引用元:生活保護をよく思わない人が多いのはなぜだ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643783827/
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:37:07 ID:A0ey
日本では不正受給でもないのに、生活保護を受ける事自体をよく思わない人が多い
何故だ? 税金を消費に回してくれるんだぞ。
君たちは生産した物が売れて利益が得られるよりも、政府に託してほしいのか?
理解できない
みんなコロナに目が行って忘れていると思うけど、コロナが来る以前から日本は消費税が10%に増税してから景気がガクっと下がって
これは明らかに国が増税したことによって消費率が悪くなり景気が落ち込んだというデータが出て、多くの経済学者からバッシングを受けてたじゃん
だから俺は納税しない金持ちに対しては「いいぞぉ 財務省に目を付けられる前にうんと消費して経済を潤してくれ!」
と心の中で応援している。君たちにその気持ちは無いの?
税金を多く収めればそれに比例して国が良くなると妄信しているのか?
じゃあなぜ日本と比べて半分の税率しかないシンガーポールよりGDPが低いの?
なぜシンガーポールより幸福度が低いの?なぜシンガーポールより自殺率が高いの?
シンガーポールよりはるかに多くの税金を得てる日本はなんてザマだ!
安易にオリンピックを引き受けてべらぼうな税金を掛けて 明らかな失敗を目前にして
責任のなすりつけあい、ああ酷い酷い(T0T)
というか昔から君たちは散々「税金の無駄使いだぁ!」と毎年のように文句言ってたでしょう
おと俺は生活保護者に対しても「国が無駄に取り過ぎた税金を徴収して消費に回してくれる必要な存在」として認識している。
だからできればもっと増えてほしいな、世界的に割合は低いからな
さてみなさんにズバリ聞きたい!
なぜ日本人は消費よりも納税を望むのだ?
何故だ? 税金を消費に回してくれるんだぞ。
君たちは生産した物が売れて利益が得られるよりも、政府に託してほしいのか?
理解できない
みんなコロナに目が行って忘れていると思うけど、コロナが来る以前から日本は消費税が10%に増税してから景気がガクっと下がって
これは明らかに国が増税したことによって消費率が悪くなり景気が落ち込んだというデータが出て、多くの経済学者からバッシングを受けてたじゃん
だから俺は納税しない金持ちに対しては「いいぞぉ 財務省に目を付けられる前にうんと消費して経済を潤してくれ!」
と心の中で応援している。君たちにその気持ちは無いの?
税金を多く収めればそれに比例して国が良くなると妄信しているのか?
じゃあなぜ日本と比べて半分の税率しかないシンガーポールよりGDPが低いの?
なぜシンガーポールより幸福度が低いの?なぜシンガーポールより自殺率が高いの?
シンガーポールよりはるかに多くの税金を得てる日本はなんてザマだ!
安易にオリンピックを引き受けてべらぼうな税金を掛けて 明らかな失敗を目前にして
責任のなすりつけあい、ああ酷い酷い(T0T)
というか昔から君たちは散々「税金の無駄使いだぁ!」と毎年のように文句言ってたでしょう
おと俺は生活保護者に対しても「国が無駄に取り過ぎた税金を徴収して消費に回してくれる必要な存在」として認識している。
だからできればもっと増えてほしいな、世界的に割合は低いからな
さてみなさんにズバリ聞きたい!
なぜ日本人は消費よりも納税を望むのだ?
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:37:54 ID:zTvd
なげーよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:38:09 ID:A0ey
>>2
それでも大切な事だから読んでほしい
それでも大切な事だから読んでほしい
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:38:50 ID:A0ey
生活保護=社会のお荷物 という奴は経済の仕組みを理解してないんだなぁと思うわ
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:39:37 ID:gIxV
税金として国に入ると市場で消費に回らないの?
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:40:28 ID:A0ey
>>7
回らない場合も多い 運用に失敗したりな
回らない場合も多い 運用に失敗したりな
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:40:44 ID:gIxV
>>10
じゃあ悪いのは投資だよね?
じゃあ悪いのは投資だよね?
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:43:55 ID:A0ey
>>11
別に悪くはないぞ だが納税と消費のバランスが偏っているという話だ
別に悪くはないぞ だが納税と消費のバランスが偏っているという話だ
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:44:36 ID:gIxV
>>18
運用に失敗するのはよくないんでしょ?
運用に失敗するのはよくないんでしょ?
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:45:28 ID:A0ey
>>20
失敗するのは仕方ないが 確実に消費に回る使い方をもっと増やすべきだ
失敗するのは仕方ないが 確実に消費に回る使い方をもっと増やすべきだ
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:39:43 ID:yhwv
嫉妬や
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:41:00 ID:A0ey
>>8
じゃあなんで生活保護受けないのさ
じゃあなんで生活保護受けないのさ
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:43:10 ID:gIxV
なんで税金の無駄遣いは歓迎されないの?市場に回ってるよね?
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:46:25 ID:A0ey
>>17
いや かなり偏った組織にしかいきわたっていない
もっと庶民にも金を回さないといかん
いや かなり偏った組織にしかいきわたっていない
もっと庶民にも金を回さないといかん
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:48:54 ID:gIxV
>>24
生活保護も通信費と食費と遊行費なんかにしか行かないと思うけど
生活保護も通信費と食費と遊行費なんかにしか行かないと思うけど
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:49:55 ID:A0ey
>>32
それでいいんだよ そういう活動はもっともっと必要だ
それでいいんだよ そういう活動はもっともっと必要だ
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:44:17 ID:aRGs
生活保護嫉妬民は生活保護で保障される最低限度の生活以下の生活を労働してるくせに送ってるド底辺やろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:46:02 ID:UZqI
>>19
毎月の給料がナマポ以下だけど
車とか積立保険とか資産を手放せない、借金を抱えてるせいでナマポ受けれない
って人もいるからなあ
毎月の給料がナマポ以下だけど
車とか積立保険とか資産を手放せない、借金を抱えてるせいでナマポ受けれない
って人もいるからなあ
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:48:04 ID:rE9G
個人的な感想だけど
世の中の大半は幼少期から学習塾漬けで学歴社会を叩き込まれるのが影響大きいかと
自分は努力して稼いでるのに何もしないでお金得て生かされてる人が許せないんだろ
世の中の大半は幼少期から学習塾漬けで学歴社会を叩き込まれるのが影響大きいかと
自分は努力して稼いでるのに何もしないでお金得て生かされてる人が許せないんだろ
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:51:37 ID:A0ey
>>31
幼少期から学習塾漬けさせてもらった子と 大した教育をしてもらえなかった子の差だ
どちらもメリットデメリットがあるし 辛いのは皆同じじゃないか
幼少期から学習塾漬けさせてもらった子と 大した教育をしてもらえなかった子の差だ
どちらもメリットデメリットがあるし 辛いのは皆同じじゃないか
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:49:08 ID:UZqI
ワイ過去にナマポ受けて社会復帰して脱出した勢やけど
確かにナマポは助かるのと同時に甘えすぎちゃいかん制度やと体感した
確かにナマポは助かるのと同時に甘えすぎちゃいかん制度やと体感した
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:51:03 ID:lBRW
おかしいのは生活保護じゃなくて今の賃金定期
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:51:36 ID:aRGs
>>39
ほんこれ
ほんこれ
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:51:54 ID:X1lQ
>>39
ナマポの方が高いのはおかしいよな?はよナマポの支給額大幅に減らせやと思う
ナマポの方が高いのはおかしいよな?はよナマポの支給額大幅に減らせやと思う
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:52:16 ID:VPz6
>>44
生活保護そんな貰えんやん
月14とかやぞ
生活保護そんな貰えんやん
月14とかやぞ
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:53:04 ID:X1lQ
>>46
月10万程度で働く若者多いんだよなぁ…
こどおじしても金貯まらない
月10万程度で働く若者多いんだよなぁ…
こどおじしても金貯まらない
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:53:05 ID:UZqI
>>46
東京の方か?
ワイが受けてた頃は月12万やで
東京の方か?
ワイが受けてた頃は月12万やで
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:52:42 ID:UZqI
>>44
元々はナマポ受けるより働く方が高かったのが逆転してもうたんやから
働く方の賃金が上がればええんやけどねえ
元々はナマポ受けるより働く方が高かったのが逆転してもうたんやから
働く方の賃金が上がればええんやけどねえ
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:53:50 ID:bDV6
まぁ資格があるものが質素に使う分には文句言わんよ
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:54:30 ID:86RM
全員働かなくなってナマポ受けたら、どうなるの?
