
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651569964/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/58c1e5e7f775c86b43ca175213355ab80461a8ff
2: フェイスクラッシャー(福岡県) [US] 2022/05/03(火) 18:27:01.59 ID:pxPMuN3+0
弱っている時に優しくすればかんたんに落ちる
8: エメラルドフロウジョン(東京都) [FR] 2022/05/03(火) 18:28:20.81 ID:UGRAKi4V0
>>2
そんなに簡単なら領土問題解決してる
金出しても利用されるだけの日本
金出しても利用されるだけの日本
50: ジャーマンスープレックス(空) [US] 2022/05/03(火) 18:44:43.21 ID:DLFQrWLM0
>>2
ソ連崩壊したときに優しくしたけど何も変わらなかったぞ
あいつらは弱くなった相手は攻めろって考えだから、ロシアが本当に弱くなったら中国がロシアに攻めていきそうだよ
ソ連崩壊したときに優しくしたけど何も変わらなかったぞ
あいつらは弱くなった相手は攻めろって考えだから、ロシアが本当に弱くなったら中国がロシアに攻めていきそうだよ
53: アトミックドロップ(石川県) [FR] 2022/05/03(火) 18:45:00.81 ID:KOY3+Iqm0
>>2
常に自分が一番強いと思っているから無理だな
常に自分が一番強いと思っているから無理だな
88: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 19:02:20.52 ID:eWa1mCfU0
>>2
ぷーちんは「引かぬ媚びぬ省みぬ」だぞ
ぷーちんは「引かぬ媚びぬ省みぬ」だぞ
3: スパイダージャーマン(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 18:27:17.28 ID:3qifIh2O0
ロシア(ソ連含めて)って気候以外で純粋な戦闘で勝ったことあるっけ?
5: クロスヒールホールド(神奈川県) [US] 2022/05/03(火) 18:27:32.99 ID:qrHXQ68y0
弱ってても止めましょうなんて言うとプーチンに殺されるから誰も止めない
11: イス攻撃(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 18:28:54.69 ID:2imHhgyn0
資源売って金あるなら軍人や装備にもっと金払えばいいのにな
12: ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [PL] 2022/05/03(火) 18:29:16.94 ID:fO/1oRJa0
弱くね?
雑魚くね?
雑魚くね?
23: ヒップアタック(兵庫県) [JP] 2022/05/03(火) 18:32:43.01 ID:Gruwi59U0
>>12
だいたいプーチンのせい
首都取るのか、東部取るのか、内陸国化させるのか
ちゃんと戦略目標提示して、軍に作戦立案させてればこんなクソ雑魚ナメクジな結果にはならんかったわ
だいたいプーチンのせい
首都取るのか、東部取るのか、内陸国化させるのか
ちゃんと戦略目標提示して、軍に作戦立案させてればこんなクソ雑魚ナメクジな結果にはならんかったわ
32: エルボードロップ(神奈川県) [TW] 2022/05/03(火) 18:38:01.64 ID:lqD76QMJ0
ソ連軍って日本に戦争負けた過去がある糞雑魚だよな
45: キングコングラリアット(埼玉県) [IN] 2022/05/03(火) 18:43:41.22 ID:TZ2W4ULL0
>>32
トルコにも負けてる
トルコにも負けてる
38: ウエスタンラリアット(神奈川県) [US] 2022/05/03(火) 18:41:34.21 ID:Ujcpz80/0
旧日本軍より作戦が杜撰すぎる
54: ダブルニードロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/03(火) 18:46:23.78 ID:wc5DcZ7w0
弱っていようがいまいが核があるだけで脅威だわ
64: 垂直落下式DDT(東京都) [ニダ] 2022/05/03(火) 18:51:01.84 ID:1466d6Z+0
このままズルズルとロシアに兵をつぎ込まさせれば装備生産できないロシアはいずれ破綻する
アメリカはニヤニヤしながらロシアが下りない程度に遊んでるだけよなw
アメリカはニヤニヤしながらロシアが下りない程度に遊んでるだけよなw
65: チェーン攻撃(SB-iPhone) [NO] 2022/05/03(火) 18:51:43.76 ID:EivuJq4K0
米英の代理戦争だからロシアに勝ち目ないだろ今は武器を支援してるけど核を使えばNATOとして加盟国が介入するだろうからロシアに勝ち目は無いだろう長引けばそれだけロシア軍の蛮行が明るみになっていくだけだし
70: タイガースープレックス(宮城県) [IL] 2022/05/03(火) 18:53:53.49 ID:z5LhDogA0
ロシアもまさかここまで西側と軍事技術に差が有るとは思って無かったのかな?
