20220128075005

引用元:ソビエト連邦「国土最大、高い軍事力、資源たくさん、人口3億です」←こいつが天下取れなかった理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678543422/

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:03:42.32 ID:vNnHV9n4a
なに?

2: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:04:05.88 ID:mXH+K2e/0
技術力

5: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:04:59.90 ID:vNnHV9n4a
>>2
核作れるし宇宙行ける技術あるやろ

8: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:05:44.64 ID:mXH+K2e/0
>>5
核もミサイルも経済には寄与しないから意味がない

36: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:17:24.67 ID:a9zZpQa90
>>2
最強定期

3: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:04:07.53 ID:SJLpxSI60
緯度

4: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:04:33.85 ID:VGsdJ6P10
道徳

6: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:05:14.94 ID:Bx1GwRu+0
そりゃ共産主義だろ

7: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:05:43.94 ID:dqBd1eyQa
国土最大(凍土)

10: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:01.55 ID:4o060A3C0
なんであんなジリ貧になったん?

12: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:33.65 ID:rCy0K0lE0
>>10
共産主義のせいで頑張る意味がない→経済成長しない→国民が貧乏のまま

25: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:11:58.06 ID:fCiST0Wba
>>12
馬鹿みてーな話だなww

11: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:05.46 ID:MXIVEF4Y0
上に忖度する官僚構造

13: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:38.90 ID:qGfT83k90
スターリン「では、皆さん私を崇拝しましょう」

14: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:48.48 ID:RSgETRb30
自由度

15: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:06:55.76 ID:mbu05RlX0
フィーリングで計画経済やった末路

17: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:07:10.94 ID:Ugdnw8XH0
寒くてやる気でないんやろ

18: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:07:26.85 ID:pm469aZa0
普通にやったらアメリカと並びそうやったのにな

19: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:07:56.07 ID:85x2+o6N0
ゴルバチョフが資本主義に切り替えようとして崩壊したんやっけ?

20: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:08:12.38 ID:wQ14q2/hM
共産主義やめても結局地下資源頼みやし言うほど共産のせいじゃない

21: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:08:39.49 ID:w8aCdc6V0
独裁癖やめられんから無理や

22: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:09:10.68 ID:eMNYQe2L0
科学的な発展は計画したらうまくいかないからな

23: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:09:18.76 ID:ACscJSrW0
凍土だらけの不毛の地でアメリカとタメ張る超大国になれたのは凄いやろ
ただ続かなかっただけ

24: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:09:25.84 ID:HnSzWSTNx
軍事費に金かけすぎてその他に金かけなかったからじゃね?

26: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:13:14.79 ID:Kt8fCUDs0
クソ寒いです

27: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:13:15.54 ID:eFV6oI+s0
経済でアメリカに負けたから

28: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:14:42.64 ID:/x6OkCnF0
寒いです

29: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:15:04.18 ID:0wvMdWSMa
指導者

30: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:15:24.50 ID:vNnHV9n4a
今で言うとアメリカが崩壊して30年後には州同士で戦争してるとかそんなイメージ全くないわ

45: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:19:12.59 ID:MDBcS8mT0
>>30
言うほど無いか?
議会襲われたり結構ボロボロやが

31: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:15:26.77 ID:B09Azsgjp
敵が多すぎる

32: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:15:51.60 ID:ssR0Vi0cM
無理やり領土拡大しただけのハリボテ

33: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:16:03.96 ID:pm469aZa0
まぁ一番は港が無さ過ぎた事やろな
有力国に比べてまともに使える港無さ過ぎよ

40: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:18:12.11 ID:CBYJjKP20
>>33
結局発展するには海があることが必須条件なんやろな
中国もアメリカも発展してるのは沿岸部
日本は全国沿岸部みたいなもんやから他の条件の割に経済大国になれた

38: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:17:44.57 ID:ACscJSrW0
不凍港のために南下しまくってあれやからな
気候が糞すぎた

41: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:18:22.43 ID:a9zZpQa90
科学技術と教育は最強やったのに

43: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:18:45.50 ID:Fli3eH/m0
仮想敵国が必要な欧米仲良しクラブに入れて貰えなかった感がある
それでかつての子分はどんどん仲良しクラブ入りしてて急に逆切れした感じ

44: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:18:56.78 ID:Kt8fCUDs0
社会主義の矛盾にほんまに誰も気づかんかったんかな

46: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:19:26.16 ID:hET/r0z7M
寒すぎる