
引用元:5月「暑いです」6月「暑いです」7月「暑いです」8月「暑いです」9月「暑いです」10月「暑いです」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726112945/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 12:49:05.18 ID:cTg7NO1t0
終わりだよこの国
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽臭] 2024/09/12(木) 12:49:25.03 ID:0rdjjjsQ0
5月は寒かったわ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 12:50:31.21 ID:cTg7NO1t0
>>2
5月に出かけたときの写真見返したらもう夏服やったわ
5月に出かけたときの写真見返したらもう夏服やったわ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/12(木) 12:50:37.09 ID:rvBoK081r
ゲリラ豪雨「来ちゃった」
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽臭] 2024/09/12(木) 12:51:18.40 ID:Axgi8J/o0
夏と冬しかなくなった
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/12(木) 12:51:57.23 ID:WjXPglVo0
ふ、ふゆがなくならねぇ…
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 12:55:24.36 ID:u5Exciym0
冬冬春 春夏夏 夏夏夏 夏秋冬
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/12(木) 12:56:38.39 ID:B2FA+Bjl0
暖冬かな?まぁ雪ふらなくてええわ↓
猛暑が原因でドカ雪降る可能性有り
なんやねんそれ
猛暑が原因でドカ雪降る可能性有り
なんやねんそれ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭] 2024/09/12(木) 12:58:03.65 ID:MACw6lbK0
多分急に寒くなる
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/12(木) 12:58:08.78 ID:i1TFMJlk0
春はギリあるけど秋が全然ない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/12(木) 12:58:44.06 ID:VF68QXvd0
5月クソ暑かった後6月だけやけに寒くなかったか
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/09/12(木) 12:59:34.02 ID:1jzxrV2R0
秋物のジャケットとかいうクローゼットの肥やし
長袖カットソーやニットは冬のアウターのインナーとして使えるけど
長袖カットソーやニットは冬のアウターのインナーとして使えるけど
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/09/12(木) 13:00:32.14 ID:0qs6b77p0
1月に夏日があった時点で怪しいと思ったわ
18: 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 13:00:32.57 ID:613k9gr20
てか秋物のジャケットで冬越せるよな
実際前の冬は余裕だった
実際前の冬は余裕だった
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/12(木) 13:02:26.14 ID:HPcmqgLn0
まあこれで冬もそのまま温かいなら合点もいくが
冬は冬でそのまま寒いの何なの?
全体的にズレてないってことは自然の理屈じゃなくて不安になるんやが?
冬は冬でそのまま寒いの何なの?
全体的にズレてないってことは自然の理屈じゃなくて不安になるんやが?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/12(木) 13:04:26.21 ID:8895CNKP0
でも日本には二季があるから
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/12(木) 13:05:32.91 ID:+qZEL9Wi0
半年猛暑なんか
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/12(木) 13:07:30.23 ID:JyPX/K1c0
ダウンとか今年売れるんかな
Tシャツに金かけるのが一番コスパいいとかアパレル悲しすぎやろ
Tシャツに金かけるのが一番コスパいいとかアパレル悲しすぎやろ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/12(木) 13:11:46.20 ID:cTg7NO1t0
>>26
5月からずっと数種類の夏服ローテーションしてるから、これに金かけるのもありかもしれんな
5月からずっと数種類の夏服ローテーションしてるから、これに金かけるのもありかもしれんな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/12(木) 13:08:23.59 ID:GWi9dmUZ0
11月「超寒いです」
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/12(木) 13:09:13.77 ID:T5ttlZEl0
温暖湿潤気候から熱帯湿潤気候に
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/09/12(木) 13:10:16.49 ID:RbN4U/Vo0
1週間くらい前?夏終わりました言うてたのに
32: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 13:10:18.21 ID:ZwSESJZn0
まぁ大自然からしたら人類如きの環境なんて関係ないからなぁ
生まれちゃったらどんな過酷な自然環境でも耐え凌ぐしか無い
生まれちゃったらどんな過酷な自然環境でも耐え凌ぐしか無い
33: 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 13:11:12.12 ID:613k9gr20
今年は冬物はインナー以外買わないかもな
前の冬なんて暑すぎてダウン1回か2回しか着てないぞ
前の冬なんて暑すぎてダウン1回か2回しか着てないぞ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/09/12(木) 13:11:19.10 ID:hDwT41K+0
