
引用元:男女共に独身率を下げるためにはどうしたら良いと思う?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674281401/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:10:01.832 ID:oY+Ag0zCr
若くて金ない時に結婚しているので
正直わからん
正直わからん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:10:51.412 ID:9OFbCXDi0
完全週休3日制
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:11:43.516 ID:oY+Ag0zCr
>>2
祝日入れたら大体そんなもんじゃないか?
祝日入れたら大体そんなもんじゃないか?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:12:06.467 ID:u4cOKkL10
独身税
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:13:27.204 ID:oY+Ag0zCr
>>6
児童手当とか実質それじゃね?小梨税か
児童手当とか実質それじゃね?小梨税か
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:19:24.148 ID:u4cOKkL10
>>9
独身は損だって言うイメージを植え付ける政策が必要だと思うよ
児童手当じゃ「子育て大変だしなぁ」ぐらいしか思わない
独身は損だって言うイメージを植え付ける政策が必要だと思うよ
児童手当じゃ「子育て大変だしなぁ」ぐらいしか思わない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:22:24.916 ID:oY+Ag0zCr
>>28
たしか異次元のプランに仮の案だけど第一子を1.5万円第二子を3万円第三子を6万円月額支給ってのもあるみたいだな
たしか異次元のプランに仮の案だけど第一子を1.5万円第二子を3万円第三子を6万円月額支給ってのもあるみたいだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:16:01.605 ID:FI/Y6HGjr
35までに結婚しないと失職でいい
少しは真剣になるだろ
少しは真剣になるだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:16:20.033 ID:oY+Ag0zCr
>>16
その後どうするんだよ
その後どうするんだよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:18:16.359 ID:BGvSPaMW0
昔はお見合い結婚なんかも多かったらしいけど今は恋愛婚が大半だからこれをどうにかしないとな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:26:23.148 ID:8j1JRxMj0
スマホの普及で娯楽が増え過ぎたからこうなったんじゃね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:31:06.104 ID:1GhVl7cz0
もてない男ともてない女を強制的に合同結婚式させる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:33:42.101 ID:pbSNzzxo0
結婚した方が得なシステムを作る
打算的に結婚する奴が増えるだろうけどなんだかんだ子供も増えると思う
打算的に結婚する奴が増えるだろうけどなんだかんだ子供も増えると思う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:40:12.719 ID:IlnJet6/0
>>44
そもそも結婚って打算だったのに
個人主義と恋愛結婚の隆盛と世間体の圧の低下の惨状だものな
そもそも結婚って打算だったのに
個人主義と恋愛結婚の隆盛と世間体の圧の低下の惨状だものな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:46:31.321 ID:UA6j3bTp0
>>50
政略結婚に反発して自由恋愛することを美談とするとき
政略結婚の男側をマザコンデブドラ息子に描いてしまう作風を禁止にしていいかも
政略結婚に反発して自由恋愛することを美談とするとき
政略結婚の男側をマザコンデブドラ息子に描いてしまう作風を禁止にしていいかも
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:36:05.013 ID:El4kL+2b0
30を超えて恋人や配偶者がいない人は一年に一度強制的に国主催のお見合いパーティーをしなくてはならない
なお35までは自己申告性で恋愛感情がある相手がいれば免除される偽疑があった場合懲役刑
45を超えて人のものは独身税が発生する
なお35までは自己申告性で恋愛感情がある相手がいれば免除される偽疑があった場合懲役刑
45を超えて人のものは独身税が発生する
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:41:37.315 ID:8hKJwypJ0
公営の見合い活動はあるといいね
んで30までの案内状と30~35の案内状で紙の色と書面変えようぜ!
「黄色紙」がトレンド入りするくらい
んで30までの案内状と30~35の案内状で紙の色と書面変えようぜ!
「黄色紙」がトレンド入りするくらい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:48:09.286 ID:El4kL+2b0
>>51
だしょだしょ!
んで参加費も取れば実質独身税の出来上がり
税金は取れるし当人は家族ができる当たり前になれば恥ずかしくもないし良いと思うんだけどなあ
だしょだしょ!
