![20240203093633](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/3/6/361ad9f6-s.jpg)
引用元:日本「どの業種も人手不足!」←社会が普通に回ってる理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736462440/
1: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:40:40.05 ID:DdjkoqGs0
何?
2: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:41:32.14 ID:DdjkoqGs0
何年も人手不足って叫ばれてる割に
どのサービスも崩壊してないやん
どのサービスも崩壊してないやん
3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:41:37.50 ID:3S21XH5M0
残業
8: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:43:19.89 ID:DdjkoqGs0
>>3
残業でどうにかなるレベルならええやん
ワイも毎月45時間ギリギリまでやってるぞ
たまに超えるけど
残業でどうにかなるレベルならええやん
ワイも毎月45時間ギリギリまでやってるぞ
たまに超えるけど
4: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:41:45.53 ID:TBnKs9Wlp
実は劣化してるけど気付いてないだけや
5: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:42:24.43 ID:DdjkoqGs0
電気ガス水道も止まらないし
スーパーやコンビニに商品並んでるやん
スーパーやコンビニに商品並んでるやん
7: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:43:19.42 ID:tMrOE0+40
>>5
営業時間短縮したよね
営業時間短縮したよね
6: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:43:17.41 ID:OgP22W96M
ホワイトカラーは言うほど不足してなくないか?
11: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:44:55.64 ID:DdjkoqGs0
>>6
でも電車も飛行機も毎日動いてるし
キツイとされるゴミ収集も引っ越しもちゃんと続いてるやん
でも電車も飛行機も毎日動いてるし
キツイとされるゴミ収集も引っ越しもちゃんと続いてるやん
18: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:48:21.63 ID:/BUuGxnl0
>>11
バスは人手不足で減便とか始まってるで
バスは人手不足で減便とか始まってるで
29: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:51:44.78 ID:4LSH1ENW0
>>11
ゴミ収集も微妙に年間の回収休みの日が増えてる
ゴミ収集も微妙に年間の回収休みの日が増えてる
9: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:43:23.59 ID:4LSH1ENW0
回ってないぞ
まず鉄道、道路、建築関係ががたがたや
次は直のライフラインくるぞ
水道ガス電気の順番か
水道はすでにやばいか
まず鉄道、道路、建築関係ががたがたや
次は直のライフラインくるぞ
水道ガス電気の順番か
水道はすでにやばいか
12: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:45:35.42 ID:sK0BSkBr0
便数減ったり料金高くなったりしとらん?
15: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:47:25.13 ID:rzA58qlD0
今おる人がその分頑張ってるからや
スト起こそうとしても別にストなんてどうでもいい人だけかき集めて会社回そうとするとか日本やとたまにあるやん?
やればできる!
スト起こそうとしても別にストなんてどうでもいい人だけかき集めて会社回そうとするとか日本やとたまにあるやん?
やればできる!
16: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:47:40.36 ID:hdpq7vNcd
でもワイを雇ってくれるところないやん?
17: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:48:08.60 ID:D2Xks7Tjr
無理やり回してるだけ
反抗する人間が現れれば崩壊する状態よ
反抗する人間が現れれば崩壊する状態よ
19: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:48:23.59 ID:pEsclDbl0
昨日まであったもんが急に無くなる訳じゃなくて徐々にじわじわ影響出てくるんやで
24: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:49:47.77 ID:GTaj/Vi90
建設は外国人で誤魔化してるが後10年が限界
中国の手抜き工事笑えなくなるからなガチで
中国の手抜き工事笑えなくなるからなガチで
25: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:50:37.99 ID:KRorAKKf0
誰かが頑張ってくれてるんやろなぁ…
39: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:53:48.55 ID:LgcoLd3D0
キツイ業界はどこも人材不足や
46: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:56:03.95 ID:QpL/fquW0
公共工事は入札不調めっちゃ増えたわ
50: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 07:57:00.58 ID:kKJ8xKhJ0
そりゃ回るは回るだろ
万全とは程遠いけど
万全とは程遠いけど
54: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:02:18.16 ID:OZ0iamDlH
ワイが正解を教えてやろう
間に合わないとなったら現場はどう対応するか知っとるか?
