20220128073902

引用元:ワイ「信長って尾張一国から良く天下取れたな」←尾張57万石
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556056495/

1: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 06:54:55.15 ID:gwRJ7Yht0
美濃←54万石

ワイ「美濃平定した時点で100万石超えてるやんけ」

3: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:01:32.66 ID:n5OHBlX4M
信長ってめちゃくちゃ金持ちなイメージ

4: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:03:50.96 ID:iPQQjojd0
実際めっちゃ金持ちだし

6: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:04:54.45 ID:Vqb7CfLFK
既得権益との戦いが大変やってん

8: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:05:13.87 ID:6xOBQddwp
守護代分家から美濃平定までが長かったからセーフ

11: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:06:23.91 ID:qQyMfZ110
親父が金溜め込みまくってたからな

13: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:07:14.89 ID:g8a3lK55K
商売のセンスがあったのが大きい

14: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:07:22.89 ID:kdst2qWV0
畿内押さえれば天下取れるという大嘘なんなん

24: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:10:35.42 ID:g8a3lK55K
>>14
天下取れるというより畿内統一=天下統一ちゃうの

28: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:11:28.05 ID:/PDJ8/VRd
>>24
首都を制圧したくらいのイメージや

30: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:12:28.03 ID:uMGHGM0U0
>>28
じゃあ勝ちやん

54: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:16:36.95 ID:/PDJ8/VRd
>>30
当時の京都なんか今の東京に比べればクソザコやしなあ、まあ朝廷囲って権威を得られるのは大きいけどね

16: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:08:30.44 ID:I71+xySPa
桶狭間でついた謎の弱小織田家のイメージ

20: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:09:37.43 ID:kdst2qWV0
>>16
今川のほうが強いが

102: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:24:45.59 ID:wmdxvuecM
>>16
でも兵力は圧倒的な差があったんやろ?
国力そこまで変わらないという話ならなんで兵力が何倍もあったんやろ

26: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:11:06.46 ID:I5pP10HC0
最初から尾張統一してないし

35: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:12:58.25 ID:djyOrxvW0
家督相続時→最盛期石高
信長 20万→300万
家康 10万→400万
秀吉 1→250万

レベルが違いますよ神

43: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:14:12.48 ID:P9Cw0S9K0
よく美濃平定に時間かかりすぎだから信長は雑魚って言われてるけど石高ほぼ同じで木曽三川という天然の堀があって稲葉山城という難攻不落の城を攻略しなあかんかったんやで
そら時間かかるわ

48: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:15:29.90 ID:1WPl8Slg0
>>43
そもそも尾張平定した時点で有能やろ

63: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:17:50.47 ID:j0gAxE2md
秀吉時代になったらゲーム変わったみたいに皆あっさり降伏していく
家康なんて関ヶ原しかしとらんで皆従う

75: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:19:25.18 ID:mcRBvDwop
>>63
長宗我部、島津、北条はあっさり従ってないぞ

84: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:21:29.50 ID:+ykjW6T+0
>>63
完全に包囲戦に移ったからな
秀吉の兵力の移動兵站の維持って過小評価されてると思うわ

162: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:34:35.32 ID:aApJ4wnb0
>>84
大軍の効率的な機動と補給を適切に行い続けるシステム作りとそれを可能にする生産体制作りが過小評価されるのは世の常やろ
ソ連とかアメリカとか物量だけ扱いやけど
日本とドイツがあのままソ連とアメリカの資源持ってても適切に運用できるとは思えんわ

90: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:21:38.31 ID:g8a3lK55K
>>63
戦乱長すぎてもう戦に飽きてたってのもあるんちゃうか?
戦せんでも暮らしていけるならそっちを選ぶわな普通は

68: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:18:18.47 ID:C6QkrOyk0
尾張の一部分からスタートだぞ、後継いだ時はボロボロの状態
そこから尾張統一の手際だけでもう凄い

74: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:19:17.48 ID:dP8bYP4b0
パッパがほぼほぼ尾張統一したけど最後に連敗→急死した上で
評判の悪い信長に代替わりしたから求心力低下したんや
つまり桶狭間信長は勝頼状態や

117: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:27:03.62 ID:MqjHMMuY0
>>74
別に信長の評判が悪いせいというのが主要因でも無いやろ
パッパは正式な尾張のトップじゃ無かったし国内に敵も残しまくりで死んだんやし

78: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:19:52.90 ID:YienijXF0
でも尾張の兵は糞雑魚だったって聞いたで

89: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:21:36.69 ID:5ajlXq86d
>>78
騎馬は捨てて鉄砲で素人でも闘えるようにしたんやで

83: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:21:14.38 ID:IUYEZc7t0
尾張一国取るの大変だったからな

106: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:25:42.40 ID:GtyMIPHf0
信長公記読むと前半部分はずっと尾張で身内と戦ってるのな
足場固めは大切だけどすっげえ地味

165: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:35:15.80 ID:X81jGXTra
信長裏切られ過ぎ

182: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:37:29.69 ID:9P2X/GzD0
補給は大事だっておそらくかつての帝国軍人のすべてが理解していたことだろうけれども昔も今も国の生産量ばかりに目がいっていていつなんどきにどれくらいの量をどのルートでっていうスケージュールの組み立て方が大事なのよな
補給戦っていう本読んでみるとノルマンディーの連合国もすごく苦労している分野

195: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:39:14.44 ID:5ajlXq86d
>>182
現地で略奪したら、いかんのか?

204: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:40:01.64 ID:Q4bv2W8w0
>>195
先に焼いておくぞ

209: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:40:29.99 ID:K5g7G/3BM
>>195
ロシア「村焼きながら逃げるンゴ」

260: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:47:11.32 ID:MLJUemoRp
信長は尾張統一までは下克上要素満点やん

299: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:50:51.04 ID:X6OGSp030
尾張一国取るのに十年くらいかかってるからな
その間に南は今川、北は斎藤と絡まれながらやからイージーモードではないやろ
その次美濃と伊勢取るのにも十年くらいかかっとる
そこからがやばいけど

332: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:54:02.51 ID:4uFxAqiC0
信長ってそもそも天下とったっけ

335: 風吹けば名無し 2019/04/24(水) 07:54:22.35 ID:3QLjf+hEM
>>332
間違いなく天下は取ったぞ
天下統一はしとらんが