
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721168841/
参考元:https://jp.reuters.com/world/us/UTFJMXOWZ5OS7F4LQ53XNBTH6M-2024-07-16/
4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/07/17(水) 07:30:03.34 ID:3rAL8BSD0
スナイパーは何してたんだよ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 07:41:02.25 ID:BhVsBHj80
>>4
ヨシッ
ヨシッ
201: 赤いきつね(星の眠る深淵) [US] 2024/07/17(水) 10:01:42.63 ID:7QnjZpY80
>>4
射撃許可を待ってたんだよ
射撃許可を待ってたんだよ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 07:30:36.66 ID:TJlH06Tk0
日本の暗殺事件を笑えなくなったなアメリカ
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/07/17(水) 07:41:07.65 ID:Nm+ek3pS0
あの場所をノーマークは無いわ 責任者クビになったんじゃね
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/07/17(水) 08:01:24.88 ID:OKpAuiUH0
>>16
安倍さんの時もトランプの時も狙うなら素人でも感じる絶好のポイントがポッカリノーマークで空いてるんだよね
安倍さんの時もトランプの時も狙うなら素人でも感じる絶好のポイントがポッカリノーマークで空いてるんだよね
44: hage(ジパング) [RU] 2024/07/17(水) 08:06:25.02 ID:+zoBfsQ30
>>39
逆にそういうとき以外成功しないってことでは
たまに暗殺未遂で捕まってるし、アベと違って岸田は国民が命がけで救った
逆にそういうとき以外成功しないってことでは
たまに暗殺未遂で捕まってるし、アベと違って岸田は国民が命がけで救った
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/17(水) 08:10:15.01 ID:DIiDy95i0
>>44
想定してなかったポイントからだったんだろうな
山上の時も普通で考えりゃ目立ちすぎる方法だった
そうやるとは思わなかったんだろう
想定してなかったポイントからだったんだろうな
山上の時も普通で考えりゃ目立ちすぎる方法だった
そうやるとは思わなかったんだろう
56: 警備員[Lv.16](東京都) [GB] 2024/07/17(水) 08:12:16.23 ID:Q5W3Jvlz0
>>50
想定がアベェ!と叫びながら刃物を持って躍り出るってんじゃあなあ…
想定がアベェ!と叫びながら刃物を持って躍り出るってんじゃあなあ…
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/17(水) 07:42:55.58 ID:vhCjGvcq0
犯人はどうやってあそこに穴があると分かったんだ
18: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/07/17(水) 07:43:03.07 ID:ppXUvJPo0
絶好の狙撃ポイント過ぎてなぁ...
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 07:46:03.39 ID:Cz90EHFP0
1チームが全部をカバーするのは無理だろシークレットサービスや地元警察と担当範囲分けるときに手違いで両方から漏れたんだろ
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/07/17(水) 07:53:13.82 ID:Qrakg9610
屋根に登れる階段が無いから油断したのか
まさか暗殺者がハシゴとライフルを担いでノコノコ現れるとは思わなかった
トランプの耳の代わりにシークレットサービスの首が飛ぶなこりゃ
まさか暗殺者がハシゴとライフルを担いでノコノコ現れるとは思わなかった
トランプの耳の代わりにシークレットサービスの首が飛ぶなこりゃ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/17(水) 07:53:14.39 ID:930PXpnu0
