
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730039037/
参考元:https://news.ntv.co.jp/category/politics/3539f35c8d8147c48aacc04e67855deb
3: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:24:46.25 ID:EroLTj6y0
投票率がなあ
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:27:11.75 ID:n7GSUXVA0
良かった!応援してるとこが伸びると嬉しいなぁ
13: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:27:43.50 ID:bTZ3IdT60
わい50代だけど気持ちは30代だから国民民主党に入れたぞ
15: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:28:31.74 ID:BbKn1fyg0
若者は国民自民なんだな
年寄が立憲に熱心に入れてんのか
年寄が立憲に熱心に入れてんのか
18: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/10/27(日) 23:29:34.54 ID:0h1QLckC0
政策で消去法すると国民民主になるわな
29: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:33:08.71 ID:IUlsDQ9i0
若年層はちゃんとみてたな
ただ議員数と年齢層の投票率がな
ただ議員数と年齢層の投票率がな
30: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:33:22.32 ID:MZ/V92VF0
国民民主党うちの区ではいなかったんだよな
33: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:33:42.35 ID:39u2SRAa0
バランス感覚で選挙をするようになるのは良いことよ
39: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:34:22.55 ID:623sfhym0
若いのも選挙に行くレベルの層はちゃんとわかってるな
45: !dongri 2024/10/27(日) 23:37:07.70 ID:MW0T+dgw0
れいわも強いな
なんか不安になる
なんか不安になる
49: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:38:19.47 ID:+LuKHbBI0
20代30代はやっぱちゃんとしてるわ
今の50代以上がいなくなったときに
ようやく政治がまともになるだろうね
今の50代以上がいなくなったときに
ようやく政治がまともになるだろうね
51: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:39:23.68 ID:c4va8QG50
現実味のある政策を訴えて20代と30代に
受けれるとか少なくとも若いのはちゃんと
考えてるんだな
受けれるとか少なくとも若いのはちゃんと
考えてるんだな
56: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:41:44.00 ID:qdjKVUx20
俺も比例は国民民主党だわ
若いのに立民維新に流されなくて偉いな
若いのに立民維新に流されなくて偉いな
57: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:41:44.34 ID:rLNWastD0
テレビを見ない層は国民民主、テレビしか見ない層は立憲民主へ投票か。
さーて、テレビしか見ない層は愛国者気取りなのだろうが、その間違った愛国心でさらなる増税が行われ、現役世代の怨みを買うぞ。
さーて、テレビしか見ない層は愛国者気取りなのだろうが、その間違った愛国心でさらなる増税が行われ、現役世代の怨みを買うぞ。
62: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:43:40.20 ID:IUlsDQ9i0
>>57
自民と民主が変わらんのはわかってるよ
ただ自民をおとしたかっただけ
一党独裁が良くない
自民と民主が変わらんのはわかってるよ
ただ自民をおとしたかっただけ
一党独裁が良くない
58: 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/27(日) 23:42:32.69 ID:NB7lt79e0
安倍さんのときあれだけ若者から支持されてた自民党がな
自業自得
自業自得
64: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:44:04.78 ID:/ahY74tU0
若い世代は数は少ないけど優秀なのが増えたからな。
66: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:45:25.54 ID:CG5TtcV00
地方に国民民主の候補あまり居ないんだよな
だから立憲にアホみたいに入っちゃう
だから立憲にアホみたいに入っちゃう
72: 名無しどんぶらこ 2024/10/27(日) 23:48:06.73 ID:v/c9/4IA0
うちの選挙区国民いないねん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (203)
首相指名投票・決選投票でも、国民民主の皆さんは玉木雄一郎と書くと、こういう理解でよろしいんですか。
国民民主党・玉木雄一郎代表:
そうです。
反町理氏:
あ、分かりました。つまり野田と書かないということです。
milio
が
しました
小選挙区は死票になるのは分かってたが、候補者の主張に一番納得のいった維新にした
milio
が
しました
働き盛りも国民に入れたぞ
milio
が
しました
国民民主の支持者もバカが多いなー
まあそもそも国民の八割はバカだから
こんなもんだろうけど
milio
が
しました
※当選者/立候補者
自民 53% 公明 44% 立民 60%
維新 20% 共産 3% 国民 57%
れいわ 23% 社民 6% 参政 1%
みんな 0% 保守 3% 諸派 0%
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアのエリツィンが選挙でピースサインを使って勝った
日本の野田が選挙でピースサインを使って勝った
こりゃ偶然なのか?