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:55:02 ID:X1lQ
>>54
国が終わる。だから早急に最低賃金>>>>>>ナマポにするしかない
国が終わる。だから早急に最低賃金>>>>>>ナマポにするしかない
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:55:53 ID:86RM
>>56
そうなる前にナマポ制度終わりそうやけどね
そうなる前にナマポ制度終わりそうやけどね
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:54:37 ID:qPC2
首都圏でも手取り14万程度の仕事なんてゴロゴロあるで
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:57:35 ID:wuOO
ナマポって行動制限かかるから多趣味の人はつらいよな
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:58:01 ID:aRGs
生活保護廃止するとそれまでの奴らが生きるために犯罪に走る恐れがあるからな
犯罪抑制のための制度なんよ
犯罪抑制のための制度なんよ
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)15:59:59 ID:A0ey
>>64
そのとおりだ そして経済の為にもなる
ニート、ホームレスになるくらいなら生活保護受けなさい
と俺は言いたい
そのとおりだ そして経済の為にもなる
ニート、ホームレスになるくらいなら生活保護受けなさい
と俺は言いたい
76: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:01:31 ID:xr3k
読んでないから流れぶった切るかもしれんけど
スレタイに対する答えは「不公平を感じるから」が大きいんと違う?
自分はこんなに頑張ってるのにアイツらは苦労せず金を貰っている
という不公平感情からくる叩き
スレタイに対する答えは「不公平を感じるから」が大きいんと違う?
自分はこんなに頑張ってるのにアイツらは苦労せず金を貰っている
という不公平感情からくる叩き
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:04:09 ID:J6JL
年金や保険や行政の事業と違ってガチでお金ない人に渡してほぼ100%消費される日本の数少ない直接財政やからな
そこを削るくらいなら大企業や株主だけが儲かったり金持ち老人の貯金増えて格差拡大後押ししてる予算削った方が健全やわ
そこを削るくらいなら大企業や株主だけが儲かったり金持ち老人の貯金増えて格差拡大後押ししてる予算削った方が健全やわ
93: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:07:06 ID:jZhn
賃金上げろ言ってるがそれより保険料が高過ぎるんよ
94: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:07:07 ID:tFH0
そうかあかんかの人みたいな人なら全然いいと思うけどな
頑張って年金納めてた人より支給多いとか
そもそも現金のみだとか色々改善はしてほしい
頑張って年金納めてた人より支給多いとか
そもそも現金のみだとか色々改善はしてほしい
99: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:08:33 ID:A0ey
>>94
>頑張って年金納めてた人より支給多いとか
それは生活保護が高いんじゃなくて 年金が低すぎるだけだからな
完全すべきなのは年金制度の方であり 生活保護は正常だ
>頑張って年金納めてた人より支給多いとか
それは生活保護が高いんじゃなくて 年金が低すぎるだけだからな
完全すべきなのは年金制度の方であり 生活保護は正常だ
101: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:09:04 ID:J6JL
>>94
それって君の印象やんか
キッチリした基準や手続きがあってちゃんと全員貧乏やで
不正受給なんか極々一部や
現金のみを変えるのは改善じゃなく改悪や
それって君の印象やんか
キッチリした基準や手続きがあってちゃんと全員貧乏やで
不正受給なんか極々一部や
現金のみを変えるのは改善じゃなく改悪や
113: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:12:19 ID:tFH0
>>101
正直現状なんとなく聞く不正受給云々くらいしか不満はないけど
今後まぁ生活保護増えるんだろうし制度維持考えたら現物なりチケット化必要なんやないんかなってなる
正直現状なんとなく聞く不正受給云々くらいしか不満はないけど
今後まぁ生活保護増えるんだろうし制度維持考えたら現物なりチケット化必要なんやないんかなってなる
123: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:13:23 ID:JEBA
>>113
そっちの方がコストかかるやろ
そっちの方がコストかかるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:09:35 ID:pYoJ
イメージ悪いのは自分達が死ぬ気で収めてる税金を使われてるから仕方ないやろ
障害やら病気で働けない人にはだれも文句言わへんけど
ただ怠けてるだけのような人もいるのは事実やししゃーない
障害やら病気で働けない人にはだれも文句言わへんけど
ただ怠けてるだけのような人もいるのは事実やししゃーない
106: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:10:43 ID:D6i3
働けない理由があって生活保護制度使ってるならそんな不満ないけど働きたくないから生活保護受けてるだけの人とかおったら不満ある層がおってもおかしくないと思うわ
112: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:12:02 ID:A0ey
>>106
不正受給の割合は保護費全体の0.4%程度だぞ
不正受給の割合は保護費全体の0.4%程度だぞ
124: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:13:37 ID:pYoJ
>>112
そら不正受給とわかったらすぐ処罰されていくんやし少なくて当然やろ
そら不正受給とわかったらすぐ処罰されていくんやし少なくて当然やろ
114: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:12:25 ID:qPC2
年収400万くらいの人が満額納めてやっと年金14万だからな
こんな無駄な制度なくして生活保護一本にしたほうがマシやろ
こんな無駄な制度なくして生活保護一本にしたほうがマシやろ
142: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:16:49 ID:3xnE
同級生に医者がおるんやが生活保護はありがたい言うてたわ 容赦なく請求できるって
153: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:17:51 ID:Os9p
将来なまぽにお世話になる確率が高いので
ありがたい制度だとおもっている
ありがたい制度だとおもっている
188: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:23:30 ID:Hsjk
民間の公務員叩き
ツイフェミの男社会叩き
低収入の生活保護叩き
全部似てる
ツイフェミの男社会叩き
低収入の生活保護叩き
全部似てる
197: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:27:29 ID:J6JL
>>188
不公平感やな
その三つに関してはすべて権力持ってる高齢男性が原因やけどな
勝ち組お爺ちゃんたちが強欲過ぎるねん
不公平感やな
その三つに関してはすべて権力持ってる高齢男性が原因やけどな
勝ち組お爺ちゃんたちが強欲過ぎるねん
207: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:29:22 ID:1zn9
日本人は自分の希望を通すより
周りに迷惑をかけないことを優先する
それは治安とかでメリットもあるけど
一方で生活保護を恥やと感じるのかも
周りに迷惑をかけないことを優先する
それは治安とかでメリットもあるけど
一方で生活保護を恥やと感じるのかも
213: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:30:29 ID:vBA8
理由があって生活保護ならええんや
不正受給は許せんのや
不正受給は許せんのや
225: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:32:51 ID:ypW5
働いたら税金がかかるってなんか変よな
メチャクチャ稼いでるならともかく並みの給料からさえ取りよる
メチャクチャ稼いでるならともかく並みの給料からさえ取りよる
246: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:35:51 ID:qPC2
>>225
額面18万でも税金保険料免除なら余裕で暮らせるのにな
これが高いから結局ナマポ未満になってる
額面18万でも税金保険料免除なら余裕で暮らせるのにな
これが高いから結局ナマポ未満になってる
257: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:37:49 ID:ObhY
働くことが辛くて我慢してやってんのに給金は少ないから、働かずとも貰えるナマポが羨ましいってのはあるやろな
282: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:42:08 ID:UZqI
実際ナマポ脱出したくても脱出先の給料がナマポ以下になる
それを避けたくて少なくともナマポ受けてた頃よりはマシな給料の働き口に応募する→中々採用されない
って感じで中々脱出出来ないケースが多いと聞く
それを避けたくて少なくともナマポ受けてた頃よりはマシな給料の働き口に応募する→中々採用されない
って感じで中々脱出出来ないケースが多いと聞く
290: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:43:18 ID:ObhY
>>282
ナマポが恵まれすぎなのも善し悪しよのぉ
労働しての賃金が安いのがもっと悪いけども
ナマポが恵まれすぎなのも善し悪しよのぉ
労働しての賃金が安いのがもっと悪いけども
307: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:45:37 ID:1zn9
>>282
高齢者や障害者ばかりやし
働き出したとて
稼げる額はしれてるからなぁ
高齢者や障害者ばかりやし
働き出したとて
稼げる額はしれてるからなぁ
317: 名無しさん@おーぷん 22/02/02(水)16:46:37 ID:UZqI
>>307
ワイは社会復帰してナマポ受けてた頃より手取り2万多いところに就けたけど
運が良かった方かなって
ワイは社会復帰してナマポ受けてた頃より手取り2万多いところに就けたけど
運が良かった方かなって
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (56)
milio
がしました
労働の義務、納税の義務、教育を受ける義務。
生活保護と180°違うな。
milio
がしました
できないなら、イッチも乞食をお荷物と思ってるってことだぞ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
どうしたらいいのかわからんまま仕事はしてる
milio
がしました
学歴ガチャが外れた→生活保護
容姿ガチャが外れた→生活保護
milio
がしました
milio
がしました
もう生きてるだけで月何百万もかかるような人は死んでくれや
milio
がしました
共産主義の何がいかんの?
milio
がしました
不正受給の温床だからだな。
milio
がしました
そして集められた税金は現役世代が働いて稼いだもので
税金の使い道がこっちのほうがいいと主張したところでそれは一個人の感想でしかない
恩恵を受けている人からすればこっちを優先しろ、となるからな
生活保護も福祉の一環で高齢者の医療費と同じでしかない
milio
がしました
milio
がしました
ただ不正受給やパチ、ンコとかに浪費したりまだ足りないからもっと寄こせだの
生かしてもらってくる癖に納税者を煽るようなキチ、ガイが多いから叩いてるだけ
論点をズラすなよ?
milio
がしました
特亜ではブローカーまで在るからな。
※14 普通は一人10万前半の額(都道府県別に金額が変わる)生きて行けるギリギリの額だが
それ以上を受け取っているなら完全な不正受給。
※17 それ言い出すと権利剥奪の危険性。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
この気持ちがわからないとかアホなのかな
実際は普通の納税者の税金なんか自分で消費し切ってるのもわかってるけど、納得感薄いよな
milio
がしました
何故見ず知らずの他人を一方的に支援し続けなきゃならん?
生活保護は納税を怠っている怠け者だぞ
milio
がしました
病気の人は気の毒やけど、どうあろうと差別されて当然の立場ではある
生きてるのではなく、生かされてるからな
milio
がしました
文句いってたりするのはなぁ。調子にのってるようにしかみえん。そんな元気あるなら働けよって思うわ。あともらってるやつ数人みてきて思ったのは、能力が低すぎてなるべくしてなってるやつが多い。能力が低いのに人の足を引っ張る
これが本当に邪魔くさい。
milio
がしました
家持ってても申請出来て貰えるのなら、今よりもっと増えるかもね。
貧困ビジネスに利用されてるってのが一番良く思われない理由だろうな。
milio
がしました
milio
がしました
あとはプライドとかそういうのか
milio
がしました
医療や役所やインフラで関わって、それに気付く訳だ。
milio
がしました
生活保護への眼差しが厳しいのは日本だけではない
milio
がしました
働くのが馬鹿みたいじゃん。
milio
がしました
年金なんか自分の金でもなんでもないし、ぶっちゃけどっちも変わらん
milio
がしました
体は至って元気だが、働きたくない。楽して食いたい。
今の日本はそのレベルで生活保護が出る。
これが異常でなくて何が異常だろうか?
milio
がしました
でも、ナマポも再起不能にされるという意味なのだから、もらったらもらったでまた不幸という。
milio
がしました
それでも人を診ていかなあかん生業かと
裏から表から透かして人の業を理解せんといかんのに
ヒトの考えて言うのは知らん方向からは見れないからどうしても凝り固まる
最初からワイはこれでええとするのはそれの放棄やし
一般人ならともかく業から遍く民草救わなあかんオマエがそれ言うたらアカンだろうと思ったわ
milio
がしました
基本は自立だけど、アクシデントやどうにもならない状況はあるからな
なので、しっかりとしたセーフティーネットは必要
その為にも不正を今より厳罰化して、そういうイメージを払拭すべきだな
milio
がしました
実態はパチ屋・レース場通いだが・・・
milio
がしました
それを拒否するようなら、その時点で給付をストップすればいい。
milio
がしました
タダで物やるからな負け癖がついてしまう。
あと、定期的に申請しなければ受給資格失効する仕組みに変えるべきだ。
milio
がしました
働ける能力あるのに腰が痛いだのキツいだの言って働かないやつが多いから……
職種さえ選ばなかったら最低生活費以上を稼ぐのは余裕や
milio
がしました
特に氷河期世代を叩いてる連中、リーマンショックの時の年越し派遣村を叩いてた連中は、これから何位があっても、コロナ不況で失業しても絶対申請するなよw
「厚生労働省は2月2日、2021年11月の生活保護申請は2万1093件で、前年同月に比べ10.6%増えたと発表した。」
milio
がしました
税制の最適化と社会保障の拡充は別問題で、締めるところは締めて出すべき所に出すべきなだけ
milio
がしました
milio
がしました