pixta_5752242_S

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703333471/

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/12/23(土) 21:11:54.82 ID:CnBWkBOy0 BE:659060378-2BP(7000)
無理

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/23(土) 21:12:13.87 ID:oxyuYIX10
余裕だよ

8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/12/23(土) 21:15:30.21 ID:sTOjRLzq0
そ、そうだ・・!
日本には必殺のレールガンがある!!
中国のミサイルなぞいくらでも撃ち落としてやるわ!!

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2023/12/23(土) 21:19:45.93 ID:DySUEF/D0
ちょっと仮想でやってみてよ

14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/12/23(土) 21:20:49.90 ID:C8wS7JnE0 BE:659060378-2BP(7000)
>>13
シミュレーションだと
アメリカ
中国に負ける

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2023/12/23(土) 21:25:50.41 ID:E2HEefWG0
>>14
当たり前だろ
それで予算取るんだよ
ウクライナも

17: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2023/12/23(土) 21:22:14.66 ID:h/zGtjZp0
ウクライナじゃないけど日本は弾薬のストックが少なすぎるんだよ
長期戦になったら北朝鮮にも負ける

19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2023/12/23(土) 21:23:39.35 ID:jKCG0Kg30
核撃たれたら負ける

21: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2023/12/23(土) 21:24:20.80 ID:qOA4RraJ0
攻める方は民間施設だろうが好きなところにミサイル打ち込める
守る方は迎撃するか軍事施設以外に攻撃してはならいってのを見ると勝てる見込みは0だと思う

23: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/23(土) 21:27:03.95 ID:Y6bPkL2Y0
中国の最新空母は電磁式カタパルト式だが、ディーゼルエンジンなので大量の電力を消費する電磁式カタパルトは絵に描いた餅と思って良い

26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2023/12/23(土) 21:28:45.38 ID:SquT8e7u0
中共軍のドクトリンはソ連軍と変わらないと思うから
米軍が介入した時点で戦術レベルで核ミサイルをドンドコ撃ってくる

34: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2023/12/23(土) 21:40:17.74 ID:HF5RzND70
日本がレールガンをモノにして配備し始めるとヤバいから、
その前に台湾進攻するんじゃね? そしたら勝てない

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/12/23(土) 21:40:26.04 ID:2zRKL8ev0
弾薬が尽きる前に大ダメージを与えないと勝てない

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/23(土) 21:42:42.63 ID:D1+V7fqo0
というか中国からしたら戦争の危機を煽って軍備増強のための増税を日本にやらせて勝手に自滅するのを待つのが一番簡単だよな

43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/23(土) 21:59:21.08 ID:3Qvqd3/w0
逆にちうごくは戦争で勝った事あんの?

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/23(土) 22:12:10.37 ID:ah8KfC120
勝てない。
でも米軍基地ある限り負けもしない。

46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/23(土) 22:19:59.68 ID:2tZMD5dE0
中国崩壊に待ったナシ

48: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2023/12/23(土) 22:36:42.81 ID:4ehu85Sn0
日本には遺憾砲がある
これには中国もうかつには核を使えない

50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/23(土) 22:39:13.50 ID:nTAsKHAp0
中国は戦争で勝ったことあるの?

61: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/24(日) 00:50:41.89 ID:6Wwu1hq30
>>50
それを言ったら日本も白村江の戦い、朝鮮出兵、太平洋戦争、みんな負けた。

日清も日露も結局得た領土はみんな失ってるし。

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2023/12/23(土) 22:49:05.64 ID:85FZ8ihz0
ウクライナとロシアの戦争の様に、相手に核ミサイルで反撃する言われたら、どの国も及び腰になるんやから、いくら戦況が優勢でも国力だけ疲弊させられるだけやろ。
核兵器かそれに匹敵する兵器で反撃出来ん限り完全な勝利は無いってこっちゃ。

53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2023/12/23(土) 23:04:40.88 ID:jDBpsCOA0
通常兵器で中国相手にどんなに優勢で戦えても
大量に保有している核兵器で負けるんだから勝てるわけないだろ。
日本はアメリカの核の傘下にいるとか笑わせんな。

56: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU] 2023/12/23(土) 23:23:44.56 ID:3yeCIzFP0
まず日本を海上封鎖する能力が中共にない

58: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/23(土) 23:43:19.99 ID:z1OFsg9V0
単独じゃ無理
そもそも弾もない、生産力でも負ける

60: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/24(日) 00:43:06.89 ID:6Wwu1hq30
中国は今の軍備では防衛ができても外国を攻撃する能力はあまり備えてない。

でも国内的にはタカ派な発言をして締め付けないといけないから、景気のいいこといっているけど、ちゃんと実情が分かってる人間がいる限りは暴発はない。

一方、日本は独自の軍備ではアメリカなしだと攻撃はおろか防衛も覚束ない。

でも、それさえ認識できていない人間しかいないので、暴発した場合にはそれこそ中国が漁夫の利を得ることになる。

68: 名無しさん@涙目です。(光) [MX] 2023/12/24(日) 04:33:27.01 ID:+SvQDJjI0
米軍しだいだな
たぶん在日米軍が撤退して日本は負けると思う

69: 名無しさん@涙目です。(光) [MX] 2023/12/24(日) 04:35:56.15 ID:+SvQDJjI0
中国はアメリカとは戦争したくないから
在日米軍のいる日本とは戦争しないだろう

73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2023/12/24(日) 04:52:59.94 ID:f4kXOm0d0
戦争になったら資源がある国には勝てないよ

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PH] 2023/12/24(日) 06:01:39.94 ID:4UoPL6sA0
防戦だけでは勝てない
攻めると核攻撃される

すなわち負け

79: 名無しさん@涙目です(兵庫県) [SE] 2023/12/24(日) 07:03:08.90 ID:icCcUO3f0
何を目的とした戦争になるかだな
内容によっては戦争せずに握手で終われるし

81: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU] 2023/12/24(日) 07:05:31.39 ID:wwdGp34R0
>>79
奴らの目的はハッキリしてる
太平洋への進出
大陸国家から海洋国家への変貌
アメリカから覇権を奪い真の中華帝国を実現する

83: 名無しさん@涙目です(兵庫県) [SE] 2023/12/24(日) 07:06:05.98 ID:icCcUO3f0
>>81
日本の目的は?

84: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU] 2023/12/24(日) 07:07:23.96 ID:wwdGp34R0
>>83
中共の海洋進出阻止
やつらの傘下に組み込まれるなどまっぴら御免

80: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/24(日) 07:04:25.72 ID:mvxBP4mT0
十年以上泥沼の日中戦争しても勝てなかったでしょ

82: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU] 2023/12/24(日) 07:05:50.48 ID:wwdGp34R0
>>80
アメリカが支援してたからな