引用元:伊達政宗←この人冷静になったら別になにもすごい事してなくない?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643893193/
1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:59:53.04 ID:zFhTGoO30
なんとなくキャラ立ってるから偉人みたいになってるけど
2: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:33.01 ID:OWlzDNwz0
見た目がかっこいいから多少わね
3: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:43.29 ID:cIoiMCUH0
政治家としては凄かったらしい知らんけど
6: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:02:50.63 ID:6MZACXx70
独眼竜とかいう呼ばれ方がかっこいいから
10: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:03:54.15 ID:PPUHMSfe0
内政の人や
11: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:23.97 ID:TxHNKJDi0
少なくとも革新的ではあったやろ
たかだか一大名がスペインに使者送ったりとか
ワイは戦よりも文化面で評価しとるわ
たかだか一大名がスペインに使者送ったりとか
ワイは戦よりも文化面で評価しとるわ
12: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:34.73 ID:O8jkl8b80
甲冑がカッコいいから
15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:14.31 ID:cF+E2sIDd
政宗「秀吉ブチ切れさしたンゴ…せや!白装束着てったろ!」
16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:33.18 ID:oaMp7Y3N0
権力者に全力で土下座して媚びるのだけは特異だからな
18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:36.85 ID:qQOZFYGY0
奥州治めて戦国乗り切っただけでもすごい
19: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:54.02 ID:h4v2xslpa
100万石大名なんて百人ぐらいおるんやろ?
90: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:26:22.23 ID:Cl2zvTT40
>>19
徳川、織田、豊臣、丹羽、上杉、毛利、北条、前田くらいしかないで
徳川、織田、豊臣、丹羽、上杉、毛利、北条、前田くらいしかないで
22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:08:44.45 ID:jt2Niy+50
10年早く生まれたら滅んでたやろな
24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:38.82 ID:ZjP8b/qR0
戦の人というより政治の人
28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:18.46 ID:/ZShQOvm0
媚能力が凄いやろ
30: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:45.27 ID:aOxVMcMi0
10年早く産まれていても天下取れんやろ
秀吉と家康を舐めすぎや
秀吉と家康を舐めすぎや
31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:49.94 ID:nvgkQNdF0
現代のおべっかサラリーマンみたいでいいじゃん
それで地元に金落としてるんやし
それで地元に金落としてるんやし
33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:11:41.57 ID:BLOrCFO0a
もともと伊達氏は伝統ある家柄やしね
ブランド好きの秀吉、家康が政宗好きになるの分かる
ブランド好きの秀吉、家康が政宗好きになるの分かる
45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:15:15.26 ID:fEyBfyA30
伊達政宗って過大評価って言われてるけどワイは過小評価やと思うわ
だって最初は徳川に敵視されてた中で政治で領土拡張してくのはすごいわ
一歩間違えたら領土没収とか天封されるんやで?
で、最終的には徳川に一番信頼される外様になってるし
普通にすごくね?
だって最初は徳川に敵視されてた中で政治で領土拡張してくのはすごいわ
一歩間違えたら領土没収とか天封されるんやで?
で、最終的には徳川に一番信頼される外様になってるし
普通にすごくね?
69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:21:13.07 ID:LbF1maKid
>>45
2回くらい反乱未遂みたいになって
そんなの知らんで通したのはよっぽど有能で
処分できんレベルの人物だったんやなって
2回くらい反乱未遂みたいになって
そんなの知らんで通したのはよっぽど有能で
処分できんレベルの人物だったんやなって
76: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:22:47.61 ID:fEyBfyA30
>>69
徳川が血縁以外で最も信頼するくらいやからな
ほんまに政治手腕は天才的やったんやと思うわ
戦は東北だから正直ワイはあまり評価は出来ないけどもな
少なくとも世間の評価よりワイはかなり評価してるで
徳川が血縁以外で最も信頼するくらいやからな
ほんまに政治手腕は天才的やったんやと思うわ
戦は東北だから正直ワイはあまり評価は出来ないけどもな
少なくとも世間の評価よりワイはかなり評価してるで
84: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:24:42.19 ID:fOPCqoLn0
>>45
徳川で一番信頼された外様は父親と弟が家康に逆らったのにも関わらず死ぬまでお呼ばれされた真田の兄だろ。
父親と落とうとが大人しくしたらもうちょい長生き出来てただろうに
徳川で一番信頼された外様は父親と弟が家康に逆らったのにも関わらず死ぬまでお呼ばれされた真田の兄だろ。
父親と落とうとが大人しくしたらもうちょい長生き出来てただろうに
92: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:26:34.39 ID:oaMp7Y3N0
>>84
全国を平定したばかりで騒ぎを大きくしたくないから穏便に済ましてるだけで信頼とかちゃうぞ
敢えて言うなら破格の待遇受けて秀忠の娘を貰った前田やろな
全国を平定したばかりで騒ぎを大きくしたくないから穏便に済ましてるだけで信頼とかちゃうぞ
敢えて言うなら破格の待遇受けて秀忠の娘を貰った前田やろな
103: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:28:51.38 ID:oaI+vVtid
