
引用元:憲法改正ってそんなにアカンの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690110185/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:03:05.279 ID:U6TC2hj10
自民の草案が論外なのは俺にも分かるけど自衛隊の明記とか個別的自衛権周りの改正でも軍国化って騒ぐのかね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:05:13.745 ID:yDvFj3BzH
正直まともな文言解釈すれば自衛隊は違憲だから
それをなんとかしようっていう意味での改憲には多くの人が賛成する
ただ自衛隊違憲論からスタートする以上は自衛隊が合憲になる憲法をよく思わない人がいるのも当然
それをなんとかしようっていう意味での改憲には多くの人が賛成する
ただ自衛隊違憲論からスタートする以上は自衛隊が合憲になる憲法をよく思わない人がいるのも当然
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:06:13.665 ID:ShPZrHK7M
戦争しないんなら今のまんまでいいじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:07:35.091 ID:U6TC2hj10
現状戦争しないから変えないって攻め込まれたらどうするのよ
隣国の状況見りゃ危機感あるの普通だと思うけど
隣国の状況見りゃ危機感あるの普通だと思うけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:08:32.712 ID:h+QnR+/NM
>>9
その場合は今の憲法でも対処できる
その場合は今の憲法でも対処できる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:09:31.481 ID:rLQss2s5d
>>11
じゃ必要ないな解決
じゃ必要ないな解決
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:12:00.809 ID:U6TC2hj10
>>11
そっかー
拉致被害者とか人質みたいな邦人救出は無理なんだっけ
そっかー
拉致被害者とか人質みたいな邦人救出は無理なんだっけ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:10:55.508 ID:R7UFicti0
問題は一度変えたら変えられないんだよね
まだ日本には昭和の香りが漂ってるから危険なんよね
これが解消されれば改正もありだけど
今のままではね
まだ日本には昭和の香りが漂ってるから危険なんよね
これが解消されれば改正もありだけど
今のままではね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:13:08.846 ID:R0RkYxkp0
憲法が古すぎなんだよなー
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:16:02.099 ID:SXjXDrNj0
違憲のものを解釈捻って合憲として扱うくらいなら改正して合憲にしたほうが健全だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:16:42.505 ID:QTI1LdqJ0
今の政権が信用できるかだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:20:48.402 ID:EAse9g1tM
9条は改正しないとダメたろうね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 20:45:18.191 ID:KXZJczVP0
自民党があんなアホみたいな草案出してなきゃとっくに改正されてる
50: おっとっと(東京都) 2023/07/23(日) 21:09:44.391 ID:3JJIb7j90
俺は憲法改正に反対
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 21:15:44.356 ID:iQtWItpU0
最近の増税ブーム見てると、時の政権が簡単に憲法改正できるようになるのはいただけない
(国民投票については国民はちょろいので省略)
(国民投票については国民はちょろいので省略)
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/23(日) 21:28:07.864 ID:dmXPk5EKd
憲法改正してない日本はアホだよ
他国なんて時代に合わせてころころ変えてるからな
他国なんて時代に合わせてころころ変えてるからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (151)
日本が戦争に巻き込まれる? 勝ちゃ良いじゃん。巻き込まれるならしょうがないじゃん。憲法改正しなくたって巻き込まれる時は巻き込まれる。何も日本から戦争仕掛けようって話じゃあないし。
どうせ巻き込まれるんだったら日本が有利に戦える憲法の方が良いに決まってる。日本が強くて困らないなら異論はないはず。
milio
が
しました
なんのために?
