
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697094512/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:08:32.494 ID:7irV0rRA0
卵が250円とかするし
牛乳も230円とかする
昔の2倍くらいの値段になってるだろこれ
牛乳も230円とかする
昔の2倍くらいの値段になってるだろこれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:09:00.765 ID:0HptF8YJM
給料は?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:09:21.108 ID:7irV0rRA0
>>2
下がった!!!
下がった!!!
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:53:08.703 ID:50XzE2DC0
>>2
今ならなんと据え置き!!
今ならなんと据え置き!!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:10:36.368 ID:UUcmvVKBd
それでも卵3~4個食えば一食分のおかずにできるし結局卵って安いんだなって思いましたまる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:10:57.633 ID:N+8X5XrW0
外食も軒並み値上がりしたしな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:11:28.908 ID:RGmcoGmJ0
これからもっと上がる
輸入物価高と人件費高騰
これから生き残るのは勝ち組だけ
貧民には絶望の未来しかない
輸入物価高と人件費高騰
これから生き残るのは勝ち組だけ
貧民には絶望の未来しかない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:13:03.470 ID:7irV0rRA0
>>8
中東でも戦争始まったしな
ガチでやばいわ
でも人件費高騰なら給料は上がるんだろうか
中東でも戦争始まったしな
ガチでやばいわ
でも人件費高騰なら給料は上がるんだろうか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:15:57.059 ID:pHnaNItTM
でも給料上がったじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:18:07.600 ID:7irV0rRA0
>>16
ほとんど上がってねえぞ!!!
ほとんど上がってねえぞ!!!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:22:00.787 ID:8CKklwJY0
納豆はあいかわらず安い
便乗値上げのない商品を買いましょう
便乗値上げのない商品を買いましょう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:23:04.790 ID:7irV0rRA0
>>27
ほぼ値段変わらないのすげえ
ほぼ値段変わらないのすげえ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:22:35.850 ID:lttmAP5Yx
卵は今までが安すぎた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:36:49.512 ID:OHS5uWdA0
野菜が軒並み値上がった
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:37:11.332 ID:7irV0rRA0
>>39
全部50円くらい高くなってる気がする
全部50円くらい高くなってる気がする
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:41:08.920 ID:i7IQ0A2a0
帝国時代の財閥搾取の時代から何も変わっちゃ居ねぇや
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:43:02.583 ID:zmFncEHL0
猫の餌が10年前の2倍
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 16:47:13.383 ID:j5CWJOiT0
>>52
猫の生体価格は5~6倍になってないか?
普通のペットショップで50万くらいで売ってる
猫の生体価格は5~6倍になってないか?
普通のペットショップで50万くらいで売ってる
75: 以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします 2023/10/12(木) 16:59:04.224 ID:x3f4dDEed
ま、物価あがったからちゃんと給料上がってたらGDPもあがるね
GDPみてれば内需はわかる
GDPみてれば内需はわかる
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:16:04.961 ID:7irV0rRA0
