引用元:アメリカ、ソ連、中国らを相手にたった一国で互角に渡り合った大日本帝国ってすごくない?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540170777/
1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:12:57.15 ID:fKqhmqr8a
強すぎる
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:13:29.00 ID:Mhe8+Ezs0
渡り合えてない定期
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:13:40.79 ID:tDSrf4dwd
アメリカに勝ったベトナムはほんと凄い
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:13:48.78 ID:iUlUPTmhx
言うほど渡り合ってるか?あと当時の中国全然強くないぞ
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:14:50.79 ID:LZrAj1XrM
当時強い国の1つだったのは間違いない
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:15:04.31 ID:KwjSTfofM
最後にボコりに来ただけのソ連とも互角に渡り合ってたってマジなのですか?
11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:17:42.57 ID:kSg0xX2K0
ぼろ負け定期
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:18:18.87 ID:noVlGWf2d
いやソ連はサシでやったら日本の勝ちやろ
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:19:11.17 ID:qAoVmEg9a
中国と喧嘩してたらアメリカが喧嘩ふっかけてきてソ連が裏切ったでござる
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:21:05.37 ID:oGwNtyxmd
中国と戦争する片手間に国力が10倍以上あるアメリカと戦争始める大日本帝国すごすぎ
勝ち負け度外視して目先の利益だけ追求する、こんな国今まであったか?
勝ち負け度外視して目先の利益だけ追求する、こんな国今まであったか?
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:21:14.11 ID:eV2AHUbNp
ドイツ的には西からドイツ、東から日本が攻めてソ連攻略の完成や!て目論見やったんだっけか
30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:29:54.52 ID:j1SNM0vNM
>>20
そうさせないための日ソ不可侵やからな
さらにポーランド分割含めた独ソ不可侵、スターリンおじさんが2枚上手やった
そうさせないための日ソ不可侵やからな
さらにポーランド分割含めた独ソ不可侵、スターリンおじさんが2枚上手やった
43: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:34:51.92 ID:eV2AHUbNp
>>30
ドイツが不可侵を破った時には日本はそれどころやない戦況やったし外交に関してはソ連うまいよな
ドイツが不可侵を破った時には日本はそれどころやない戦況やったし外交に関してはソ連うまいよな
51: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:37:13.21 ID:j1SNM0vNM
>>43
まあそれに関しては日中戦争からずっと日本はそれどころじゃなかったもんな
ノモンハンもいい脅しになったし
外交はほんま上手いな、ポーランド分割とか普通ならvs連合やっててもおかしくないけどどうともならんかったし
戦争終わった頃にはドイツ東まで勢力を伸ばせたわけだから
人口ピラミッドをズタズタにしてまでやることだろうかってな疑問はNG!
まあそれに関しては日中戦争からずっと日本はそれどころじゃなかったもんな
ノモンハンもいい脅しになったし
外交はほんま上手いな、ポーランド分割とか普通ならvs連合やっててもおかしくないけどどうともならんかったし
戦争終わった頃にはドイツ東まで勢力を伸ばせたわけだから
人口ピラミッドをズタズタにしてまでやることだろうかってな疑問はNG!
54: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:38:35.12 ID:OAk6F3Db0
>>51
日本「シベリアに出兵しまくったろ!」
日本「シベリアに出兵しまくったろ!」
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:22:12.29 ID:bYXJ+MqId
むしろ当時世界最強の陸軍国ドイツと張り合って押し返して踏み潰したソ連カッコよすぎる
29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:28:41.35 ID:NLkWNJaR0
互角じゃない定期
34: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:32:24.39 ID:5WxEkig40
隣国にちょっかい出し続けたらいつの間にか世界中敵に回して最後は無条件降伏
こう書くとあんますごくないな
こう書くとあんますごくないな
36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:33:11.26 ID:xBAbKPVyM
日露戦争もイギリスアメリカとかからいっぱい援助受けてたし
第二次大戦もヨーロッパ戦線に力使いまくってて対日は片手間やぞ
第二次大戦もヨーロッパ戦線に力使いまくってて対日は片手間やぞ
47: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:36:29.84 ID:5WxEkig40
米英と関係悪化してたとはいってもそれは個別論点であって大局的にはソ連とかドイツほど敵意や嫌悪感持たれてる訳じゃなかったわけで
ドイツと組んでソ連にいい顔して最後は米英ソに攻められて全部失うって悪手中の悪手だったな
ドイツと組んでソ連にいい顔して最後は米英ソに攻められて全部失うって悪手中の悪手だったな
59: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:40:15.78 ID:OAdfvCRsM
太平洋戦争で最初の方勝っててすごいみたいな風潮あるけど欧州戦線に9割戦力使った上まだ戦争に対する準備があんまできてなくて1~2年は負ける想定だったらしい
実際には半年でミッドウェー
実際には半年でミッドウェー
61: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:40:36.66 ID:DeSFdcix0
序盤に点取れたけど結果はコールド負けみたいなもんやろ
74: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:43:57.66 ID:eV2AHUbNp
一番かわいそうなのは最初特に理由もないのにソ連から攻められたフィンランドやろ
75: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:44:37.44 ID:PjnFXbe60
>>74
ソ連とフィンランドは前に戦争してたぞ
ソ連とフィンランドは前に戦争してたぞ
80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:46:17.67 ID:5WxEkig40
>>74
しかも英仏にも助けてもらえず戦後はとばっちりで敗戦国扱い
しかも英仏にも助けてもらえず戦後はとばっちりで敗戦国扱い
87: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:47:47.53 ID:eV2AHUbNp
>>80
自力でドイツ軍追い出したのに流石に扱い杜撰すぎて可哀想や
自力でドイツ軍追い出したのに流石に扱い杜撰すぎて可哀想や
89: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:48:13.56 ID:vnVuxyJE0
あの時代っておかしくない?「これぐらいまで勝てば講話してくれるやろなぁ・・・」とか意味わからないやん
アメリカが「すまんかった日本!もう戦争したくないからここで終わりにしよう!」なんて通じると思ったんか?
