引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685881118/
3: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:20:14.61 ID:iE4w+o9Nd
金離れ定期
6: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:23:09.34 ID:LLVheyKMd
今の若者は賢いわ結婚しても女のATMになるだけ
22: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:23.76 ID:WC86HouQ0
>>6
価値観古すぎて草
価値観古すぎて草
8: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:23:34.65 ID:TNyiTBaod
結婚した奴がお小遣い制に愚痴言ってるの笑えるわ
13: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:11.02 ID:aLcE6q+vM
結婚の若者離れ
14: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:20.48 ID:fhZhm0W40
結婚したらもう自分の人生じゃなくなっちゃうからな
15: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:23.47 ID:Scn9uyp/d
結婚するやつが減ってるのは適年期の若者から金むしり取ってるからやろ
17: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:25:26.50 ID:jyYxy5Cy0
自分自身には子孫残すメリットが無いからな
ワイが死んだ後人類がどうなろうが知ったこっちゃない
ワイが死んだ後人類がどうなろうが知ったこっちゃない
20: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:26:36.10 ID:khvZyE27d
わいが思うに、民主主義の国はほぼ確実に少子化に直面する。そして1度少子化に陥った民主主義国家がそこから脱出するのは不可能
50: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:32:47.80 ID:brZ4mA8G0
>>20
そんな世界の常識を自分の意見みたいに言われましても
そんな世界の常識を自分の意見みたいに言われましても
21: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:05.35 ID:aFEinG2jd
結婚しないんじゃなくて結婚できないだけやろ
23: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:38.19 ID:LC69YcMx0
10年後の出生数は今の半分くらいになってそう
24: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:27:39.73 ID:DMcOdlWMd
結婚したってお小遣い制で自由に金も使えなくて邪険に扱われるだけだしな
27: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:28:10.40 ID:KN/WmIutd
結婚したら終わりやろこの時代に
29: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:28:18.65 ID:K7F5uJ2JM
30過ぎたら寂しい気持ちが勝るようになってきた
34: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:29:13.56 ID:n2t/Higdd
結婚なんて40になってからすればいいわ若いうちは自分の人生に専念すべき
35: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:29:16.66 ID:ttPp5SoX0
結婚していなかったら働く意義が見つからない
41: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:30:56.02 ID:Qv3V13+Bd
実際問題どこかしらで下げどまるんだから対策なんて別にいらんやろ
43: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:31:33.25 ID:SarmvHVp0
個人が大事と言いつづけりゃそりゃ子供にすべてを捧げるなんてことしなくなるよ
45: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:31:59.40 ID:Xxo3XXIGd
これが新しい時代の生き方やね
48: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:32:26.55 ID:JxQXtBd3d
いつも思うんだけど結婚したってメリットないだろ
53: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:09.33 ID:f/m9eapvp
>>48
本当にないと思うか?
本当にないと思うか?
52: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:05.55 ID:GtDtVI5ad
35までは結婚しなくても別にいいし、むしろ結婚しない方がいいかもしれないけど、40超えたら未婚は悲惨やぞ
54: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:33:47.59 ID:wzLNv4oDd
結婚しないといけないみたいな風超きらいだわ
58: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:34:21.55 ID:Km6e8A2h0
>>54
最近は無いぞ
会社もほぼしてない
最近は無いぞ
会社もほぼしてない
63: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:35:19.25 ID:FJ1uMD5yd
結婚したくてできない人ってどのくらいいるんだろう?
