20220130090207

引用元:日本はなぜ核兵器を保有しないの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568828459/

1: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:40:59.83 ID:P+Zo+2TO0
持たないからトラブルや危険がたえないんだろ

7: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:43:01.06 ID:lDnBqYGU0
核より優秀な兵器を開発すればええのにな

14: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:46:26.79 ID:GBhqLgZFa
実質持ってる体やろ

15: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:46:27.98 ID:eASUDQF00
そもそもアメリカ様が核保有を認めてくれるんか
北朝鮮でも核保有はさせんぞとかやってる国やぞ美帝は

18: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:48:05.34 ID:eWEeBjjl0
公表してないだけで実は持ってたら?

20: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:49:22.56 ID:SUzxZ22R0
アメリカのデータ無し実験無しで実用可能な熱核兵器作れるんかね?

24: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:51:41.27 ID:iPMWdmxe0
持ってもメリットないから

27: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:52:27.47 ID:SUzxZ22R0
シミュレーションにしても実験データがいると思うんやがどうなんだろう
原子炉はシミュレーションで色々できる段階にあるだろうけど兵器となるとどうなんかね

30: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:53:52.76 ID:K+zhmuyu0
形にするだけなら出来るやろけど使いたい時に確実に作動するとか
加害範囲をコントロール出来るっていう兵器としての要件を満たすには
やっぱり実験は不可欠や
そして実験を強行した時点でもう詰みや

36: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:55:50.26 ID:lTO2JSOM0
核兵器持つより核融合炉実現したほうが経済的に勝ち組国になれそう

42: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:57:03.91 ID:P+Zo+2TO0
日本が核武装したら韓国や中国は日本にケンカ売ってこないよ
当たり前だけど

44: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:58:03.64 ID:Ycx4yLBn0
保有したら常任理事国から制裁食らうから
それに国民も黙っちゃいないなあ

47: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:58:58.57 ID:Ycx4yLBn0
維持費に税金いくの馬鹿馬鹿しいな
持ってなくても何ら困ってないのに

48: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:59:10.97 ID:wVBTZG9ca
中露北にこれ以上ないくらいのええ軍拡の口実を与えることになるし
絶対にアメリカは許さんやろなあ

50: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:59:23.11 ID:4Kx++mUaM
核ミサイルを使うのがナンセンスなんだわ
局地的な爆破ならアメリカ軍が通常平気でかなりの偉力あるのを持ってるし
核を使うことはまずない

ただ持てる準備だけはしてるだろ

51: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 02:59:24.25 ID:QMSK9VhBa
最近は日本にも核を持たせたらとか聞くけど結局のとこアメちゃんは日本に持たせたくないやろ

59: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:01:07.03 ID:Cg2h6RX90
日本が核武装すればめんどくさい外交問題の大半が一瞬で解決する

76: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:03:54.92 ID:K+zhmuyu0
>>59
確実に世界から干されるからな
外交にまつわる問題が丸ごと消し飛ぶで

88: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:06:20.62 ID:r/4VvEfA0
>>76
EUみたいなオワコンよりアメリカとの同盟だけ気にしとけば良くね?

98: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:08:26.41 ID:K+zhmuyu0
>>88
その当のアメリカが日本の核武装を望んどらんのやけどそれは大丈夫なんか?
確かに軍を中心に日本の核武装化を容認する意見はあるけど間違っても多数派やないで

113: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:11:04.06 ID:r/4VvEfA0
>>98
まあ君が正しいと思うで ワイのは個人の意見や
経済力がアメリカ>EU やから適当に言ってみただけや

78: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:04:19.67 ID:fjgYMS7Lp
今更持てるわけなくて草

81: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:05:17.10 ID:Cg2h6RX90
世界を支配するのはいまだに暴力やで
いくら意識高いこと言ってても生物としての序列は純粋な力関係

82: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:05:25.16 ID:BoHgO5OO0
安全に保管できる場所がない
地震来ない場所確保できんと原発みたいに自爆するだけや

107: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:10:13.07 ID:Cg2h6RX90
核をタブー視することこそタブーやわ
するしないは別にして国会で核武装について議論するだけで抑止力になる

111: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:10:56.24 ID:D9kNPBGa0
持ってるだけでチート級のアイテムをあえて縛る意味wwwwwwwwwwwww
何ンゴ?

116: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:11:30.81 ID:FuWLZ7820
核兵器廃絶を願う人はたいてい反戦・平和主義者だけどWW3がおこらなかったのは核兵器のおかげという事実をどう見てるんやろうな
それとも目をそらしてるのかな

134: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:14:01.30 ID:SUzxZ22R0
>>116
先進国の国民は無事かもしれんけどその犠牲になってるやつはいるから難しいやね

117: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:11:32.34 ID:SkMHSRJx0
米軍基地に置いときゃいいんじゃねーの

125: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:12:47.94 ID:1EHCScF4M
打つ覚悟を持たない政府には過ぎたおもちゃやで

127: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:13:02.44 ID:P+Zo+2TO0
日本が核兵器を保有したらほとんどの外交問題は解決する
当たり前やがなー


核武装した国にケンカ売る国はない

147: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:16:33.56 ID:FuWLZ7820
>>127
北朝鮮のどこが外交問題解決してるんだよ
核兵器で抑止できるのは本土制圧とかの大規模侵攻だけだぞ。島を1つ2つとられたくらいで核兵器なんかつかったら国際社会で孤立するわ

135: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:14:09.14 ID:AfGiobx00
まぁ「核兵器反対!」とか言いつつ平和祈ってる奴はお花畑やわな

139: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:15:16.39 ID:r/4VvEfA0
>>135
気持はめっちゃ分かるんやけどな でも理想すぎるわな

146: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:16:19.01 ID:X0QMFFhWp
核より強いアメリカ様を持っときゃええんや

148: 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 03:16:44.09 ID:eiEgahB70
「核武装するぞ」って脅迫カードもまともに使えないのに実際武装してまともに交渉できるかよ。