
引用元:天然資源「大体100年もしないうちに枯渇します」←どーすんのこれ?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695441952/
1: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:05:52.00 ID:vFHNm4ZF0
終わるだろ地球
2: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:06:23.30 ID:DUvk4Ed+0
終わるのは人類だけなんだが?
3: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:06:47.26 ID:CjGiXLzQ0
核融合ができたら宗教以外の全ての問題が解決する
4: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:09:39.71 ID:vFHNm4ZF0
鉄は50年
銅は30年
石油は25年
で枯渇するらしいな
銅は30年
石油は25年
で枯渇するらしいな
6: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:10:28.37 ID:TZib2UAb0
>>4
石油そんだけかよ
終わりやんもう
石油そんだけかよ
終わりやんもう
13: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:15:24.96 ID:abLV/XMcd
>>4
それ50年前から言われてる
新しい鉱床や油田見つかってるから先延ばしされ続けとる
それ50年前から言われてる
新しい鉱床や油田見つかってるから先延ばしされ続けとる
34: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:40:28.66 ID:FfrCYsld0
>>4
可採年数を勘違いしてそう
可採年数を勘違いしてそう
33: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:34:05.96 ID:zAdoerko0
>>4
地球の何割が鉄かしってる?
38: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:43:57.54 ID:WziTdOsB0
>>33
外核固体化したら死ぬ定期
外核固体化したら死ぬ定期
5: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:10:15.56 ID:4Zo8akbJ0
枯渇するする詐欺
7: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:11:05.12 ID:hgllphbCd
ホンマに枯渇するのは何が早いんやろうか
リン?
リン?
8: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:12:13.88 ID:yJFSxQOJ0
数億年の積み重ねで生成された石油石炭ガスがたった100年で尽きるの?
9: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:13:39.64 ID:4Zo8akbJ0
>>8
人間の増加ペースがアホみたいやからな
人間の増加ペースがアホみたいやからな
10: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:14:33.28 ID:SLBV86lf0
ワイらいい時代よな
12: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:15:05.74 ID:9kUcYVKba
うろ覚えやが30年前は石油はあと30年で枯渇するって言ってた気がする
14: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:15:45.09 ID:ZScnmdyX0
資源尽きた後の世界は綺麗なんやろな
15: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:16:27.64 ID:TZib2UAb0
>>14
いや資源争いで焦土だらけにはなるやろ
いや資源争いで焦土だらけにはなるやろ
19: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:17:48.62 ID:ZScnmdyX0
>>15
人間もいなくなった頃の話や
人間もいなくなった頃の話や
16: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:16:50.65 ID:abLV/XMcd
どうせ資源国の無くなる詐欺やし当分大丈夫や
20: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:18:54.19 ID:onbCWKMmd
鉄が無くなるってどういうことや
22: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:20:18.66 ID:RjBiRnss0
枯渇してから考えよう
25: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:24:42.00 ID:vhcAM8jX0
今存在が確認されてる所を現在の技術で採算がとれる方法で採掘してその年数ってことらしい
新しい場所が見つかったり技術が向上すれば伸びる
新しい場所が見つかったり技術が向上すれば伸びる
30: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:27:41.18 ID:SLBV86lf0
46億年の地球が生んできた資源を数百年で使い尽くす人間ってエグいよな
32: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:30:54.33 ID:f1LnJ8iY0
別にいいよ俺が生きてるうちは枯渇しないし
35: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:40:58.07 ID:EyF73XkA0
枯渇詐欺
36: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:42:24.05 ID:z86URaQh0
また湧いてくるから
37: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:43:20.36 ID:WziTdOsB0
