20220128075005

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716190097/

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:28:17 ID:zr38
戦勝国になって勝ち組に鞍替えや!

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:29:38 ID:HiGO
戦場にならない
負けないという
前提を抜けばメリットしかないな

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:29:45 ID:HQCu
ワイは死にたくないからやめろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:30:20 ID:ndC7
ワイにはメリット無いじゃん

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:31:29 ID:VRyS
アンチ乙
東京は更地になるから

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:32:47 ID:ANbN
知らんけど参戦して初めて戦勝国や敗戦国になるんやろ
参戦しなかったら戦争で悪化する経済に苦しみ戦火を逃れた難民が押し寄せ犯罪発生率が爆上がり…

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:33:01 ID:Zece
ふつうに考えたらあかんやろ
中国韓国北朝鮮ロシアvsアメリカの戦場になる

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:34:05 ID:yidm
武器輸出が可能なら更に儲けれるんやろうなあ

17: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:38:07 ID:VH5K
もう殲滅戦とかしなさそう

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:40:01 ID:WXKN
どっちが先に核ミサイル撃つかのチキンレースになりそう

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:42:28 ID:0twM
後方支援だけして戦後戦勝国面してたら、その次の時代に総スカンくらって堂々退場するハメになりそう

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:43:12 ID:j3x8
世界大戦なったら憲法9条が~とか武器輸出が~とか言ってられんやろ。外圧がすごそう。
なあなあのうちに武器も売るし、自衛隊も戦闘参加するようになるんじゃね。

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:56:02 ID:WXKN
>>24
外圧があろうが隣で戦争が始まろうが憲法違反は出来ないから所定の手続きは必要やろ

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:48:21 ID:9b8L
実際なったら抑止力ない日本は即死やろね

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:51:08 ID:bqLj
>>25
即死はせんけど焦土にはなりそう
アメリカについてもいつもの如く勝ってもマイナスだらけの結果よ

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:52:03 ID:ANbN
まあねぇ
アメリカはやりっ放しなとこあるから

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:53:19 ID:IlS3
国連憲章の「敵国条項」はいまだに生きている

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:57:43 ID:bqLj
>>29
日本「敵国条項無意味というなら外して下さい」
アメ他「有名無実だし外すの全会一致必要だから無理だしそのままでもよくね?」

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:02:49 ID:Elbx
>>29
そんなもん戦争になりゃ関係ねえよ
強い奴が生き残るんだぜ

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:59:54 ID:WXKN
国際貢献とかカッコつけて敢えて火中の栗を拾う必要はないやろ

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:01:14 ID:bqLj
大体アメリカのせい

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:03:46 ID:Elbx
まあ大戦になりゃ米国も終わる
次は日本の時代や

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:04:46 ID:80rB
>>36
それはないだろうな
属国日本もアメリカと一緒に沈んでいく

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:03:50 ID:eq2f
戦場に行くいっち「これメリットしかないよな」

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:04:39 ID:Elbx
なるべく関わらんことや米軍基地有る限り攻撃されるのは確実だけどな

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:11:30 ID:Elbx
それどころやないんやで

75: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:15:19 ID:wb14
戦争で儲かるてどんな理屈やねん

90: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:19:03 ID:RNAL
>>75
シンプルに政府の軍事支出が増えればその分民間は潤うわよ
ロシアは軍事関連企業の数が戦前の3倍になって350万の雇用を生み出しとる

97: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:19:59 ID:wb14
>>90
日本はそんなあるんか軍事産業

107: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:22:12 ID:RNAL
>>97
あるにはあるが需要が日本にしかなくて瀕死や

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:15:39 ID:RNAL
中立で最後勝ちそうな方につけばええんや なお

177: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:36:39 ID:yAxQ
ガチで世界大戦になったら明らかに中国 ロシアの方が強そうに感じる

179: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:37:12 ID:le11
>>177
ウクライナのゴタゴタ見てまだロシアが強いと思えるのか

180: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:37:22 ID:eq2f
>>177
実戦経験ない日本じゃぐっだぐだになりそうだな
上も無能だし

185: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:38:15 ID:VK54
>>177
まぁ中国の核がいちばん怖い
人権意識がまったくない国はほんまに実戦兵器として核を平気で使いそう

183: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:37:35 ID:j3x8
戦争になったら力あるやつが正義だからなあ。
日本はアメリカの防波堤兼貯金箱として精々見捨てられないよう頑張るしかない

191: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:39:50 ID:ANbN
実際今戦争起きて仮に徴兵されてもWW2の時の日本兵みたいに上官に従えるかと言われたらワイ無理やなー

261: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:51:10 ID:DfvA
食糧もエネルギーも原材料もなんでも輸入依存してるから
中立の立場でも生活が相当苦しくなりそうやね

268: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 17:52:11 ID:WAPd
>>261
米の自給率高いし水も豊富やから3年は保つやろ

346: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 18:00:53 ID:BfZ7
第三次世界大戦に勝者も敗者もありませんよ