
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685881118/
3: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:20:14.61 ID:iE4w+o9Nd
金離れ定期
6: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:23:09.34 ID:LLVheyKMd
今の若者は賢いわ結婚しても女のATMになるだけ
22: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:23.76 ID:WC86HouQ0
>>6
価値観古すぎて草
価値観古すぎて草
8: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:23:34.65 ID:TNyiTBaod
結婚した奴がお小遣い制に愚痴言ってるの笑えるわ
13: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:11.02 ID:aLcE6q+vM
結婚の若者離れ
14: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:20.48 ID:fhZhm0W40
結婚したらもう自分の人生じゃなくなっちゃうからな
15: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:23.47 ID:Scn9uyp/d
結婚するやつが減ってるのは適年期の若者から金むしり取ってるからやろ
17: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:26.50 ID:jyYxy5Cy0
自分自身には子孫残すメリットが無いからな
ワイが死んだ後人類がどうなろうが知ったこっちゃない
ワイが死んだ後人類がどうなろうが知ったこっちゃない
20: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:26:36.10 ID:khvZyE27d
わいが思うに、民主主義の国はほぼ確実に少子化に直面する。そして1度少子化に陥った民主主義国家がそこから脱出するのは不可能
50: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:32:47.80 ID:brZ4mA8G0
>>20
そんな世界の常識を自分の意見みたいに言われましても
そんな世界の常識を自分の意見みたいに言われましても
21: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:05.35 ID:aFEinG2jd
結婚しないんじゃなくて結婚できないだけやろ
23: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:38.19 ID:LC69YcMx0
10年後の出生数は今の半分くらいになってそう
24: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:39.73 ID:DMcOdlWMd
結婚したってお小遣い制で自由に金も使えなくて邪険に扱われるだけだしな
27: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:28:10.40 ID:KN/WmIutd
結婚したら終わりやろこの時代に
29: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:28:18.65 ID:K7F5uJ2JM
30過ぎたら寂しい気持ちが勝るようになってきた
34: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:29:13.56 ID:n2t/Higdd
結婚なんて40になってからすればいいわ若いうちは自分の人生に専念すべき
35: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:29:16.66 ID:ttPp5SoX0
結婚していなかったら働く意義が見つからない
41: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:30:56.02 ID:Qv3V13+Bd
実際問題どこかしらで下げどまるんだから対策なんて別にいらんやろ
43: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:31:33.25 ID:SarmvHVp0
個人が大事と言いつづけりゃそりゃ子供にすべてを捧げるなんてことしなくなるよ
45: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:31:59.40 ID:Xxo3XXIGd
これが新しい時代の生き方やね
48: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:32:26.55 ID:JxQXtBd3d
いつも思うんだけど結婚したってメリットないだろ
53: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:09.33 ID:f/m9eapvp
>>48
本当にないと思うか?
本当にないと思うか?
52: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:05.55 ID:GtDtVI5ad
35までは結婚しなくても別にいいし、むしろ結婚しない方がいいかもしれないけど、40超えたら未婚は悲惨やぞ
54: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:47.59 ID:wzLNv4oDd
結婚しないといけないみたいな風超きらいだわ
58: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:34:21.55 ID:Km6e8A2h0
>>54
最近は無いぞ
会社もほぼしてない
最近は無いぞ
会社もほぼしてない
63: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:35:19.25 ID:FJ1uMD5yd
結婚したくてできない人ってどのくらいいるんだろう?