100年だったら関係ないわな
そもそも途上国含めて少子化傾向に向かいつつあるんやから長期的にも使用量がおかしくなることはない
そもそも途上国含めて少子化傾向に向かいつつあるんやから長期的にも使用量がおかしくなることはない
39: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 13:48:30.02 ID:cgiRq6YW0
知らんけど100年前も多分似たようなこと言ってて頭のいい奴らはなんとかしたんやろうしどうにかなるやろ
問題視することは重要だろうけどだからってワイに何かできるわけでもあるまいて
問題視することは重要だろうけどだからってワイに何かできるわけでもあるまいて
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (87)
結局は昔と同じで、資源を握ってる方が勝つよ、だから中国はアフリカを押さえてる戦略的な動き
この先は欧米に媚びてるなら日本は後進国になる
アジア中東の連合で逆に今が成長期ってなれば勝ち組だけどね、バカ自民はアメ利権にズブズブだから
milio
が
しました
でも、いまだに枯渇してないじゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国内60万人の韓国 統一協会信者…
家庭をぐちゃぐちゃにする韓国統一協会葬の国葬強行自民党
詐欺カルト宗教団体から莫大な支援を受ける自民党と安倍総理一族。安倍晋三総理の韓国統一協会演説祝電
安倍晋三総理と防衛大臣岸信夫の祖父は自民党総理岸信介で韓国人統一協会創始者文鮮明と親交
韓国人宗教に政治中枢を掴まれ警察も癒着する恥の党が日本の自民党。韓国では嘲笑されています。
信者達は自民党選挙運動員として無報酬奉仕で摘発逃れ
韓国への送金は年間550億円から600億円。日本が献金を作る使命であり韓国統一協会創始者文鮮明の総資産は数兆円
安倍晋三総理の韓国統一協会演説祝電
韓国天苑宮の資金は日本からの世界平和統一家庭連合
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はスパイ防止法を作らず中国に協力。
中国が世界を救うだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ソロソロ切れるころからEVだなんだの言ってるのかね~(すっとぼけ
milio
が
しました
日本が垂れ流す放射性物質の処理水の方が心配。
milio
が
しました
馬鹿な国、日本。
milio
が
しました
技術が変わってAIが採掘するならベースに乗るかもしれん。
milio
が
しました
コロナウィルスをばらまき治験ワクチン接種させる。
コロナウイルスとワクチンはセット100年も続くだろう。
milio
が
しました
燃料は海水から無尽蔵に採れるし、電気代はかなり安くなる。
milio
が
しました
中国支配の日本のマスコミは口が裂けても言えない。
milio
が
しました
ただ、採掘するより天然ガス買ったほうが「安い」ので買うだけ。
資源がないのではなく、資源をとっても利益にならないってこと。
milio
が
しました
再利用が難しい形になるのは確かに困るけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
このまま資源枯渇化が続けば
間違いなく日本は中国に飲み込まれる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
枯渇じゃないんだよ。
採掘するのに余計な費用がかかる。が正解。
milio
が
しました
ガソリンはオワコン。
milio
が
しました
100年後の知恵遅れおじさんも、あと30年で枯渇しますって言ってるのかな?w
milio
が
しました
milio
が
しました
大気中の二酸化炭素を炭素鉱物化する
技術とか作られて、人工石油精製プラントで
循環するようになると思う
つまりだ、永遠に無くならんよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
特に金属類は都市鉱山と言って先進国のゴミ廃棄場はどんな有望な自然の鉱山より金属含有量が多い
環境破壊さえ気にしなきゃな
中国みたいな国が自分の国民が死のうが気にせず環境破壊覚悟で掘ってくれるから先進国は都市鉱山に手を出さんだけや
milio
が
しました
同時に安く楽に掘れるところは掘り尽くしかけてるのもあるから
コストがだいぶ上がるとも言われている
milio
が
しました
すげえ電池ができれば
太陽光なんかでどうにかできるようになる
ただまあ目処は立ってない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
長年、資源小国と自己申告してたら、だんだん領海内に禄でもない資源があることが知られてもうた。
長崎沖第七鉱区...2026年までに採掘したら恨国と協働開発せなアカンが2027年からは...。
中国さん恨国さんが、軍事力を再生産できないくらい貧乏になったら考えまひょ。
與邦国沖のマンガン...どうやって採掘しよか?AI搭載ロボットに集めさせて、液体空気でバルーンを
つくってワイヤーに繋いで浮上させればイケる希ガス。
茨木沖の天然ガス...現在の日本の天然ガス使用量の数百年分が埋まっとるん。海藻由来か知らんが、
ありがたこっちゃ!ヨード資源も採れてウハウハや。
真水資源...領海にメガフロート置いて温帯低気圧がもたらす雨を集めれば、膨大な水が確保できるん。
国内の渇水地域だけでなく、専用タンカーでの輸送+イオン交換樹脂膜+ポリグレ(納豆菌
由来の浄水剤)でガッツリ感謝されるで!
深海資源...一時期「超深層水」がもてはやされたが、肥料用元素の一部は獲得できそうだ。ポリビニ
マーの簾を深海流に設置すればウラニウムも採取できる。
milio
が
しました
栄養学の「桶の理論」と同じ。一つでも尽きたら終わる。
そして使いやすい資源は使い切ってるから、人類の「次」はない。ついでにあと数億年ぐらいで地球は大型生物は生きられない星になる。
特に定常文明を言う人たちはそのことを全然考えてないんだよなあ…
本当に科学技術がこれ以上発達する可能性がないなら、新スタートレックのあの話みたいに、文化・生物サンプルカプセルを宇宙に打ち上げるべきなんだ。
milio
が
しました
それがスレ主そのものw
milio
が
しました
宇宙太陽電池か核融合で電力の制約なくなったらリサイクルで事足りるようになる
milio
が
しました
絶対にこれ以上経済発展させるわけにはいかないと
欧米とかが陰謀工作してるんやで、なお日本は無実やからこっち来るなよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました