20220129211119

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690620764/

1: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:52:44.42 ID:1OVGP/+JrNIKU
自民党しかないだろ

3: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:53:12.06 ID:1OVGP/+JrNIKU
アベノミクスでも経済成長しなかった責任は自民党だろ

4: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:53:28.38 ID:nVlZ56qz0NIKU
自民党以外だったら成長してたようなこと言い方やな
どこなら良かったんや?

8: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:54:48.81 ID:1OVGP/+JrNIKU
>>4
民主党

5: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:53:49.32 ID:NpFTQT4h0NIKU
日本人

10: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:54:58.68 ID:1OVGP/+JrNIKU
>>5
日本人なんかしたか?

12: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:55:20.22 ID:NpFTQT4h0NIKU
>>10
なんもしなかったんや...

6: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:54:04.64 ID:hSxeAelZaNIKU
日本国民でしょ

11: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:55:07.06 ID:1OVGP/+JrNIKU
>>6
日本国民なんもしてないやん

9: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:54:52.56 ID:0eYWrvm8aNIKU
悪夢の民主党政権のせいなんだが?

14: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:55:39.91 ID:1OVGP/+JrNIKU
>>9
民主党政権なんて3年しかやってないのになんで自民党の27年間は批判されないんや

17: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:56:12.62 ID:WOXEC31t0NIKU
責任を取ればいい話ではない!

27: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 17:59:16.81 ID:Of4eac/gaNIKU
野党が自民党のダメなところを修正しなかったのが悪いよね

28: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:00:12.02 ID:1OVGP/+JrNIKU
>>27
自民党が政権取ってたのに野党の責任されるのおかしいやろ

33: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:03:29.02 ID:01l3x6AgMNIKU
その自民党を選んだのは国民やから国民やろ

34: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:03:46.13 ID:Pg1McBn70NIKU
GHQ

37: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:05:32.01 ID:R72KOYDV0NIKU
バブル崩壊の衝撃が大きすぎて企業が内部留保貯めまくってるけど
政府が出せつって簡単に吐き出させられるわけもなく

41: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:07:48.89 ID:6YAevjai0NIKU
少子化対策にしても20年遅いんよ
団塊ジュニアはもう50代だぞ?
団塊ジュニアが20~30代の時に少子化対策しないと
ここが自民党の一番の失政

43: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:08:28.71 ID:kOxMIXhE0NIKU
>>41
20年遅くてもするしかないやろ

44: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:09:05.36 ID:6YAevjai0NIKU
>>43
もう手遅れ
これから増えることは100%ない

54: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:12:53.99 ID:6YAevjai0NIKU
東京五輪とか大阪万博とかで日本の劣化をひしひしと感じるわ

56: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:13:37.04 ID:gED3wYwCdNIKU
財務省

57: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 18:13:59.36 ID:dIss5ZZ00NIKU
アメリカ