
引用元:1歩ごとに1円もらえるが、それ以外の収入は認められなくなるボタン
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724492735/
1: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:45:35 ID:ZEow
押す?
2: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:02 ID:J70o
デメリットないやん
3: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:04 ID:dpWO
押す
4: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:05 ID:ZEow
ちな1時間休みなしで歩いて7000歩ぐらい
9: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:47:21 ID:9ZwT
>>4
1日で16万www
1日で16万www
5: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:23 ID:BI3V
課税されないなら
6: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:26 ID:tUze
ええやん
7: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:46:56 ID:o81H
毎日5時間歩いて5万、月20日で100万
健康になれるしそんなに悪くない
健康になれるしそんなに悪くない
10: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:47:38 ID:API9
余裕で押すやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:47:47 ID:ro8n
歩くことが仕事と考えれば悪くないな
12: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:48:17 ID:cFKT
普通にええやん
21: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:49:50 ID:IDCr
ルームランナーは?
23: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:50:02 ID:ZEow
>>21
おkとする
おkとする
26: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:50:48 ID:p3OQ
>>23
ほな雨の日も稼げるやん
勝ちや
ほな雨の日も稼げるやん
勝ちや
32: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:52:29 ID:UkVh
普通に歩いても1日3万くらいいくやろ
33: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:52:38 ID:hKlQ
年金も貰えないぞ
41: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:53:45 ID:UkVh
>>33
今働いてるやつも貰えない定期
今働いてるやつも貰えない定期
42: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:53:55 ID:ZEow
>>41
草
草
43: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:54:06 ID:ux8x
>>41
センス◯
センス◯
46: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:55:19 ID:f1rE
足悪くしそう
51: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:57:11 ID:SDCe
1か月15万歩くらいやったわ
副業レベルやな
副業レベルやな
54: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:58:13 ID:ux8x
1日三万歩なら年1000万円
無税ならいいと思うんだ
無税ならいいと思うんだ
56: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 18:58:40 ID:1haF
夢あるな
64: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:04:17 ID:YD6B
24時間歩き続けたら日給20万越えやん
最高
最高
65: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:05:10 ID:Gjzh
現状でも1日1.5~3マンくらい歩いてるから余裕
66: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:06:42 ID:Zwya
足腰悪くなったら生活保護ももらえないし詰みか
67: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:08:46 ID:ux8x
>>66
毎日一万くらい歩いてれば元気に80迎えそう
毎日一万くらい歩いてれば元気に80迎えそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (83)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大儲けはできないけどそれなりの収入と健康が手に入る
無理してケガとかしたら収入が途絶えるのでそこだけは気を付けた方がいいが
milio
が
しました
将来の蓄えのために歩くとか普通の人間には無理
残高見て悦にいる、貯金が趣味の人間ならできそう
milio
が
しました
milio
が
しました
それで月収60万とかデメリット欠片もないやん
milio
が
しました
これで年収400万得ようと思ったら17778歩、ただし社会保障なし
社会保障分も得ようと思ったら27000歩ほど。600万相当
(税ありで、ただし服や靴や車は経費で落ちる)
175cm男性の歩幅が75cmらしいので、20kmくらい? 散歩コースで考えるなら相当広いな
これを無目的(収入目的とはいえそれ以外に毎日理由付けは苦しいよな・・)に続けるのは結構心にきそう
milio
が
しました
milio
が
しました
デスクワークやから一日8千歩くらいしかいかんけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
休みの日の歩数もカウントされるし普通にやりたい
milio
が
しました
milio
が
しました
健康的な在宅ワークだけど、万が一の怪我を考えると専業が望ましいってのが辛いところか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
膝や腰痛めたら地獄。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この手の妄想って大抵が国民健康保険舐め過ぎなんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
辞めた今1日で5000歩位
milio
が
しました
足腰壊すわ
milio
が
しました
働いて納税しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
47 身も蓋も無い事言うなよ空気読めないなら入ってくるな
milio
が
しました
週1で休んだら月25万。年300万。
1万ぽ歩くのにどれぐらいの時間がかかるのか知らないが、歩きなれてる人間には大したことはないだろう。
自分も歩くのは好きだが、義務となるとなあ。
ほかに収入があってバイト代わりににやるならいいか。
通勤帰りに一駅歩くとか。その程度なら悪くはない。
milio
が
しました
実際今俺は心臓の病気になってから数分歩いただけでも苦しくて長時間歩けないし。
むしろ押す理由が何もない、普通に稼いでれば保険かかってるし、動けなくなってもなんとかなるからな。
milio
が
しました
まあでもON/OFFできなければゴミ
milio
が
しました
milio
が
しました
じゃあ自動クリックとか使えないかw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ん、車で買い物+もろもろ出かけるだけで意識せず3000歩くらい歩いてるのに、まぁ大病した時にリスクあるくらいだな
というか体壊す民はデブか年寄りかなんかか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
チロル1個だけしか買えなくて草
milio
が
しました
milio
が
しました
平地で荷物もないなら楽勝やんかと一瞬思ったけど、今般の夏の暑さとか考えたら
日中はとても歩けんので夜勤になるんか~い って感じでそこは結構萎えたかも(笑)
milio
が
しました
今より健康になれる
まえに膝が痛くなった時、役員で班の家回ったりしてたら膝の痛いの治った
だたの運動不足だった
milio
が
しました
なんちゃって
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現在の貯金はセーフなのかどうか
milio
が
しました
milio
が
しました
>>デメリットないやん
いつでも参加できて、いつでも解約できるならいいかもな。
生涯ってならいつか必ず後悔する。
サメやマグロのように「つねに健康体」が生きる絶対条件になるのだから。
milio
が
しました
若いころは、その方が収入が増える。月収100万以上もできるしね。
でも高齢者になると逆で月収20万も行かなくなるのに、病院や薬代がかかるようになる。
ホントは貯蓄したり投資したりして回収出来たらいいんだけど、その収入はOKなの?
milio
が
しました
健康と娯楽と金が入る
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました