引用元:日本って徴兵制になっても誰も言うこと聞かなくね?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664529801/
1: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:23:21.64 ID:LzqmJ1ZK0
ワイは無視するわ多分
2: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:24:03.51 ID:QkeIZ28o0
国葬反対で好き放題わっしょいできる国だもんね
3: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:24:28.03 ID:Ryfsvb6t0
戦争はだめな事って教わってるしな
6: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:26:29.56 ID:G4kdc+bT0
>>3
なら国のために戦うのは素晴らしいことですって教えるだけやろ
赤紙もらったら逆らわずに出兵してた翌日教科書変わったら戦争反対した国やで
簡単やで日本人のコントロールなんて
なら国のために戦うのは素晴らしいことですって教えるだけやろ
赤紙もらったら逆らわずに出兵してた翌日教科書変わったら戦争反対した国やで
簡単やで日本人のコントロールなんて
50: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:48:27.41 ID:cAHlf2I50
>>6
その洗脳が完了した頃には出兵できる若者なんておらんやろ
少子化でジジババだらけや
その洗脳が完了した頃には出兵できる若者なんておらんやろ
少子化でジジババだらけや
5: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:25:27.33 ID:CtpxucMK0
ワイは逃げるで
7: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:27:19.63 ID:JqJtIJSGa
>>5
飛行機止められたら逃げられんぞ
飛行機止められたら逃げられんぞ
14: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:30:22.59 ID:CtpxucMK0
>>7
やだ
転げ回って抵抗する
やだ
転げ回って抵抗する
11: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:27:51.65 ID:CynIyQ8Y0
徴兵って正当な理由なく断ったら捕まらなかったっけ?
18: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:31:33.47 ID:JqJtIJSGa
>>11
当たり前だろう
そうじゃなきゃ徴兵なんて機能しない
当たり前だろう
そうじゃなきゃ徴兵なんて機能しない
63: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 19:01:01.66 ID:Pfqjdkwh0
>>11
これやな
これやな
12: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:28:50.44 ID:qtrRA0920
そら侵略戦争ならそうだろうが攻められた場合は言う事聞くんじゃね
むしろ行かない奴は昔のように非国民扱いされそうな
むしろ行かない奴は昔のように非国民扱いされそうな
16: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:31:20.81 ID:JI9fjZl20
ただ生まれたから住んでるだけで情もクソもないから非国民として国外脱出するわ
17: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:31:26.53 ID:qnxOVCwPd
家の下に穴ほって隠れるわ
20: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:31:45.19 ID:CtpxucMK0
こちとら守るべき嫁や子供もおらんし、なんの恩もないむしろ苦痛しか与えられてこなかったこのクソみたいな国の為に戦おうなんて欠片も思わん!
21: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:32:45.85 ID:UPUIXbAM0
そら前の戦争で国のために死んでも何も意味ないってわかっちゃってるからな
上級国民は責任なんてとらんで生き延びてるしアホらしくて戦争なんていかんわな
上級国民は責任なんてとらんで生き延びてるしアホらしくて戦争なんていかんわな
22: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:32:57.21 ID:Y/P/mPT30
日本が徴兵制になった時はガチで日本脱出するときだな
25: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:33:48.79 ID:2ia4wzuw0
その前にマレーシアあたりにでも移住するか
27: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:34:02.84 ID:2tFRuOD00
第二次世界大戦の後の手のひら返しは見事だった
31: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:36:47.93 ID:40dFMig70
政府によるやろうな
今なんて支持率3、4割やし絶対ない
今なんて支持率3、4割やし絶対ない
33: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:37:22.60 ID:JqJtIJSGa
>>31
どんなに支持率が低くても選挙はないからな
どんなに支持率が低くても選挙はないからな
35: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:39:45.15 ID:1lTFtFfiF
注文した装備くれるなら参加する
39: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:42:16.23 ID:nSiWk2OE0
村八分もないし非国民って世論にもならないだろうし収容所も人道的
従う理由がない
従う理由がない
42: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:43:25.97 ID:ptS1piFF0