やっぱり大統領と大統領候補じゃつくSPのレベルが違うんだろうな
38: hage(ジパング) [RU] 2024/07/17(水) 08:00:00.70 ID:+zoBfsQ30
>>28
大統領と前大統領だからどれぐらい違うんかな
大統領と前大統領だからどれぐらい違うんかな
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/17(水) 08:06:47.72 ID:7Kue6LBY0
>>38
大統領経験者は生涯SPがつく
大統領経験者は生涯SPがつく
228: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/07/17(水) 10:29:57.45 ID:OmfYY89v0
>>28
トランプは敵多そう度合いは高そうだよな
トランプは敵多そう度合いは高そうだよな
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2024/07/17(水) 08:01:49.96 ID:njxZhOX70
現地警察とSPの連絡体制に大きな不備
SP責任者の優柔不断な判断の遅れで数分間を無駄にして犯人に発砲を許してしまう
たまたま犯人の銃弾が逸れただけで警備体制はザルだったな
SP責任者の優柔不断な判断の遅れで数分間を無駄にして犯人に発砲を許してしまう
たまたま犯人の銃弾が逸れただけで警備体制はザルだったな
46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/17(水) 08:07:01.29 ID:DIiDy95i0
>>41
まぁ、状況を考えれば発砲前に容疑者側を何とかするのは無理だったろ
警備体制がザルというより想定が足りなかった感じだ
まぁ、状況を考えれば発砲前に容疑者側を何とかするのは無理だったろ
警備体制がザルというより想定が足りなかった感じだ
51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] 2024/07/17(水) 08:10:52.79 ID:nf/5phFk0
ロシアもそうだけどアメリカも映画のイメージで
超強いと思ってたのかもね 所詮現実はこんなもんだと
超強いと思ってたのかもね 所詮現実はこんなもんだと
113: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/07/17(水) 08:45:26.02 ID:DmCsajpP0
こんな開けた場所でやるんだからマークしてないとおかしいだろ
むしろ狙撃手配置してしかるべき場所だろ
むしろ狙撃手配置してしかるべき場所だろ
116: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/07/17(水) 08:47:49.32 ID:xRCpDjow0
>>113
配置してたしなんなら犯人より高い位置にいたんだよ
でもみすみす撃たせたてる
配置してたしなんなら犯人より高い位置にいたんだよ
でもみすみす撃たせたてる
135: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/17(水) 09:17:01.11 ID:DIiDy95i0
大統領側の狙撃手からすれば、確実に犯人なら撃てるけど、コイツか?程度じゃ撃てないよ
撃ったら相手はまず死んじゃうんだから
撃ったら相手はまず死んじゃうんだから
156: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/17(水) 09:31:59.52 ID:ovE3AfqP0
とりあえずもう後ろに客入れるのはやめとけ
179: 名無しさん@涙目です。(みょ) [AR] 2024/07/17(水) 09:47:49.13 ID:/o/9uxwJ0
これみたいにちょっと離れた場所からの狙撃だと日本はどう対処するんだろうね。
189: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/17(水) 09:54:35.40 ID:DIiDy95i0
>>179
日本に限らず狙撃ポイントをチェックは間違いなくやってるだろ
ただ、反対側をえっちら登るケースを考えてなかった感じ?
日本に限らず狙撃ポイントをチェックは間違いなくやってるだろ
ただ、反対側をえっちら登るケースを考えてなかった感じ?
182: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 09:50:59.90 ID:5agJ+bE40
あれはスナイパーではなくてただ趣味で屋根に登っている人だからヨシ!
