
引用元:北欧ってすごい良い国みたいに言われているけどさデメリットとかあるの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682627699/
1: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:34:59.05 ID:UCNuKOFe0
北欧のデメリット的なもの
2: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:35:27.38 ID:TY3Waecxd
日本語通じないやろ
5: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:37:03.38 ID:Ll8UO/ZL0
陰キャばっか
7: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:37:17.50 ID:rC24Zv4c0
>>1
寒すぎる
ど田舎
白夜
徴兵
性格陰気
むしろまともなの見つけるのが大変や
寒すぎる
ど田舎
白夜
徴兵
性格陰気
むしろまともなの見つけるのが大変や
9: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:42:28.97 ID:UCNuKOFe0
あっちって弱者男性とかにも優しいんか?
10: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:43:48.46 ID:Va7Ecsos0
生まれ変わるみたいな話でもない限り周りがでかくて金髪碧眼だらけで劣等感やばそう
12: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:47:21.41 ID:++TSPHtB0
いいところがないよ
13: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:50:48.75 ID:QirvWfMJd
日本より高所得で社会保障がしっかりしとるよな
14: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:57:31.56 ID:cSSnn7HD0
寒い
日照時間すくない
日照時間すくない
15: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:58:38.31 ID:cSSnn7HD0
デンマークの暮らしとか子育ての本読んだけど
教育やら(学校のクラブ活動がない代わりに)カルチャーセンターみたいなのやら子供達の将来性につながるものは何でもかんでも無料ですごいなと思った
教育やら(学校のクラブ活動がない代わりに)カルチャーセンターみたいなのやら子供達の将来性につながるものは何でもかんでも無料ですごいなと思った
21: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:03:45.83 ID:26IHpCGM0
消費税がクソ高いから
ずっと住むなら良いけど旅行とか中期滞在者にとっては損なイメージなんだけど
実際そんな感じ?
ずっと住むなら良いけど旅行とか中期滞在者にとっては損なイメージなんだけど
実際そんな感じ?
26: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:05:27.87 ID:UCNuKOFe0
男は徴兵制らしいけどその辺りの不満とかないんか
28: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:06:11.76 ID:UCNuKOFe0
よく北欧は理想国家みたいに言われているけど全てがそうなんかなって思って
32: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:09:33.37 ID:ubK/ec0jd
単純に雪が降るってだけで全てマイナスや
35: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:12:54.35 ID:v/gSrV0i0
消費税高い
寒い
寒い
36: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:13:17.71 ID:buojRpZ60
北欧の子育て支援が~社会保障が~どうとか言ってる人
頑なに出生率には触れないもよう
頑なに出生率には触れないもよう
37: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:14:02.23 ID:UCNuKOFe0
>>36
あっちの子育て支援ってどんだけ手厚いんやろ
あと子供を持てないみたいな人おるんやろうか
あっちの子育て支援ってどんだけ手厚いんやろ
あと子供を持てないみたいな人おるんやろうか
41: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:26:29.61 ID:P8EmZz0o0
飯がマズイから最後に美味いもの食べるために
ヨーロッパ旅行は北から南へ行けって言われてる
ヨーロッパ旅行は北から南へ行けって言われてる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (127)
milio
が
しました
ゲージのなかの庭地理のような国だ。 餌にも健康にも困らないが外で遊びまわることもない。
アメ横や浅草でみないだろ? 北欧人。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんないい国で幸せならもっと人口増えていいはずなのに
移民以外増えないって事は高福祉でも魅力がない証拠
日本人みたいに娯楽に囲まれた国民のほとんどは
住んでもすぐにギブアップすると思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本でもこういうウヨはいると思うけど、公安が事件になる前にとっ捕まえてるんだろうな。
milio
が
しました
暖かい国の方がいい
milio
が
しました
> 頑なに出生率には触れないもよう
支援してるのに出生率ボロボロって言ってほしいってコメントなのだろうか
出生率別に高くないよ?
