
引用元:大日本帝国崩壊の三大戦犯「近衛文麿」「東條英機」あと一人は?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563392256/
1: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:37:36.97 ID:h4K6QjIt0
だれや
4: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:44:16.29 ID:RUawI5xC0
陸軍のだれか
5: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:45:00.47 ID:ZfYn4pUk0
ミッドウェー海戦で指揮してたやつ
9: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:46:13.39 ID:hK7Zefsh0
>>5
五十六ちゃうんか?
五十六ちゃうんか?
8: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:46:08.13 ID:gd+5cxio0
まあ遠因は伊藤博文だよな
憲法に統帥権の独立と盛り込んだのがやばかった
最も、晩年に本人がヤバさに気づいて変えようとしたけど
憲法に統帥権の独立と盛り込んだのがやばかった
最も、晩年に本人がヤバさに気づいて変えようとしたけど
26: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:58:14.52 ID:Xcn2opL00
>>8
統帥権は天皇が任命した総理大臣の言うこと聞けとでも憲法附属法に書いときゃ良かったな
統帥権は天皇が任命した総理大臣の言うこと聞けとでも憲法附属法に書いときゃ良かったな
10: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:46:20.89 ID:SfihDwS90
帝国陸軍
11: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:48:19.45 ID:Fn9D4TsX0
広田
12: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:48:22.29 ID:F1gEGDgma
伊藤博文、これからってときに暗殺される無能
13: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:50:36.33 ID:+yGNi7+r0
石原莞爾だよ
むしろ東條は奴と近衛の後始末の貧乏くじを引かされてしまった
むしろ東條は奴と近衛の後始末の貧乏くじを引かされてしまった
15: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:52:49.86 ID:gd+5cxio0
>>13
いや、何いってんだ
東條はむしろ石原が作ったレールに便乗してやりたい放題やった結果、泥沼の対支那戦だろ
いや、何いってんだ
東條はむしろ石原が作ったレールに便乗してやりたい放題やった結果、泥沼の対支那戦だろ
18: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:18.45 ID:+yGNi7+r0
>>15
そもそもの遠因は石原にあるとは認めるわけだ
そもそもの遠因は石原にあるとは認めるわけだ
22: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:56:30.64 ID:gd+5cxio0
>>18
そりゃそうやろ
ワイが突っ込んだのは東条英機が被害者みたいに書いてる部分だよ
そりゃそうやろ
ワイが突っ込んだのは東条英機が被害者みたいに書いてる部分だよ
39: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:05:25.11 ID:kC0lVGax0
>>13
でも石原はアメリカと開戦する気は無かったからなぁ
でも石原はアメリカと開戦する気は無かったからなぁ
58: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:13:55.92 ID:+yGNi7+r0
>>39
知らんがな
結果がすべて
それに独断専行を許す前例を作ってしまったらどうなるかを
予想できなかったマヌケ
陛下の軍を勝手に動かした罪を恐れて腹切って死ぬべきだったよ
知らんがな
結果がすべて
それに独断専行を許す前例を作ってしまったらどうなるかを
予想できなかったマヌケ
陛下の軍を勝手に動かした罪を恐れて腹切って死ぬべきだったよ
59: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:14:19.06 ID:OroNqrZAM
>>39
東條も途中からなかったぞ
東條も途中からなかったぞ
20: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:54.77 ID:NWol8lIC0
国際連盟脱退したやつ
21: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:56:25.01 ID:qLVrmKSF0
牟くんは?
28: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:00:03.23 ID:UvzbUT6a0
統帥権を政争に利用することを発明した犬養
30: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:00:54.92 ID:gd+5cxio0
>>28
なお、それに自らが殺された模様
なお、それに自らが殺された模様
29: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:00:10.28 ID:Sc2k91Yqd
牟田ぐっつぁん
辻ちゃん
辻ちゃん
31: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:01:27.37 ID:NWol8lIC0
山縣有朋
36: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:53.48 ID:6h7pTMcz0
関東軍
37: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:05:07.65 ID:gd+5cxio0
>>36
それを言うなら関東軍を暴走させるきっかけを作った石原莞爾が
それを言うなら関東軍を暴走させるきっかけを作った石原莞爾が
38: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:05:17.79 ID:/ijCchhl0
幣原
40: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:06:27.94 ID:NWol8lIC0
松岡洋右
41: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:06:53.73 ID:KDofTpUR0
国民
45: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:08:49.00 ID:srkYbDl3d
近衛は押しに弱いだけで不拡大方針だったから...
