引用元:石破の人事を予想するスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727425770/
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:29:30 ID:2uM1
小泉官房長官くるか?
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:30:15 ID:69ml
小泉官房長官は狙いすぎ
党内三役やろ
党内三役やろ
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:30:37 ID:TTiA
岸田は?
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:31:14 ID:NhfP
小泉外務大臣やろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:31:33 ID:ByZP
選対でええやろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:31:56 ID:69ml
小野田美紀文部科学相こい
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:32:04 ID:xb0I
河野は?
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:32:40 ID:Omyw
高市は閑職に回しそう
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:32:42 ID:6Puf
副総裁すら読めんね
18: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:32:50 ID:4eLF
河野と進次郎はなんかしら仕事あるやろな
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:33:31 ID:gALI
上川さんは入りそう
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:33:59 ID:xb0I
またデジタルやらされるのか
27: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:34:00 ID:ByZP
菅は幹事やろ
28: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:34:22 ID:6Ujg
加藤も入れてあげそう
33: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:36:13 ID:TTiA
石破がやたらと地方をと言っていたのが気になる
どんな政策を打つつもりや
どんな政策を打つつもりや
38: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:37:34 ID:4A9u
ぶっちゃけこの少子化じゃ地方どころじゃねえよな
40: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:37:42 ID:ByZP
財務を誰にやらせるか一番むずい
46: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:37:56 ID:ZWB3
>>40
困ったら林
困ったら林
85: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:42:31 ID:OwUw
官房長官って小泉に一番あってないやろ
97: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:44:09 ID:69ml
>>85
会見で毎週見れるからやろ
会見で毎週見れるからやろ
144: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:48:31 ID:Og8t
岸田外相河野エネ相でええわ
あと小泉防衛相にしろ
あと小泉防衛相にしろ
145: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:48:45 ID:OwUw
河野は終わったん?
170: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:50:13 ID:OwUw
人事ってすぐ決まるもんなんか
172: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:50:17 ID:4E6U
民間登用せんの?
一応いつでも電話取れるようにはしてるわ
一応いつでも電話取れるようにはしてるわ
180: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:50:48 ID:L93r
ワイもドラフト会議あるから大臣任命されると困るな
184: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:51:03 ID:bQQZ
小泉進次郎選挙対策委員長!
189: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:51:33 ID:OwUw
石破vs野田
絵面的にどうなんや
絵面的にどうなんや
195: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:51:57 ID:tgde
進次郎が総理になるとか言ってたやつwwwwww
208: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:52:53 ID:69ml
派閥ないから面倒やな
240: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 17:55:53 ID:ZthJ
安倍ちゃんが52歳で戦後最年少か
出世早かったんだな
出世早かったんだな
355: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 18:04:53 ID:5EIY
高市じゃ右に寄りすぎて選挙には勝てない
石破じゃ緊縮財政で経済が心配
どないすれと
石破じゃ緊縮財政で経済が心配
どないすれと
361: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 18:05:15 ID:Peq8
進次郎官房長官くるで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (70)
milio
がしました
milio
がしました
会議、学会、教会、科学、
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
誰か名前知りませんか?
milio
がしました
>テレビの討論会でも意見が一致するところもたくさんあるのでお祝い申し上げたい」と祝福した。
北の比例ゾンビ、辻元清美が大絶賛。
milio
がしました
milio
がしました
椅子に座る政治家は人間性が1/10の奴が満足げに座るんだぜ
河野太郎は絶対に座るよ、進次郎も丁度いいサイズでご満悦で座ってくれることだろう、たぶん高市は国家観が大きすぎて座れないだろうね
座ったら最後の自由席、誰が座るか楽しみだわ
milio
がしました
外務大臣 河野太郎
財務大臣 齋藤健
防衛大臣 小林鷹之
経産大臣 上川陽子
総務大臣 野田聖子
官房長官 岩屋毅
幹事長 小泉進次郎
総務会長 森山裕
政調会長 高市早苗
選対委員長 菅義偉
副総裁 岸田文雄
milio
がしました
見た目も昭和で太ってだらしなく、喋りも遅く自分のペースでダラダラ。
milio
がしました
milio
がしました
後は高市は役なしで三原じゅん子だろう
後は小野寺が外務で小林が軽量級の閣僚
内閣よりも党4役を充実させて今度の選挙に勝たないとすぐに降ろされるし
今まで党内野党として適当なことばかり言っていたのが自分に跳ね返ってくるからどれほど持つか分からん
milio
がしました
milio
がしました
予想されてるね。 まあ、石破も過去に何回か似たような目にあってるけどね。
milio
がしました
milio
がしました
高市ベッタリなんだから要職になれるはずない
高市が負けた時点でしばらくは冷や飯コースでしょ
milio
がしました
やったらアホやな
milio
がしました
milio
がしました
オタは自分の命をやたら大事にする。
学校のクラスや会社でさえ、オタはリーダーになれないのに
なんで党内に友達さえいない石破が、国家のリーダーになれるんだよ
milio
がしました
②株価先物大暴落 ⇐ 今ココ
③石破内閣成立
④石破不況・内閣支持率低迷
⑤総選挙自民党惨敗
⑥石破おろし
⑦臨時党大会次期総裁選
milio
がしました
あと保険証廃止を撤回しろ!
milio
がしました
milio
がしました
そんなに期待してなかったわ。
自民潰しに精が出るわw
milio
がしました
milio
がしました
裏金問題終息のための中継ぎ内閣になるのかな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
外相浜田靖一
防相鬼木誠
財相渡海紀三朗
milio
がしました
幹事長と官房長官を管の側から、
すぐ選挙だから選対は誰か
milio
がしました
やきう民は裸待機が基本やな
milio
がしました
milio
がしました
そういやそんな話出なかったよな?
milio
がしました
milio
がしました
カマラ ハリスだとドルは崩壊の道へ、
トランプだとドル復権を目指す。
milio
がしました
milio
がしました
党三役に据える…自分の預かり知らないところで党内の影響力が高くなるからダメ
何のポストも与えない…狭量なヤツと思われるからダメ
党内の閑職を与える…造反される可能性があるからダメ
とはいえこのうちのどれかを選択せざるを得ないので最後の「閑職」だろうなあ
milio
がしました
そうすると官房長官は管からお目付役
milio
がしました
管でなし麻生でなし。
親中対米従属。
森山幹事長。
林官房長官。
政調会長だれだ?
武田りょうたなんかあるな、二階派
milio
がしました
milio
がしました
管には政調会長か、
milio
がしました
もう瓦解してるんじゃないか
milio
がしました
milio
がしました