軍国主義国家、軍事国家
その宣言でしかないな
軍国主義国家、軍事国家は戦争する国家
今の時代に戦争すれば核戦争による破滅もありうる
破滅覚悟で戦争したいとは
改憲バカの自虐趣味
自分らだけで玉砕しろ
milio
が
しました
政府は9条よりも、基本的人権の条文をすべて見直そうとしている。なぜだと思う?緊急事態宣言が出されたら、国民全員が政府の管理下に置かれて自由はなくなり、銀行に預けていた資産はすべて没収されてしまう。戦争だと、必然的に徴兵制が敷かれる。ここで役立つのはマイナ保険証。病歴・投薬歴を政府が見られることより、健康な人は強制的に前線に送られる。銀行と紐づけすれば、資産も戦費として没収。だからマイナンバーに紐づけするわけだ。このことを知られないように、憲法改正を前面に出して、君らのようなアホを誘導しているわけ。もう一つは感染症が蔓延した時には、強制的にワクチン接種をすることができるようになる。つまり、基本的人権のような自由を国民から奪う目的で健保改正を行う。
milio
が
しました
米国、NATO諸国
ロシア、ウクライナ
イスラエル、ハマス、ヒズボラ
いくらでもあるから
改憲バカはさっさと嫌いな日本から出ていきな
milio
が
しました
何かを変えたくてそれの障壁に憲法があるのなら変える必要あるけど、その具体的な内容は聞いたことがない。
milio
が
しました
天孫降臨なされた現人神天皇陛下が臣民である日本人に定めた。
国家神道の戒律、聖書、コーランにあたるもの憲法。
サウジアラビアのようなイスラム国家は、コーランが憲法になっているが。
日本は憲法が神道の聖書になる。
歴史上も平将門のためにように独自の憲法を作った人物が日本最大の祟り神になるくらい日本人は信心深い。
ちなみに神風特攻隊のような自爆攻撃ができたのも、神道原理主義者による護憲があったからだ。
milio
が
しました
政治に割く時間を持てないというか
メディアがクソというか
憲法の事をよくわかってない
milio
が
しました
人類史は、殆ど弱肉強食の歴史なのにwww
milio
が
しました
平民から支配層に対する唯一のクビキたる憲法。
だれのために、なんのために改「正」するのか。
平民のために、平民の権利を更に改善するためなのか?
古い新しいの問題か?
雑感:用語として改正と定義されているところ、憲法については、改定とすべきだったと考える。米国の場合、修正。
milio
が
しました
今の憲法はその延長線上でしかなく、政府や国民が必要としているから作られたモノではないということを肝に銘じておくべき
milio
が
しました
日本より他国の為に動いてるように見える
milio
が
しました
よかったな、五毛。 しばらくこの話題は封印だ。
milio
が
しました
とは言え石破じゃあ無理売国政党に成り下がる
milio
が
しました
milio
が
しました
じゃあいつだったらいいねんっつーの。
milio
が
しました
憲法改正反対派は改悪すると決めつけてるから、まともな話し合いも難しい
milio
が
しました
そこから始めよう
milio
が
しました
自民党に触ってほしくない
milio
が
しました
自民党の憲法改正が悪いんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
新著で9条廃止
国軍創設
米軍撤退
核保有
うたってるガチな人なんで期待したいw
milio
が
しました
とりあえず何でもいいから改憲だと
改憲が自己目的になっている
だから改憲案がコロコロ変わる
自衛隊明記改憲も
2017年5月3日の読売新聞の安倍へのインタビュー記事で
安倍が突然ぶち上げたシロモノ
それまで自民党改憲案にもなかった
要するに改憲バカの改憲というのは
必要性があって、この条項をこう改正したいというものではなくて
何か国民をだまして改憲にもちこめる改憲案はないかとテキトーにしぼりだしたものにすぎない
改憲そのものが自己目的化しているからだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
絶対に許せんてか自衛なら9条関係ないんだし変える必要が無い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
9条を曲解してる民間人もだ。9条は平時のみの非武装となる。アグレッサーが存在する以上は武装せよとある。抜粋して読むなと前文にあるにもかかわらず、わざわざ無視して都合良く読みやがるから、常時非武装無抵抗みたいな解釈をしよる。
いずれも改正派は憲法を読めないサヨどもだ。憲法にある改正の条件にはな、国内の移民難民外来種雑種猿の駆除を済ませてからにしろとある。
milio
が
しました
自衛権は自然権だ
自衛隊は軍事組織だから武装している
ただ、戦争放棄、戦力不保持、交戦権否認と定めた以上
武装した自衛隊の軍事力を戦争に使うことはできない
そもそも戦争なんかしたら国民の防衛など絶対にできないから戦争するなんて論外だ
自衛隊は戦争を防ぐための政治を軍事面で補完する軍事組織、戦争するための軍事組織ではない
したがって「抜かずの刀」であることが前提で、それだからこそ国民を完全に防衛できる
急迫不正な侵害があった場合には武力行使で対処するが一時的、局所的な軍事衝突で収め
戦争にエスカレートさせないことが任務だ
石破のバカは「専守防衛は持久戦」とぬかしたが、そんなことしたら国民生活は破綻し国民はバタバタ死んでしまう
milio
が
しました
むしろ国民投票させないように支配者ずらして妨害繰り返してる野党連中が国民の敵
milio
が
しました
国防は国家の基礎をなす権利。
憲法に何を書こうが、国防軍を違憲とか出来ないんだよ。
日本が昔他国に攻め込みました。だから国家基本権利を制限します。 ってのは
親が犯罪者だから、子供の基本的人権は無し。
そう言ってるのと変わらないんだよ。
milio
が
しました