73: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:25.13 ID:vUsBVBkoM
今年で男の未婚率30%に達しそう
74: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:40.20 ID:eLl6K+Ytd
ここ2~3年の社会人の出会いってどこにあったんだろうコロナで自粛自粛でなんもなかったわ
77: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:06.01 ID:Fva9Hrqp0
>>74
マチアプ
マチアプ
82: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:58.61 ID:VL2UFjfa0
>>77
金だけ取られてワイらは出逢えんよ
金だけ取られてワイらは出逢えんよ
75: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:37:56.98 ID:1HSE5zfR0
寝そべり族なるからええで
強者男性の子供に乗っかったってバチ当たらんやろ
強者男性の子供に乗っかったってバチ当たらんやろ
78: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:08.44 ID:f/m9eapvp
ここ数年SNSの影響で
男の女性に対する優しさ=性欲由来っていうのが明らかにされてしまったからな
これからの社会は優しいだけの男に価値はない
男の女性に対する優しさ=性欲由来っていうのが明らかにされてしまったからな
これからの社会は優しいだけの男に価値はない
80: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:38:26.62 ID:7FnYOd8s0
長男はイヤとかいう女さんサイドに問題は無いんか
少子化やぞ
少子化やぞ
86: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:39:42.47 ID:A7jlux1d0
自分の生活で精一杯や
103: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:43:17.62 ID:kSkMxQdZd
もう憲法に子供を産む義務書いちゃえよ
105: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:11.51 ID:cqhjqkuzd
9条改正なんてしてないで結婚する義務を憲法に記載して国民の義務にするべきやな
107: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:34.74 ID:S0KuJf2b0
ワイ「では結婚相手を屏風から出して下さい」
将軍「これは一本とられたわい」
ワイ&将軍「「ワッハッハッハッハ」」
将軍「これは一本とられたわい」
ワイ&将軍「「ワッハッハッハッハ」」
114: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:59.00 ID:VL2UFjfa0
>>107
その後大きな溜息が出てそう
その後大きな溜息が出てそう
108: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:44:40.80 ID:WWA2qr4S0
問題は結婚より出生数だろ
112: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:40.24 ID:kOUE45Kk0
妥協するくらいなら独身がいい
自分好みの可愛い子じゃないと嫌や
自分好みの可愛い子じゃないと嫌や
113: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:45:51.19 ID:UuNxOwMf0
戸籍だけ入れてあとはもう関わらないとかできないかな
121: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:47:09.46 ID:H6zxm9V2p
みんな貧乏だからしゃーない
134: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:48:54.19 ID:mhFFuvMId
結婚したいけど金がない安倍さんありがとう
135: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:49:25.73 ID:z5QMmFXEd
結婚しなくても幸せになれるんだからしなくていいじゃん
138: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:50:00.74 ID:UWGNSCagd
結婚するメリットなんてないからこれでいい
142: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 21:51:01.08 ID:6odVO7Gu0
ワーク・ライフ・バランスズタズタなのと
賃金伸びないから子ども持つ余裕ないからな
罰ゲームだよ
賃金伸びないから子ども持つ余裕ないからな
罰ゲームだよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (143)
同じ役職に昇進するまで結婚報告なかったもんな
やっぱり世間体が悪いのかね?
milio
がしました
milio
がしました
法令で強制的に若い女を儂ら弱おぢにあてがうしかないわな
おばさんは要らんから
若いオスはおばさんにあてがってやってくれ
milio
がしました
実際は改善どころか出生数は激減している
つまり円安を歓迎してる保守層の言う事は当てにならない
奴らの主張が正しいなら社会はとっくに回復傾向に向かってる訳だ
思い付きでテキトーな経済対策を強行し取返しがつかない事になってるのが現在だろう
円安になれば全てが良くなるなんて訳がない
錬金術みたいなインチキ経済学に頼るからロクな事にしかならん
馬鹿がこの道しかないなどと言いだした時点で止めるべきだったのだ
milio
がしました
仕事が増えるのは嫌だ。好き勝手に生きたいけど年金、保険は欲しい。いつまでも自宅にいて親に寄りかかって
生活するのがラクチンだ。遊びに行くときは友人の車で行きたい。無責任な行動がいくらでも出てくるわ。
milio
がしました
ある程度給料貰える年齢になって余裕が出てきたら嫁や子供に吸い取られてってつまらない人生だもんな
milio
がしました
羨ましいよ。
中国人がもっともっと日本へ来てくれたら
おれでも美人と結婚するチャンスがあるかも。
milio
がしました
女は共働きは嫌だとお金持ちの理想が高くなって見つからない
お金持ちの男はお金持ちの女と結婚するから、女はお金がない場合余程顔とスタイルに自身がない限り無理
milio
がしました
日本の少子化はバブルが弾ける前から始まってる
特に大きいのがコンビニだろうな
繰り返すが日本も含めて貧乏な国ほど生きるのに不便が大きいので協力しないと生き残れない
昔は食事の度に40分かけてずっと竈に張り付いて炊飯を見張るやつ
鉋で鰹節を削ってみそ汁を作る奴など共同作業で飯を用意してた
子供が鰹節を削る係りだった家も多い
現代でも朝起きると大きな甕を頭に乗せて水源に水を汲みに行くのが日課なんて子供がいる
milio
がしました
だからこそ群れていた
milio
がしました
少しは自分の目でデーターなどを確認して考えろ
なぜ昔の日本や現代の発展途上国は出生率が高いんだ?