48: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:10:08.08 ID:srkYbDl3d
松岡洋右が戦犯やぞ
50: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:11:33.14 ID:WKTDYvGK0
石原莞爾とかいう有能面してる無能
こいつを処罰できなかったことが軍の統制の取れなさを加速させたやろ
そこら辺に関してはマジでソ連を見習えや軍人の統制ばっちしの文民統制の鬼やぞ
こいつを処罰できなかったことが軍の統制の取れなさを加速させたやろ
そこら辺に関してはマジでソ連を見習えや軍人の統制ばっちしの文民統制の鬼やぞ
53: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:12:58.52 ID:POQEghrA0
明治憲法作った奴全員
54: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:13:17.33 ID:NWol8lIC0
軍人
57: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:13:55.61 ID:ZgycopWU0
あと統帥権干犯問題の発端となる発言したのって鳩山一郎だった気がする
61: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:15:04.50 ID:sln+jQxi0
日米開戦へと進んだ原因を作った人やろな
色々と遠因はありそうだが
色々と遠因はありそうだが
67: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:16:42.14 ID:WKTDYvGK0
>>61
日中開戦は言うほど大日本帝国崩壊の原因じゃないか?
そもそも日中戦争片付かないから対米開戦やし
あのまま対米開戦せずに行っても中国と日本で赤色革命チキンレースが始まるだけやろ
日中開戦は言うほど大日本帝国崩壊の原因じゃないか?
そもそも日中戦争片付かないから対米開戦やし
あのまま対米開戦せずに行っても中国と日本で赤色革命チキンレースが始まるだけやろ
62: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:15:06.83 ID:xsnfkyHsa
近衛文麿って戦犯ってより軍部に逆らえないペコペコおじさんってイメージやわ
あと松岡洋右とかいうのが格好つけて堂々退場してなければアメリカとは戦争せずに済んだんやないの?
あと松岡洋右とかいうのが格好つけて堂々退場してなければアメリカとは戦争せずに済んだんやないの?
70: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:16:57.36 ID:BgSUchZR0
>>62
松岡はクッソ叩かれるのにびくびくしながら帰国したのによくやったて国民から褒められまくって困惑した話好き
松岡はクッソ叩かれるのにびくびくしながら帰国したのによくやったて国民から褒められまくって困惑した話好き
65: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:16:03.13 ID:kC0lVGax0
東條は首相時代の言動だけ見てなぜか擁護する奴おるけど
陸軍大臣時代の言動でどう考えてもアウト
陸軍大臣時代の言動でどう考えてもアウト
73: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:17:57.96 ID:KKSc85020
山縣有朋
79: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:19:31.59 ID:Yh/5Kc+V0
当時の日本国民だぞ
84: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:21:01.68 ID:7ubFc/gv0
大日本帝国憲法がそもそも欠陥憲法ってマ?