183: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/07/17(水) 09:51:29.95 ID:biLyNfpo0
完全に現場猫
190: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2024/07/17(水) 09:54:55.51 ID:04Dv9BgO0
ゲームのグリッチでしか行けないエリアじゃないんだからw
217: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/07/17(水) 10:16:52.46 ID:o2gIHD1Y0
3階建て以上の建物ないような田舎でそれはなぁ
218: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/07/17(水) 10:17:34.86 ID:OmfYY89v0
FPSの芋砂厨ならあの建物真っ先に目指すだろうしクリアするよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (88)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全てはフク⚪︎ウの集団の陰謀
milio
が
しました
ちょっと放置してみよっかなと思ったんだろ
milio
が
しました
案外この辺がキモだったりして
逆にゴルゴみたいなのなら発見して防いでたかもな
milio
が
しました
キンバリーSS長官「DEI採用で女性SS30%増やすます!」
トランプ側「SS警護増援希望」
キンバリーSS長官「ダメです、あと屋根は滑るので気にしないでヨシ!」
女性SS「怖すぎワロタ」
今米のニュースで流れてる情報や元SS高官がぶっちゃけてるしSS界隈こんな感じよ
milio
が
しました
milio
が
しました
あそこはSPの担当区域外だったそうだし
milio
が
しました
つーか何も調べもせずスレ立てて嘘バラまくとか無能の証明すぎるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ人間は過ち侵すものなので、それなりの分野においてそれなりのイディオットプルーフが必要となる定期
milio
が
しました
普通考えて。
ホワイトハウス襲撃の時も裏門を警備員が開けてたし。
当然仕組んでるに決まってるじゃん。
まあ、その時トランプは演説を1時間遅らせて、トランプの演説を聞いてた人達は誰もホワイトハウスを襲撃してないがなw
まあ、ホワイトハウスを襲撃した奴らはバイデン陣営が用意したトランプ派に成り済ましたテロリストでしかなかったがな。
民主党側の国際金融は民衆のデモにテロリストを紛れ込ませる手段が十八番だしな。そしてメディアで煽り倒すって手法。
日本でデモしてる人達なんてもはや学生運動が忘れられないジジババと外国人しかいないじゃんw
いつもの人達が動員されてるってのがバレバレ。
もう、アメリカ人から信用を失った民主党は負けるしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>アベと違って岸田は国民が命がけで救った
あれは自演じゃね?
milio
が
しました
アメリカのSPも、日本のSPもあまり差がないなぁ
日本政府ならうやむやで終わらせるが、アメリカならクビだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
傷害事件(殺人未遂?)が起きました、犯人は射殺されました、背後関係は調査中。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
狙撃犯の下に詰めてた
もともと警察の対狙撃班が詰めてた建物の屋上にクルックス狙撃犯がよじ登った
・・・何のギャグドラマだよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあパヨだけに仕方ないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあでも人間誰しも怖いよな…まあそれを超越して守る仕事ではあるんだけどwwwwwwwww
milio
が
しました
報告を受けても「そんなことありえない」って感じだったんかな
milio
が
しました
milio
が
しました
前回うまくいったから同じパターンを使ってみましたってところか
milio
が
しました
( 一分後 ) なんか、ボクが狙撃されてて、あぼ~ん 」
milio
が
しました
普通にCIA等による計画的暗殺やろな
あれがミスで通るなら今後も簡単に暗殺できる
milio
が
しました
milio
が
しました
陰謀論疑われても仕方ないよあれ
milio
が
しました
メキシコかユダヤ(ゼレ絡み)か三合会(シナ系マフィア)かのどれだろーね?
イルミナティなら毒殺からの寿命死偽造コンボだろう
メキシコが一番濃さそうだけどね
大麻絡みでドイツ落ちてるし
アメリカで抗争しつつ欧州で資金チューチューする
三合会は色々火が付いてるからアメリカくんだりまではいかないだろう
出来れば小池&蓮舫抱えて太陽光利権で焼け死んでほしいが高望みか
シナも朝鮮も完全に焦げ付いてるだろうしな
milio
が
しました
>>日本に限らず狙撃ポイントをチェックは間違いなくやってるだろ
安倍の、あの時の場所の周囲のビルでそれをやってたとは到底思えないね。
みんなビルから見てたし、一般の車だって自転車だってバンバンそばをふつうに走ってた。
なんなら車からショットガンでぶっ放されてても同じ結果が出た。日本はそんな感じ。
milio
が
しました
セキュリティサービスの責任者は公聴会で呼ばれて説明しなければならない。
共和党は弾劾尋問を予定しているとの事。
また、国家サイバー安全保障担当の人物の話だと、犯人の青年の自宅のノートパソコンのメール履歴やデータが遠隔操作で全て消されているらしい。
これは政府機関レベルの技術が必要とのこと。
これは、彼個人の犯行ではないことの証明となる。
milio
が
しました
milio
が
しました