日本は庶民がほとんどだし
これだけ値上がりしたら庶民は生活しづらくなるぞ
つまり日本人の大多数が値上がりによって
生活が困るようになってる
庶民同士で貧困層とか悪口言い合ってる場合じゃないんだぞ
これだけ値上がりしたら庶民は生活しづらくなるぞ
つまり日本人の大多数が値上がりによって
生活が困るようになってる
庶民同士で貧困層とか悪口言い合ってる場合じゃないんだぞ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:16:29.303 ID:CxlJKeU10
インボイスのせいでこれから更に上がるぞ
社畜には関係ないと思わせておいた増税だからな
社畜には関係ないと思わせておいた増税だからな
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:29:01.231 ID:KSfRILOX0
ほんの数年前に98円だったものが今は138円から150円くらいになってるね
4000円くらいの感覚で買い物すると5000円超える
4000円くらいの感覚で買い物すると5000円超える
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:29:45.734 ID:7irV0rRA0
>>144
まじで1.5倍くらいに値上がりしてる感がある
給料もそれくらい上がって欲しい
まじで1.5倍くらいに値上がりしてる感がある
給料もそれくらい上がって欲しい
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:30:32.889 ID:UUcmvVKBd
>>144
数年ってか数か月でそうなってるから困る
数年ってか数か月でそうなってるから困る
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:38:31.920 ID:iNnKIA7I0
値上げがこれだけ騒がれてるのって日本の闇だと思うわ
なぜ値上げされるのか知らないやつ多すぎる
なぜ値上げされるのか知らないやつ多すぎる
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:40:01.213 ID:UUcmvVKBd
>>167
値上げに対して賃金上昇が追い付いてないのが闇だろ
値上げに対して賃金上昇が追い付いてないのが闇だろ
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 18:04:20.980 ID:SgIR4Jad0
それこそガソリン税どうにかするだけでも緩和しそうなんだけどな
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 19:41:49.776 ID:V9ZYWai00
今日、白菜を見たら一玉で500ナンボとかだった
前は半分で100円以下、一玉でも200円台だった
野菜を買うにも値上がりし過ぎてもう食費だけでお金かかる
前は半分で100円以下、一玉でも200円台だった
野菜を買うにも値上がりし過ぎてもう食費だけでお金かかる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (450)
戦争のせいもあるが、給付金を配って貨幣価値が下がったため
milio
が
しました
安いのはサラダ用カット野菜(輸入品)ぐらいのもんや
もう日本は死ぬんやで
milio
が
しました
アジア中に日本への労働移民用の拠点を建設させた自民党
安倍晋三総理が
「日本の世界最速移民!」と誇らしげに海外で会談していた。
日本政府「新大久保の在日コリアンと中華街の中国人は、日本国民と政府で守っていく」
2023/09/22
都内で発足1周年大会を開いた。
出席した岸田文雄首相(自民党総裁)は
人口減少を踏まえて
「新大久保の在日朝朝鮮人や 中華街の中国人など 外国人と共生する社会を考えていかなければならない」
と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221AV0S3A720C2000000/
「幹事長の茂木が「外国人参政 推進派」だし、岸田はそれを知っててそのイスを与えてるし、河野太郎は「二重国籍容認派」だ。 二重国籍なら何でもできる」
milio
が
しました
外国の人が犯罪が多い国はどこですか?
来日外国人による事件のうち50%以上は入国管理法違反(半数以上が不法残留)
中国→46.6%、ブラジル→13.4%、韓国・朝鮮→8.4%、ベトナム→6.5%、フィリピン→3.4%、以下、ロシア、アメリカ、イラン、タイ、マレーシアと続いている。
令和2年中の来日外国人犯罪の検挙件数・検挙人員ともに、ベトナム及び中国の2か国で全体の約6割を占めている。刑法犯検挙件数(罪種別)をみると侵入窃盗では中国及び韓国、万引きではベトナム、自動車盗ではスリランカが高い割合を占めている。
入管法上の在留資格をもって我が国に在留する外国人のうち、永住者、永住者の配偶者等及び特別永住者を除いた者は約179.9万人
中国28.0%、ベトナム22.7%、フィリピン8.5%、ブラジル5.3%、ネパール5.1%、韓国4.6%、インドネシア3.3%、米国2.3%、台湾2.0%、インド1.9%、その他16.3%
milio
が
しました
