引用元:国民「どうしてこんなに手取りが少ないんだ!」政府「それはね……」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689752610/
1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:43:30.32 ID:RgLs39or0
政府「高齢者が増えて社会保障費が膨らんでるからだよ」
政府「高齢者福祉を削って老後は医療介護年金に頼らず生きる覚悟はあるかな?」
国民「ない!歳をとったらみんな高齢者になる!福祉を削るな!」
岸田「ほなしゃーない……社会保険料と消費税を上げて対応するしかないな。はい増税!さらに増税!どんどん増税!」
国民「ぐえー生活キツすぎるンゴ!おい岸田!増税やめろ!」
岸田「いや、増税やめたらインフレが起きて福祉に人が流れなくなるんですけど……社会保障費はどーすんの?」
国民「削るな!」
岸田「(どうせえっちゅーねん……)はい増税」
国民「ぐえーーーー!!!」
政府「高齢者福祉を削って老後は医療介護年金に頼らず生きる覚悟はあるかな?」
国民「ない!歳をとったらみんな高齢者になる!福祉を削るな!」
岸田「ほなしゃーない……社会保険料と消費税を上げて対応するしかないな。はい増税!さらに増税!どんどん増税!」
国民「ぐえー生活キツすぎるンゴ!おい岸田!増税やめろ!」
岸田「いや、増税やめたらインフレが起きて福祉に人が流れなくなるんですけど……社会保障費はどーすんの?」
国民「削るな!」
岸田「(どうせえっちゅーねん……)はい増税」
国民「ぐえーーーー!!!」
2: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:43:38.08 ID:RgLs39or0
これが現実
4: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:46:42.28 ID:5+4beopP0
なんでジジババの余生伸ばすために若いやつが負担せなあかんねん
6: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:47:41.63 ID:RgLs39or0
>>4
なぜならそれが民意だから
なぜならそれが民意だから
8: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:49:19.13 ID:Ca65zaAa0
金持ってる老害から取れや
マイナンバーで把握してるだろ
マイナンバーで把握してるだろ
16: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:56:17.43 ID:RgLs39or0
>>8
残念ながら資産課税するとカネをモノに置換するインセンティブが生じるので貨幣から需要が逃げてインフレしちゃうんですね
そうすると福祉は維持できなくなるという
残念ながら資産課税するとカネをモノに置換するインセンティブが生じるので貨幣から需要が逃げてインフレしちゃうんですね
そうすると福祉は維持できなくなるという
10: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:50:55.35 ID:lnEm3myOM
税金じゃなくて国債発行で賄ってる定期
18: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:57:43.45 ID:RgLs39or0
>>10
どうして政府が社会保障費を全て国債発行で賄わずに増税してるのか
少しは考えを巡らせてみてはどうかね?
どうして政府が社会保障費を全て国債発行で賄わずに増税してるのか
少しは考えを巡らせてみてはどうかね?
15: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:55:20.52 ID:145kQXYsd
子連れJリーグ優遇とかする前にやることあるやろ
17: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:57:26.75 ID:mQemtU1ma
他の先進国と同じ事態に陥ってたんやで
移民という薬を打ちまくって凌いだけど
日本はそれがないから、そら減っていく人口の中で残った国民で大きな負担を共有していくしかないに決まってるじゃん
だから増税反対とか社会保障費増やすなとかナンセンスなんだよな、移民政策にも反対で増税にも反対なんて旨い話ないよ
日本の未来はハンガリーや
労働力が西欧に流れまくって人口減少してるけど移民政策にも反対だから重税の低福祉とかいうゴミみたいな国になっとる。
移民という薬を打ちまくって凌いだけど
日本はそれがないから、そら減っていく人口の中で残った国民で大きな負担を共有していくしかないに決まってるじゃん
だから増税反対とか社会保障費増やすなとかナンセンスなんだよな、移民政策にも反対で増税にも反対なんて旨い話ないよ
日本の未来はハンガリーや
労働力が西欧に流れまくって人口減少してるけど移民政策にも反対だから重税の低福祉とかいうゴミみたいな国になっとる。
20: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 16:58:44.84 ID:P5kddoTB0
今の時代って幸せな老後送りたいとか願望持つかね。歳くったらさっさと退場したいわ
22: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:00:08.55 ID:pnUFezC1d
なんで無駄遣いして貯金もしてないジジババを助けなアカンの?
何十年も遊び呆けた奴の自己責任やろ
何十年も遊び呆けた奴の自己責任やろ
27: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:02:02.57 ID:RgLs39or0
>>22
なぜならそれが民意だから
なぜならそれが民意だから
30: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:04:15.95 ID:DdyvCgtdM
>>22
助けなあかんって自己暗示にかかってるから
何年か前に後期高齢者の負担上がったらマスコミから死ぬほど叩かれたやろ
政府もマスコミもこの国の大半の人間が老人を助けなあかんって自己暗示にかかってるからもう無理やで
助けなあかんって自己暗示にかかってるから
何年か前に後期高齢者の負担上がったらマスコミから死ぬほど叩かれたやろ
政府もマスコミもこの国の大半の人間が老人を助けなあかんって自己暗示にかかってるからもう無理やで
24: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:00:57.52 ID:GmUIo0Ub0
30年前からいずれこうなること分かってたんやけどな
25: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:01:48.27 ID:DdyvCgtdM
老人は増えれば増えるほど医療費や年金で金を食うし、大半は無職やからな
今の日本は現役世代から金を搾り取って無職を養ってる状態
今の日本は現役世代から金を搾り取って無職を養ってる状態
28: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:04:04.78 ID:mQemtU1ma
日本の未来はハンガリーやぞ
低賃金
重税
低福祉
ハンガリーも若者が西欧に流れまくっててヤバいけど保守的な国民性のせいで移民受け入れもしないからひたすら1人あたりの負担が増えまくってる。消費税とかついに26%に達した、そのくせ賃金も低くて低福祉とかいう地獄。
低賃金
重税
低福祉
ハンガリーも若者が西欧に流れまくっててヤバいけど保守的な国民性のせいで移民受け入れもしないからひたすら1人あたりの負担が増えまくってる。消費税とかついに26%に達した、そのくせ賃金も低くて低福祉とかいう地獄。
42: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:10:00.95 ID:RgLs39or0
>>28
ハンガリーくんは高負担のぶんを子育て世帯に福祉として還元してるから日本よかマシや
日本は(現役労働者)高負担(高齢者)高福祉になってるのがアカン
ハンガリーくんは高負担のぶんを子育て世帯に福祉として還元してるから日本よかマシや
日本は(現役労働者)高負担(高齢者)高福祉になってるのがアカン
31: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:05:40.62 ID:GrF9SmLa0
「わかったほなキミが65歳になる頃年金廃止な!」
これ賛成する?
誰でも自分の世代に押し付けられたくないねん
これ賛成する?
誰でも自分の世代に押し付けられたくないねん
34: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:07:10.21 ID:GmUIo0Ub0
>>31
賛成しなくても恐らく強制的に70支給やろワイらは
そうでないなら消費税20%とかになってるはず
賛成しなくても恐らく強制的に70支給やろワイらは
そうでないなら消費税20%とかになってるはず
37: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:07:35.01 ID:DdyvCgtdM
>>31
そこまで極端なことせんでも、例えば後期高齢者の医療費負担を3割に上げるとか、高齢者への保険診療の適応を厳しくするとか確実な手はまだいくらでもあるんやけどな
そういうことすらひたすら増税するのが今の日本なんや
そこまで極端なことせんでも、例えば後期高齢者の医療費負担を3割に上げるとか、高齢者への保険診療の適応を厳しくするとか確実な手はまだいくらでもあるんやけどな
そういうことすらひたすら増税するのが今の日本なんや
39: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:08:59.80 ID:GrF9SmLa0
>>37
キミが後期高齢者なる頃に実現するやろきっと
キミが後期高齢者なる頃に実現するやろきっと
32: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:06:07.83 ID:65L9pnjj0
富の再分配が必要だろうな
それが高齢者に対する詐欺行為なのか団塊世代を物理的に襲撃する行為なのかは分からないが
それが高齢者に対する詐欺行為なのか団塊世代を物理的に襲撃する行為なのかは分からないが
44: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:11:28.41 ID:d49EUHvmF
子どもをまず産まないとあかんのやろ?