アメリカが「すまんかった日本!もう戦争したくないからここで終わりにしよう!」なんて通じると思ったんか?
99: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:50:49.38 ID:UwwgRXGK0
>>89
都合のいい結末ではあるな
1942年1月に連合国は単独講和しないことを確認しとるし
都合のいい結末ではあるな
1942年1月に連合国は単独講和しないことを確認しとるし
107: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:51:53.45 ID:5WxEkig40
>>89
まあ相手が途中で折れてくれる前提で自分より強い国相手に戦争始めるってどうなのって思うわ
途中で折れず講和してくれなかったらどうするのかと
まあ相手が途中で折れてくれる前提で自分より強い国相手に戦争始めるってどうなのって思うわ
途中で折れず講和してくれなかったらどうするのかと
93: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:49:00.11 ID:lU/zJqMbd
無謀なだけだぞ
96: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:50:09.87 ID:92olWyYEd
中国って南京とった時点で講和に持ち込めば良かったんやないんか?
102: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:51:04.21 ID:fs6rzfZyM
>>96
毛沢東が自分ルール徹底してたから勝てないぞ
毛沢東が自分ルール徹底してたから勝てないぞ
105: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:51:36.61 ID:eV2AHUbNp
>>96
南京攻略しても更に西に動いて拠点作ってたから泥沼になったわけやしどうなんやろな
多分やめる気なかったと思うで
南京攻略しても更に西に動いて拠点作ってたから泥沼になったわけやしどうなんやろな
多分やめる気なかったと思うで
101: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:50:51.75 ID:PC1xj/lI0
フルボッコ負け定期
116: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:53:21.07 ID:gYCmLWZ9a
戦争で有能な人材ごっそり死んだんやろなぁ
仮に戦争がなかったら今の日本人の能力全然違ってそう
仮に戦争がなかったら今の日本人の能力全然違ってそう
142: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:59:57.88 ID:qVqB6ued0
強い事は強かったやろ
外交力が糞やったけど
外交力が糞やったけど
158: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 11:04:43.83 ID:JVhgrM42a
100年後の世界見てみてぇなあ
東南アジアが世界の中心になってそう
東南アジアが世界の中心になってそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (159)
milio
がしました
一度冷静になってアメリカの戦力を研究し、一時的におとなしくした方が良かったな
milio
がしました
milio
がしました
国家の意思はなく帝国政府(内閣及び帝国議会)、帝国陸軍、帝国海軍は全く連携していない。
国家の意思と目標はなく、選択と集中も当然なく、逐次投入の繰り返しで消耗し敗戦。
milio
がしました
歴史を知らないアホが出てくるのは問題だな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
主敵は共産化したロシアだったんだよ。
いま歴史上ではルーズベルトのユダヤコミンテルンの動きがあからさまだが、当時はわからなかったと思う。
milio
がしました
建国されてねえし、アジアの小国家並みの雑魚で舞台にすら立ててないやん。
milio
がしました
だが 軍部は責任を 近衛に擦りつけた
今日も バカどもが 近衛に他責してやがる
milio
がしました
責任をなすりつけても構わないという意味だよ
milio
がしました
英なんかは本国軍が来たらそれに勝てなくて終了
milio
がしました
日本が強かったのは間違いないが。
milio
がしました
milio
がしました
多方面に敵を作るとか兵法的に0点やないか
あたまおかしい
milio
がしました
milio
がしました
学問重要。しかし、学問ばかりになってしまうと頭デッカチになってしまう。ほどほどに。
運動重要。しかし、運動ばかり身体を使うことばかりになると獣になってしまう。ほどほどに。
情緒重要。しかし、情緒だけしかないとふわふわと地の足の付いた人間になれなくなってしまう。
milio
がしました
作れる国はいくつもない。中国は自転車もなく韓国は政府すら無かった。だから敗戦したものの
工業国であるから立ち直りも早かった・・
milio
がしました
milio
がしました
日本が全力のソ連・全力の大英帝国・70%米国と戦争したら2年も持たん。1年半で降伏だろうな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカに至っては二正面作戦をやってのけた
milio
がしました
まじ中国すごい
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
常識的に考えて、自国より経済規模の大きいアメリカやソ連を相手に戦争するのは狂犬のようだよね。
弱い相手しかできないとか、よく韓国がバカにするけどWW2って何よって言いたい。
彼らは歴史を知らないから。
アメリカはWW2で勝つまで、自分たちを大国だと思っていても自信がなかったの。それを当時の強国の日本とドイツの両面戦争で勝った事で自信をつけたの。超大国の誕生だよ。ソ連はそれに対抗してつぶれたの。冷戦当時では夢のような話だけどね。
今度のアメリカと中国はどうなる事やら
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました