:58:30.27 ID:gQI5upKW0
クラブマガ

12: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:58:52.72 ID:W9jij+SP0
システマや

13: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:59:03.37 ID:u8+xSL2Zr
打撃は急所狙わないとダメージになりにくい
だが床やら壁に叩きつけたらどんな落ち方でもダメージある
それで倒せなかったら絞め技もある

14: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 12:59:03.92 ID:8IibAw8V0
ボクシングでワンパン狙うのが一番や

22: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:01:10.27 ID:gQI5upKW0
>>14
ボクシングは相手が格闘技素人ならええが
柔道レスリングMMAやってたら終わりや

19: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:00:15.19 ID:jSzmyU1ra
剣道は格闘技に含んでええか?武道カテゴリやからアウトか?

26: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:01:42.95 ID:u8+xSL2Zr
>>19
剣道は別カテゴリにして

20: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:00:35.83 ID:u8+xSL2Zr
これも言いたいんだが全裸のやつなんか世の中まずいない
ほとんど服着た状態からの戦いだからな

28: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:02:37.00 ID:1gaqwPSz0
>>20
それを言ったら素手でタイマンでヨーイドンの喧嘩なんて存在しないだろ

35: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:04:07.59 ID:4ZEF1AKX0
でも力士がどすこいしてきたら無力だよね

40: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:04:29.11 ID:wR6rTqie0
相撲やってる恵体が相撲しないでただのフルパワー体当たりするのが一番強そう

41: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:04:38.60 ID:u0do0qDt0
SPより漁師がツヨイのは知ってる 無職でもそれくらいの常識はある

42: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:04:54.49 ID:zx8VF5cf0
ジークンドーやな

45: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:07:16.92 ID:S4Pci30Pa
柔道は体格いいやつ多いし
力士にはきついだろうが大体の格闘家よりごついやつが大半や
そういうフィジカル面もある

54: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:13:47.27 ID:b0g0G8qqM
ガタイが良ければ何習っても強いやろ

68: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:19:55.31 ID:5KRvE4H3M
相撲に決まってんだろ

90: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:40:46.16 ID:fXMr9DjR0
まあ着衣で路上で制圧目的で規模がでかいって条件なら柔道一強やろな

93: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:42:10.14 ID:CMb6TeCSa
ワイ柔道やってたけどヒョロガリやからまともな体格のやつとやったらワンパンで伸されそう

94: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:42:22.40 ID:ScDfMz9R0
柔道って相手が鉄パイプ持って突っ込んできたらどうするの?

97: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:47:31.43 ID:S4Pci30Pa
>>94
全格闘技基本無理やろ

95: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:46:46.49 ID:hIgubH110
相手が上着脱いだら終わりじゃん柔道

98: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:48:37.65 ID:UPpPbRid0
警察が柔道やってるのって殴る蹴るがないからだろ
犯人殴ったり蹴ったりは色々言われそうだし
殴る必要あるなら警棒でなぐりゃいいんだし

103: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:51:19.40 ID:Os1dGtt30
最強は「逃げ」だな
「逃げる」という行為より強い格闘技は存在しない

105: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 13:53:35.69 ID:UPpPbRid0
それに警察の目的は相手を速やかに無力化&捕まえるだからな

プロボクサーみたいに間合いはかりつつステップふんでジャブや前蹴りで牽制して
なんてやられたら
自分が犯人なら走って逃げるな