73: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:25.13 ID:vUsBVBkoM
今年で男の未婚率30%に達しそう
74: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:40.20 ID:eLl6K+Ytd
ここ2~3年の社会人の出会いってどこにあったんだろうコロナで自粛自粛でなんもなかったわ
77: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:06.01 ID:Fva9Hrqp0
>>74
マチアプ
マチアプ
82: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:58.61 ID:VL2UFjfa0
>>77
金だけ取られてワイらは出逢えんよ
金だけ取られてワイらは出逢えんよ
75: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:56.98 ID:1HSE5zfR0
寝そべり族なるからええで
強者男性の子供に乗っかったってバチ当たらんやろ
強者男性の子供に乗っかったってバチ当たらんやろ
78: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:08.44 ID:f/m9eapvp
ここ数年SNSの影響で
男の女性に対する優しさ=性欲由来っていうのが明らかにされてしまったからな
これからの社会は優しいだけの男に価値はない
男の女性に対する優しさ=性欲由来っていうのが明らかにされてしまったからな
これからの社会は優しいだけの男に価値はない
80: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:26.62 ID:7FnYOd8s0
長男はイヤとかいう女さんサイドに問題は無いんか
少子化やぞ
少子化やぞ
86: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:39:42.47 ID:A7jlux1d0
自分の生活で精一杯や
103: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:43:17.62 ID:kSkMxQdZd
もう憲法に子供を産む義務書いちゃえよ
105: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:11.51 ID:cqhjqkuzd
9条改正なんてしてないで結婚する義務を憲法に記載して国民の義務にするべきやな
107: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:34.74 ID:S0KuJf2b0
ワイ「では結婚相手を屏風から出して下さい」
将軍「これは一本とられたわい」
ワイ&将軍「「ワッハッハッハッハ」」
将軍「これは一本とられたわい」
ワイ&将軍「「ワッハッハッハッハ」」
114: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:59.00 ID:VL2UFjfa0
>>107
その後大きな溜息が出てそう
その後大きな溜息が出てそう
108: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:40.80 ID:WWA2qr4S0
問題は結婚より出生数だろ
112: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:40.24 ID:kOUE45Kk0
妥協するくらいなら独身がいい
自分好みの可愛い子じゃないと嫌や
自分好みの可愛い子じゃないと嫌や
113: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:51.19 ID:UuNxOwMf0
戸籍だけ入れてあとはもう関わらないとかできないかな
121: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:47:09.46 ID:H6zxm9V2p
みんな貧乏だからしゃーない
134: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:48:54.19 ID:mhFFuvMId
結婚したいけど金がない安倍さんありがとう
135: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:49:25.73 ID:z5QMmFXEd
結婚しなくても幸せになれるんだからしなくていいじゃん
138: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:50:00.74 ID:UWGNSCagd
結婚するメリットなんてないからこれでいい
142: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:51:01.08 ID:6odVO7Gu0
ワーク・ライフ・バランスズタズタなのと
賃金伸びないから子ども持つ余裕ないからな
罰ゲームだよ
賃金伸びないから子ども持つ余裕ないからな
罰ゲームだよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (246)
目をつぶらないといけないのは
妻が小遣いとは別に化粧品代を総収入から
経常している事だ
(俺は床屋代も小遣いから出しているのに)
milio
が
しました
だから少子化で社会の現実をつきつけられ、うろたえる
カネのためにタワマンを建てて住んで洪水でウンコ騒動を起こす、
カネと自己顕示欲のために上京ワープアをする。「都会でキラキラした仕事をしていたい!」っていう自己顕示欲、
カネのために受験勉強して文系大学に進学するくせにダンスパーティにも参加しない、
そういうのの積み重ねがいまの現状ですよ
milio
が
しました
有能が能力以上に必死に頑張っても給料が減りクビになって結婚できないのが、不景気
milio
が
しました
ここの管理人は露骨だな。
冒頭が速報から悲報に変わってるだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
異性関係で成功体験が得られないどころか自分はおよびじゃないと学生期間中に
嫌というほど身の程を思い知らされて「自分に恋愛や結婚なんて…」と思わされる弱者男性が本当に多い
昔のようなモラル無かったり貧困でガチで食ってけない時期なら必死に結婚もする奴らもいたが
その必要性が無くなった以上は諦めてでおしまい
milio
が
しました
milio
が
しました
上京での仕事ってのは「国のため」「故郷のため」レベルの仕事をするべきですよ
芸能界とかに憧れて上京する奴は、ぼぉーくぅ~ヤクザモン~~ですわ
東京のアニメ会社とかに上京して低賃金&独身で働いてるヤツなんざ、もっと見下すべきですわ
milio
が
しました
でも妥協はしたくない、というのは当然のことだから、結婚しなければいいんだよ。
ここで少子化なんとかしなければ、と言ってる奴は政治家か。
したくないものをどうすることもできないだろう。
国が合コンを企画するか。自治体レベルならやってるところもあるんじゃないか。
しかし非婚の傾向は止まらないよ。みんな素敵な生活というのを夢見てて、しかしそれが手に入らない。
それならいいや、今のままでも、というので生きて見ればいい。
また転換点が現れるかもしれないし、日本が衰退するかもしれない。
しかし共産国でもない限り、結婚したくないものを強制的に結婚させることなどできない。
milio
が
しました
なんで左翼は今日に限って切れたんだろう。いずれ日本から左翼がいなくなるっていっただけなのに。本当の事をいうと、左翼は切れるんだー。
勝った。プロトコルできた。
各国、それなりに戦争に備えて、経済上げてる。けど、日本みたいにトリクルダウンにしてくれた国は?ちゃんと分析した?希望的観測で、思考が曇ってないだろうか。そうやって、ENTJは沈んできた。
アデュー。
milio
が
しました
学生の頃なら姓欲の赴くままにくっつけるけど、未成年での恋愛にはいろいろ制約も多いし、進路の違いから壊れやすい
milio
が
しました
なんで上級国民は文句言ってるの?
