
引用元:共産主義が嫌われる理由ってなんや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700060610/
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:03:30 ID:5kS4
ソ連が失敗したとか暴力事件があったとか抜きにしてなんや
金持ちが庶民にそうけしかけてるからか?
金持ちが庶民にそうけしかけてるからか?
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:04:29 ID:G6ur
旗振り役に権力集中するから
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:05:37 ID:ReB9
共産主義はもれなく腐敗する政治経済システムだからね
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:06:27 ID:Lz1J
>>6
なお人類は一度も共産主義を実現できたことがない模様
なお人類は一度も共産主義を実現できたことがない模様
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:08:23 ID:ReB9
>>7
そもそもが実現不可能なんよ
今の技術をもってしても無駄
そもそもが実現不可能なんよ
今の技術をもってしても無駄
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:06:36 ID:uyE1
失敗してイメージダウンした挙句資本主義が完全に主流になった上実現性にも乏しいから
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:07:13 ID:OU8H
>>8
失敗?中国は失敗してないやん?
失敗?中国は失敗してないやん?
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:07:59 ID:Lz1J
>>9
中国は資本主義やし…
中国は資本主義やし…
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:08:12 ID:PdVJ
>>9
経済システムは完全に資本やん
確か政治理念かなんかか?社会主義は
経済システムは完全に資本やん
確か政治理念かなんかか?社会主義は
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:08:57 ID:Lz1J
>>12
国家社会主義の権威性のみを残して経済体制は完全に資本主義やな
国家社会主義の権威性のみを残して経済体制は完全に資本主義やな
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:09:00 ID:OU8H
>>12
えええええ
そんな都合のいいカテゴライズある?
中国は共産主義よ
えええええ
そんな都合のいいカテゴライズある?
中国は共産主義よ
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:09:53 ID:Lz1J
>>15
そもそも共産主義は国家が廃絶した社会だから中国は共産主義ですらないゾ
そもそも共産主義は国家が廃絶した社会だから中国は共産主義ですらないゾ
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:11:01 ID:l6T2
>>20
国が全てのビジネス牛耳るからできるシステムが共産主義やで?
無政府主義はむしろ自由経済主義に近いんだが
国が全てのビジネス牛耳るからできるシステムが共産主義やで?
無政府主義はむしろ自由経済主義に近いんだが
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:12:31 ID:Lz1J
>>24
国家に生産手段を集中させるシステムは国家社会主義でマルクスのいう共産主義は社会主義の最終形態で国家が廃絶された社会やで
無政府主義とマルクス主義は最終的な理想社会の面では同じ
国家に生産手段を集中させるシステムは国家社会主義でマルクスのいう共産主義は社会主義の最終形態で国家が廃絶された社会やで
無政府主義とマルクス主義は最終的な理想社会の面では同じ
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:07:26 ID:PdVJ
人間の怠惰さを無視した欠陥システムだと思ってる
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:10:12 ID:j6dZ
人類にはまだ早すぎるシステムだから
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:10:30 ID:G6ur
独裁資本主義国家や
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:12:38 ID:PdVJ
資本主義が公平
共産主義が平等を目指してるイメージ
共産主義が平等を目指してるイメージ
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:12:43 ID:pLHh
基本的に共産主義に帰依した順に偉い人になるゴミカス制度やから
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:14:28 ID:Lz1J
>>28
まあこれよな
革命の指導者っていう名目で革命が成功したら上から支配するのが大体のパターン
まあこれよな
革命の指導者っていう名目で革命が成功したら上から支配するのが大体のパターン
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:14:20 ID:OU8H
資本主義だって完璧じゃないのに
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:14:34 ID:PdVJ
>>29
ほかよりましってだけ
ほかよりましってだけ
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:15:34 ID:G6ur
>>29
もっといいの出てきてほしいで
もっといいの出てきてほしいで
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:16:24 ID:PdVJ
平等と公平は両立しない定期
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:16:38 ID:ReB9
ただ今の資本主義もそろそろ限界だよな
あまりにも富が集中しすぎた
あまりにも富が集中しすぎた
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:17:13 ID:G6ur
いまは格差つきすぎてね
資本家はずっと得するシステム
資本家はずっと得するシステム
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:18:04 ID:Lz1J
>>38
日本は税金高いし生活保護制度もあるから昔に比べたら随分良くなったほうやろ
まあ課題は山ほどあるけど
日本は税金高いし生活保護制度もあるから昔に比べたら随分良くなったほうやろ
まあ課題は山ほどあるけど
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:18:30 ID:G6ur
>>39
アメリカを想像して喋っとったわ
アメリカを想像して喋っとったわ
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:20:00 ID:Lz1J
>>41
アメリカは全部自己責任やし落ちたとしても底がないから怖い
アメリカは全部自己責任やし落ちたとしても底がないから怖い
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:24:44 ID:uyE1
共産主義国家
↑一行矛盾
↑一行矛盾
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:25:22 ID:Lz1J
>>51
これメンス
これメンス
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:43:37 ID:VOtc
多分そこそこな給料の共産主義ができるようになったとするやん?