松川議員といえば自民党女性局の局長として7月末にフランスで研修を実施。その際のエッフェル塔前でポーズを取りながら笑顔を見せる写真をSNSにアップすると「観光気分か」と多くの批判を浴び謝罪した。8月22日に女性局の局長を辞任。事実上の更迭。
フランス研修については今井絵理子議員(40)が《追って活動報告します!!》と発信。松川議員や今井議員に「報告書の公表の予定はあるのか?」「あるとしたら、いつごろか?」と問い合わせると自民党女性局から
《報告書は既に取りまとめております。今後、来年の女性局の活動方針を決定する過程である「女性局ブロック会議」において研修会のあり方や報告書に書かれている内容を具体化していくための内部資料として活用する予定であります。…なお、組織内の研修会ということ、および内部資料という観点から公表する予定はありません》
つまり、松川議員らが“フランス研修で何をしたか、何を学んだか”について国民に共有する予定はないということだった。
フランス研修の旅程表は3泊5日の日程にも関わらず《純粋な研修に充てられていたのは、たったの6時間。ガイドツアーや在仏日本大使らとの食事会を含めても10時間にしかならない》……
松川議員らの“物見遊山”のようなフランス研修は物価高や円安に喘ぐ国民に大きな遺恨を残した。
そんな松川議員に報じられた、“栄転”人事………
milio
が
しました
自民党岸田文雄
税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「国民の敵としか思えない!」
政党助成金。自民党の小選挙区ごとに議員が支部長を務める支部があり一千万円の政党助成金を貰う。歳費(議員の給料)の他に大金政党助成金を受け取り国民の税金で高級料亭……余っても「政党基金」の名でヘソクリ……
国民に増税1兆円求め、インドに5兆円差し上げた岸田文雄総理が息子の「岸田翔太郎」を首相秘書官に起用し批判殺到
消費税を日本に導入し増税し続けてきた自民党による大増税。ばら蒔き増税メガネ岸田文雄主導による大増税
自由民主党安倍晋三首相と自民党議員
「政治はさ、国民のお腹をいっぱいにしていれば文句言われないんだからさ」
DAPPIの発信元企業の販売先は自民党から1億円受領。岸田文雄 首相は代表。Twitter大株主電通が政府からSNS世論操作受注。
米国に発射権利ある中古トマホーク2113億円。思いやり予算毎年2110億円支払い。
自民党は攻撃兵器を毎年毎年過去最高額で購入し続けて更に増税と中抜きとばら撒きを繰り返している。
マイナンバーカード
オーストラリアは1987年に廃案。ドイツ、ハンガリー憲法違反判決。アメリカ国防省は離脱。イギリス5年で廃止。フランス ドイツ導入せず
milio
が
しました
電通元幹部、逸見晃治容疑者
フジテレビ系制作会社専務、藤野昌彦容疑者
イベント会社専務、鎌田義次容疑者
電通元幹部ら4人逮捕
https://pic.twitter.com/PiTNBrFUJK
SD推進協。電通が設立した巨大事業受け皿
辞めて欲しい議員ランキング
1位:麻生太郎氏
2位:安倍晋三氏
麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」
2018
安倍晋三首相により入管法改正が強行採決で成立。法整備が無いまま労働移民枠を拡大し中国、韓国、ベトナムなど移民の権利を増やした……
新デジタル担当大臣の牧島かれん。接待相手はNTT、デジ庁が過剰接待認める平井卓也デジタル相が同席。NTT側に約22万円を支払ったが日付は接待から半年以上後………
milio
が
しました
五輪費用3.6兆円オーバー
電通幹部ら逮捕
元電通公共事業社員
『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け
給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円
窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
経済産業省
「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
milio
が
しました
しかし自分自身のコメントに「お花畑」と付いた事はない。
この掲示板の右派は、お花畑だなーと思う今日このごろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年10月に価格が高騰する可能性がある野菜は次の通りです。
・だいこん・にんじん・ねぎ・レタス(10月後半)・トマト(10月前半)
価格が平年並みに落ち着きそうな野菜は次の通りです
・はくさい・キャベツ・ほうれんそう・きゅうり・なす・トマト(10月後半)
・ピーマン・さといも・たまねぎ
milio
が
しました
異様に解像度、リテラシーの低い奴が混ざってるよね。
milio
が
しました
岸田で続く限り値上がりは止まらんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
60円で3食分とかコスパ最強過ぎる。
milio
が
しました
山上のお陰で統一協会を追い込む事はできた。
解散請求が出された事は朗報だと思う。
何事も陰と陽の側面があるのだと理解できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米なんて、3倍8倍10倍だよ?