去年11月って暑かったか?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/12(木) 13:12:26.50 ID:2P2/IYYw0
>>34
観測初か2回目くらいの11月に30度超えた日があったんやないっけ
観測初か2回目くらいの11月に30度超えた日があったんやないっけ
37: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 13:12:38.91 ID:6zEDZrR5d
GW前からエアコン暮らしやで
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 13:15:14.85 ID:bP7L/aDG0
日本には四季があるってもう言えないねぇ……
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告] 2024/09/12(木) 13:16:14.49 ID:AMBtPdvM0
ずっと秋でいいのに
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 13:22:34.81 ID:6Kp7XHY9M
6月辺りまでは涼しかったような
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/09/12(木) 13:23:14.31 ID:OLvXb5if0
10月暑いです 11月寒いです
43: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 13:28:11.46 ID:9CGCDS/+0
昨年は12月前まで半袖でいけたからな
もう日本は夏か冬しかない
もう日本は夏か冬しかない
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 13:32:28.04 ID:j/wLXM+PM
冬は100%暖冬やな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/12(木) 13:36:41.37 ID:zy3cda7j0
ずっと寒いよりはまあましや
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 13:42:21.70 ID:9pSGKWm4H
そら2季だし当然だろ
8ヶ月は夏
8ヶ月は夏
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/09/12(木) 13:43:23.35 ID:Pr9dkwNU0
元から夏と冬しかなかったって見方もできるで
夏から冬に移行するときになんか涼しくなってきたかな?みたいなあやふやな時期を秋と呼んで
冬から夏に移行するときになんかあったかくなってきたかな?みたいなあやふやな時期を春と呼んでただけっていう
夏から冬に移行するときになんか涼しくなってきたかな?みたいなあやふやな時期を秋と呼んで
冬から夏に移行するときになんかあったかくなってきたかな?みたいなあやふやな時期を春と呼んでただけっていう
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 13:52:54.25 ID:bbzciE740
とりあえず彼岸前にようやく一回涼しくなるっぽいわ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 13:54:10.13 ID:bbzciE740
アパレル業界も春物と特に秋物がちっとも売れんで困っとるらしい
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/12(木) 13:56:16.37 ID:yJZpHx6/0
一番嫌われ者の夏が一番でしゃばるの本当勘弁してほしいわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (109)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本には四季があるから!!!
milio
が
しました
知り合いのオクラ農家が収入が増えてるって言ってた
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はもう東南アジア
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先週の台風の名前がヤギで、そのヤギが中国で災害級の被害を出した記事を見る度にヤギに微笑んでしまった。
milio
が
しました
milio
が
しました
みたいな人が居たら嫌いになる自信がある
milio
が
しました
もう時間ねーよ。°(°´ᯅ`°)°。
climateclockjapan.com
milio
が
しました
milio
が
しました
今年の5月なんか中旬位に最高15度最低4度とかあって普通に寒かったの覚えてるぞ
もちろん普通に関東で
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんとなく暑いのは9月末頃まで、10月入ったら涼しくなるってイメージがあったが
ところで今年の夏も暑かったけど、なぜか熱帯夜が例年より少なかった気がする
milio
が
しました
milio
が
しました
寒いと気が滅入ってくる
milio
が
しました
milio
が
しました
財源は全て国債でやるんやで。
milio
が
しました
どう考えても夏休みを9,10月にも実施するべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いつまで続くねんこの暑さ
milio
が
しました
数年前に役が回ってきたときには、水やりしなくても枯れなかったのに。
milio
が
しました
「あついです。つらの皮が」
milio
が
しました
中国が経済破綻したお陰で温暖化が弱まったのかもしれないな
milio
が
しました
milio
が
しました
〇5月「暑い日もあります」6月「暑いです」7月「超絶無茶苦茶暑いです」8月「暑いです」9月「暑いです」10月「暑いです」11月「暑い日もあります」
milio
が
しました
太平洋側は夜でも気温大して下がらないんだよな 日が射さないだけましだが
milio
が
しました
milio
が
しました
ないやろ?
milio
が
しました
だから秋は確実に来ているんだけどでも熱帯夜が続いている
milio
が
しました
milio
が
しました
馬鹿なのがばれるだけだって
まあ叩かなかったからと言ってどうなるもんでもないが
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
元々乾燥して過ごしやすい夏だったはずの朝鮮半島なのにソウルの湿度が東京より酷くなってるのに
これでも日本だけを終わりと言い張る極左w
milio
が
しました
milio
が
しました