まごまごしてる間に首都まで落とされるから大丈夫
43: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:43:49.24 ID:SWtL9PtV0
>>42
まあ最も現実的な考察やな
まあ最も現実的な考察やな
45: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:44:40.95 ID:iN3skhFlp
ワイエンジニアだから武器開発ならやるで
46: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:45:04.62 ID:VU1IVEGRr
中国とかロシアとかなら人権ないから強制的に戦場行かされるやろな
51: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:49:08.37 ID:VU1IVEGRr
日本は徴兵なくて良かったな素晴らしい国や
52: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:49:45.63 ID:CYh2MGd90
醤油、グビッ!w
53: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:51:25.26 ID:j30ajcPA0
竹槍渡されそう
55: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:53:38.67 ID:SWtL9PtV0
>>53
まあ実際のとこ輜重兵とかその辺やろ軍服くらいもらわんと兵隊扱いされなくて詰むほうが嫌やな
まあ実際のとこ輜重兵とかその辺やろ軍服くらいもらわんと兵隊扱いされなくて詰むほうが嫌やな
54: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:53:34.76 ID:px3HHXoa0
文句言いながらも嫌々従うでしょ
右向け右の国民性やし
右向け右の国民性やし
56: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:54:25.99 ID:rdCMX9rz0
ワイメタボ無事不適格
57: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:55:31.31 ID:GtcN91Rf0
でも国外逃亡も出来ないなら兵士になった方がワンチャン生き残れるやろ
60: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 18:59:49.98 ID:dE682rOd0
交換条件で2万マイナポイント配布したら殺到するやろ
62: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 19:00:47.99 ID:SWtL9PtV0
>>60
使われることのない死にポイント
使われることのない死にポイント
61: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 19:00:44.49 ID:ZZxUvnig0
国葬も止めれへんねんから徴兵制出国禁止になっても逆らえへんやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (351)
つまり守る側は戦いたくなくても戦わざる負えないのに対し、攻める側は集めた人間の中にも戦意のある数には限りがあるということになる
という訳で俺の場合、本土防衛の為なら徴兵されたら自国民、自国領を守るために行くだろう
他国で戦う為の徴兵には応じられない。その場合は非暴力非服従、行きたい奴だけ行けばいい(同盟国の危機にあってはその限りではなくなるやも)
今のロシアみてると国が国民殺しにきてるから俺がロシア国民なら国の中枢に特攻仕掛けてるな。なぜなら愛する人、国民の敵だからだ。反乱だよ反乱、国の国民に対する反乱、こうなったら国民の手で国の暴走を抑えて自浄するしかないでしょ
つうかそれが本来の民主主義のあるべき姿だよね。そうなる前のシビリアンコントロール
投票率低い我が国は危うい。憲法改正もどうなるか心配だ
milio
がしました
ウクライナを見ろ
銃を突き付けて選挙断行したロシアがウクライナ市民を徴兵していたぞ
同じ徴兵されるなら日本の為に戦いたいわ
milio
がしました
milio
がしました
ぱよは徴兵徴兵って五月蠅いんだよ
milio
がしました
壺党「おまかせください!」
憲法ガーなんて関係ねんだわ
milio
がしました
それで核以外の戦争に巻き込まれたら他国兵に蹂躙されておしまいの未来ですな
milio
がしました
外敵と戦う前に内部整理してからじゃなきゃ無理だわ。 国民を徴兵するなら政治家の一族財産全部寄付しろ、遺族のために使えよ。 それすらもできないなら日本で内部闘争してからだ
milio
がしました
のらくらやらせてもらうわ
金子兜太みたいに句会でも開くか
milio
がしました
10/3(月) 21:38 毎日新聞
岸田文雄首相は4日に自身の長男で公設秘書の翔太郎氏を首相秘書官とする人事を発令する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。理由については「首相官邸内の人事の活性化と岸田事務所との連携強化のためだ」と説明している。
いよいよ身内人事の独裁政権化
milio
がしました
milio
がしました
ガス泥棒の厭戦工作
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
でかい船建造して全員まとめて乗せるか、陸軍を全員九州に集めて核で焼かれるためかどうなんやw
milio
がしました
国が滅びそうな状況か戦況が著しく芳しく無い状況で徴兵される
そして仮に徴兵を拒否して敗戦国となったり自分の地域が占領された状況ってのがウクライナの状況だ
占領されたウクライナの地方の民間人がどんな目にあったのかはNHKやBBCが報じた通り占領下ではロシア兵によって民間人が蹂躙された証言は国連調査団が報告した通りかなりの民間人が無抵抗なのに虐殺された
要するに戦わねば生殺与奪は占領した相手側にありジュネーヴ条約は機能しないことがウクライナ紛争で実際に現在進行系で証明されていると言うことだ
降伏し捕虜となってが手足を縛られ腹を撃たれもがき苦しんでいるのをロシア兵が殴る蹴るの暴行を加え飽きたら頭を撃たれた若い民間人が居たことも生き残りの民間人の証言から判明している
ウクライナ紛争で実証されているようにジュネーヴ条約は機能しない
武器を持って戦わねば待っているのは相手側の生殺与奪の権だw
milio
がしました
豆知識な!
