
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724584460/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:14:20.203 ID:4zfe49lI0
普通に近所のスーパーあったけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:14:43.800 ID:arq7Z1vs0
うちの近所にも山積みされてるわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:14:53.429 ID:DqUoBUrcd
南の方はあるが
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:15:54.607 ID:4zfe49lI0
>>3
東日本が駄目な感じ?
南海トラフは関係ないんだよね?
東日本が駄目な感じ?
南海トラフは関係ないんだよね?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:15:14.079 ID:Jcn8RuAc0
値上げの口実だよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:15:34.732 ID:cit9GFWy0
田舎にはあるって聞いた
都会にはない
都会にはない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:16:58.946 ID:VDaWFkOw0
神奈川だけどスーパーの棚が軒並み空
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:17:11.047 ID:o/AXoDnO0
米が不足しているんじゃなくて物流が死んでいるんじゃ…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:17:19.843 ID:w2/fDo7L0
今は新米取れてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:18:21.774 ID:pixD2sep0
今日1種類新米が売ってたけど3500円してたわ
もう少し落ち着くまで買わないわ
もう少し落ち着くまで買わないわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:18:30.306 ID:lfv6INjX0
偏ってるだけでしょ
そろそろ新米が出てくる頃だし
パニック買い占めだから
すぐに解決する
そろそろ新米が出てくる頃だし
パニック買い占めだから
すぐに解決する
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:19:16.086 ID:O3fa6nwf0
米が足りないんじゃなくて「米が足りないと思ってる客」が増えていつもより多く米を買うから店の対応が追いついてないだけ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:19:57.564 ID:nQ2z7vPS0
してないよ
南海トラフ直撃圏が慌ててるだけ
南海トラフ直撃圏が慌ててるだけ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:20:29.486 ID:SfLY44qF0
米が全く無いわけじゃないけど以前に比べたら圧倒的に少ないな
あと以前なら当たり前のように詰まれていた10kgの米を見かけなくなった
積まれているのは5kg以下の米ばかりだわ
あと以前なら当たり前のように詰まれていた10kgの米を見かけなくなった
積まれているのは5kg以下の米ばかりだわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:21:48.287 ID:sXFWV92Y0
朝行けば買えるけど昼行ったらない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:22:36.924 ID:4zfe49lI0
>>36
なんだそのレベルかよ
なんだそのレベルかよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:22:58.100 ID:SfLY44qF0
例年だったら新米が出回り始める時期ってのは前年度産の米が安くなるけど今年はその傾向が一切無いな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:24:05.172 ID:61v1DcN/0
流通米の7割を占める小規模農家がインボイス制度についていけないでリタイアしてる
原価の高騰(燃料、肥料、農薬、機械)
天候不良で不作
いろんな要因で米不足になってる
原価の高騰(燃料、肥料、農薬、機械)
天候不良で不作
いろんな要因で米不足になってる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:25:15.217 ID:4zfe49lI0
>>42
なんでついてけないの?収入少ないの?
なんでついてけないの?収入少ないの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:26:03.094 ID:M6thWKzI0
>>47
単純に小規模農家=年寄りだから複雑な手続きができない
単純に小規模農家=年寄りだから複雑な手続きができない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:24:32.156 ID:4zfe49lI0
ほんとはうちもそろそろ買っときたいところだがパニックに混ざる愚民と同じ事してるみたいで気が引ける
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:29:19.902 ID:SfLY44qF0
>>43
米を主食にしている生活ならそんなこと言ってる場合じゃないだろw
高くても買わざるを得ないんだよ
米を主食にしている生活ならそんなこと言ってる場合じゃないだろw
高くても買わざるを得ないんだよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:25:32.768 ID:NtovRhTu0
米買えなくて困ってる人を馬鹿にする人いるけど
家族住みなら米なんかあっという間になくなるから確保に必死になるよ
自分一人ならパンでもパスタでもなんでもいいけど
家族住みなら米なんかあっという間になくなるから確保に必死になるよ
自分一人ならパンでもパスタでもなんでもいいけど
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:31:38.699 ID:MdXiOGmtd
関東関西の都市部は全滅してるらしい
水不足はほぼ聞かなくなったから地震による買い占めじゃなくて本当に米不足なんだろう
新米が出ないと問題が解決しないようだし来年のこの時期もまた米不足騒動あるな
水不足はほぼ聞かなくなったから地震による買い占めじゃなくて本当に米不足なんだろう
新米が出ないと問題が解決しないようだし来年のこの時期もまた米不足騒動あるな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:39:25.895 ID:d9VVN2Ll0
売ってる所には普通にあるけど例年よりちょい高い
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:40:41.275 ID:WDmVwTfM0
米どころなのに少なくなってるよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (134)
milio
が
しました
九州のあまり見かけない新米が混じってりするけど
スーパーも多少は普段ない方面からの入手をしているのかもしれない
milio
が
しました
9月から新米が出回るんだからおとなしく22年度米でも食ってろ
milio
が
しました
milio
が
しました
スーパーとか小売りには出回ってない
不思議な状況
milio
が
しました
備蓄的には問題が無いんだよ。マスゴミが煽っているだけだ。
milio
が
しました
今日本にある問題のほとんどは、この世代が逝けば解決することばかり。
milio
が
しました
農業徴兵を義務化しようではないか
milio
が
しました
もしも避難所に逃げ込めたとして、それを身内だけでこっそり消費する気なのか。
milio
が
しました
って幾らで食べる物あるじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなに大量に食うもんでもないしな。
マスコミが煽ってるだけじゃないの?
