20220129083432

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723362892/

2: 警備員[Lv.21](みかか) [CN] 2024/08/11(日) 16:55:45.78 ID:mjGW3lK20
そのうちな

3: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] 2024/08/11(日) 16:56:27.38 ID:Wg6yJZKe0
そのうち来る、何日後か何年後か何十年後か何百年後か

4: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/08/11(日) 16:56:37.96 ID:oGsieBcj0
それより台風直撃助けて

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/11(日) 16:56:38.88 ID:u3cnWslL0
来なーい!

8: 警備員[Lv.9][新芽](みょ) [US] 2024/08/11(日) 16:56:56.75 ID:C8iPJ2jK0
いつか来るきっと来る

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/11(日) 16:58:29.50 ID:6KNERC5G0
100%くるだろ。
いつかは知らねー

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/08/11(日) 16:59:00.83 ID:vpxNvo9A0
来ないと思って良いよ
宝くじに当たる確率が数倍になったところでねえ

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/11(日) 16:59:20.61 ID:98g25JuS0
行けたら行く的な感じ

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/08/11(日) 17:00:26.40 ID:/0Ahb6LH0
来るけど今から150年後だったりして

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/08/11(日) 17:01:20.58 ID:MISSxNWh0
来ると思えば来ない
来ないと思えば来る

マーフィーの法則って最近聞かねーな

24: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/08/11(日) 17:04:49.62 ID:w89QtVqX0
物事は忘れた頃にやってくるのが世の常です

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LV] 2024/08/11(日) 17:04:56.04 ID:3JJ2b2sn0
今話してるうちに来るかもしれないし1000年後かもしれない。

以上。

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC] 2024/08/11(日) 17:05:41.27 ID:vsAQEUn40
自分がタヒぬあと50年くらい待って欲しい
地球から見れば誤差の範囲でしょ

33: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/08/11(日) 17:07:29.90 ID:zFE27R6t0
まずは巨大とはのラインを決めてもらわないと

42: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2024/08/11(日) 17:12:24.35 ID:/Uj36w3Z0
東京の大地震なんて50年も前から言われている

47: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [UG] 2024/08/11(日) 17:12:58.00 ID:FLDWHyVa0
数百回に1回の確率だぞ
ピックアップガチャを単発で引き当てた奴いるだろ?
いるよな?

53: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA] 2024/08/11(日) 17:14:45.32 ID:A1V3OydM0
来るときには大体わかるだろ

55: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/11(日) 17:15:21.06 ID:nUGXpFsH0
震度5の大地震あったやん

58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/08/11(日) 17:17:28.30 ID:DsQv0kfD0
例え「来ない」の選択肢を選んだとしても
すぐにまた「来る」「来ない」の選択肢が
表示されるドラクエ状態だからな

61: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/08/11(日) 17:17:51.62 ID:mfwnT9mi0
この書き込みから一時間後か数分後、一時間後、明日来るかもしれないし、数十年後か百年後に来るかもしれない
地震の予知なんてできないとその道の権威が言っていたのだからいつ来るかは誰にも分からない

65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/11(日) 17:19:25.03 ID:8y6S8FvE0
今回の一件で国民の半数以上は
プルート&プレートテクトニクスを
全く知らないんだろうなとわかる。
そりゃ。南海トラフ巨大地震の
事を伝えてもただただ不安になるだけだよな。

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/08/11(日) 17:20:55.07 ID:JWWdDzvr0
発生確率はノーマルリーチで大当たりするより低い。気にするな

67: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/08/11(日) 17:20:55.66 ID:tXt61vdm0
いつかはくるんだろうが脅えながら暮らすよりある程度の準備しておいて日常生活普通に送る方が精神的に楽かと

69: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/11(日) 17:21:55.71 ID:CiNEdu0B0
今40代以下なら必ず来る
50代以上なら来ないかも

72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LV] 2024/08/11(日) 17:22:21.97 ID:3JJ2b2sn0
海の近くに住んでるやつほど避難時車を使うべきか徒歩で逃げるかある程度判断基準決めとくと良い

79: !donduri(群馬県) [EU] 2024/08/11(日) 17:26:04.63 ID:mr7RWv130
人間が警戒してる時に来るなんて
そんな都合の良い話があるかw

81: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN] 2024/08/11(日) 17:26:53.49 ID:770kph2Q0
来ると思ってるうちは来ない

92: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/11(日) 17:34:16.60 ID:Vtq6cEEA0
おかんが生まれた頃のその親の代から
来る来る言われてきた地域にとっては
やっと「来るかも?」になっただけでも大進歩

97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/11(日) 17:36:35.10 ID:dRkCKzaJ0
言っておくけど地球時間規模だからね 人間感覚の時間とかで考えて意味ないから 46億年の規模で考えないと 来るに決まってる

100: 警備員[Lv.21](東京都) [KR] 2024/08/11(日) 17:39:32.30 ID:J7XvuHt40
地球に聞けや