20220129211119

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730078591/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/00adc4365bb9939e36b0c1d33d9aca2690475db5
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/10/28(月) 10:23:53.49 ID:c9sdzLRt0
で、政権交代しそうなん?

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/28(月) 10:35:04.64 ID:oLlagkWn0
>>3
野党にメリットがないから
石破でええって感じやな

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 10:24:26.10 ID:c3oFvuQ50
ワロタ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:24:58.48 ID:NrXTOHfw0
そらそうやろ

16: 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/28(月) 10:27:32.12 ID:lgyFvU9G0
ねじれの出来上がりやね

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/28(月) 10:28:50.20 ID:+QqSvDPl0
解散が早すぎた

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] 2024/10/28(月) 10:32:48.95 ID:0wskI5Pm0
今更誰に代えるつもりやねん

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:35:39.41 ID:IDzqwoBz0
秒速解散からのこれは完全にやってしまいましたなぁ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/28(月) 10:37:52.90 ID:rHrRdAR/0
退陣したところで誰がおんねん

42: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:39:19.15 ID:rZ/+kk330
誰の責任かって言ったら殆ど岸田のせいやろ
石破継続で岸田が政界から引退すればええで

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 10:41:56.81 ID:hKtPvKQi0
>>42
いや元を辿れば全て安倍晋三だろ

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 10:57:52.23 ID:xPe+zu3t0
>>42
岸田も石破も悪いっちゃ悪いけどいちばん悪いのは安倍派やろ

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/28(月) 10:40:41.24 ID:oLlagkWn0
まあ石破も総理大臣になれて満足やろ
悔い無しで後は余生や

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 10:42:22.95 ID:Hx3B3Qg10
ゲルはもう総理になれたから満足やろ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/10/28(月) 10:43:54.79 ID:++G9fMbp0
逆にこれ石破に投票したら自民党の議員はどうしたかったんや?
すぐ選挙しない言うてた石破にすぐ選挙させて良い結果にならへんのはわかってたやん
すぐ選挙したかったならすぐ選挙する言うてるやつを総裁にしたらよかったやん

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/28(月) 10:44:41.45 ID:pZG3jtfc0
連立は組まんけど、自分とこの政策反映させるチャンスやし
むしろ野党同士が争うパターンやろ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:45:00.26 ID:Tcz+iCio0
高市になるんやろこれ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/28(月) 10:45:33.00 ID:cYU+CJI1M
もう一回解散総選挙ある?

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/28(月) 10:48:27.33 ID:WcijwcKi0
始まる前から終わってて草
どうすんのコレ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 10:49:26.45 ID:aQUV41SU0
岸田さん実質的に自民党内で最強になってて草生える
ここまで局面読んでたんか?

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 11:15:05.44 ID:s3UGgEdDH
>>70
どこがだよ
普通にこいつの責任重いわ

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/28(月) 10:50:15.91 ID:ia51rL/90
だから大連立あるんじゃないかな
石破も野田も増税で緊縮だから経済政策は一致してるのよね

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:57:42.27 ID:UBsNCWx60
ワイ石破が田舎高齢者重視過ぎて国民入れたから気分ええわ

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 10:58:18.10 ID:NmdrXix20

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/28(月) 10:59:43.68 ID:SSBpBM6g0
石破は日和すぎやねん
徹底せなあかんや
総理なった瞬間主張変え過ぎや

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/28(月) 11:02:02.89 ID:mEtG1Kbb0
これから政局楽しそう

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/28(月) 11:03:32.80 ID:mEtG1Kbb0
国民も維新も閣外協力やろな

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/28(月) 11:05:13.98 ID:pwMHCgIG0
立憲維新国民民主に頭下げてやってくの地獄やね

106: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 11:05:59.24 ID:2tkJKuUa0
国民もよっぽどいい条件引き出さない限りはいきなり政権入りは印象悪いし慎重になるやろな
とりあえず野党のまま存在感大きくしていくのが無難なところ

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 11:06:37.50 ID:00p/d1T80
可哀想

110: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 11:07:04.92 ID:2tkJKuUa0
与党が過半数維持できずに政権運営するっていつぶりの話になるん?
わいの記憶にはないんやけど

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 11:10:08.56 ID:9BS+s3yx0
>>110
多分羽田孜内閣
社民が連立から抜けて瓦解した

152: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 11:15:11.58 ID:1Hx/aeRR0
>>110
衆院過半数なら羽田政権じゃないの
細川退陣から社会党連立離脱で
ほぼ選挙管理内閣みたいな感じやった

参院過半数なら結構あるけど
第一次安倍政権は参院選でボロクソに負けて
議院運営委員長まで野党が取ることになって
衆院で3分の2持ってても再可決で法案通すのが困難になった
実際に会期設定ミスったのもあって給油特措法延長が廃案になった

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/28(月) 11:08:16.98 ID:pOFVYT4L0
あれだけ火だるまで190ならまだましな気もするが

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/28(月) 11:13:39.15 ID:UTw4drrN0
>>120
まだ余裕で第一党やしな
石破を進次郎にすげ替えたら若さに騙されて次の選挙では簡単に過半数取りそう

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/28(月) 11:10:40.39 ID:6vMkR7tD0
内閣不信任案出されたら終わるのいい脅しになってて草生える

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/28(月) 11:13:49.87 ID:sHsbnYU10
安倍派の面々が一番責任感じてなさそうなのが草

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/28(月) 11:15:40.99 ID:7RG8fiAD0
速攻内閣不信任案通してほしいわ

168: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/28(月) 11:17:58.95 ID:Abr1BrTG0
>>154
それも可能やで
石破が総理に指名されたら直後に速攻で内閣不信任案可決でぶっ壊すことも可能
これ防ぐには連立しかない
ということで財務大臣か総理大臣ポスト国民民主に差し出す用意始めとけ

156: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 11:15:59.92 ID:sqMZvEqj0
マジで令和の明智光秀で終わるのか

162: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 11:17:07.08 ID:w4BXS/L10
石破辞めたところで次のやつ上手くいくんか?

186: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 11:21:22.10 ID:AU0M09bh0
ようやくクソみてーな自民支配が終わるんか

248: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/28(月) 11:36:26.00 ID:41TQJg+S0
選挙で負けたうえ党内でも敵を作っただけでわ

254: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月) 11:38:39.33 ID:VCnW10VCd
どう考えても石破のせいじゃないけどな

266: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 11:40:59.02 ID:sqMZvEqj0
>>254
何もせずに解散したからな、後手後手すぎて石破の印象良くない

278: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽] 2024/10/28(月) 11:44:23.82 ID:QV/7+fTld
>>254
どう考えてもボロ負けのタイミングで解散したのは石破やん

355: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月) 12:11:47.57 ID:DTpe/4u80
>>278

引き伸ばすほど負けとるわい

279: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/28(月) 11:44:59.35 ID:vNtZ0utB0
何でこんなタイミングで解散しちゃったんやろな
なんやかんやで裏金誤魔化して来年夏に衆参同時でよかったな

281: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 11:45:57.21 ID:RfUo/dJ00
まあ石破が解散決めたわけじゃないんやろうけど責任は取らないといけないよな

283: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/28(月) 11:46:33.51 ID:4UKFAB/x0
>>281
この大敗北は選対が悪い幹事長が悪いじゃ済まないよな

285: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] 2024/10/28(月) 11:47:36.97 ID:QV/7+fTld
1年準備して裏金議員のところには別の候補立てた方がマシだった

298: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 11:51:57.19 ID:1Hx/aeRR0
>>285
郵政選挙の刺客は
党議拘束かけた法案に反対したっていう名分があったからな

289: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/28(月) 11:48:46.43 ID:ltr4hjfn0
もし次の総選挙で自公過半数復帰できなければ、ほぼ確実に大連立だろうよ

293: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 11:49:11.43 ID:1Hx/aeRR0
いうて時間かけた間に野党に候補者調整されたら
小選挙区でもっと落ちてたと思うわ
僅差で逃げ切ったとこ多いぞ

297: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/28(月) 11:51:05.14 ID:ltr4hjfn0
>>293
その通り
しかも中途半端に維新や国民が躍進or踏みとどまったのでますます野党調整なんて出来なくなった
まあ比例もあるし、それは自然かもしれんけどね 

304: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 11:53:32.25 ID:1Hx/aeRR0
>>297
関東に小選挙区で立民が取って
比例区に国民が居る選挙区多いから
次回はより調整苦労すると思うわ

300: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/28(月) 11:52:34.93 ID:2MX2wAs90
今回の選挙楽しすぎるわ

303: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/28(月) 11:53:23.91 ID:pG5g2tLd0
裏金問題を早期に片付けたと思えばええんちゃう

335: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 12:05:47.40 ID:y/IdEZis0
負けたの石破のせいじゃないのに
たまたまこのタイミングで総理だっただけでやめさせられるの可哀想じゃね?

342: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 12:08:05.83 ID:1aUn0oV1M
>>335
議席がある程度減るとこまでは責任ないが過半数に全然届かない負け方したのは普通にムーブが悪すぎたから石破のせいやで

359: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/10/28(月) 12:12:07.48 ID:FohJXkcp0
>>335
解散したのは石破じゃん

341: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/28(月) 12:07:45.14 ID:uPxDSSlZ0
誰が総理でも内閣不信任案で退陣に追い込まれるのはいいな

343: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 12:08:25.24 ID:FPgj1rl70
なんで解散なんかしたん

346: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 12:09:12.84 ID:l08oD29u0
全員が全員の顔色を伺いながら政治をやる
これ理想の民主主義では?

363: 「」 警備員[Lv.24] 2024/10/28(月) 12:13:20.96 ID:AQQEFslc0
図ったかのような各党の議席だな
クビにした裏金議員復活させたり無党組引き入れても過半数に届かない絶妙っぷり

374: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 12:16:06.18 ID:obvU/QkbH
そら負けたんやからトップが責任取らなあかんよ