しかも移民入れちゃって、仕事を取られた自国民の若者がホームレスになり、麻薬が蔓延してしまっている。
しかもNYなんか若者のホームレスの生活保護で州の予算を4000億円も食ってる。
そんなんなら、移民を入れずに若者の雇用に助成金を出した方がよっぽど安くすむってモン。
日本はTPPにイギリスも入ったし、米FTAに欧EPAで物流を安定化させ、物価上昇を上手く押さえ込んだと言える、成功した国。まあ、先見の明があったね。本当は対中国で物流がヤバい事になりそうだったから先手を打ってたんだけどね。
まあ、こんなことになるんじゃないか?って思っていた俺も円安前にプラチナを買ってて全然プラスになっている。
先見の明があって、パヨチンには申し訳なかったね。
対中国でパヨチンを叩きながら考えてた事が当たったわw
そんな訳で、このぐらいの小幅な物価上昇は特に困るようなもんでもない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
夏の異常気象の影響もあるだろうが、便乗値上げの部分もあると思う。
こいつら、いつでも弱者のふりをして金儲けばかりする。
milio
が
しました
milio
が
しました
家を購入しないと年を取ってから家に住めなくなると脅迫して家を買わせる。
この脅迫に代表される、ここ30年で発達したのは
製品を高く売りつけるための詐欺手法。
物は高くなる割に喜びが増えない。邪悪な欲望だけが増えた。
経済を値上げとかさましとしてしかとらえられない重商主義者の末路。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の異常な円安はアベノミクスで円安誘導した事で信用をなくした結果だよな
あの円高はリーマンショックでドルが信用をなくし
リスクヘッジで信用の高い日本円に流れただけだが
日本では円高を嫌えば政府が為替介入して価値を勝手に下げられてしまう
これで完全に日本円は信用を落としたんだろう
安易に経済をおもちゃにした事が今に至ってんだよな
日本はやっちゃいけない事をやった
もう円高には戻る事はないな
milio
が
しました
身内どころか国の慈悲に縋って生きる前に尊厳を持ってしねる制度を作ってくれ
こういう意見だすと勝手にしねって言われるけどそれすらも他人にえらい迷惑かけるからね
30万ぐらいで身分証明書と三文判で焼き場から骨は粉にして養殖魚の餌にするぐらいの柔軟さが欲しい
milio
が
しました
USドルの金利が上がっていって、日本円は金利が上がらないから為替が円安へふれていく。
そろそろアメリカのヘッジファンドが金利高にギブアップしてくると
日本当局の意向とかを気にしなくなるからね。
資産が預金に偏っている日本人はだいぶワリを食うだろうね。
milio
が
しました
固定資産税も上げた方がいいな。農民は人民の敵。
milio
が
しました
挙句にデフレになる。
milio
が
しました
かごに放り込むたびに暗算が強くなって仕方がない
milio
が
しました
俺は安倍支持者じゃなかったから、こんなものだと思ってるけど、安倍支持しておきながら「デフレからの脱却」、「円安」、「株価高」の実現に成功した現状に文句言ってるのは、頭わいてると思う。現状はアベノミクス的には大成功だろ。
安倍支持者はもうちょっと安倍の夢に付き合ってやれよ。薄情すぎる。
流行りの将棋で言うなら矢倉なら矢倉、四間飛車なら四間飛車、穴熊なら穴熊、俺は安倍のビジョンがそんなに良いとも思わないけど、一応安倍さんの目指した戦型は完成したんだから、もうこの戦型の良さを最大限活かして戦うしかないだろ。
保守派はアホですか?この戦型が嫌なら10年前に文句言えっていうの。
milio
が
しました
milio
が
しました
卵のサブスクみたいなもんや
milio
が
しました
みたいなのは贅沢だって時代に逆戻りよ
milio
が
しました
インフレへの備えがない人はどんどん貧しくなるぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そう思うだろ?
給料はそれに追いついていない。
倒産企業も彼方此方!
円安誘導の影響は大きい。
安倍は何のために金融緩和したんだ?
安倍は様々なことが行き詰まってテロで死亡!!!
オレは、安倍を生かしておいて現在の惨状を見せたかったなぁ!
milio
が
しました
出生率を改善できないなら無差別な移民受け入れになるが無計画な移民難民の受け入れはケルンの大乱交みたいなことが現実的に起こりうる世界になる
milio
が
しました
milio
が
しました
>>下がった!!!
どんな業種だい、そりゃ。
東芝の社員か? マスクの製造業か? インボイス前に脱税でもしてた製造業か?
株価は数年前と変わらんのにふつう下がらんだろ。
milio
が
しました
今ではあいつら反岸田だからむしろ批判を扇動する側になってるという
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
買いまくっていたのに、今は・・高い! 貧弱なランチでも2000円以上するの? 途上国に追いつかれ逆にニッポンは
途上国並みの物価になてった。って感じかな。
milio
が
しました