milio
が
しました
ネタ枠に入れたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
玉木の事だし、いつまでこのスタンス貫けるか
milio
が
しました
うまく隠しているが外国人に参政権与えかねない政策だぞ。
日本が地方から本当に終わる。
外国人犯罪が不起訴の連発で強◯魔も野放しで女子中生がまた被害に遭うし、飲酒100キロ逆走でし棒事故しても危険運転でない。
これを放任している与野党だから日本保守党しかない。
減税とか騙されるなよ、消費税上げ始めたのはコイツらなんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあまあ解る当然の話だぞw
むしろちゃんと発言や政策見てて若者がまともに投票してて草よw
問題は投票率全然伸びてないからホントにどこにも入れるの嫌な奴がいっぱいいることだろうw
milio
が
しました
「自民党を含めた」「左翼」は敵だよ
国民だってポリコレ左翼だが福祉切りを口に出せた以上
若者にとっちゃもう自民が「ホカヨリマシ」の対象でもなくなりつつあるんだろう
milio
が
しました
政策を反対するなら対案出せよ。沈黙や話し晒ししかやらない立憲民主党なんていらんわ。
milio
が
しました
@h_ototake
衆議院補欠選挙は国民民主党の玉木雄一郎代表と、国民民主党の皆様に、大変支えていただきました。国会で必ず一緒に仕事をさせていただきたいです。
どうか、江東区の皆様、乙武ひろただに1票を託してください。
milio
が
しました
@tamakiyuichiro
昨夕、乙武洋匡さんに我が党に来てもらい、本人の思いや政策を、幹事長や選対委員長、都連の幹部で伺ったうえで、国民民主党として、東京15区の衆院補欠選挙の推薦を決定しました。
話を伺い、今の日本を何とかしたいとの強い思いを共有することができました。また、安全保障、憲法、エネルギー政策など主要政策でも大きな方向性は一致していることも確認しました。
そして、「誰よりも人生におけるサポートの必要性を感じているのが、この私です。だからこそ、政治の力で、みなさんの歩みをサポートしていきたい。みなさんの人生を、全力で支援する政治を行っていきたいのです。」
そんな乙武さんの目指す政治を一緒に実現していきたいと思います。
全力で応援します。
milio
が
しました
@h_ototake
「SPの方ですか?」と間違えられますが、江戸川区議さんです。
「ボディガードの方ですか?」と聞かれますが、国民民主党の所属議員さんです。
中野ヘンリさん。
milio
が
しました
@h_ototake
#国民民主党 さんからも推薦をいただきました。
長年の友人でもある #玉木雄一郎 代表とともに戦えること、とても心強く思っております!!
#東京15区
milio
が
しました
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
ヘンリありがとう。
乙武候補は暴力や威嚇にひるまず思いを訴え続けます。
すべての人に居場所と出番のある社会をめざして。
皆さん、よろしくお願いします。
milio
が
しました
@tamakiyuichiro
勝ち抜くのみです。がんばろう!
この場を借りて私と乙武さんの不思議なご縁の話を一つ紹介します。
実は、乙武さんのお祖父さんは私の選挙区である綾川町滝宮(たきのみや)の出身です。
初めて会ったときに、いきなり「僕、滝宮にルーツがあるんです」と言われて驚いたことを鮮明に覚えています。
milio
が
しました
milio
が
しました
そこが維新とは大きく違う
それでも立憲に入れるよりはマシだけどな
milio
が
しました
@t_trace
石丸伸二氏が国民民主党のマイク納めに出てきたのか。答え合わせ感があるな。
2024年10月26日
·
milio
が
しました
@TNK_KNCH
マイクを持って立たせたってことは、国民民主党は石丸氏を認めたってことですよ。これはどう頑張っても否定できません。
milio
が
しました
乙武洋匡氏の政策志向、2022年参院選アンケート
選択的夫婦別姓制度→賛成
同性婚を法律に明記→賛成
海外から難民受け入れ→増やすべき
自衛隊の憲法明記→反対
で、LGBTパレードに稲田朋美議員らと参加
milio
が
しました
投票行くだけ無駄
都知事選の小池の圧勝見て悟った
milio
が
しました
乙武 石丸らが国民民主を応援したおかげやな
milio
が
しました
このせいで自民があれだけやらかしても「立民よりマシ」票で議席を維持してしまった
国民民主が全国に候補者立ててたら国民が第1党になって立民泡沫化とか普通にあったんじゃねえか?
もっともこんな芸当が可能なのは何らかの利権団体から資金援助受けてる政党だけなんだよな
民主党の罪は重い
milio
が
しました
国民に熱視線。「草莽」という語彙を理解しはじめました。アヒル口の野党には辟易しています!
milio
が
しました
milio
が
しました
自公合わせりゃ国民が協力すりゃ過半超えるのに、なんで立憲の増税受けなならんのだ?
増税されるなら自民の意思になるが、そういう話なら今回国民が全員当選しても無駄だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民民主が推進する国際女性デーも国民の祝日にしてくれんかな?
milio
が
しました
@tamakiyuichiro
→SDGs、国際セクシャリティ教育ガイダンスを鑑み、生理に関する経済的・情報面での貧困対策、若年期からの月経随伴症状や閉経前後の労働現場における課題、スティグマ対策や生理用品の無償配付・設置、課税軽減・撤廃などジェンダーやリプロダクティブヘルス/ライツに欠かせない生理政策を推進する。
ナプキン無料配布は女さんに優しい政党やね
milio
が
しました
今回は、ちゃんとした政策・移民推進に反対する国民民主党に一票投じたよ。
立件民巣党は最初から選択肢になかったんでw
僕とこの小選挙区は国民から立候補してたが、惜しくも2位だった。
次に期待する。
milio
が
しました
うちの選挙区立候補してないねん
milio
が
しました
今回は日本保守党に入れた。
milio
が
しました
投票率が低い状況なら若者が沢山投票するようになって若者の投票率が上がれば
高齢者と若者の票数の差は小さくなって若者の意思も政治に幾らか反映され易くなるはず
まあ、現状を黙って受け入れるなら別に無理に投票しなくても良いけど、不満があるなら投票すれば良いのにとは思う
国民だけでなくれいわみたいのすら議席を伸ばす状況を考えると真剣に投票する人がもっと増えれば、若者の票が大きな影響力を持つ可能性もあると思われる
milio
が
しました
milio
が
しました
力や知性に若者はとても敏感だ
物価上がって労働力不足しているのに、法を目標値のようにスライドさせられる柔軟な政治家が少ない
今の経済に合わせて、今やるんだよ
milio
が
しました