20220304084817

引用元:アメリカ「原爆は戦争終わらせるためや」←これ嘘だよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718526776/

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:32:56 ID:DCmc
ほんなら海とか富士山の樹海とか人がいなさそうな所に落とすはずやろ

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:33:30 ID:RWqs
嘘ではないやろ
別の目的もあっただけや

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:33:32 ID:0pJK
歴史エアプやけど東京に落とした方が楽やったんちゃうん?

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:34:24 ID:Mzn5
>>3
既に大空襲で焼け野原やったし
その点広島はほぼ無傷で残されてたから絶好の実験台やったんやね

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:34:35 ID:rt5J
>>3
東京は皇居があるから選ばれなかったらしい長崎は軍事基地があるから選ばれたらしい

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:33:36 ID:HfJA
嘘だろうがなんだろうが日本がそれを受け入れてたら終戦したのが結果

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:36:22 ID:xzIP
ホンマは二発目小倉に落とすはずやったけど
天気悪くてナガサキになったらしい

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:36:57 ID:HdWI
結局ソ連の侵攻で降伏しただけなんよな...

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:37:28 ID:xzIP
ソ連侵攻なければ普通に本土決戦コースやな

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:41:40 ID:OzRh
負け確なのに戦後処理も考えず戦闘機や潜水挺ごと自爆攻撃してくるような狂った国との戦争にまともな倫理観を求めるのは筋違いや

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:43:31 ID:s687
広島市は軍都で第二総軍司令部があったから民間人虐殺には該当しない定期
じっさい原爆で第二総軍の指揮系統は完全崩壊、主力の第4師団も壊滅したから軍事的に効果絶大や

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:44:49 ID:HdWI
>>22
何人の民間人がお亡くなりになりましたか....?

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:43:59 ID:DCmc
ミッドウェーで負けて降伏してればな

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:44:42 ID:fd6i
途中で降伏してドイツに宣戦してれば戦勝国入りできたゾ

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:47:09 ID:Og9e
>>24
確かイタリアは日本に宣戦布告してたやろ

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:56:57 ID:OzRh
長崎も造船所がすごかったんやで

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 17:59:30 ID:5Llv
トルーマン大統領は原爆自体がそんな威力ないように誘導されてるんだよな
だから報告聞いて軍の連中に騙されたって感じたのが本音だろう
「女子供を死なせないために」って事前に訓示してるんだよね

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:02:15 ID:SJWy
沖縄戦
日本軍「住民は竹やりで抵抗しろ!いざとなったら自害」
→結果日本軍12万人、民間人6万人、米兵1万人死亡
でも日本は降伏せず

冷静に考えてこいつを降伏させる方法外から見て原爆以外なくね?

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:04:10 ID:s687
>>46
機雷で海上封鎖を早くからやってればもっと早く降伏したとは言われとる

47: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:02:32 ID:OzRh
ダウンフォール作戦からの米ソによる分割統治よりはマシ

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:02:39 ID:fd6i
本土決戦やらなくてもあのまま空爆でインフラ破壊しまくれば食糧どころか塩分すら供給されなくなってしまうとかいう嘘のような本当の話

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:03:08 ID:Mnst
戦争終わらせるために落としたのはわかるんやが2発も落とす必要なかったやろうとは子供の頃から思ってたわ

57: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:05:50 ID:5Llv
>>51
広島型が濃縮ウラン製で長崎(本来の予定なら小倉)型がプルトニウム製で米軍が比較したかったのは有名やね

59: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:06:23 ID:OzRh
あのまま行けば沖縄戦みたいなのを九州や北海道でやることになったんやろな

85: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:17:51 ID:0Qrr
あそこでスズカン総理じゃなくて、陸軍出身の誰かが総理だったらどうなったやろ?

89: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:19:42 ID:s687
>>85
まず昭和天皇が大命降下しないので成立しないor海軍が海軍大臣を出さずお流れ

113: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:27:56 ID:OzRh
今更やめられないの精神

126: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:37:35 ID:sdvu
実際戦争終わらせたのはソ連だよな


日本的には最後の望みが無くなった
アメリカ的には防共のためにソ連の侵攻を止める必要があった

128: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:47:15 ID:odwA
原爆のおかげで戦争が終わった←ギリわからんでもない
原爆のおかげで多くの人命が救われた←?

132: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 18:52:37 ID:163D
アメリカ人の感覚だと
日本人はこうでもしないと降伏しなかった
って感じらしいな