その場合ほとんどのやつが給料低い割に仕事きついきついいいだすで
いかにサボるかのクソゲーの始まりや
その場合ほとんどのやつが給料低い割に仕事きついきついいいだすで
いかにサボるかのクソゲーの始まりや
62: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:46:12 ID:Lz1J
>>60
共産主義の分け前は必要に応じてやからなぁ
マルクスは共産主義社会では労働自体が幸福になるって言ってたけど本当にそうなるのかは疑問よな
共産主義の分け前は必要に応じてやからなぁ
マルクスは共産主義社会では労働自体が幸福になるって言ってたけど本当にそうなるのかは疑問よな
67: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:52:49 ID:i3TC
相互監視社会で隣人や身内も容赦なく密告するような国家体制は全力で拒否よ
68: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 00:56:46 ID:dSRa
ベーシックインカムとか共産主義でも資本主義でもなくてええやんって思う
71: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 01:01:56 ID:Biga
資本主義が完璧にいいとは言わんけどそれで共産主義にしようという発想には絶対ならない。共産主義はありえない
73: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 01:11:50 ID:orSr
理想的だけど実現不可能だから
74: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 01:13:30 ID:AJiO
共産主義では頑張る意味も薄まるから怠惰なやつが増えそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (258)
milio
が
しました
なのに日本の自称リベラルはアカにカブれてるんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
日本政府だって嘘をつく、隠蔽、改ざん、情報統制だって平気でやる。
milio
が
しました
まあ結局ソ連時代でさえ消し去る事は出来なかったがな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
頭おかしいんじゃないの。
milio
が
しました
暴力事件ってあなた。
アウシュビッツを「ちょっと施設に閉じ込めただけ」言うようなもんですよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
娯楽はやりたい奴が勝手に提供してくれるだろ
いっそ娯楽もロボに任せるでもあり
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
構造的にネズミ講みたいなもんだしさ
milio
が
しました
そんなのを束ねてるんだから壮大なゴミにしかならない。
そりゃあ公金をポッケナイナイしてドル建ての借金の65兆ドルを返済できなくなり、債権者様の手下のアメリカに中国を潰せって命令されちゃうよw
中国の飛躍は約束された状態だったのに自らの手癖の悪さで千載一遇のチャンスをぶっ壊した中国共産党。
中国がバカで日本は助かりました。
milio
が
しました
全て平等で助け合う生活共同体なら理想であるけど
現実的に支配層と奴隷階級しか存在しない社会形態になるから問題が有り過ぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
ガザ虐殺みたいなことは起こらんて話だったろ
milio
が
しました
milio
が
しました
「共産主義を素晴らしいと思うレベルの人間は
共産主義の主導者を目指すような優れた人間にとって
都合の良いバカにすぎない」ことかな
milio
が
しました
中国も衰退しつつある。
イッチはそれを見ても納得がいかず、だからどうしてダメになっていくかを知りたい、って言いたいんだろうが、
まあダメなもんはダメなんだよ。
それで日本に限らないが、トップが数年で入れ替わるシステムと比べて、共産主義は権力が集中して、
プーチンはもう27年大統領やってるし、キンペーは11年目。二人とも死ぬまで今の地位を退きたくないらしい。
要するにトっプの古代専制君主化、だな。それを可能にする制度が共産主義には内在して宇。
権力は必ず腐敗するから、それを防ぐにはトップを強制的に帰るしかない。それが民主主義では選挙なんだが、
共産主義はそれができない。なぜか、までは知らない。
ひとたび強力な()
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
続き。
ひとたび強力(有能とは言ってない)な権力者が現れると、なぜか国民もそれにひれ伏してしまう。
民主主義教育が足りないのか、民度が低いからこそ共産主義ははびこりやすいのか。
共産主義 ⇒ 宗教となってしまうメカニズムが組み込まれているようだ、
もっとも国民の民度が高ければ、共産主義なんか選ばないから、そういう意味では民度が低い国で
カリスマ性のある指導者が現れ、それが権力を一手に握ることで古代専制国家化が起こる、ってことか。
疲れたので以上。もう共産主義スレはやめにしろ。知りたい奴はアーカイブで探せば、五万と出てくるから。
milio
が
しました
昔は読み書きすら怪しい人間でも鉄砲を持てば兵士だし鍬を持てば農家だった
現代で同じことやってたら間違いなく後進国だ
高度な教育を受けた人間が続々と湧いてこないと産業が前に進まない
milio
が
しました
そして実行するためには人々を束縛するためのシステムが必要不可欠であり、必然的に思想統制が行われ中央集権になる
また、平等を謳っているものの、人間社会では階級の平等が仕組みの上であり得ないことから矛盾を解消できない
更に無謬性が前提になっていることから、制度やシステムの改革改善が期待できず、状況変化に対応できずに破綻する
第二次大戦後に雨後の筍のように流行った共産主義思想が、現時点では全く影を潜め、あんなにあった社会主義国家が今では5ヶ国しか残ってない上に、どの国も問題を抱えていることが共産主義思想の間違いを証明している
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「なんで共産主義ダメなの? ほんとは素晴らしいの。、みんなに教えて上げる!」って言いたいからだろ
キンペーのプロパガンダ・サイト、大艦巨砲主義。
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
自分らでも嘘ばっかりついてるって事を自覚してないってのが第一じゃないかな。まず共産主義なんて実現した例がないし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いちいち面倒臭い
milio
が
しました
なんでなんだろうな?
共産党は不破哲三が、豪邸に住み党員にかしずかれて暮らしているのは周知の事実。
「人類みな平等」を謳ってて、これはダメだろう。
朝日新聞が連綿と行ってきた、慰安婦関連をはじめとする虚偽報道もおなじく。
しかも朝日は日本を貶めることしかしない
とにかく共産主義者は人としてダメ、という印象しかないのに、社会を作るどころじゃないだろう。
まず嘘をつかないことから学べ。
milio
が
しました
革命と言う権力闘争。闘争は議論から武器を使った破壊殺人の事。
平等は何処にも無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
本来なら輪番制でやるべきだが、誰もが政治的センス外交センス持ってるわけじゃないからな。だから政治外交やる人間がだんだん固定化されて特権階級になってしまう。なにせ法律作るのはそいつらだから、どんどん自分に都合のいい法律作る
たしか「ソビエト」って「話し合い」って意味だったはず。最初はなんでもみんなで話し合って決めよう、って趣旨だったが、どうなったかは歴史の通り
milio
が
しました
金持ちが庶民にそうけしかけてるからか?」
こういうスレ主(サヨク)にとって都合のいい理由ばかり考えて他人にも強制し、不都合な理由を受け入れようとしないから嫌われるんだよ
それが分からない以上、永遠に平行線だね
milio
が
しました
milio
が
しました
中国の方が日本より貧富の差があるのも草
milio
が
しました
こんな状態でまだ共産主義を信じている劣等寄生種
milio
が
しました
milio
が
しました
第一に持たざる者が、持っている者から不当に搾取しようとしている。
第二に社会的地位の低い者を不当に社会的地位を引き上げようとしている。
このコストが莫大すぎて社会が破綻する。
milio
が
しました
ローマで言えば、奴隷制が荘園制に負けたのと同じ理屈が通用する。
現場労働者に無責任性が浸透し、効率が上がらない。
ただ、これは統制社会にも言えること。
日本は太平洋戦争時代や近年の安倍自民時代も統制社会であった。
これにも現場労働者の無責任性が関係する。
milio
が
しました
前者は国力(経済力)と言うパイを増やす目的(豊かになる)の為なら、人が持っている欲望だって活用する。極度のマイナス面は法律で制限を設ける。後者は社会秩序の固定を目的に、個人の欲望を制限し道徳(教会・寺社・共産党)で個人を縛り監視する。よって個人の実験的な投資や実験は起こり難く、失敗が少なすぎるため革新的な成功も生まれ難い。また、欲望が規制され道徳が法律化した社会では減点主義が出世の基準になるため、権力者は尚更、投資や実験を嫌い停滞が固定化する。生まれながらに歩ける赤ちゃんがいない様に、転ぶ失敗を学習して歩けるようになる。つまり、失敗を恐れず歩こうとする意志が総ての活力の始まりなのに、減点主義の社会は転んだ事に罰則がともなうので、挑戦する意志自体が萎縮する。日本の文系学術団体や学界・官僚社会・経団連・日経朝日新聞などもその傾向が強いが、共産主義はこれを国家自体に適用した。収奪する金持ちがいる内は分配出来るがパイは増えないのでいきづまる
milio
が
しました
労働の価値を絶対視してるトンデモ理論
算定基準が曖昧だから評価する人間に権力が集中する
ブラック企業でも数値化出来ない情意評価とかは採点者の気分次第なのと一緒
milio
が
しました
同調圧力の強さが問題なんじゃない?
資本主義なんて目じゃないで。
一昔前の閉鎖的な田舎がでっかくなったみたいなもんや。
milio
が
しました
milio
が
しました
全世界に伝播しようと押し売りしまくったからねぇ
一国で自己責任・自己完結してれば文句もなかったろうよぉ
milio
が
しました
「目的が手段を浄化する」
つまり自分が正しいと思う目的のためなら、何をしてもいいって言うのが共産主義者の考え方。
でも人間が100人いれば100の目的があるのに、彼らがみんな自分の目的達成のために
好き勝手したらどうなるか、とは朝日は考えない 。
あくまで自分たちの目的だけが正しいと考える奴らなんだ。
自分らの目的があらゆる法や規制の上にある。その目的成就のためには何をしてもいい。
つまり暴力革命肯定だな。しかしこうやって出来上がった社会は、永遠にそのせおりーでまわる。
つまり社会として成り立たない。共産主義なんてアホのやること。
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも資本に価値はない。あくまでも価値の代替物。株式にしろ、債券にしろ、借金の証文、または帰ってくるあてのない紙屑、それを博打のネタに使用。まったく愚か。現物資本とか、製造装置、建屋、みんな原価は減価し、いずれゼロに。つまり資本は富を指すコトバではなく、価値を交換する刹那においてのみ意味がある道具にすぎない。
つまり重要なものは、価値でありそれが交換されること。価値、技術の飛躍が生み出されるのは天才の発想のみ。それが波及効果により経済成長となる。紙屑を平等に分けても、貧しさが加速し、自滅するのみ。その無意味なものに主義などあるはずもない。
帝国主義戦争どころかあらゆる闘争は、資本(株式、信用創造、社債、巨大装置産業)が生まれる数千年前、人類の初めから行われている。資本主義のロジックがその前提、ロジック、結論すべて誤っている。資本論とはすべてが誤り。共産主義は問題にならない。社会主義は暴力だけ。
マルクスの怒りも根拠のない妄想であり、それにたいする駄文も一ミリも意味がなく、その後継者(共産党)についてもまったく内容のない虚無を繰り返している。
milio
が
しました
共産主義自体はそれほど問題ではない。
ただ、共産主義では独裁者が現れることが少なくない。
milio
が
しました
仮に、人間を家畜を飼うように、平等に餌を与え、完全に同じ服、平等に反する行為を一切禁止し、経済的な格差が生まれる行動をすべて禁止、自由な行為は平等を壊すことは必然であるので、あらゆる行動は監視し、禁止したとする。しかしそれでも、特権を握る共産党階級だけは、監視する側であり、つまりその監視からは逃れら、財産を隠匿し、隠れた金持ちとなり、ここで経済的平等を作る仕組み自体が不平等を生み出すことになる。
経済自体が各自のモノやサービス、富への交換、つまり格差、違いがあるから価値が交換され、経済が成立する。もし権力でそれらを常に平等するなら社会から価値の交換はなくなる。しかしそれは嘘であり、人間がすべてクローンだけの社会になったとしても、必要性、必要性から生まれる価値、その交換の必要性は無限に生まれ、永遠に経済的平等は成立しない。
経済をエネルギーの運動に例えるなら、熱量死の場合においてのみ完全な経済的平等は実現される。つまり人間すらすめないロボットだけの社会、いや社会ではなく、すべて装置だけの国家、世界まるごとの設備、これだけが経済的平等という虚構の条件を満たす、共産主義を実現する。経済のない社会、これが共産主義社会。
milio
が
しました
(神官)
そして現代の神官たる共産主義者。
milio
が
しました
milio
が
しました
歴史上存在した全ての共産主義社会主義 者 が
ただ一つの例外なく、とんでもない数の命に関わるほどのバカだったから。
ちなナチスドイツは「国家 社会主義 ドイツ労働者党」な。
単純に歴史からの経験則よ。
milio
が
しました
小学生の時、「セクト」の対立の因縁で教務員が「内ゲバ」で半年入院。
また、左巻き授業が普通で。
中学でも日教組があれで、高校んときも小夜。
大学が激しくて、初めて受けた授業の5分前、ビラ配りのおっちゃんがキタくらいはまだしも、
憲法を教える「教授」が天皇名呼び捨てとか、まぁカオスでしたね。
所詮は資本主義を正当化するための噛ませ犬でしょう。
資本主義で民主主義って意味も分かりませんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
社会主義国家ソ連がいた当時、その低い生産性に反し、経済的合理性ゼロ、環境破壊マックスで、露はいまだにその後遺症を引きずっている。環境問題は単純に人口増加したことによるものであり、環境問題を解決するために、共産主義は問題以前、経済自体が立ちいかないゴミ。
環境問題の核心は、経済的合理性を限界まで推し進めた上で、いかなるレベルまで生産性を下げる環境問題対応技術に投資できるか、費用対効果を削減する技術の飛躍を成しえるかの問題。哲学と宗教がベースの共産主義では、まったく問題にかすりもしないことを繰り返すに始終し、状況をより悪くするのみ。
経済、環境への共産主義の最大の貢献は速やかに、永遠に、シナ共産の莫大な工作資金とともに地上から消滅すること以外にはない。
milio
が
しました
milio
が
しました