89: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:22:42.57 ID:Xcn2opL00
>>84
駄目なら変えりゃいいのにそれが出来なかったやつらの責任やぞ
今もおんなじ事繰り返しとるが
駄目なら変えりゃいいのにそれが出来なかったやつらの責任やぞ
今もおんなじ事繰り返しとるが
99: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:25:49.68 ID:ZgycopWU0
>>84
権力分立体制は実は現憲法よりしっかりしてたって言われてるけど分立している機関を調整する元老が補給されないっていう欠陥がある
権力分立体制は実は現憲法よりしっかりしてたって言われてるけど分立している機関を調整する元老が補給されないっていう欠陥がある
103: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:26:59.71 ID:VBI8cxW40
>>99
欠点わかってるならなんで元老補給しなかったの?候補なんぼでもいたろ
欠点わかってるならなんで元老補給しなかったの?候補なんぼでもいたろ
108: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:28:41.34 ID:3IOCvrAO0
>>103
憲法外の存在が増殖したら国ぶっ壊れるで
憲法外の存在が増殖したら国ぶっ壊れるで
120: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:33:10.37 ID:ZgycopWU0
>>103
確か大正デモクラシーによって元老が直接政治に介入するのを控えて政党政治にすることでゆくゆくは元老なしでも政治がうまく回るようにするつもりにする予定だったはず 憲法上の欠陥は慣行を作ることによって覆い隠して対処するつもりだった気がする
確か大正デモクラシーによって元老が直接政治に介入するのを控えて政党政治にすることでゆくゆくは元老なしでも政治がうまく回るようにするつもりにする予定だったはず 憲法上の欠陥は慣行を作ることによって覆い隠して対処するつもりだった気がする
128: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:37:26.20 ID:VBI8cxW40
>>120
知らんかったわ
当時の人も考えてたのね
知らんかったわ
当時の人も考えてたのね
85: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:21:09.52 ID:XZcnZc4V0
日比谷を焼いたやつ
86: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:21:22.71 ID:VBI8cxW40
江戸中期ぐらいに将軍に転生して工業化路線行くしか無いわな
87: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:22:19.82 ID:B02+f993a
どう考えても発行部数欲しさに戦争煽ったメディアやろ
95: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:24:32.33 ID:Yhm9TRuE0
>>87
大正期から軍部批判すると右翼団体にカチコミくらうわ発禁になるわだったからしょうがないね
大正期から軍部批判すると右翼団体にカチコミくらうわ発禁になるわだったからしょうがないね
101: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:26:33.29 ID:gd+5cxio0
>>87
毎日毎日憲兵が新聞記者に挨拶に来るんやで?
空気察して軍に批判的なこと書けなくなるやろ
そして実際批判的なこと書いた記者がおっさんなのに謎招集された事件も起きた
毎日毎日憲兵が新聞記者に挨拶に来るんやで?
空気察して軍に批判的なこと書けなくなるやろ
そして実際批判的なこと書いた記者がおっさんなのに謎招集された事件も起きた
107: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:27:49.46 ID:WKTDYvGK0
>>87
右翼団体カチコミと不買運動でマスメディアさんも書かざるを得ない状況になってたのも大いにあるからなんとも言えんわ
責任がないとは言わんが経緯も考えなアカン
右翼団体カチコミと不買運動でマスメディアさんも書かざるを得ない状況になってたのも大いにあるからなんとも言えんわ
責任がないとは言わんが経緯も考えなアカン
92: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:23:27.98 ID:5YW6DFJEM
なら張作霖の件の
河本大作さんかな
個人的には有能な軍人だとおもうが
河本大作さんかな
個人的には有能な軍人だとおもうが
94: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:24:32.08 ID:ViR6GPe6a
石原莞爾
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (173)
milio
が
しました
大嘘こいてたのか、ぜんぜん?が解けていない
milio
が
しました
milio
が
しました
日中の連携で欧米に対抗するという大アジア主義に囚われて英米を敵に回した男
昭和2年(1927年)に起きた南京事件では米英政府が報復のために海軍の砲艦で南京の暴徒の巣を砲撃しようとしとの断りやがった
もちろん中国人がこんな配慮を理解する事はなく「日本が報復しないのは弱いからだ」と舐められてこれ以降の外国人排斥の相手は欧米から日本へ向けられたのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
全員日本のために戦って戦争に負けた。ただそれだけだ。
milio
が
しました
でなければ今頃日本はナチスの片棒担いだレッテル貼られたままで、欧州圏だからEUに入れた同じ枢軸国のドイツと違って
国際社会からつま弾き一直線の可能性がデカかったからな。
milio
が
しました
別にアシュケージュユダヤが裏で世界を牛耳っていて、とか言わんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人からすると、ゾルゲかな?
milio
が
しました
全員名誉回復してますから。
milio
が
しました
milio
が
しました
民間人を多数、、、、
milio
が
しました
そんな中で特定の個人の名前挙げても意味ないと思う。
例えば、ドイツにヒトラーがいなければナチスはなかった、というのは成り立ちそうだが。
あえて3つ挙げるなら、軍部とメディアと国民じゃね?
milio
が
しました
ルーズベルトに、チャーチルに、蔣介石にスターリン。
大日本帝国は自壊したんじゃなくて連合国との戦争に負けで滅んだんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
山本五十六だろ
最終に手を出しながらオレは悪くないは通用しない
喧嘩もそうだろ?
milio
が
しました
僕も※97 さんに賛同。
国民がメディアに踊らされてイケイケ状態だったのが大きい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この馬鹿が言うには、政治不信と軍部台頭は全部幣原のせいなんだとよw
政党政治への不信てえのは、汚職疑獄事件が多数発生したのもあったし、テロもあり、要因が一つなんて事はない
しかし馬鹿は原因を一つに帰結させるw
軍部の影響にしても統帥権干犯問題は抜きに語れないし、226後の陸軍の対応が決定的だわな
226後の軍部の政治介入の時点では、まだ粛軍演説、腹切り問答などあったし、介入を強める軍への批判があった
バカのいう全てが幣原、なんてこたあねーわ
226後に、515の海軍同様に粛軍させたであろう宇垣一成内閣を流産させ、軍の政治介入を方針付けた石原莞爾の方が余程
milio
が
しました
天皇には権限が無かったとか言ってないで
鶴の一声でヤメロって言えば良かったんだ
milio
が
しました
その誰かがいなくても他の誰かが代わりに誰かが戦犯になってる。
年功序列で高齢者に意見が言えないのが悪いのです。
今でもその名残があります。この年功序列をやめるために
高齢者を呼ぶときには、おいおまえ!おいてめー!など
高齢者の呼び方を法改正しかえるべきです
milio
が
しました
戦争犯罪とは違うよ
米軍は民間人を無差別で殺害したことに対する行動はこれは犯罪行為になる
国際法では民間人に対する無差別攻撃は違法とされる
milio
が
しました
鬼畜米英恐れるに足りず!対米開戦!白人殲滅!
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人が日本人の戦犯探し。
これも、凄いな。
何か、日本人が日本の粗探しを、〇国にやらされている様に見える。
日本人の真面目、正直、正義感を利用されている様に見える。
milio
が
しました
これがなければ226や515はそもそも発生しなかったかもしれないし
関東軍を支持する人が少なすぎて事変が起こせなかったかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
かつての強硬路線のなれの果て状況に追い詰められる東條とか
その場だけイキリの自業自得輩
milio
が
しました
日本、いや当時(だけじゃないけど)世界が「勝てばよかろうなのだー!」がまかり通ってた弊害。自爆。
日露あたりで「勝つしかなかった、勝って良かったけど…それだけじゃないよね」って禍根が出てきたはずなんだけど
人間は元気出す方に行ってしまいがち。
milio
が
しました
する気があったから満州国なんか作ったのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
され貧乏くじを引かされた輩なんだよな! 確か、天皇から日米融和の話を聞かされて
首相に成るの承諾したんだったよな、でも開戦派が既に既定路線を引いていて、何も出来なかった
不遇の人だよ! まっ! それが罪と言えば罪なんだけど! 如何立ち回れば開戦を防げたんかね?
milio
が
しました
milio
が
しました
山本元帥の霊 「 せっかく大正時代にアメリカのハーバード大学に留学までしたのに、
真珠湾を攻撃したオレはいったい?・・・アメリカの友人のジョンよ、
メアリーよ、アイム・ソーリー ( 忸怩たる思い ) 」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
責任を負わされた人。
日本人は、身代わりだと思って、この人を供養しないと。
milio
が
しました
milio
が
しました