
引用元:自民党嫌いなら選挙で負かせればいいじゃん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701004060/
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:07:40 ID:UkMo
簡単でしょ
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:07:54 ID:2yon
せや
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:08:04 ID:POO5
だからワイは国民民主党に入れる予定や
108: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:23:34 ID:F7gi
>>4
消去法でそうなるよね
消去法でそうなるよね
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:09:45 ID:XGWi
建設系ワイ 巡り巡って仕事になりそうな党に投票
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:10:41 ID:3hzV
>>7
そういうのはちゃんと社長が応援してる候補に入れないとあんまり意味ないけどな
そういうのはちゃんと社長が応援してる候補に入れないとあんまり意味ないけどな
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:12:54 ID:XGWi
>>10
選挙期間になると「あの立候補した〇〇ってやついいよなぁ!」って社長が大きな声で独り言言い出すからそこにしとるわ
選挙期間になると「あの立候補した〇〇ってやついいよなぁ!」って社長が大きな声で独り言言い出すからそこにしとるわ
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:09:51 ID:0gDL
ワイはネットで文句言ってるやつが嫌いだからって理由で自民党にいれてる
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:10:06 ID:FLjj
ワイは社会への抵抗で共産党
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:11:18 ID:52PJ
自公が嫌いなの
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:12:05 ID:52PJ
腐敗した政権は打倒しないといけない
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:13:27 ID:bwrr
ワイの選挙区は候補者自民と共産しかいねぇわ…
直近数回の衆議院ずっと2択やぞ…
直近数回の衆議院ずっと2択やぞ…
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:13:57 ID:TSbx
民主党よりマシおじさん「民主党よりマシ」
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:14:38 ID:Db0s
他所の党が分裂しすぎてて票が集まらない
昔は自民か民主かみたいな感じやったけど
昔は自民か民主かみたいな感じやったけど
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:16:13 ID:vPIg
まともなのは国民民主に分裂したからな
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:17:29 ID:Db0s
そんで老人が多いから自動的に老人に優しい自民党が続く
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:17:34 ID:52PJ
ポピュリズム政党とか一番いらんわな
65: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:19:45 ID:Db0s
選挙あるくせに政権が全然変わらん国ってのも珍しい気がするわ
72: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:20:26 ID:yo7i
自民はアレやけどじゃあ他の政党はマシなのかと言ったらそれもないししゃーない
77: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:20:52 ID:2yon
>>72
これ
これ
125: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:24:50 ID:LU8r
じゃあお前らが立候補するとしたらどの政党を選ぶの?自民党だろ?
127: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:25:02 ID:F7gi
>>125
無所属
無所属
141: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:26:09 ID:0gDL
>>125
日本全体はどうでもいいから正しいことを主張したいなら自民以外
そじゃなくて日本のトップになって正しい方向に導きたいなら自民
自分の力量をもってどこまでやりたいかによるかと
日本全体はどうでもいいから正しいことを主張したいなら自民以外
そじゃなくて日本のトップになって正しい方向に導きたいなら自民
自分の力量をもってどこまでやりたいかによるかと
239: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:39:41 ID:bwrr
万博の件で大阪の維新一強が崩れるとも思えんし仮に崩れたとして自民が復活するのかな
243: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:22 ID:3hzV
>>239
万博がコケても大阪で維新は勝ち続けるやろ
ただし国政政党としての維新に国民が信頼を託すかというと厳しいで
万博がコケても大阪で維新は勝ち続けるやろ
ただし国政政党としての維新に国民が信頼を託すかというと厳しいで
240: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:04 ID:2yon
まともならどこ入れるのが正解なんや
242: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:17 ID:XGWi
>>240
正解なんて無いんや
正解なんて無いんや
245: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:40 ID:vPIg
>>240
議員個人の言ってる事を確認してまともなヤツに投票する
議員個人の言ってる事を確認してまともなヤツに投票する
246: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:41 ID:Yva9
>>240
この機に各党のHPとかじっくり読んでどこの党を支持するか考えるんや
この機に各党のHPとかじっくり読んでどこの党を支持するか考えるんや
247: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:53 ID:F7gi
>>240
自民公明国民民主から妥協して選ぶしかない
自民公明国民民主から妥協して選ぶしかない
241: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:40:11 ID:kBfu
岸田と泉は今が踏ん張り時やわ
341: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:52:46 ID:2yon
とりあえず投票率が上がれば、国は焦るねん
そのために行かない人をいかせたいねんなぁ
そのために行かない人をいかせたいねんなぁ
377: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 22:58:27 ID:tqQT
参政党と保守党で票の奪い合い起きそう
412: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 23:03:47 ID:pdEL
次わりとまじで自民党の議席かなり減りそう
418: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 23:05:26 ID:vPIg
下がってギリギリ過半数維持ぐらいやろ。対抗馬が弱すぎるし
420: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 23:05:29 ID:bIx2
まぁ日本良くするにはじわじわ自民の議席削って危機感持たせるしかないよな
426: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 23:07:23 ID:bwrr
自公でギリ過半数越え 国維加えて2/3越えらへんが緊張感あっていいのかな
429: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 23:08:05 ID:e0QZ
>>426
その状態に加えて
投票率も高くなれば更にベスト
その状態に加えて
投票率も高くなれば更にベスト
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (119)
milio
が
しました
それをどうする事も出来ない
milio
が
しました
中韓米露北すべてにかみつく外交
milio
が
しました
野党は無能
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ野党がクソなのは同意で、
消去法的に自民に入れるしかない
んで自民は我々が評価されたと叫んで、
ネトヲヨというか、反パヨ、反民主的な人は謎に
自民圧勝気持ち良い!て勝ち誇って終わる
そして数ヶ月すればその人自身が自民はクソと言い出す
この繰り返しよ数年間。そしてこれも、野党がダメだから〜で勝ち誇る人がいるだけ。何も変わらない。野党かダメだから〜で終わる。何かいう人はパヨ認定、野党信者認定。でも数ヶ月したら自分自身がまた自民を酷評しだす。自分以外が言いだすと思い出したように自民を擁護し出す
そら衰退国家なるよ、もう誰が見ても当然だろ。
milio
が
しました
自民党にお灸をすえるためとかいうアホな考えじゃ駄目
政治の責任は主権者である国民が負うことになるからね
milio
が
しました
投票率下がれば下がるほど創価と統一教会の組織票で勝てるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前らが何十年も働いてきた結果が
いまのよのなかで、お前らが作ってきた社会じゃんか
不満があるなら自分の事も顧みなよ
他人のせいばかりにしてるから卑怯者になる下がるんだ
milio
が
しました
君らが選んでる政治家は、ーその自民党にすら勝てない虫ケラじゃないか
milio
が
しました
来年の衆参ダブル選挙に結局自民にしそうなやつばかり。
milio
が
しました
milio
が
しました
多くの国民は怒りに満ちてるし
次に岸田の首はないわよきっと
milio
が
しました
で、韓国との話で「レーダー照射問題」をなかったことにしたのは自民だが、
あれに関して「やっぱりけしからん、攻撃してきたことについてなんか一言あるんじゃないの?」
を言ってくれる政党はどこよ。 思い当たらないんだが。
milio
が
しました
「負けさせる」事なんかいち有権者が気負う必要はない。
そのために支持しても居ない候補に投票するとか本末転倒もいいところだし、自民党支持者の意見を弾圧したい!ってただのファシズムじゃん
日本人は民主主義を理解していなさ過ぎる
自分の民意を正しく表明するのが民主主義や
milio
が
しました
世襲や比例とかクソ
milio
が
しました
「フン!どうせ選挙に行ったって変わらないんだから!///」とデレて組織票の為に参政権捨てるんやで
社会保障費も好きで払ってるのが多いみたいだしな
milio
が
しました
自民以外の選択肢がないのは良くないとしか言えないから野党にも育って欲しいけどさすがに共産主義を育てるのはダメだわな
milio
が
しました
milio
が
しました
維新かもっとマシな野党の誕生願う
milio
が
しました
そういいお国柄なんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
今の贅沢な暮らし享受してるじゃん
毎日毎日このブログに書き込めるだけの時間と余裕があるお貴族様じゃん
milio
が
しました
我こそが日本を変えると強い志を持った人がたくさんいた
今はどうだろう?
小選挙区にろくな立候補者がいないと嘆いても
自らが立候補して変えてやろうと言う気概がない
それは、今の世の中を受け入れて
変える必要がないと本心では思っているからだよ
milio
が
しました
ただ、俺は今後二度と絶対に自民党には何があろうと投票しない
それだけ
milio
が
しました
他はろくなのいないし
milio
が
しました
余計に立民共産党れいわに投票する気失せさせてるのが野党のネトサポだからそら負けて当然やろ
milio
が
しました
民主党の大臣は官僚に丸め込まされるか、官僚を罵倒して喧嘩状態になるかのどっちかで
政治の停滞が著しかった
もうああ言う政権は懲り懲りだし、どんだけ裏金貯めて悪どいことしてても、手綱を締めて
官僚をうまく使いこなせる奴の方がいい
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙でいったんリセットしましょうとなる。
なのに、日本ではPDCAを回るように運用される。
milio
が
しました
何故、こんな簡単な事も理解出来無いのだろう?
milio
が
しました
なぜか、あの悪徳議員は必ず当選する。
milio
が
しました
俺のとこは裏金壺自民党と共産党しか立候補者いない地獄だぞ。
しかも自民党議員はヒステリー女ときたもんだw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
って連中が支持する政党
それがパヨ野党
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ次の選挙は総裁戦後だし。次の自民党総裁を見てから考えたっていい。
milio
が
しました
最後に残るのは国民民主党かな。
後は候補者で選ぶしかない。
ザイム真理教の緊縮財政派は与党だろうが野党だろうがアカン。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
と言っただけで共産党幹部は資格はく奪の上に追放された件w
選挙すらやらせてもらえないw
milio
が
しました
票がばらけるようにするわ
milio
が
しました
その①
立憲民主党はダメダメのダメ政党なので、
別名「自民応援団」とも言われてる。
その②
んで、自民が嫌だと思っている人たちのほとんどが、
「自民が嫌なので、自民応援団に投票しますw」
という、意味不明な行動に出ている。
その③
なので自民の優位は盤石であり、揺るがない。
という流れになっている。
まずは②の行動をとってる人たちに、本当にそれでいいのか、と問いたい。
milio
が
しました