2.06以下だと少子化が進むわけだけど、
一番高いフランスでさえ2もないやん
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220719-00306273
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フィンランドは隣がアレな国でメッチャ気の毒やし、ノルウェー人はだいたい頭おかしいみたいで、一番マシなのがスゥエーデン。
milio
が
しました
国としては大国に圧迫されて生きて来ただろうから、大国意識がない。
そういう国の人達はたいてい付き合いやすいし、賢いんだ。
だからよい社会を作るには、ということを真剣に考えてる政治家が大勢いる印象がある。(あくまで印象)
とんでもないスキャンダルとか聞いたことないものな。
だから国づくりはいいんだが、上にあるように寒い、暗い、陰鬱、飯まずという不幸がまつわる。
自分はちょっと空が曇ってるだけで憂鬱な人間だから、北欧がどんなにいい社会でも生きていけない。
たいていのヨーロッパ人は自分と同じ意見で、バカンスや老後はみんな地中海辺に殺到する。
だから北欧がいいかどうかは、人によって違う。世界中どこにも完璧な国はない。
金さえあればほぼ完ぺきなのはモナコだけだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ボクシングのルールで戦うならボクサーが有利で、柔道のルールで戦うなら柔道家が有利。
(ボクシングなんてした事が無い)柔道家なのにボクシングのルールで戦ってもベスト5に入る日本の方が、本当は凄いんだけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ジンバブエで100兆ジンバブエドル稼いで飯食っても不味いってのと変わらん
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり、元はモンゴルや朝鮮と同族。
スエーデンやロシアの侵略を受けるなど混血を繰り返した結果白人みたいになってるけど。。。
milio
が
しました
milio
が
しました
俺はあまり好きではないけど。
milio
が
しました
国土は広いのに人口1000万、500万とかの国ばかりで、何事もスケールメリット的に整備できない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが答えだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本でやったら、すっごい「悪い」国って言われるんだぜ”!!!!
milio
が
しました
巻き舌のR系の音が多様に存在して外人には全く分からんのよ
英語話者から全く分からん言語として日本語並にネタにされるレベルで分からん
milio
が
しました
milio
が
しました
みんな陰キャ
milio
が
しました
そして 銀行にお金を預ける少数派が居ても
貯金額がいくらあるか オープン開示されちゃう
milio
が
しました
安く保障されれば、国民たちはあまり貯金しなくていいらしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・飯が不味い
・治安が悪い
・文化の不毛地帯
あんまり住みたいと思える国じゃないな
milio
が
しました
milio
が
しました
ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話は素晴らしい内容だが、彼自身は悲惨な生涯を歩んだと言われている。
milio
が
しました
・社会福祉に全振りしているからその他の分野が涙目
・さらにええ格好ししたいため難民も同じ扱いにして財政面でさらに涙目
・さらに昨今の物価高で自国民への維持すら限界に近い
milio
が
しました
北欧に生まれた時点で人生終わってると思う。全くうらやましいとも見習いたいとも思わない。
だったら20代前半と結婚出来るイスラエルで生まれ育ちたいわ。
戦争のリスクがあったとしてもまともな人生があるように思える。子をなし子孫繁栄を望むならまだしもこちら。
当然見習うことがあるとすればイスラエル。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
暗くて寒いところはクスリでも使わないとやってらんないんだろなあ。
milio
が
しました
とくに貧乏人は高い
しかも物価も高いのでまあ生きるだけなら楽と言えるけど娯楽とかは社会に金ないから無理
サービスとかもゴミ
あと子育てとか出産したら即退院で日本のようにしばらく入院して手厚くサポートとか無いからねそういうところは殆どのメディアは無視しておしめとかくれるなどの部分だけアピールするから注意
現地在住の日本人のブログとか見ると幻想は消えると思うよ
milio
が
しました
milio
が
しました
国際金融が好調なら一緒に成長できる、先進国の株式市場が下がると国全体が壊滅的になる。
数百万人の国だからとれるコバンザメ戦略
ある程度の規模の国になると、国としての義務を果たすことを求められて成り立たなくなる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました