引用元:ロシア「ウクライナよこせ」中国「台湾よこせ」←歴史的に理解はできるよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736339458/
1: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:30:58.89 ID:Bq3thUau0
アメリカ「カナダとパナマとグリーンランドよこせ」←コイツは何なんだよ
6: 警備員[Lv.10][芽] 2025/01/08(水) 21:32:46.69 ID:brBvrqiA0
ロシアと中国はどういう歴史観で理解できるんだ
16: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:39:49.91 ID:ryyo0VoI0
>>6
台湾は言うまでもなく
ロシアはロシア帝国からソビエト時代までずっと同じ国やったやん
台湾は言うまでもなく
ロシアはロシア帝国からソビエト時代までずっと同じ国やったやん
35: 警備員[Lv.10][芽] 2025/01/08(水) 21:54:15.76 ID:brBvrqiA0
>>16
中華人民共和国は中国共産党の国で台湾は中国国民党の国だろ。
ウクライナは独立してるから既に別の国だ。わかったか?
中華人民共和国は中国共産党の国で台湾は中国国民党の国だろ。
ウクライナは独立してるから既に別の国だ。わかったか?
10: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:34:02.64 ID:fMkhIfNW0
日本も満州返してもらうか
12: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:35:22.69 ID:/FgVVyd0r
動くなら今しかないってタイミングやし…
15: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:36:34.77 ID:vdisQ1AJ0
樺太よこせ
18: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:40:59.70 ID:2f8jn82J0
台湾と中国って一回戦争してるんだっけ?
21: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:45:09.35 ID:dedHjVSBd
>>18
中国共産党に戦争で負けて大陸から追いやられたのが台湾政府やん
中国共産党に戦争で負けて大陸から追いやられたのが台湾政府やん
24: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:49:17.62 ID:5s5HHwhp0
>>18
軍事衝突レベルなら何回かしてる
軍事衝突レベルなら何回かしてる
25: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:50:37.14 ID:Eq3Vzz8/0
満蒙が中共のもんやないやろ
清とモンゴルのもんやからまず内蒙古返せや
清とモンゴルのもんやからまず内蒙古返せや
27: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:52:09.55 ID:xEX0lrVe0
イスラエル「パレスチナ2000年前うちの領土だからよこせよ」
28: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:52:17.02 ID:X/v0Ud7/M
歴史的経緯云々いうなら沿海州とかどういう扱いになんの?
29: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:52:20.40 ID:Pjn5HUq2M
満州よこせ
やっぱいらんわ
やっぱいらんわ
32: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:53:33.44 ID:Ed15XX5o0
ネイティブアメリカンに返せばいいのでは?
34: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:53:41.16 ID:qXw4+xy60
台湾が中華大陸返せって言う立場なんだよなぁ
39: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 21:57:54.10 ID:dedHjVSBd
>>34
国民党正統論は台湾が常任理事国から追放されて代わりに中国共産党に与えられた時点で終了や
所詮力のない奴が辺境で正当性主張しても何もならないという中国の歴史そのままやね
国民党正統論は台湾が常任理事国から追放されて代わりに中国共産党に与えられた時点で終了や
所詮力のない奴が辺境で正当性主張しても何もならないという中国の歴史そのままやね
42: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:00:05.74 ID:kZQB00Gr0
ロシアはよこせなんて言ってねえだろ
安全保障上やむなしや
安全保障上やむなしや
53: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:07:20.73 ID:aCDHNwxx0
>>42
うせやろ?
なんなんこいつ
うせやろ?
なんなんこいつ
46: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:03:21.59 ID:htj6ghsK0
台湾は歴史的にウクライナよりずっと理由は薄いぞ
47: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:04:16.71 ID:/Nieji6G0
台湾よこせは無理
48: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:04:54.04 ID:gkxBxBUT0
日本も台湾支配してたんだけどね
50: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:06:36.86 ID:aCDHNwxx0
中国は国内のインフラに力いれるだけでええのに無茶苦茶やってどんどんあかん方へあかん方へ向かってる
軍閥が強いってのが救いようねーわ昔の日本みたい
軍閥が強いってのが救いようねーわ昔の日本みたい
51: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:06:39.09 ID:X/v0Ud7/M
クリミアだって奪ってるの意味不明すぎる
57: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:08:51.27 ID:fy8r72Cc0
第二次世界大戦で太平洋戦争になったきっかけもこんな感じやなかった?
これウクライナと連動して第三次世界大戦始まるんちゃうか
どさくさに紛れて中国も台湾取りに来そうやし
これウクライナと連動して第三次世界大戦始まるんちゃうか
どさくさに紛れて中国も台湾取りに来そうやし
59: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:11:36.16 ID:maHLTnh+0
歴史的にとか言い出したらドイツがポーランドの西側を欲しがるのも正当化されるだろ
61: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:13:38.65 ID:/FgVVyd0r
デンマーク相手に軍事力で威嚇したらNATOvs米ロの構図になるんやろか?
65: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:17:24.41 ID:TH3PZ0FE0
>>61
アメリカとロシアが組んだら激熱やな
アメリカとロシアが組んだら激熱やな
69: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:22:33.08 ID:xASVRxux0
>>61
NATOからみんな脱退するだけ、米と戦うのは無理すぎる
NATOからみんな脱退するだけ、米と戦うのは無理すぎる
68: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:20:20.11 ID:5D0SURg40
そもそもトランプがすでに日和ってすまんウクライナ戦争すぐに解決できないわって言ってるからな
なんとなく神格化されすぎ
なんとなく神格化されすぎ
71: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:25:28.48 ID:axDucdF70
トランプもMAGAの連中もマスクも主張と行動が真逆なんだよな
インフレをどうにかすると主張しながらインフレさせる政策ばっか打ち出そうとしてるし
中国・ロシアが侵略するのを正当化するような行動をアメリカがしようとする
でも信者たちは拍手喝采
USスチールの件はバイデンが悪いけど、バイデンと同じく買収に反対したトランプもMAGAも矛盾の塊ってアメリカのメディアに指摘され始めた
インフレをどうにかすると主張しながらインフレさせる政策ばっか打ち出そうとしてるし
中国・ロシアが侵略するのを正当化するような行動をアメリカがしようとする
でも信者たちは拍手喝采
USスチールの件はバイデンが悪いけど、バイデンと同じく買収に反対したトランプもMAGAも矛盾の塊ってアメリカのメディアに指摘され始めた
105: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 22:58:29.86 ID:ecH5QsJf0
これ対米投資少なくなって経済不況からのドルの価値が下がる→世界通貨の地位が危うくなる→中国やインドが参加してるBRICSの通貨が台頭する
こうなるんじゃね
俺今回のトランプはブレーキ役がいないからやばいと思う 最初の1年はさすが俺たちのトランプだってアメリカ人は熱狂するけど対米投資が2年後ぐらいに明らかに減らされてて死ぬ未来しか見えない
こうなるんじゃね
俺今回のトランプはブレーキ役がいないからやばいと思う 最初の1年はさすが俺たちのトランプだってアメリカ人は熱狂するけど対米投資が2年後ぐらいに明らかに減らされてて死ぬ未来しか見えない
110: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 23:01:15.55 ID:1wEAcPtt0
正当性で言うなら、台湾が「中国よこせ」っていうのが正しいやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (290)
歴史的には日本のほうが台湾に近いという解釈も出来る
milio
がしました
そもそも大陸側の人間が、台湾を鬼や野蛮人が住む島だからうちとは関係ねえ!って言い続けてきたのに。
milio
がしました
その頃同じく日本に併合された琉球は500年間続く独立国だった
つまり琉球王国の遥か西、大陸や台湾のすぐ傍の日本が尖閣諸島と呼称してる島も日本とは縁も所縁もない島だったのを同時期に日本領に編入しただけだと分かる
未だに琉球を併合し尖閣を不法占拠し続けている日本に中国の横暴を非難する資格は果たしてあるのだろうか?
milio
がしました
milio
がしました
>34
国民党正統論は台湾が常任理事国から追放されて代わりに中国共産党に与えられた時点で終了や
所詮力のない奴が辺境で正当性主張しても何もならないという中国の歴史そのままやね
結局都合のいい過去しか認めない結論有りきの馬鹿思考w
milio
がしました
milio
がしました
あと、東トルキスタンもさ。ウイグル自治区なんて変な名前つけちゃ駄目でしょ。
香港も独立させてあげたら?
milio
がしました
満州族の支配地域は中国のものではないだろ
milio
がしました
milio
がしました
トランプ「メキシコ湾をアメリカ湾と呼べ!」
似たもの同士w
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
侵攻側はアメリカということになってしまう。ロシアとやってること一緒なんだよ。
どうも逆さだと思ってる人多いな。
milio
がしました
milio
がしました
アメリカ大陸が歴史上、白人・黒人の支配下であったことはほとんどない。
台湾が歴史上、中国の支配下であったのは100年200年ほどだ。
milio
がしました
勿論、今後新たに条約や裁定があればそれが最新にとって代わる
milio
がしました
milio
がしました
ロシアはそもそもウクライナの分家なのでウクライナがロシアをよこせはわかるがその逆分家による本家の乗っ取りになる、要は下克上だか侵略でしかない。
元々は同じ国だった?それを双方合意の上で独立させたのだがね。今になっていちゃもん付けて侵略しているだけで。
更に厳密に言えばソ連は建前上は「権利が対等な複数国家の連合体」なのでソ連時代でもロシアもウクライナも別の国だぞ。あくまで建前上はだけど。
台湾に至っては明治期にまでは「化外の地」ということでノータッチといってるけど。
ついでに言えば歴代の中華王朝で台湾をまともに統治した形跡はない=歴史上同じくですらなかったのでロシア・ウクライナよりも更に歴史的どうこうはないけど
で、この御仁の言う歴史的って何なのになるけど。単に中ロに都合がいいように切り貼りというのであれば笑止千万としか言いようが。
milio
がしました
ギリシャ『アレクサンダーの時の領土よこせ!!』
イタリア『ローマ帝国の時の領土よこせ!!』
スペイン・ポルトガル『大航海時代の時の領土よこせ!!』
大英帝国『大戦前の領土よこせ!!』
さて、全部聞き入れたら地球何個分必要でしようか?
(´・ω・`)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
一方、台湾は「台湾は中華人民共和国の一部である」と言う中華人民共和国の公式見解が世界的に支持されており、中華人民共和国が台湾統一に取り出しても、中国国内の内戦でしかありません。
milio
がしました
milio
がしました
何度か台湾の原住民を連れてきても、言うことを聞かず使い物にならない
鄭成功が逃げたあと清朝が支配しようとしたが、原住民たちが言語も文化もバラバラで、互いに首狩りばかりしてどうにもならない。
流れ着いた列強の船乗り達を原住民が首狩りしちゃうので清朝に苦情を言ったら、
清は責任放棄してオレの領地じゃないってスルーしてる。
そのあと日本が領有したあと苦労して分裂している原住民を統治できるようにして開発した。
まともな土地になったけど日本敗戦、蒋介石の逃亡になっただけで、中国は何もしていない。
milio
がしました
milio
がしました
なら判るぞ
尤も五毛パヨチョソには判らないだろうけど
milio
がしました
ウクライナがロシアに割譲しろと言う資格があることになる
milio
がしました
milio
がしました
1時間後に無事かどうかを考えたら良いかと。
一度手放したものは、元のままで戻ってくるわけがない。
milio
がしました
アメリカは知らんけど日本が台湾有事で介入してきたら、日中戦争の事も含めて絶対に報復対象として核攻撃も辞さない絶対に滅ぼしとかなきゃいけない民族として指定されるだろうね。
milio
がしました
もともとアメリカの領土拡大は神から与えられた明白な天命というヤバヤバ概念でデカくなった国だし
milio
がしました
milio
がしました
いずれも合衆国包囲網のような工作だ。絶対に力では叶わないとよく分かっているからどれだけ時間がかかろうと徹底した謀略で合衆国をねじ伏せようとする強固な意思を感じる。
親中親韓政権自民党公明党を選出し続ける日本人、これでいいのか?
milio
がしました
日本は中華民国の実行支配に対して放棄を行ったんであって共産主義の中華人民共和国に支配させるために台湾を放棄してるんじゃない
milio
がしました
鄭成功とかそれぐらいしか知らないが、日本も対抗して自国の領土と言ってもおかしくないと思う。
鄭成功ぐらいしか知らず詳しくない。
milio
がしました
でも、そろなら北方領土を日本に返還しないとダブスタ
中国→どこまで遡っても根拠がない
亡命政府が実効支配していただけなので、こんなもん認めたら
日本は竹島も尖閣も北方領土も失うことになる
milio
がしました