
引用元:ボクシングって喧嘩で強いの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685777226/
1: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:27:06.88 ID:P7F1I37b0
どうなん?やっぱり柔術とかが最強なの?
3: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:28:08.77 ID:jF4bDQll0
ワイプロボクサーやけど
柔道の選手ワンパンで気絶させれるわ
掴む前にぶん殴ればええやろ
柔道の選手ワンパンで気絶させれるわ
掴む前にぶん殴ればええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:31:31.69 ID:JBwvJmLHM
>>3
ワイ空手家
ボクサーなんて遠間合いでの蹴り一発で倒せるわ
ワイ空手家
ボクサーなんて遠間合いでの蹴り一発で倒せるわ
4: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:28:11.65 ID:FbAExSRR0
ボクサーは強いでしょ
5: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:29:48.52 ID:dmCylLyG0
スポーツだからなボクシングって
殺しの技だった空手や柔道に敵うわけないよな
殺しの技だった空手や柔道に敵うわけないよな
12: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:31:48.45 ID:1vLxgWlra
昔亀田が言ってたけど素人相手は逆に怖い言ってた
何してくるか予想がつかないからとか
何してくるか予想がつかないからとか
13: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2023/06/03(土) 16:32:09.30 ID:tOl96Trb0 BE:472329622-2BP(1000)
お互い正々堂々と立ってる前提やからな…
16: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:32:34.40 ID:qE3hd0Or0
ボクシングはかなり弱いんちゃうか?
20: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:34:04.21 ID:w4DeXB0E0
>>16
ディフェンス技術があるから素人相手なら無双できる
相手が武道やってたらお察し
ディフェンス技術があるから素人相手なら無双できる
相手が武道やってたらお察し
30: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:36:38.27 ID:P7F1I37b0
>>20
やっぱそうなんやね
どんな武道が強いんやろうか?
やっぱそうなんやね
どんな武道が強いんやろうか?
23: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:35:20.41 ID:Ib+uBDD6d
打撃使える柔道家かレスリングが最強やろ
アイツらの背筋力異常やから殴られたらクソダメージ入るぞ
しかも投げてくるし
アイツらの背筋力異常やから殴られたらクソダメージ入るぞ
しかも投げてくるし
28: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:36:10.35 ID:dmCylLyG0
投げは決まったら一撃で終わりだからな
46: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:40:10.30 ID:PwvyngQ30
>>28
しかも地面がコンクリとかならやばい 最悪死ぬ
しかも地面がコンクリとかならやばい 最悪死ぬ
43: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2023/06/03(土) 16:39:09.84 ID:tOl96Trb0 BE:472329622-2BP(1000)
ボクシングはどっちかつうと魅せるスポーツだから
美しく闘うけど、ゴッチャゴチャの寝技に対応できんのでは?
美しく闘うけど、ゴッチャゴチャの寝技に対応できんのでは?
47: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:40:14.36 ID:WEvO4hBC0
若い頃に始めて、すぐに強くなれるのはボクシングだとは言うよね。
50: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:41:20.85 ID:YNUzQgiyM
体重ある同士なら弱そう
66: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:46:16.52 ID:EJpbNWaId
クソ強い
ボディ殴られて動けるやつなんてそうそうおらんぞ
ボディ殴られて動けるやつなんてそうそうおらんぞ
75: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:48:12.93 ID:8EUsDRfz0
ボクシングには蹴り技がない
83: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:50:26.55 ID:qE3hd0Or0
同じ体型同士ならどれが強いんや?
94: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:53:35.67 ID:dDodTTQH0
時間無制限ならマラソン選手が強そう
97: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:54:03.09 ID:vPMPgwlir
ヒョロガリなら一般人よりちょいましレベル
98: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:54:25.05 ID:k4cN5rMwd
一番強いのは柔道かそれに近い武術かな
地面に叩き付けられるのは強いと思う
フィジカルだけだと限界がある
地面に叩き付けられるのは強いと思う
フィジカルだけだと限界がある
102: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:55:41.76 ID:KX2/u5Jz0
素人には強いけど他格闘技経験者には通用しない
114: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 16:59:45.25 ID:NX8BgFMW0
でかいやつには勝てないけどなw
130: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 17:06:18.30 ID:ixC0x78d0