弱い生命ほど沢山の子孫を生むんだ?群れるんだ?
milio
がしました
結婚できない奴は今でも少数派
若いうちに結婚したくないって言ってたやつも
30超えると相手を探すようになる
お前らみたいに生涯相手が見つからない、容姿障害者は
今でも少数派
milio
がしました
その分の天引きされるお金が増えすぎて結婚や子育てに回せなくなったのかもな
milio
がしました
昔の人の方が万倍頭がいい
milio
がしました
「男女をペアにしてデートさせる」イベントを企画しレールをひいてくれるが、
日本はいまだに根っこが「男女七歳にして席を同じうせず」なわけだ。
日本は欧米をまねて「家」主義をすてて核家族中心で社会を構成する選択をしたのだから
日本も小学校の時からカリキュラムにそういうのを組むべきだったんだよ。
林修みたいに「受験生がデートしててええのか!」なんてバカ言ってないで。
milio
がしました
近りの女子たちは、K-Popや韓国ドラマにハマって週一韓国で婚活してるよ。
日本人は貧乏でアホかブ男、結婚できないらしい。
milio
がしました
あと根本的に彼らと異なるのは彼らは性交そのものが好きなんだよ
あるアンケート調査をして人生で一番幸せな時間はどれというのをやってたが
日本は美味い物を食う時、欧米各国は性交と答えていた
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
一緒に暮らさなくても生きていけてしまうし寂しいという感情はネットで緩く繋がることで解決できてしまう
そりゃ誰も一緒に暮らそうとは思わなくなる
韓国はさらに特殊で支配、被支配を徹底していたために男女対立が酷い
日本では成功しなかった男女対立や世代対立が見事に成功してる
おそらく日韓ともに工作員が運動しているが成功例が韓国で失敗例が日本
やってるのは北や中国だろう
milio
がしました
寝そべり族なんていうもっと極端な奴まで出てきてる、最小限だけで生きるということを選択したやつ
milio
がしました
子供を産まない世代の老後は悲惨だぞ
今の老人が楽してるように見えるのは沢山子供産んだからだよ
milio
がしました
一度も近寄ってへんのに離れるも何も無いじゃろがい!
そもそも若者は結婚なんて自分とは無縁なモノと思っとるぞ?
