publicdomainq-0010867mys

引用元:特攻「うまくいけば1機で米空母を撃沈できます」←言うほど非効率な作戦か?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703793589/

1: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 04:59:49.41 ID:yre/yvhfd
戦局打開のためにはなくはないだろ

2: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:06:04.46 ID:7b6rpAU4M
巡洋艦駆逐艦は沈んだんやっけか
空母は無理やろ

3: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:09:25.25 ID:OYgWDrpq0
上陸して来てる場所狙った方が効率的やろ

4: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:09:37.44 ID:d7gcyeLTd
対策とられたら悲劇しかない

5: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:11:22.09 ID:sC20FPIr0
うまくいくわけ無い

7: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:13:51.27 ID:80EudDED0
ダメコンの上手な米空母には超がつくほど非効率やんな
バンカーヒルも大破したけど沈んでないし

11: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:27:32.39 ID:3U4Fd6YP0
パイロットの無駄
ドローンならまだしも

12: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:28:55.66 ID:UVsbZOFT0
エンタープライズは放棄寸前までいった

13: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:31:48.11 ID:DqpQe7kV0
正規空母は一隻も沈んでいない

14: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:32:11.36 ID:2PUOObYBM
パイロットは優秀な人らだったんやろ?

17: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:35:41.27 ID:RpWtBzwH0
>>14
パイロットが優秀だったのは戦争初期だけ定期
末期のパイロットとかまともに操縦できないガキ乗せて特攻させてただけ定期

37: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 06:17:56.40 ID:LP/R1J3vM
>>14
その頃はもう優秀なパイロットどんどん枯渇してたからこそ急降下爆撃して離脱なんて高度な真似が無理で急降下してそのまま離脱せず自爆にオペレーションが簡略化されたんや

18: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:37:30.04 ID:DcYQNdUr0
降伏するべきなのに、若者を無駄死にさせたことが良くないのでは?

20: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:40:22.85 ID:67i3B9kR0
不意打ちではある初期なら戦果効果はあった
来るとわかって対策されれば文字通りの無駄死にになった

が全てだよな

22: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:42:16.79 ID:1PeZlXp80
当時の映像見たら分かるが
アメリカの弾幕が蟻の這い出る隙間もないくらい撃ちまくるから
弾幕張られたら途中で撃ち落とされる

23: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:47:36.18 ID:oI3eQV8z0
最低限飛ばせる操縦士の養成には1年かかるし教育施設も練習機も燃料費も必要だから数は多く出来ない
それで補助艦艇入れて200隻の機動艦隊に50機ツッコませて全機未帰還、大半はレーダーで反応あったから飛んできた直掩機に落とされ船団にたどり着いても対空砲火の雨で何もできず沈む
そんなんで対空陣形の端っこの補助艦艇1隻沈めて大戦果とするならまぁ「効率的」かもなぁ

24: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:51:08.25 ID:BiOTIzPr0
他の手段、例えば雷撃とか急降下爆撃と比べてどうかという話
結局それらがほとんど命中を狙えなくなってたから特攻せざるを得なかった

25: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:52:39.07 ID:O0EU8gvod
さっさと降伏しろ定期

26: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:53:18.91 ID:f9A8BR3g0
ガチで2000万人特攻させれば負けはないと考えてたからな 
なお乗る物がない模様

27: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 05:54:42.04 ID:6RAiSeKf0
日本人が効率とか求めるわけねーだろ
大事なのはやってる感だから

31: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 06:07:49.10 ID:ez1tzSG20
人を駒として扱うのがうんたら

34: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 06:15:22.01 ID:0shdABFJd
ワイも最後の一機で行くからな!(大嘘)