20220202195443

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719036894/

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:14:54 ID:1oso
こんな日本に誰がした

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:16:47 ID:ixGa
社会的には正解
生物的には不正解

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:24:45 ID:WnDY
子供を持ってない人が「持ってなくてよかった」ってのはただの自己防衛的思想に過ぎないとは思うけど、日本は子供を持つことに前向きになれないのもまた事実よな

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:25:26 ID:1oso
>>20
おひとりさまに優しすぎる社会になってしまったからね

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:27:03 ID:KNso
>>21
一人で生活したほうが楽やし

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:28:15 ID:WnDY
>>21
それもあるし、いじめ問題とかで自分の子が加害者被害者になったらと考えると面倒だとは思うな
今ってすぐ加害者被害者の対立構造に第3者が持っていこうとするし

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:29:55 ID:B4bf
わざわざ足手纏い背負って生きる意味がわからん
そんなのは超勝ち組だけが道楽としてしたらええやん

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:30:26 ID:1oso
子供って相手がいて初めて欲しいと思うもんやからな
そのお相手がいないまま子供ほしいとなる人はまあおらんよねと

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:32:29 ID:1oso
恋愛弱者男性「オバサンと結婚したくない」
行き遅れオバサン「弱者男性なんかと結婚したくない」

進む非婚化少子化

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:32:53 ID:Y1TL
>>43
やっぱ自由恋愛が悪いな

58: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:38:03 ID:1oso
相手がいるから「子供作ろうかな」となるのであって
おひとりさまのまま子供を作る未来ってなかなか思い描けないよね
コストだけを考えるなら子供はマイナスでしかないし尚さら

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:41:15 ID:Y1TL
>>58
これ結局は恋愛と結婚のミスマッチが諸々の原因なんだろうな

84: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:43:13 ID:1oso
>>74
せやろな
子供を作るにあたって「相手がいない」のはなぜかと突き詰めたらここに行き当たる

81: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:42:54 ID:UqKJ
反出生とかじゃなくてシンプル金がない

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:44:39 ID:s4wj
こうやってどんどん潰しあって滅ぶんや。お隣の国と一緒で

109: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:47:39 ID:ojAv
>>93
韓国はほんとなんであんななんだ
いくらなんでも男性だけ兵役は過酷だろ

126: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:50:15 ID:pPA8
>>109
兵役行ったら就職有利やったのにな

171: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:56:00 ID:u1A7
いうて反出生なんてまだ少数やろ
人口統計見ても結婚した女性の多くが産んでいるし
お仲間がほしいのよ

176: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:56:39 ID:33Jf
>>171
結婚した女性の出産率はそんなに低下してないんだっけ
交際経験とか結婚がめっちゃ減ってるらしい

180: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:57:33 ID:cx26
独身で贅沢してるとこれ手放して他人と同居とか絶対無理だと思うわ

192: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:59:59 ID:ojAv
>>180
まあねえ生活水準確実に下がるからね
最近はQOLって言うんだっけ

181: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:57:37 ID:h9pF
人に厳しい奴は結婚に向かない
特に女が厳しいと男は我慢弱い

189: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 15:58:28 ID:pPA8
>>181
まあ加点方式にせえへんとやってられんわな

232: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:05:52 ID:oQbx
今の若者は高収入の男ほど高収入の女求めとるからもう終わりやで
完全にミスマッチや

249: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:08:16 ID:g4Bh
でも今の日本に産み落とすのは虐待やろ

251: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:08:50 ID:vM19
それロシア人やウクライナ人の前で言えんの?

294: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:16:15 ID:WZN7
氷河期世代を見捨てた時点で終わったんだとこの国は

300: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:17:00 ID:xDVk
>>294
切り捨てたのは今の老人やからな
日本の技術も全て外国にタダで垂れ流した

481: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:59:02 ID:q5aO
この手の「独身でよかった」みたいな話って今の自分を肯定したいがための自己洗脳に近いものやからな
まともに耳を貸す必要はないで
まー独身者が増えてる大本の問題には対処すべきやと思うが……
自由恋愛で女が高望みしすぎなんだよな

499: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 17:02:27 ID:Jvaw
>>481
高望みというよりは、世の中に蔓延する不安感が大きくなっているんやと思うわ
だからこそより堅実にシビアに慎重に相手を選び出す