今回は湾岸戦争の時みたいに兵器がモンキーだから何て言い訳も出来ないしさ
今回は湾岸戦争の時みたいに兵器がモンキーだから何て言い訳も出来ないしさ
78: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [CA] 2022/05/03(火) 18:59:12.64 ID:x5LqcVFW0
戦車も人もあれだけすり潰せば多少は影響出る罠
80: キングコングニードロップ(大阪府) [FR] 2022/05/03(火) 19:00:27.67 ID:A73z05tp0
6月ロシア崩壊説出てきてるな
81: スターダストプレス(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 19:00:37.18 ID:0haqpk2B0
じゃあピザを切り分けますか
84: チェーン攻撃(茸) [CN] 2022/05/03(火) 19:01:13.26 ID:IeR2eLTU0
二次攻勢も失敗しそうだな。
プーチンの意地で無駄に人が死んでいくよ。
プーチンの意地で無駄に人が死んでいくよ。
98: アキレス腱固め(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 19:07:45.97 ID:OrnmG+Ni0
このまま無駄に戦争続けてもらってロシアが再起不能になるまで叩くのが良いかも知れんな
104: ニールキック(大阪府) [ニダ] 2022/05/03(火) 19:14:09.80 ID:v8pK3QKs0
>>98
ウクライナが持ち堪えている以上はロシアもイモ引けんからな
行くとこまで行ったら核放棄ロシア分割は不可避だと思う
その前提で戦後処理をどうするのか水面下での英米中が色々蹴り合ってるんだろな
ウクライナが持ち堪えている以上はロシアもイモ引けんからな
行くとこまで行ったら核放棄ロシア分割は不可避だと思う
その前提で戦後処理をどうするのか水面下での英米中が色々蹴り合ってるんだろな
102: 不知火(茸) [NO] 2022/05/03(火) 19:11:13.84 ID:h74Jnik20
頭プーチンによると初動のキーウ攻略は囮で初めから東部に集中するためって言ってた(白目
111: 垂直落下式DDT(愛知県) [CZ] 2022/05/03(火) 19:26:45.04 ID:Z2uh8EUe0
兵員、装備の1/4を失ったというのが現在の通説だけど
砲弾の不足はもっと深刻だろう
ロシア軍が所持する砲弾の8割近くまでもう使ってしまったんじゃないか?
これはおそろしいことだよ
大きな戦争をしているのに後方が備えができていない
戦時経済が機能していない
砲弾の不足はもっと深刻だろう
ロシア軍が所持する砲弾の8割近くまでもう使ってしまったんじゃないか?
これはおそろしいことだよ
大きな戦争をしているのに後方が備えができていない
戦時経済が機能していない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (214)
対ドイツは米から物資提供を受けたんだろ
milio
が
しました
断末魔は「あれもこれも日本が悪いニ-ダ!謝罪賠償!」って感じだろーさ
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは存在してないかもしれんが
milio
が
しました
噂されてたけど5月には露軍がガス欠起こすという話、本当かもね
milio
が
しました
中国は絶対イヤイヤすると思うけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
攻め込むと負ける
milio
が
しました
この二国であっても情報格差はあるんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
撃 つ
milio
が
しました
だから国家としての寿命が短い
milio
が
しました
実力や実績が違い過ぎる
良くやってカナダ・オーストラリアと同扱いか
milio
が
しました
独ソ戦は2000万人犠牲にしてるからなソ連
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の政治家では無理やぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人でも引くレベルとか本当かよ
milio
が
しました
統制がとれていない軍は弱い
だからロシア軍は「著しく弱くなっている」では無く「元々、著しく弱かった」が正しい
milio
が
しました
中国に対抗できるように
ロシアはもう、ね
milio
が
しました
バイデン大統領 「 ボリスとか、ロシア系? 」
ジョンソン首相 「 いやいや、イギリスの歴史は単純じゃないですよ ( 汗 ) 」
milio
が
しました
通常兵器では始めからわかってたろ。
核使われたら、仮に100対1でも人類絶滅だぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ絶滅すらほど遠いと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
国を守るには同盟と軍事力が大事って日本人にバレたよな
核武装の必要性はどこかが核使うまでわからんかな
milio
が
しました
誤)ロシアが著しく弱くなっている。
正)ロシアは著しく弱かった。
milio
が
しました
現場に権限与えるのが怖くてクレムリンの執行部の無茶振り机上空論押し付けられて現場の兵士がWW2のように死にまくり
2ヶ月で4万死亡とか頭おかしい弱さ
milio
が
しました
中国は比較的すぐに動いて、有利に国境を策定することに成功している
milio
が
しました
ウクライナみたいな防衛戦でもなければ大規模徴兵なんてもはや意味ないわ
milio
が
しました
milio
が
しました
他、中国含む世界中がロシアの弱さを認めてる
動画も山ほどあり、これが誰がどう考えても事実です。
milio
が
しました
米英の監視網が隅々まで見ていて
核兵器群を実際には準備していないのが速攻でバレてしまうのね
やはり英国は味方にしておいた方がいい
幕末の頃にロシア軍が対馬を強奪した時も
取り返してくれたのは英国だった
milio
が
しました
世界相手に戦うと言う事はこれの延長だって理解しろよな。
実弾撃てなくたってダメージを与える手段はあるんだよ。
milio
が
しました
このままだと今月後半にはイジュームが南北から挟撃されるが
なんか対策は有るのか?
milio
が
しました
男はいらんから適当に放置しておけ
敗戦国民露助に拒否権なんてないからな
今後100年は頭でも垂れてろw
milio
が
しました
milio
が
しました
また少将殿が幕僚もろとも吹き飛ばされたぞ
8万円の砲弾に1億の誘導装置つけるのはコストの無駄だといわれていたけど司令部狙いなら凶悪な兵器だね
milio
が
しました
報復で残った戦車に潰されるはずが1両やられると残る戦車は逃げ出すか酷いと中の兵が戦車から降りて逃げちゃうから反撃ができない
milio
が
しました
残存ウクライナ軍が勘違いして突撃して壊滅するフラグかな?
milio
が
しました
蛮族は棒で殴りつけて従わせるのが正解よ
milio
が
しました
ロシアがモスクワを囲まれたら、情報戦だね。
ウクライナと講和する1時間前に宣戦布告する。
ロシアはすでに「日本は敵対国」という放送があった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイ将軍 「 ロシアの戦車がジャベリン攻撃されたら、戦車兵たちは戦車を放棄して逃げて、
そこにやって来たウクライナ兵たちを背後から攻撃し、また戦車を取り戻せばいいのだ 」
milio
が
しました
兵がなんぼ のうが、最後に陣取れば勝ちと
milio
が
しました
milio
が
しました