milio
が
しました
ものづくり、子作りは中国に任せよう。
milio
が
しました
上級国民 『それだと俺らが困るんだよ!子供を作れ!』
milio
が
しました
milio
が
しました
頭の良い貧困層が増えたって事でしょ
milio
が
しました
利己的なだけの人と友達になりたい人はいるわけなく
利他的なだけだと生きていけない
独身が利他と利己のバランスの上の選択ならいいが、
利己のための独身なら考え直すのを薦める
milio
が
しました
まあ、妊娠出産はさすがに我慢していただくとして、学生どうしで異性が乳繰り合うくらいはもう認めたほうが良いのだろう
結局、娘の親が悪い。「オマエの娘は箱入り娘じゃねえ。底辺の女だ。娘はさっさと男とくっついちまえ」っていう現実を親が受け入れられてない。だから箱入り娘みたいに女子高に行かせる馬鹿親がいるわけで。
milio
が
しました
生まれたる者皆尽く死に逝くのが世の定め
ただ滅びる順番が巡ってきたという、それだけのことやで
milio
が
しました
『技能実習生は金になるけど、難民は金にならない!』か?w
日本はこれだけ少子化なんだから難民もありがたく受け入れとけよ
milio
が
しました
良い女はファザコン・ブラコンの気がある
「うちの家族はみんなクソ」とか言ってる奴は十中八九、本人がクソ
基地外が「周囲の連中、みんな狂ってる」とか言うのと同じ
milio
が
しました
若い奴ほど恋愛感情が無いやろ?
モテないから無理して圧し殺してるてより理解出来ないレベルで無いやろ?
milio
が
しました
え、相手がいない? 異性の兄弟や従姉妹とパコってこい
milio
が
しました
女の場合なら、兄弟がよほどの不良じゃないかぎり、
兄に恋心を抱かない女は将来の夫を愛しづらく、
弟に恋心を抱かない女は将来の息子を愛しづらい
男の場合も同様
姉に恋心を抱かない人は妻を愛しづらく、
妹に恋心を抱かない人は娘を愛しづらい
milio
が
しました
milio
が
しました
頭下げて、減税して、子どもを国が保護して、教育にもっと金を注ぎ込むなら考えてやるよ
まるで他人のせいみたいに言ってんなよ卑怯者共
テメェの責任から逃げ続ける奴の言葉で誰が動くかよ
子どもを守るのが親の使命だ 政治屋の駒じゃねぇ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
価値が上だってことを、みんな言わないだろ。
ここが問題だな。
子供は次世代の日本を作っていくし、老人の年金、医療代も支えてくれる。
産んだ国民は、産まなかった国民より倍くらい価値が高いんだよ。
税制も、そこをはっきりさせた方が良い。
子無しは所得税倍で良い。
milio
が
しました
その層が出来婚じゃなければ来年の出生率は大変な事になりそうだな
milio
が
しました
子供?それは要らん
milio
が
しました
数学とかああいうのも古臭くてダメなんだろうな
情報系とかそういうのは周囲を見ても結婚している
古臭い学問を専攻すると婚期が遠のく
milio
が
しました
早婚=ローンなら必要に迫られて稼ぐようになるし、BBAを養うことにも若いうちに貰うもん貰ってるから納得いく
自分はそれに気づいた時にはもう手遅れだったけど若者には早婚を推奨していきたい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ピーク時110万あった婚姻が 今年41万ペースだぜ
企業の売り上げが7割落ちたら トヨタでもオワコン扱いだろう
milio
が
しました
「結婚相手の給与は私のx倍くらい」とか思ってる時点で論理崩壊してる。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民の10%が専業主婦。
昔は女性が家庭に入るって言うのは制度的にかなり有利だったんだよ。
各種補助があった。
今は国がギブアップしたから、男女平等とか社会参加とかLGBTとか色々やってる。
そりゃ少子化は当たりまえ。
素直に国民の10%を専業主婦にして国が養え。
昔はできてたんだ。
milio
が
しました