格闘家の拳は武器とみなされる場合があるから気をつけろ
138: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 17:10:48.42 ID:qE3hd0Or0
リングあったり狭い場所なら
捕まえた後最強ってのが強いんかな
捕まえた後最強ってのが強いんかな
140: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 17:12:03.07 ID:ikG1vq/O0
フィジカル定期
143: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 17:15:42.89 ID:bLrudRxU0
初手許して素手パンチを顎にもらったら立ってられないと思うわ
お互いやるつもりで掴まれたら終わりだけど
お互いやるつもりで掴まれたら終わりだけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (136)
milio
が
しました
うちはラグビー部に普通に泣かされとったわ
milio
が
しました
milio
が
しました
街中や店内で突然始まったら、あのスピードで連打出来るボクはかなり強い。
milio
が
しました
人間は訓練しないと心理的ブレーキのせいで人を全力で殴れない
日常的に殴る訓練してると素人だと躊躇する場面でも全力で殴れる
milio
が
しました
並みの武道家じゃ太刀打ちできない
milio
が
しました
使わないからケリ技、投げ技、関節技などでやられる。
milio
が
しました
milio
が
しました
警察が特殊警棒と拳銃を持つのか考えればわかる。つねにリーチの長くて一方的に攻撃できるやつが勝つ
milio
が
しました
milio
が
しました
太極拳は結構いけるんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あとウエイト次第だな
だが軽い階級でも拳潰すつもりでパンチ撃てば相当なもの、故に1対1との限定にもなるけど
milio
が
しました
武力より頭脳明晰でイケメンであればモテるみたい。
体を鍛えることをやめて、頭脳を鍛え整形手術するよ。
milio
が
しました
距離とられてローキック受け続けるとフットワーク関係なくなるからムカッと来た時先制攻撃するなら無敵やろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ルールに従うのがスポーツ。喧嘩にルールなんか無いんだから勝負にならんだろ。
長い棒でも持ち出されたら届かないんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
強いか弱いかと言うより、勝つか負けるかは戦い方の問題だと思いますよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
訳の分からん口喧嘩マイクアピールから試合の流れまで子供の喧嘩の流れそのものじゃん。
ボクシングはスポーツなんで。プロレスなら好きな技得意な技なんでも出来るやん。プロレスでもやってろ素人喧嘩なら多分強い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
当然、キックも裏拳もタックルもするだろうよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
以前ボクサーが路地裏でチンピラにヤクザキックでボコられてたわ
milio
が
しました
素人でこんなんだから恐らく格闘家さんとかはもっと凄いんじゃない?
パンチで800kgの人類はまだ存在しないらしい
milio
が
しました
蹴りで下半身狙うか、足にタックルして押し倒されると弱そう。
milio
が
しました
も健康保険は使えんし、後遺症が残ったら生涯地獄やで。ボクサーのジャブな上腕だけを飛ばすイメージで放た
れるんやがパンチが出る兆しが読めん。パンチ速度は30km程度で下半身の動きと併せても50kmも無いが
それでも当たってしまうヤバイ技や。北斗フィットネスを弟が半年ほどやっとたが見違えるくらいスリムになっ
たで。しかし、下半身のフットワークは固定だし実際の敵の距離感はつかめ無いので喧嘩には一切使えん。
milio
が
しました
だからボクサーは弱い(立場)
milio
が
しました
スポーツだからなボクシングって
殺しの技だった空手や柔道に敵うわけないよな
こういう勘違い野郎が知ったかぶってるの痛いわーw
スポーツだからグローブしてるけど、グローブ外したらどうなるやろって発想ないんか?
milio
が
しました
みっちりやれば、(ジムに通えばみっちりやれる環境がある)3ヶ月で喧嘩に使えるレベルになるとか他の格闘技じゃ無理。
空手とか内弟子みたいな特殊なものを除いてせいぜい週2~3回2~3時間の練習しかできんし、そんな簡単に形にはならん。
milio
が
しました
なんでかっていうとジム行っても縄跳びとシャドーしかしてねえからw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
集団戦するなら武器使えばいいのだけどね。
milio
が
しました
あの動画は凄かった
milio
が
しました
そりゃタイソンや井上尚弥にそこらへんで喧嘩させたら出鱈目に強いよ。
だからボクシング強いと考えるか人次第と考えるかは自由だけどな
milio
が
しました
柔道の方がガチガチにガード固めながら間合いを詰めたりしたら、どうなるか分からない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
蹴りにはやっぱり弱いようだった 見慣れてないせいだろう
伝統カラ手の選手の前蹴りでもバンバン入っていた(プロテクターはつけてたよ)
milio
が
しました
milio
が
しました
護身術なら体重制限に拘る必要が無いので、縄跳びとかは最小にして筋トレ時間を増やして体重増を図るべき。
それでも最強か如何か?と言われれば最強では無い。
でも、此れで十分か言われれば”ボクシング+筋トレ”で大抵は十分。
サーキットを走るなら兎も角、普通の高速道路を走るのにF1マシンが必要無いのと同じ。
パンチだけ集中練習するので、短期的な速習性が高い。
総合とかはパンチ練習して、キック練習して、投げ技・寝技練習して、更に筋トレもと成ればプロの様に格闘技漬けでも無いと一般人には厳しい。
F1マシン=実用的な車では無いように、必ずしも最強の格闘技=実用的な格闘技では無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
メンタルから鍛えなおせとしか言えん。
間合いが近い格闘技は、相手が刃物持ってる可能性もあるし、かなり危険だぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
大体お酒入ってるし、軽いジャブのつもりが顎に入って、相手が昏倒してそのまま死亡したって事例は本当によくある
ちょっとした喧嘩のつもりが傷害致死罪で即実刑だぜ? 割に合わないよ
milio
が
しました