んで参加費も取れば実質独身税の出来上がり
税金は取れるし当人は家族ができる当たり前になれば恥ずかしくもないし良いと思うんだけどなあ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 16:07:03.900 ID:SYLioL7O0
国が後押しするしかないでしょ
問題はその方法だよね
多分、子供を産んだら100万円とか、毎月1万円とかにしても、効果は超限定的なんじゃないかなあ
マッチングやオンラインでの出会いの大々的なシステムを国が作るべきだと思う
問題はその方法だよね
多分、子供を産んだら100万円とか、毎月1万円とかにしても、効果は超限定的なんじゃないかなあ
マッチングやオンラインでの出会いの大々的なシステムを国が作るべきだと思う
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 16:09:33.051 ID:XqCJWnIh0
一人につき何人か好きな人を書かせて両思いならマッチングさせる制度を全高校に普及させる
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 16:13:02.806 ID:fshYRH5fM
実際行政主導の街コンってもうあるからな
女はかなり安い額だけど男はその倍近く払うのもザラにある
まぁ金持ってる層や社会的地位がある奴は、それ専用の合コンあるからそっちが良いかと
医者弁護士専用の合コンなんてのも世の中にはある
こっちは男は0円、女が高額を払って合コンする仕組み
「医者/弁護士の妻」ってステータスが欲しくてみんな必死になるんだとさ
女はかなり安い額だけど男はその倍近く払うのもザラにある
まぁ金持ってる層や社会的地位がある奴は、それ専用の合コンあるからそっちが良いかと
医者弁護士専用の合コンなんてのも世の中にはある
こっちは男は0円、女が高額を払って合コンする仕組み
「医者/弁護士の妻」ってステータスが欲しくてみんな必死になるんだとさ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (295)
milio
が
しました
すぐに離婚する夫婦が増えるだげで結婚支援に使う税金の無駄な気がするけどそのくらい金を使わなきゃ結婚する人が増えないし、予算をケチっていられない程少子化問題は深刻。単純に子育て支援に金を使えば少子化が止まるレベルは通り過ぎていて結婚する人を増やさないと子供が増えないレベルに既になってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
相手いるけど金が無いから結婚出産に踏み切れないみたいな人間には効くけど
そもそも恋愛自体できない人間にはなんの意味もないんだよなあ
milio
が
しました
あれらの日本ネガキャンと対立煽りがマジで邪魔
milio
が
しました
子供産んだら更に上乗せ、子沢山ならパート収入で暮らせるくらい手厚くなっても良いんじゃね
真の意味での人手不足だからブラックは淘汰されて賃上げ圧力上昇、少子かも解消されて一石二鳥
極論すれば結婚のメリットとデメリットが釣り合わない人間の方が圧倒的多数になったから廃れてってるだけだ
milio
が
しました
結婚システム自体を破棄しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
「ハンサムで優しくて家事も完璧でジジババが居無くて年収は1000万以上」
「美人で働いて家事も子育ても完璧」
「一戸建てで車は複数台」
結婚のハードルを上げ過ぎなんだよ。
milio
が
しました
何でもいいからとにかく子作り奨励してこ
ハードルは全部取っ払っていかないと
milio
が
しました
恋愛結婚至上主義が蔓延しているのも問題。
恋愛して好きになったから結婚するというのは素晴らしいけど、
恋愛感情とは別に、この人となら協力関係が築けそうという人間を選ぶのが結婚だろう。
といいつつ、俺自身、好きになれるだろうかという恋愛感情としての基準を捨てきれず
婚活に失敗して独身でいることを選んでしまったのだが。
価値観を切り替えるってのは難しいよな。
milio
が
しました
それが男女ともに幸せにつながるのではないのか
milio
が
しました
milio
が
しました
一定年収や年齢以下で結婚した夫婦への公営住宅などの優先利用。
ラディカルな案だと一夫多妻制、多夫一妻制の導入
最後の案は愛人を正妻にできるから、一定数の女性が結婚できる。一人では経済的に不安な男性が複数集まって一人の女性を妻にする。いずれも歴史に実例あり
milio
が
しました
対人関係が豊富だと、相手に要求するレベルが下がる。
この人、低スペックだけど、話してて楽しいとか、
一緒に落ち着くとか、気軽に話せるとか、容姿や収入以外の部分にも目が向くわけだし。
milio
が
しました
皆んな貧乏が悪いんや
milio
が
しました
女・・・300万以上
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あとは教育水準の低下。
今の日本人は小利口になりすぎて「子育てのデメリット」ばかり気にし過ぎて結局何もせずくたばっていく。
milio
が
しました
なお人権
milio
が
しました
俺なら独身税よりデブスと結婚の方が嫌だから本気出すわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
男たちは何がしたいのか。文句ばかり言ってるのが、どうもよくわからないな。
milio
が
しました
途中までは同意してたが、何? 自分が整形するための金を親に出させるのか?
自分では出さないのか。その程度の金もない奴は結婚しない方がいいぞ。
milio
が
しました
山奥の電気もガスも水道もない村に閉じ込めて共同生活送らせてれば勝手に結婚してるわ
女性の権利とかジェンダーフリーとか女性の社会進出とかそう言うのが原因だしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
義務教育の現場からキ○ガイババアを排除できるかどうかで決まると思うわ
小学校の担任が狂師だったおかげで30代半ばまで女が気持ち悪くて仕方なかったわ
女性の側はどうか知らんけどな
milio
が
しました
人間の恋愛とは発情に相当すると見て良い。人間に発情期がないのは季節と言えば雨季と乾季しかないサバンナで進化したから。
人間は生物学上哺乳類に分類される以上、女性と違って男性は子孫を残せる保証はない。恋愛は発情に相当し、トラブルの原因になる。強い理性によって抑え込んでるだけ。品の良い宗教団体は、その強い理性を推奨してる。
少子化は女性の問題であり男性は関係ない。他の哺乳類は当たり前なんだけど、シングルマザーが厳しいのなら、DNA鑑定でしっかり証拠をとって、相手が既婚かどうかなんか無視して養育費を貰えば良い。
milio
が
しました
ブサメンだろうがブスだろうが強制的に結婚なんだよ。結婚しなかったなら社会的信用がゼロ。出世しないし給料は上がらない。
その考え方からすれば現代で結婚しない場合は奴隷に等しい身分にすりゃ良い。
結婚したら何かを貰える制度ではなく、結婚しなかったら全てを失う制度が必要。子供を産む必要があるから上限は28歳だわな。それ過ぎたら終身奴隷コース。奴隷とは社会通念上言えないから建前は独身税で60%課税とかで。
milio
が
しました
底辺は底辺。結婚なんかは夢の夢だから諦めた方がいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
制度で強制しないと今の未婚の男女は結婚なんてしないよ。
milio
が
しました
milio
が
しました