異性の肉体に興味はあっても、結婚する自分なんて想像もしとらんわ
milio
がしました
こんだけネットに賢い選択ありゃバカになる必要無いでしょ
もっともバカになる対義語が賢いとは思えないけどな
どう足掻いても結婚出来ない人はダサいんだから
milio
がしました
milio
がしました
全ての生命は子孫を残すために生きてる、というか自分の遺伝子を残そうと四苦八苦してる
自分は生命である限りで死滅するが遺伝子を残せば勝ちみたいなふうに作られてる
だからこそ日本は子供を作る人たちは大変なのに二人残してる、そのほうが自分の遺伝子が残しやすいから
凄く難しい話なんだが自分は意味がない、自分の遺伝子に意味がある
この辺は生命や歴史を調べれば理解できる
意識は個なんだがそもそもその個でさえ沢山の自分が集まって成り立ってる、細胞一つ一つに遺伝子がある
しかしその遺伝子を残そうとして積極的に自分を犠牲にしてる
皮膚細胞なんか自分たちを守るためにひたすら防備して最後は垢になって剥がれ落ちてる
milio
がしました
人間が近くできるのは意識としての個のみ
中国で出てきた寝そべり族さえ彼らの細胞は自分の子孫を残そうと積極的に自分を犠牲にしてる
生命の中には群れとしての個と個としての個で全く異なるものもある
必ず群れとしての個を優先させていて粘菌じゃないが群れになると役割分担ができて生物として強くなるものもある
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
おそらく老化が始まらないと理解できない奴がおおいだろうが有限なんだよ
しなければいけないことではあるが同じするならきちんとやらないといかん
生命ってのは有限、最後を想定して現在を生きるものなんだよ
生命はそれを理解してるのかはわからないが遺伝子を残そうと精一杯生きてる
milio
がしました
1人の方がのが楽だから、恋愛したことのない、結婚相手にされない、疑似恋愛しかできない、他人を愛せないのが増えたから。
milio
がしました
結果、家事する男性が増えた
でも、家事が苦に成らない男性は結婚にメリットを見いだせないから結婚しないんだよな
自分一人だけで完結してしまうから。
milio
がしました
貧民が夢見るなよ
milio
がしました
元々母系家族で子孫は母方の一族の資産だよ
男性は種を巻くだけの存在
それが争いが顕著化して父系集団に武士を筆頭に変化してる
milio
がしました
金があれば結婚して子供を作るかって言うとそんなこと全くないという
milio
がしました
ついでに20-40歳までの人間も今、絶賛減少中らしいが誰もそれを話題にせずに少子化だけを表面的な問題としてる。
けどそれって意味あるか?
少子化と合わせてそれも考えればそりゃ理想だけど、人口減少が少子化だけの問題だと思ってる人も多そうなのが本当に良くないわ。
milio
がしました
仕事に忙殺されてそんな時間なんかそうそう取れない
じゃあなんで昔は婚姻率高かったんだって言ったら見合いで面倒見てたから
今のジジババは自分は見合いでらくらく結婚しといて
自分は斡旋の義務を放棄してる
同調圧力ナシに女さんは永遠にだらけていられる実家を捨てて嫁になんか行かない
milio
がしました
女の優位な部分を無くさないと若い子は怖がって結婚しないよ
milio
がしました
結婚子づくり育てにもっとインセンティブつけりゃいいのにそれはやらんのな
要はコツコツ働くより稼げれば簡単に増えるのに、それは絶対にやらないのだからそりゃ増えんわな
milio
がしました
自分が生きるためだが.....これ以上の意義があるのか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
と浸透して日本政府もご満悦
milio
がしました
そもそも容姿がハードルなんだから。
milio
がしました
人が欲しいなら移民でいいし
上級国民は庶民の治安なんてどうでもいい
社会保障は減らせる無くせる
奴隷さえいればええからの
それと上級国民を襲うアホな移民はいない
milio
がしました
少子化しても生活レベルを維持できるような施策に力いれたほうがいいんじゃないかな
あらゆることに対して自動化や省力化を進めていく
市役所や病院にいかなくても
スマホの簡単操作で事務手続きできるとか
ちょつとした診察程度なら病院いかなくても自宅からネット経由でできるとか
どうしても人の力が必要な分野は
安易な移民受け入れは反対だけど
移民だしているような国に教育施設を作り教育支援して合格者だけを日本で受け入れる
ただし日本にきて犯罪や迷惑行為を繰り返すようなら国外追放
移民者は日本人の10%以上にならないように調整するという条件付きなら
移民受け入れてもいいと思う
milio
がしました
それまでは結婚した方が有利な社会構造だったの。
それを、独身の人たちが不公平だと言って、結婚しない方が有利になる世の中を作っていったの
だから今は精神的なもの以外では結婚する方が不幸になるようになってる。
就職や、収入、貯金、老後、社会的地位も昔は結婚しないと保証されなかったの。
今は独身の方が得でしょ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
意図的にそうしてるよ
移民入れさせて破壊する
milio
がしました
一方でワイ自身も独り身が一番気楽だったりする
milio
がしました