milio
が
しました
誰か買い占めたなアホクサ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一部の都市部で不足しているように見えてるだけです
普段買わない人がまとめ買いしてるだけです
コロナ時のティシュペーパーと同じ現象です
現にご飯もののチェーン店舗でごはんがありませんから商品が出せませんとなってますか?
milio
が
しました
マスコミが一番の悪です。
何の問題も無いのにマスコミが異常に煽るから情弱な老人が焦り買いだめ…
最近の台風で煽りまくる手法と同じ。
テレビなんか見ない方が良いと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
何してくれてんねん
milio
が
しました
視聴者「そうかな?」
マスコミメディア「そうです。米がなくなったのです!」
視聴者「そうかも」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
流石に本格的に出回ったら値段は落ち着くだろう。生産量は豊作ではないものの去年度より低いと言うことはなさげ。
だから秋には十分出回る。今のままの価格水準なら本格的に米離れだし、米を売り損なって古米にしても詰まらん。
milio
が
しました
政府が備蓄米放流すれば一瞬で解決するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無くなった。と思っている
米卸屋には米はある ひと月たては 落ち着くと思
いますよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
安いブレンド米5kgで1700~1900~2300円と、ここ2ヶ月ほどで段々と上がったな
この2300円が何か高値の天井な気がするから、様子見でエエわ
麦飯エエぞ、麦を3~4割入れるて炊くと米の節約にもなるし、健康にもメチャクチャ良いし美味しい
milio
が
しました
つか、転売ヤーの仕業なら売り出してると思うけど、実際高値で出展されてるの?
何か、ここぞとばかりのコメがある田舎者がドヤ顔でマウント取りに来てるのが気持ち悪い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
安けりゃタイ米や外国米を食いたいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
マッドシティー
畑はあるけど田んぼは見たことない
milio
が
しました
だから、米が無い地域の人は今後は毎月の必要量だけメルカリで買えば良い。
milio
が
しました
どんな管理されとるか分からん物を体に入れるなんて正気じゃないわ
milio
が
しました
農家から直接仕入れてる米屋なんかでは、価格も変わらず、在庫もしっかりあるよ。
milio
が
しました
農家から直接仕入れてる米屋なんかでは、価格も変わらず、在庫もしっかりあるよ。
milio
が
しました
主に高齢者と50代60代の女性。朝5時頃からスーパーやドラッグストアの前に行列している。
完全にキ千ガ亻。
ちなみにコロナ当時、トイレットペーパーを買い占め過ぎたバカがホームセンターに返品に大量にやってきたらしく
「トイレットペーパーの返品はレシートがあっても受け付けません」って張り紙がしてあったよ(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あるところにはあるんだろうな
milio
が
しました
9月になれば今年の刈取りも本格化するし、乾燥日数を見込んでもあと3週間ってとこじゃない?
新米はプレミア価格になるだろうから価格はもうしばらく高いままだと思うけど。
milio
が
しました
やっぱマスゴミが悪いわ。
milio
が
しました
ちなみに俺の住んでるとこは南海トラフ地震での被害地域だから金城のスーパーで米無かったわ。
入荷数が少なくてって張り紙には書いてあったが。
全国的には不足してないよ、飲食店、コンビニ、弁当屋などで米不足が多発してるってニュースで聞かないしね。
そろそろ学校も2学期始まるとこあるから、学校給食で米不足ってニュースが聞かれるようになったら多少は米不足なんだろうけど。
milio
が
しました
一時は10kgとか8kgが無くなっていたけど、一昨日行ってみると十分な量が陳列されていたよ。
milio
が
しました
問題はマスコミに煽られて買い占める馬鹿が少なくないから本当に無いように見えるだけ。
米は消費に時間かかるから買い占めたアホ共も当分は来ないだろうからしばらくは普通に買える
milio
が
しました
「関東がー」ですらない。
milio
が
しました
milio
が
しました
毎日ステマに必死wwww
milio
が
しました
milio
が
しました
開店したら1時間もせず無くなる、1家族1個の点数制限をしてもだ
買い占めなんて出来ないよ、入ってこないんだから
昼過ぎに来店して「わー!お米が全然無いっ!」ていう客がまだいるのは驚く
milio
が
しました
どうやって米炊く気なんだろ
milio
が
しました
農協→農家からどんどん買い取って問屋に出荷するぞ
お店→お米がないよ
問屋→····
milio
が
しました