milio
がしました
ロシアみたく即戦場に出されて肉壁になりミンチにされるだけ
拒否するのがいい
milio
がしました
milio
がしました
それができなければ、戦闘訓練を受けた国家に不満に持つ若者を増やすだけになる。
(韓国がそれに近い状態になっているそうだけど)
milio
がしました
日本の立場はウクライナ側だろ
milio
がしました
何で中国みたな発想になってるんだろうね。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
緩すぎてビビった。これじゃ有事に戦えない。
milio
がしました
milio
がしました
Jアラート!北朝鮮からミサイル発射!
北海道及び青森対して避難指示?
milio
がしました
milio
がしました
集団になれば自分の身を守れるのに、バカのように黙って一人一人戦地に送られて最後の最後まで我慢して上級のために命をささげる矛盾の整合性をとるために日本のため!!!とか無理やりにいうしかなくなるだろう。
milio
がしました
徴兵しないですむならそれが一番いいけども
そう考えるとやはりスパイ防止法と9条改正をやっておきたい
milio
がしました
とりあえず武力保持を認めるという簡単なことから
安倍さんもこのくらいならできたろうに
milio
がしました
憲法改正をやらないってわけにはもういかない
ちなみにロシアの改憲って改憲案全体に対して賛成か?反対か?って二択らしい
こわいなw
日本のは規定ごと
milio
がしました
追い詰められた時の日本人の団結力、責任感、思いやり、これまで大災害の時に散々見て来た光景だろう
そんなことも忘れたか、そう思いたくないあの民族なのか
milio
がしました
公務員の場合は、厳格な罰を規定したほうがいいとなるんだろうけど
milio
がしました
milio
がしました
「避難してきた可哀想な人たち」として扱ってもらえると思ってんのか?
卑怯者として身ぐるみ剥がれてお終い
何年でもホテル住まいできる財力があれば別だがな
milio
がしました
徴兵制が合法になるレベルまで追い詰められたならな
milio
がしました
徴兵が「合理的」でないからやらないハズってのは
前提で前提を否定してるだろうに。アハハww
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
頭の足らん連中はGHQの統治が上手く行っただけっての理解してないし
milio
がしました
戦績上げたら割増の報酬を払いますよ、とかな。
貧乏人をけしかけるにはこれが一版の手。
milio
がしました
なんで徴兵で戦場に行くのはイヤなのか不思議だわ~
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
装備、組織、指揮、命令は当然、なによりも現代戦は無限の兵站が必要。これらがないとダメ。つまり国家挙げて、侵略者を叩き潰さねばならない。そのためには訓練され、常に最高の状態である、陸、海、空の現状のベテランは除いても、最低でも50万の正規兵、歩兵が必要。そして死亡した兵を速やかに補充できる練度の高い予備兵がなければ、日本はシナの侵略に対し抗しきれない。なんせ敵さん数が多い。悔やまれるのは、自衛隊はいざ戦争になったらと思い大量に保存しておいた火砲を数十年前に、現代戦ではこんなのつかわんだろうと、お蔵でしまっていた火砲を大量処分。しかも地雷禁止条約に参加し多数のMLRSまで処分。狂っている。
残念
milio
がしました
ゆとりさとりのあのヒョロい小僧に任せられるか
milio
がしました