>>92
島津とかも遥か遠くだからってのもあるけどマイルドな処遇やからな
あれは秀吉がすでに義弘と義久で分裂させてかなり小さい勢力になってたからってのもあるかもしれんが
島津とかも遥か遠くだからってのもあるけどマイルドな処遇やからな
あれは秀吉がすでに義弘と義久で分裂させてかなり小さい勢力になってたからってのもあるかもしれんが
49: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:16:23.89 ID:HP8fI/Lep
眼帯と兜デザインで相当得してるわ
50: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:16:27.96 ID:brKDHgt10
大河ドラマの出来が良すぎたな
52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:17:16.47 ID:BLOrCFO0a
政宗が江戸、京都に来るというだけで見物人であふれるくらい人気者だった模様
53: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:17:31.51 ID:fl1B2Y1Od
独眼竜政宗が面白かったのも大きい
54: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:17:43.80 ID:ZmCYtJzLr
伊達政宗「ワイも昔はワルやったなあ……」
徳川家光「オジキすげえ!」
徳川家光「オジキすげえ!」
60: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:18:43.24 ID:fEyBfyA30
逆張り抜きにワイは過小評価やと思ってるわ
調べれば調べるほど凄いねん
失敗がないねんこいつのやること
調べれば調べるほど凄いねん
失敗がないねんこいつのやること
62: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:19:09.34 0
いやあの短期間での勢力拡大は普通に凄いぞ
周囲に敵を作りまくっても各個撃破していく手腕はなかなかのもんやし
むしろなんで凄くないって話になるんだか
周囲に敵を作りまくっても各個撃破していく手腕はなかなかのもんやし
むしろなんで凄くないって話になるんだか
77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:23:16.96 ID:BLOrCFO0a
豊臣政権の奉行に嫌われて討伐されそうになっても
秀吉家康利家が助けてくれたしオヤジ転がしが上手いんやろな
秀吉家康利家が助けてくれたしオヤジ転がしが上手いんやろな
85: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:24:52.07 ID:oaMp7Y3N0
>>77
権力者に媚びるのだけは上手いからな
秀忠家光には卑屈すぎるぐらいヘコヘコしとるし
それも立派な世渡りの才能やが
権力者に媚びるのだけは上手いからな
秀忠家光には卑屈すぎるぐらいヘコヘコしとるし
それも立派な世渡りの才能やが
102: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:28:37.24 ID:zSZlfPGm0
ごめんなさいのプロ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (194)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
信長の野望の武力は一体どの戦いから判断したんですかぁ?って言いたくなるほど戦に弱いけど。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
すごい事が何か?をよくお考えになってみては?危機を数々乗り越えた優れた部分を「見つけれない」のなら
何かに対し、分析力の欠如と言えるかと
milio
がしました
独眼竜と言うのも江戸後期に現れた呼び名で、当時はそんな呼ばれ方はしていなかったらしい。
milio
がしました
大したミスでもない、いやミスとも言えない巻き込まれだけで改易された大名も多かったのに。
milio
がしました
仁に過ぐれば弱くなる。
義に過ぐれば固くなる。
禮に過ぐれば諂(へつらい)となる。
智に過ぐれば嘘をつく。
信に過ぐれば損をする。
氣長く心穏かにして、萬(よろず)に儉約を用て金銭を備ふべし。
儉約の仕方は不自由を忍ぶにあり。
此の世に客に來たと思へば何の苦もなし。
朝夕の食事うまからずともほめて食ふべし。
元來客の身なれば好嫌は申されまじ。
今日の行をおくり、子孫兄弟によく挨拶をして、娑婆の御暇申すがよし。
milio
がしました
利家、利長、利常、光高、綱紀までは超有能やろ。
まぁ光高は早死にで良く分からんけど このレベルで名君 続く家ないやろ。
milio
がしました
伊達政宗のもと経済基盤が多様化しており経済的には豊かな藩となった。じゃあすごいじゃん。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
昔から「無事これ名馬」という言葉があったり
スポーツでも難しいプレイを簡単そうに見せるのが名選手といわれたりするだろ。
華やかなスポットを浴びるだけが偉人じゃないよ。
milio
がしました
仙台藩は、胆沢川や江合川の大きな扇状地や花崗岩地帯などが新田開発に適していたことがおおきい。
扇状地へは上流からのかんがい事業を施して田んぼ化し、マサ土地帯は幅広いU字谷が多いから田んぼにしやすい上に、マサ土がスポンジ状に保水するから日照りに影響されないなど好条件が整っている。
milio
がしました
戦争に勝つのも政争で生き延びるのも大変ですよね
milio
がしました
こと仙台挙げについては幕末以来様々な要素はあるが。
伊達政宗一個人については。
milio
がしました
逆立ちさせて政宗に礫が当たりかねないのは気の毒だろう。
墓所の発掘調査を許可されている段階で、御子孫の方々も立派だよ。
上杉に至っては未だに調査も出来てないから。
milio
がしました
そもそもが江戸の米を飢餓輸出してきた更にその上に、幕末には蝦夷地の警固など様々に貢献し続けるのが当たり前の常態になっていた。
これが西国諸大名のように密貿易などで私腹を肥やしていたならば違っていたろうが、伊達政宗は太平洋を越えて新大陸アメリカまで船を渡らせていたが、流石に遠すぎた。その先見の明は物凄いものがある。
milio
がしました
今、明らかになりつつあるのは、伊達政宗の時代にも大きな災害が発生していて、それを当たり前に乗り切っていること。
いわば乗りきるのが当たり前の状態という。
只者じゃあないよ。
おべんちゃらで言うんじゃない。
milio
がしました
仙台藩ふくむ東北諸藩はちゃんと蝦夷地を警固してるんだよ。
milio
がしました
だから宮城には伊達由来の観光名所が山程あるし仙台で英雄扱いされるのは分かる
milio
がしました
口が達者で自分はすごい強いと訴えて実は全然強くないし
そもそも戦う必要もない戦国時代の終わり頃に出てきて騒いでいた
それが広まって、口ばかりで力のない男を伊達男と呼ぶようになった
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
最後まで生き残って大都市作って繫栄させた政宗は時代を変えた英雄やぞ
アテルイ、源義経、奥州藤原氏・・・
milio
がしました