引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666329085/
2: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:11:53.73 ID:vikcRbEi0
給料は今より高く物価は格段に安い庶民に優しい社会
254: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:50:51.01 ID:Ao+fxE9VM
>>2
ほんこれ
ほんこれ
258: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:51:20.70 ID:SdCdstJza
>>2
これやな
これやな
3: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:11:59.91 ID:CFu8SGJWM
何でも安くてよかった
5: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:12:36.22 ID:15wG5L9Ea
鳩山以外あんま覚えてないわ
12: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:13:58.66 ID:oM8PT7V20
なんでも安かったで
13: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:14:23.36 ID:fsoogfPi0
悪夢で円高だった…
19: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:15:17.92 ID:cF47XpTh0
漢字が読めないだけで辞任に追い込まれる国
29: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:16:55.02 ID:hyaiKgs00
震災無ければどうだった?
40: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:18:14.51 ID:JP1S0Nopa
>>29
別の有事で終わりやろ
別の有事で終わりやろ
38: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:17:58.48 ID:Qd+kIbct0
ぶっちゃけ良くも悪くも記憶はあんまりない
震災でバタバタやったしな
対応が悪いって批判されてたけど正解が何だったのかもよくわからん
震災でバタバタやったしな
対応が悪いって批判されてたけど正解が何だったのかもよくわからん
42: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:18:32.03 ID:MtRlVRk90
安くて生活楽だった
47: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:19:07.81 ID:xh7mOSRXM
今の円安は庶民にとっても企業にとっても地獄やけど民主の時の円高は少なくとも庶民にとっては天国やった
48: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:19:27.72 ID:by/oQA26a
地震なかったらわりとうまくいってたかもしれん
56: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:20:56.00 ID:BwmAezgq0
安全保障政策やろ、中国が尖閣沖で漁船ぶつけてきたのもメドベージェフが国後島着たのもこの時期ちゃうかったか?
67: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:21:55.43 ID:/HDXtaUy0
ほんま今が天国やと思えるくらい悪夢やったな
尻拭いさせられた自民党はお疲れ様やで
尻拭いさせられた自民党はお疲れ様やで
68: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:21:56.29 ID:gbxkFxZjp
アツアツの原発にヘリから水かけてた
75: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:23:42.22 ID:4iWQW2ugM
震災対応が全てだったと思うわ。
85: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:24:45.84 ID:4KtXwd/E0
庶民ワイ何一つ困らず
庶民の買い物は絶対に民主時代が楽やった
庶民の買い物は絶対に民主時代が楽やった
105: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:27:15.42 ID:VYIDj9S7d
ガソリンの値下げは未だに許しとらんぞ
124: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:29:52.87 ID:bjAGwM5U0
直ちに影響はない
128: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:30:05.07 ID:WZHp2xHAM
あれが悪夢って言うなら今の自民党政権は地獄としか言いようがないやろ
130: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:30:31.41 ID:hyaiKgs00
今立憲に政権渡したら消費税撤廃してくれるんか?
134: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:31:03.01 ID:gw9YYd8S0
毎日どこかで円高還元セールやってた
136: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:31:20.19 ID:DQ08TsxP0
民主の一番わるいのは自民が何やっても脳死投票で
圧勝する状況を作り出してしまったことやな
圧勝する状況を作り出してしまったことやな
139: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:32:05.45 ID:UxyTTYDd0
>>136
内部分裂で勝手に崩壊しとるからな
内部分裂で勝手に崩壊しとるからな
146: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:33:02.49 ID:Dv0TJZLXM
>>136
変化を望まない&周囲に合わせる日本人の国民性も相まって脳死で自民に投票するしか無くなったからな
今思えばあの3年間が最後のチャンスだった
変化を望まない&周囲に合わせる日本人の国民性も相まって脳死で自民に投票するしか無くなったからな
今思えばあの3年間が最後のチャンスだった
142: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:32:31.05 ID:g/40M0oM0
外食くっっそ安かったな
牛丼とか250円やなかったか
牛丼とか250円やなかったか
149: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:33:58.12 ID:UxyTTYDd0
当時の民主党も今の自民も目くそ鼻くそや
167: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:37:10.35 ID:S+E2Dfyj0
PC関係が安かった
209: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:44:00.80 ID:q64TUvAw0
悪夢の日々やったわ
211: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:44:05.21 ID:4gN/eOXup
地方はマジで悲惨やった
大企業の工場がガンガン閉鎖されてそこに部品出荷したり完成品の運送請け負ってた地場企業が潰れて
仕事がないからみんな出て行って人がいないからスーパーやガソリンスタンドなんかも無くなった
町が死ぬとはこういう事かと実感した
大企業の工場がガンガン閉鎖されてそこに部品出荷したり完成品の運送請け負ってた地場企業が潰れて
仕事がないからみんな出て行って人がいないからスーパーやガソリンスタンドなんかも無くなった
町が死ぬとはこういう事かと実感した
246: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:49:24.44 ID:JGpGgq+30
結局その場凌ぎの量的緩和か長期的になんとかなる可能性のある金利上げかどっちか選べって話よな
249: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:50:18.43 ID:zGpInGnOp
何故か無視される復興税
あれは最低最悪やったから当時の民主残党には二度と投票せんなぁ
あれは最低最悪やったから当時の民主残党には二度と投票せんなぁ
260: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:51:36.16 ID:+KCML9qh0
職場の人間が半分になった
261: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:51:47.81 ID:19qu4a2hM
最低でも県外
日本に選択権などないのになんでこんなことを言い出したのか謎
日本に選択権などないのになんでこんなことを言い出したのか謎
272: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:53:10.78 ID:4gN/eOXup
庶民に優しかったとかいう真っ赤な嘘やめろ
コロナでボロクソの今以上に雇用が不安定だったぞ
独身こどおじはクビにさえならなきゃ好き勝手できたけど家庭持ちは正社員ですら気の毒なくらい追い詰められてた
コロナでボロクソの今以上に雇用が不安定だったぞ
独身こどおじはクビにさえならなきゃ好き勝手できたけど家庭持ちは正社員ですら気の毒なくらい追い詰められてた
275: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:54:06.38 ID:hvThzMrU0
でも今後はずっと自民だよね
284: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:55:25.55 ID:D/jpjzWg0
政権運営不慣れで下手くそやったのもは否めんが
半分くらいぽっぽの言動で幻滅させた部分があるやろ
首相が根拠なくトラストミーはアカンかった
半分くらいぽっぽの言動で幻滅させた部分があるやろ
首相が根拠なくトラストミーはアカンかった
287: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 14:55:33.91 ID:1tjlJiHHM
日本企業のシェアがまだあった
物価が安かった
物価が安かった
349: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:03:00.67 ID:Luz+6+7x0
ってか政治は1にも2にも経済優先やろ
安保や環境問題やジェンダーは所詮は経済の次よ
安保や環境問題やジェンダーは所詮は経済の次よ
354: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:04:45.71 ID:BwmAezgq0
>>349
ワイは1に安全保障やと思うけどな
ワイは1に安全保障やと思うけどな
395: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:11:32.03 ID:Q7ZeqVW50
ワイの会社やとメーカーから仕事貰えなくなったから派遣はほぼ0人になったし
赤字でもエエから仕事取ってこいみたいなことになってたな
円高とリーマン重なった影響やが
メーカーはメーカーで内製化と安い東南アジアに仕事投げて
炎上案件抱え込みまくって問題になってたわ
赤字でもエエから仕事取ってこいみたいなことになってたな
円高とリーマン重なった影響やが
メーカーはメーカーで内製化と安い東南アジアに仕事投げて
炎上案件抱え込みまくって問題になってたわ
410: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:13:50.78 ID:ovyQZCflM
とにかく円高がやばかった
国内生産に拘ってた弊社が海外に生産拠点作るきっかけになる程度はやばかった
国内生産に拘ってた弊社が海外に生産拠点作るきっかけになる程度はやばかった
432: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:18:06.88 ID:G8HtE+8id
政権交代できないのって民主党政権のトラウマやろ
445: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:20:25.25 ID:MyFhdo9ed
>>432
せやで
せやで
533: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:33:07.71 ID:vnv/mE610
ここ30年は本当に意味がなかったねとしかいいようがない
自民、民主含めすべての政治家がやった事に対して責任をとらないし今さえよければ良いって問題を先送りにしてきたツケをとるときが来ている
自民、民主含めすべての政治家がやった事に対して責任をとらないし今さえよければ良いって問題を先送りにしてきたツケをとるときが来ている
536: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:33:35.16 ID:3VHl0O9cd
この落ち目国家で目に見えた成果を出すのは難しいけど
幸いに国民はあまり賢くなく政治にも無関心なんでこれを騙す事に全力注げば容易に成果が得られる事に気づいたのは
帰ってきた安倍自民党のすごいとこやね
結局アベノミクスも拉致問題も何一つ上手く行かなかったけどこれだけは大当たりした
幸いに国民はあまり賢くなく政治にも無関心なんでこれを騙す事に全力注げば容易に成果が得られる事に気づいたのは
帰ってきた安倍自民党のすごいとこやね
結局アベノミクスも拉致問題も何一つ上手く行かなかったけどこれだけは大当たりした
540: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 15:33:50.37 ID:DIjBsOEF0
昔の日本家電が世界征服していた時代は
アメリカは脅してでも円高ドル安にしたかったし
日本はどうしても円安にしたかっただろう
今の日本には売れるものがないから円高1択だろ
アメリカは脅してでも円高ドル安にしたかったし
日本はどうしても円安にしたかっただろう
今の日本には売れるものがないから円高1択だろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (228)
2024年3月3日
鈴木浩 駐インド日本大使のメッセージ
「インドの人々、特にインドの若者たちへ、ひとつメッセージを送りたいと思います。日本に行って勉強をしたり、仕事に就いてください。学生であれば、学生証があればビザは簡単に取れます」
milio
がしました
milio
がしました
死ぬまで民主党の奴らを許す気はないわ。
milio
がしました
前後と比べて良かったか悪かったかでしょ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
政権を取りましたと中国に報告に行った事かな
milio
がしました
milio
がしました
この時と北海道ブラックアウトくらいしか、統一の機会はなかったのに。。。
馬鹿で無知で無能だから、のちにエコエネルギーとか言い出す。
milio
がしました
満点では無いが現職総理が危険覚悟で直接出向いて陣頭指揮を執ったり
必死さ懸命さは伝わってきたよ
他人事のような自民党よりはマシだった
milio
がしました
二度とやって欲しくないわ
選挙で鳩山、菅、野田、東日本大震災の写真を並べて「こいつらを忘れるな」って演説すれば自民党は負けないくらい国民のトラウマになってる
milio
がしました
結局左翼活動家の馬鹿騒ぎって何一つ実らないし、実らないことが正解ってはっきり分かっちゃたもんな。
milio
がしました
milio
がしました
以降国民は毎日ファイナルデスティネーションだよ
milio
がしました
そんな日本の政府が、日本国民を守ってくれないなんて伝統じゃないか。
鞭を打つか、綿で首絞めるか、人質は放置するか、全部伝統。
milio
がしました
milio
がしました
菅直人「半年かけてTPPに参加するかどうか慎重に決める」
TPP参加国「TPPのルール決定したで!」
こうしてTPPルールにより日本の著作権切れは50年から70年に延長されましたとさ
例えば
50年ルールのままなら三島由紀夫の著作権切れは2020年だったけど
今は70年ルールになったので三島由紀夫の著作権切れるのは2040年まで待たなきゃならない
milio
がしました
五輪費用3.6兆円オーバー
電通幹部ら逮捕
元電通公共事業社員
『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け
給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円
窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
裏金で政倫審出頭の元経済産業大臣 自由民主党西村 康稔 (にしむら やすとし)
「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
milio
がしました
2018年 340万円
2019年 352万円
2020年 318万円
2022年 554万円
2018、2019年分は収支報告書の保存期限が過ぎており県公報の記載を訂正したという。
杉田氏は1月21日、自身のブログで《私の事務所においても不記載があったことがわかり、派閥の指示に従って、収支報告書の修正を行う予定》《政治活動に支出しており不正や私的流用は全くありません》しかし、不記載額については明らかにしていなかった「2023年11月、杉田氏はYouTube番組に出演。アイヌ関連事業に公金不正流用疑惑があるとの見方に『公金チューチュー』と揶揄していました。
『公金チューチュー』はネット用語で弱者救済や差別対策を掲げる支援団体などが補助金や活動助成金などを必要以上に得ていたり不正に近い方法で取得したりしているとして揶揄する言葉です。…さらに杉田氏は2022年12月、総務政務官を辞任したことについて『アイヌ政策検討市民会議』から直接謝罪を求められたのがきっかけだったと説明『こんな団体に謝罪するぐらいだったら私は政務官をやめます(と伝えた)』
杉田氏の計1564万円の不記載が報じられるとSNSでは杉田氏が発した《公金チューチュー》の言葉がブーメランとなって飛び交った。
《アイヌ文化振興事業の関係者を根拠なく「公金チューチュー」と誹謗中傷した杉田水脈議員ですが、自身は「裏金チューチュー」だったという話ですね》
《裏金脱税って公金チューチューですよね、杉田水脈議員?》
《「公金チューチュー」はどちらでしょう》
計1564万円もの不記載の杉田氏の「公金チューチュー」という言葉……
milio
がしました
韓国人統一協会自由民主党岸田文雄首相の団体が最多、懐石料理に80万円や高級中華料理に90万円など1800万円以上……
前年から激増……高級ホテルや老舗料亭懐石料理を始め高級焼肉、水炊き鍋、うなぎ等々が政治資金報告書で明らかに……
武見敬三厚労相は500万円以上
西村康稔経済産業相は400万円以上…等々、庶民感情とは乖離。
○22年政治資金収支報告書、政治資金パーティー収支。自由民主党の二階派。安倍派。森山派。茂木派。麻生派。谷垣グループに関し最低228万円が記入されていない。18~21年過少記載5000万円あったとし同法違反容疑で刑事告発され、東京地検特捜部が捜査。
milio
がしました
「年1回開催される政治資金パーティーでは所属議員にパーティー券の販売ノルマが設定。『政治資金規正法』では同じ人や団体から1回20万円超の支払いを受けた場合、収支報告書に記載することを義務付け!!ノルマを超えた分の収入を記載せず、パーティー券を販売した議員にキックバックさせていた疑いが浮上!!!安倍派では’18~’22年にかけて、1億円超が“裏金”になっていた」
元五輪相の橋本聖子参院議員(59)も5年間で1,000万円超のキックバックを受け収支報告書に記載しなかった。大野泰正参院議員(64)が5,000万円超、池田佳隆衆院議員(57)と谷川弥一衆院議員(82)が4,000万円超のキックバックを受け、収支報告書に記載しなかった。
谷川氏の“逆ギレ”!長崎市で“4,000万円超キックバック”の報道について事実関係の説明を求められると「清和政策研究会のパーティー券の問題について、刑事告発を受けている案件でもあり事実関係を慎重に調査・確認をして、適切に対応して参りたい」
報道陣から「(パーティー券の)販売ノルマはどのくらいだったか?」「これからの議員活動については?」と追及されるとヒートアップ。
「会派の中でそのようなことがあった?」と問われると
「まあいいから、その通りって。何を言ってもその通りって。頭悪いね。言っているじゃないの。質問してもこれ以上、今日言いませんと言っているじゃない。わからない?」
《尋ねられていることにロクに答えずに、パワハラで相手を侮辱しているのは問題だ。こんな品性下劣な議員が税金から巨額の収入を得ているのは腹立たしい》
milio
がしました
爆弾作りまくって自民に戻しただけ
milio
がしました
ハンバーガー65円、チーズバーガー80円、ビッグマック150円だった。
朝マック単品が全部100円。
コンビニ弁当は高くても490円、おにぎりなら高くて150円、タマゴサンドも150円
自販の缶コーヒー100円
缶コーヒーはコンビニでおにぎりと買うと安く買えた。
駅ナカのうどんが200円。ラーメンなら350円
タバコはマルボロが270円、エコーは160円、バットとわかばは190円
ユニクロは上下で3000円、古着屋より安価だった
漫画は390円
携帯料金は月々3000円
あと何か色々とにかく安くて、モノが溢れてて、「国内消費」「買いの時代」とか言われていた。
菅直人は辞めた後も意外と人気が続いてて、鳩山は初めから人気なかった
milio
がしました
なお自ポチもセットの模様
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
一月で3億8000万円使用した自由民主党元幹事長甘利明議員の使途不明
家宅捜索をされ逮捕されたのは安倍派から高額のキックバック(還流)を受け政治資金収支報告書に記載していなかった『自由民主党元文部科学省副大臣兼内閣府副大臣池田 佳隆議員(57)(比例東海)』池田容疑者が還流された約4800万円。池田容疑者は2000年5月に家業の化学薬品製造会社の社長に就き04年に地元の名古屋青年会議所理事長、06年に日本青年会議所の会頭をそれぞれ務めた。会頭時代に当時官房長官だった安倍晋三・元首相と知り合い、後押しを受け12年の衆院選愛知3区で初当選。
衆院選では立て続けに選挙区で敗北
池田容疑者が力を入れていた派閥のパーティー券販売。一緒に逮捕された政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)と青年会議所を通じて知り合った企業に連絡しパーティー券の購入を持ちかけた。18~22年の同派の収支報告書に記載された大口の購入企業のうち、2~4割超が池田容疑者の支援企業で20年は28社のうち13社に上る。
milio
がしました
自民をいくら貶しても民主の評価が上がることはないんやで
milio
がしました
milio
がしました
在日特権とは? ・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。 ・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。 ・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない ・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能) ・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給) ・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床) ・上下水道基本料金免除 ・JRの定期券割引 ・NHK全額免除 ・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる) ・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得) ・公務員就職の一般職制限撤廃 ・永住資格所有者の優先帰化 ・公営住宅への優先入居権 ・外国籍のまま公務員就職 ・犯罪防止指紋捺印廃止 ・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助) 良い加減、見直せば!! 在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。 所得から控除じゃないよ。 例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。 税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として) 控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。 15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。 ▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。 在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。w では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか? もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、 ほぼ全額を送金し直してもらう。 その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
元民主や特定野党の連中に全く期待できない現状があるからいくら自民を叩いたところで意味無いのに、何でそれが話理解できないのか
milio
がしました
100兆円の埋蔵金をがあります ←ウソ
年金改革します ←ウソ
福一はコントロールできてます ←ウソ
円高放置で東芝やシャープを潰して、日本製スマホをオワコンにします ←本当
二位じゃ駄目なんですか ← ダメです
milio
がしました
milio
がしました
民主党政権の全部がダメだったとはいえないが、いろいろやろうとしすぎたのがよくなかったな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ボーナス無くなったし基本給も安かったんだが。
昇給すら無かったのって民主党時代だけだよ。
milio
がしました
野田が解散した時に国が救われたと思った
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
30〜40代の医療保険証が、有名上場企業→派遣会社→国保→無保険と落ちていった。
安倍政権になり、1年くらいしたら、無保険がいなくなり、30〜40代の国保がいなくなり、派遣が少なくなり、上場企業の医療保険証に変わっていった。
民主党は、日本の産業経済を破壊し、労働者の雇用を破壊した。日本を破壊して、労働者を苦しめた民主党は、絶対に許せない。
milio
がしました
>今の日本には売れるものがないから円高1択だろ
こーゆー妄想の奴、いっぱいネットに湧いておるけど、エネルギー食料を外国に依存している日本が、
失われた30年もの間、どーやって外国からエネルギー食料を購入してきたと思ってんだろ
埋蔵金が無限にあるので何でも解決ですの民主党脳って奴なのかね
milio
がしました
milio
がしました
安倍派とかどうもで良い事を一生懸命報道してるので呆れてる人は飽きてきてる。
申告してる議員は申告してるでしょう、それに金額も大きいかと言えばそれ程のものかなぁ?
献金問題など野党もあったしなぁ~
milio
がしました
ま、あれだ、国会中継がとっても楽しかったぞ。仕事終わって飯食ってる最中にその日の国会を見るのが楽しかったねぇ。権力者である民主党に対して野党自民党の議員が圧倒的な議論力で滅多切りにしていくのは痛快で時代劇を見てるようだった。
あの結果、与党は誰がやっても同じなんて絶対に思わなくなったし、勉強してる政治家とそうでない政治家を見分けるコツが身に着いた、と思う。
それまで悪い政治家だと勝手に思い込んでた政治家たちがとても弁が立ち、代”議”士としてまっとうに議論できる人物だと知る事も出来た。伊吹文明に町村に中曽根の息子の方にと与謝野馨もいたな。どれも見事な議論と指弾をしてた。もちろん谷垣も安部も麻生も石破も痛快だったなぁ。
milio
がしました