正解は手抜きや
間に合わないなら工程をすっ飛ばせばいいじゃないとなる
通常すっ飛ばされるのは検査工程やな
間に合わないとなったら現場はどう対応するか知っとるか?
正解は手抜きや
間に合わないなら工程をすっ飛ばせばいいじゃないとなる
通常すっ飛ばされるのは検査工程やな
55: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:02:45.95 ID:1/QKCZh50
いきなり機能不全になるぞ
60: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:04:59.36 ID:J4cpHrII0
実はほとんどの業務は正社員じゃなくて非正規でもできる
このことがバレてしまったのが今
このことがバレてしまったのが今
81: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:15:36.37 ID:3Np/BwUV0
ワイ土木の設計やってるんやけどインフラ関係はこの先5年10年で一気にガタガタになると思うわ
特に道路とか水道、下水関係
設計も点検も補修もメンテも全部人が足りてない
特に道路とか水道、下水関係
設計も点検も補修もメンテも全部人が足りてない
126: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:56:03.42 ID:DbtkZozl0
低賃金で奴隷労働してくれる経験豊富な若い即戦力が不足してるんだぞ
129: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 09:01:05.15 ID:/8+On46h0
よーわからんけどアプリとか使ったセルフサービス増えたよね
そういうので人手不足の対応してんじゃない?
そういうので人手不足の対応してんじゃない?
130: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 09:04:00.01 ID:YWzis+c60
会社が渋って賃金上げないのばっかだしなぁ
あと無駄な業務が多すぎる
効率化を徹底的にしていかないと永遠に伸びないね
あと無駄な業務が多すぎる
効率化を徹底的にしていかないと永遠に伸びないね
159: 警備員[Lv.33][苗] 2025/01/10(金) 09:50:22.65 ID:LaykTA4A0
実は回ってない定期
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (306)
milio
が
しました
ああ、じゃあ安倍は反日左翼だったんだなw
milio
が
しました
金払いの悪い地域から停止ししていくだけだ
milio
が
しました
コストプッシュとディマンドプルの違いも分からず、円安の原因も分かってない馬鹿共ですからね。
今の日本はサルに日本というトラックを運転させているのと同じです。
milio
が
しました
とホラを吹いて政治家やメディアを洗脳し、日本を破滅に追い込む男。
増税メガネの親戚で財務省ラスボス
SMクソメガネ 宮沢洋一
この「国民の敵」は日本を地獄に叩き落としてでも自身の利権と天下りを死守しようと必死です!🤬
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の製造業は衰退しています。日本は米国のような世界的な金融産業を発展させる覇権を持っていない。産業空洞化社会では十分な雇用の機会が得られません。しかし、日本政府は観光産業を精力的に発展させており、それが自然に性産業の発展のチャンスを生み出しています。
さらに、日本の伝統文化はセック、スに対して非常にオープンであることに気づきました。第二次世界大戦前、東南アジアで売春に従事していた日本人女性。第二次世界大戦中、日本軍には多数の慰安婦がいた。日本の AV 産業は第二次世界大戦後、世界的に有名になりました。今、日本ではセック、スツーリズムがブームになっている。これらはすべて、東アジアでは非常に珍しい、性的にオープンな日本の伝統に関連しています
milio
が
しました
milio
が
しました
にも拘らず、人材派遣会社は結構赤字に転落の危機とか。
いまは一括の委託とかが流行ってるとかなんとか。
弱肉強食だぜ!とかイキってるけど、まあ生き残るのは大変ですな。
milio
が
しました
んで、もう少し働いてくれないと要望優しく告げるとパワハラとかブラックとか喚き出す。終わりだよニッポン
milio
が
しました
milio
が
しました
人手不足なのは労働環境が劣悪だからじゃね?
milio
が
しました
それだけでなんぼでも応募来たんだけど弊社が異端か?
milio
が
しました
確かに世界で儲かる企業の日本人材としては足りてるのかもね。
我々日本人が社会システムとしてとか生活に困るというところ次元として、
問題として違うのかもね。あははw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ドロボーばかりになっている。
それでも社会は回っているぞw
milio
が
しました
この問題を解決するには、政府と企業が協力する必要があります。
労働力は移民が答えではない。
そして人口が減少することは良いことです。 20年後には、現在人間が行っている仕事の95%が機械に行われるようになるでしょう。生産量は史上最高レベルとなる。人口が少ないということは、全員のシェアが大きくなることを意味します
日本は中国より良いよ
中国の人口は昨年200万人減少したが、人口に占める割合は0.14%です。 これまでのところ
milio
が
しました
キツい労働でも安い給与でモンクを言わずに
働いてくれる奴隷を企業は求めているんだ
milio
が
しました
国民の敵
宮沢洋一 広島7区
岸田文雄 広島1区
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう財務省の操り人形が政権中枢にいるから、国民の実質賃金が30年も伸びてない。
国民に雇われている国会議員が税金を毟り取って国民を苦しめるなら、落選させるしかない。
milio
が
しました
首相や閣僚らの給与を引き上げたり、
サヨク団体のおサイフである子供家庭庁+アイヌ新法+困難女性支援法、
自然環境破壊のお手伝いの再エネ賦課金の特別措置法、
EV補助金、
国費留学生への大盤振る舞い、
などには湯水のように惜しみなく税金を投入する財源はあるらしい。
milio
が
しました
しかし、彼ら、ことに政治家は欲張り過ぎた。
選挙前でも、まだ何とかなるって考えてる。
今度の参院選だけでは足りません。二度も三度も目にもの見せてやらなきゃ!
milio
が
しました
中国メディアのインタビューで森山氏は長沙市の発展にえらく感銘を受けてますが、こんな感じで日本の政治家は中共のド接待により簡単に親中になっちゃうのです。
ちなみに森山氏は過去に何度も訪中しておりすでに長沙市栄誉市民ですが。
milio
が
しました
今だけ金だけ自分だけで
中国共産党の🐶ばかりで
日本社会を破壊中
・岸田,自民,公明,立憲共産,維新,れいわ ほかの国会議員,地方議会議員,知事,市長,区長
・官僚,裁判官
・経団連,経営者
・マスコミ
日本を取り戻し強く豊かにするには
そろそろ庶民が立ち上がらんとあきません
milio
が
しました
みんなやる気ねーだろ
はっきり言うけど
遊んでるから
milio
が
しました
後は中国や韓国と取引してるような会社が潰れたり、中国人観光客を当て込んだ商売やってる観光地が廃れてるだけ。
milio
が
しました
私は逆だと思います。子ども食堂とは、政府の子ども政策不備の象徴だからです。
milio
が
しました
儲けるために人が足りないって言ってるだけやでw
milio
が
しました
ミスリードを誘おうとしているとしか思えない
milio
が
しました
労働者と企業レベルの労働組合の終身雇用に関する規範。ロボットは労働者を置き換えるだけでなく、労働者が企業内のより良い仕事に転職できるようにしました。
その一例がスポット溶接ロボットです。外国では、溶接工の労働組合が仕事を代替するこれらのロボットに反対するかもしれない。
しかし日本では、労働者は自分たちの雇用が企業レベルで保護されることを期待しているため、労働者を過酷な溶接作業から解放してくれるロボットを歓迎した驚くべきことに、ロボットの導入が促進され、実際に製造業の雇用が増加したということです。
一部の雇用が代替されたにもかかわらず、企業の生産性は向上し、日本の製造業の成長に貢献し、最終的にはより多くの労働者を雇用することができ、ロボットによってパイのサイズが拡大しました。
なぜ 1990 年代半ば以降、雇用構成の変化によって日本で自動化が衰退したのでしょうか?
2010 年以降の韓国で自動化が劇的に導入されました
現在、中国の製造業の自動化は実際には大幅に進んでおります
milio
が
しました
milio
が
しました
都合のいい部分だけ見て回ってる変わってない今まで通りなんて小学生でも言えるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
働き損だよ
milio
が
しました
景気が悪ければいつまで経っても東南アジア西太平洋インド洋で日本一国で仮想敵国のロシアシナ北朝鮮に対抗するための軍備を整えられない。
G7の特にイギリスアメリカとの連携が必須だが、南太平洋英連邦のオーストラリアやニュージーランドにも協力してもらいたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
1年ぶりに北海道行ったら元勤め先の路線バスが半分になってたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
人もお金も正常に流れになる
milio
が
しました
高い理想に求められるレベルでの人手が足りず、低いサービスを提供してる
しかしながら客の方でもそれを良しとしている、文句を言いながらもね
製造業だとまた違った話になるだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
回っているのは残った者達の犠牲によってなりっているだけでその判断は誤り
去年も一昨年も人手不足倒産件数が増加し続けていたwww
昭和時代は大勢の人員で回していた上で可処分所得も高かった
令和は半分以下なのに人員一人あたりの労働力は昭和を超えている
しかも名ばかり役職が横行し続けて労働環境は益々劣悪な環境へとなっている
だから離職率が高い仕事はSNSで悪評が拡がり人が来ない悪循環スパイラルであるw
離職率の高い企業経営者ほど従業員を人と思っておらずタダのコマとしか見ていないので従業員達も愛社心は無く逆に一斉退職など報復的なタイミングでの退職に気兼ねが無い
だが此等は経営者達がヒューマンマネージメントが出来ないタダの無能経営者だと言う証明であるwww
そんなところはさっさと潰れちゃえば良いw
milio
が
しました
「ロサンゼルスは最も交通量の多い都市の一つです
そして2030年まで車がなくなるでしょう
高速道路が公園に変わります」
悪魔崇拝の世界経済フォーラムクラウス・シュワブ氏がロサンゼルスの未来について語りました
milio
が
しました
人にしても金にしても、足りないというのは成長してるないししようとしてる証拠
逆に充足から過剰は衰退の証や
milio
が
しました
milio
が
しました
○川口ヤバいだろ…警察が全く機能しない…
○イスラムの教理では異教徒の女性には何しても構わないというものがあり、我々の常識外です。
○川口市のHP見ると2021から2024年までの間に日本人は5000人減り、21から24年に外国人が4000人増えました。外国人の割合が年々増えていき治安も悪化し日本人が引っ越して外国人が増える悪循環が生まれてます。
○このまま日本が日本じゃ無くなって行く
○もう…TVでも当たり前に日本人女性が性犯罪宝事件にあって報道されてますやん?
○そのうちイスラム教のルールで日本人を裁き始めそう
○自治区待ったなし。クルド人を使えば住民を簡単に追い出せるから恐怖で住めないわ!此処で食い止めないと日本全国でこういう状態になるよマジでマジでマジで………
○ショッピングモールの出口の庭のとこで出て来る人達を見つめてる中東系の集団がマジで怖い
○クルド人招き入れる働きかけをした奴はテロリストを招き入れたって事にして逮捕○岸田、これが21世紀の日本の姿なのか?国民の多くはこんなの望んでないぞ!!!
○自分の崇拝している神以外の宗教は邪教になるので、564てもOKってやつらが日本にもわんさか来たら日本人は勝てるのか?
○川口市民は今闘わないと、クルド人が過半数取りに行くぞ
○イスラム教では女性や子供は男性が所有する「もの」だからなあ
男女平等の西側とは価値観が違いすぎるのよ。共存は不可能だと思われる
○な?前にも言ったけど奴ら徒党を組んでるだろ最低でも数人で固まってるし?病院だかの事件では、百人規模での塊で襲撃事件おこしてたやろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
この話と「仕事のない氷河期世代を救済」論は背反してると思うが、どうかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただただ義務感と付き合いのある客のためだけにやってる
給与倍とかの引き抜きの話もあるけど全部断ってただ惰性と引き継ぎがめんどくさいって言うだけで低賃金重労働に甘んじてる
milio
が
しました
配送は遅くなったし車、家電、住宅設備なんかの修理メンテに待ちが多くなった。
何処かしこで小規模な停電は珍しくなくなってきた。
次は質が落ちてくるんだろうな。
milio
が
しました
だよ。
もうそろそろボロが隠せなくなる!
milio
が
しました