ほな増税してもその場凌ぎにしかならんやん
ほな増税してもその場凌ぎにしかならんやん
46: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:11:53.16 ID:+68kSzgk0
こういう話が出るたびに老人批判がーって奴出てくるけど
世代間格差の是正は必要だろうし格差是正については20年以上前から提言され続けて
その都度潰されてきたんやで誰に潰されてきたかはあえて書かんけど
世代間格差の是正は必要だろうし格差是正については20年以上前から提言され続けて
その都度潰されてきたんやで誰に潰されてきたかはあえて書かんけど
49: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:13:57.24 ID:GrF9SmLa0
>>46
そら貰う側は寝返り続けてるからね
キミらもそうなるだけや
そら貰う側は寝返り続けてるからね
キミらもそうなるだけや
52: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:15:14.36 ID:GJUFoP1Jd
増えるにしても増え方が異次元すぎる
53: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:15:20.89 ID:GrF9SmLa0
自分の世代は損したくないっていうのを押し付けあってるだけだわ
解決するわけない
解決するわけない
55: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:15:44.12 ID:4gMsCaBk0
それで緊縮財政してるんならいいけど五輪とかにアホみたいに使ってるんやもん終わりやで
58: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:18:03.28 ID:yO7LUVaxa
今後は老人同士で金出しあって老人の社会保障費まかなうみたいな案あるけどぜひ実行して欲しいわ
天国に金は持っていけんのんやから
天国に金は持っていけんのんやから
60: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:18:57.83 ID:d49EUHvmF
>>58
ほな40年後くらいにそうするで
ほな40年後くらいにそうするで
59: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:18:05.85 ID:Ae1uK93g0
氷河期に高齢者福祉が必要となった時が詰みやね
61: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:19:23.11 ID:RgLs39or0
年収300万なら社会保険料は43万やが
企業負担分があるんで事実上86万円分を社会保障費のために差っ引かれてることになるんよな
これホンマ酷いと思うんやが維新以外はどこも「消費税減税!」としか言うてない
社会保険料には言及しない
ホンマ終わっとるわ
企業負担分があるんで事実上86万円分を社会保障費のために差っ引かれてることになるんよな
これホンマ酷いと思うんやが維新以外はどこも「消費税減税!」としか言うてない
社会保険料には言及しない
ホンマ終わっとるわ
66: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:21:04.27 ID:rW+UVb2QM
医療費をもっと抑えればええんちゃうとずっと思ってる
全世代10割負担にすればええやん
全世代10割負担にすればええやん
79: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:26:21.85 ID:RgLs39or0
>>66
よっしゃ皆保険制度を廃止してベーシックインカムに一本化しよや!
よっしゃ皆保険制度を廃止してベーシックインカムに一本化しよや!
74: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:24:25.97 ID:Ifn5FMdUp
年寄りも保険料3割負担でよくね?
払えなくて死んだらそれが寿命やろ
あと胃ろうは保険適用外にしろ
払えなくて死んだらそれが寿命やろ
あと胃ろうは保険適用外にしろ
80: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:26:48.68 ID:3Qme4U/Z0
国債でいいのに・・・
87: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:29:44.74 ID:RgLs39or0
>>80
社会保障費を全額国債で賄ったら福祉は破綻しちゃうんですよね……
社会保障費を全額国債で賄ったら福祉は破綻しちゃうんですよね……
83: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 17:28:15.46 ID:U7IRnHlm0
若者「ジジババの保障なんて削れよ!!」
政府「分かったで!法整備するから待っててな!!」
30年後
政府「法整備したで!!お前らが望んだことや、文句無いよな?」
若者だった者「」
こうなるのが目に見えるわね
政府「分かったで!法整備するから待っててな!!」
30年後
政府「法整備したで!!お前らが望んだことや、文句無いよな?」
若者だった者「」
こうなるのが目に見えるわね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (86)
雑草に肥料与えてるのと同じこと。
国の存続を放棄してるのと同じこ。
この高齢者優遇制度を作ったのは今の70代前後の高齢者
この高齢者に罰を与えず、逝かせるべきじゃない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
後は年金を一律2割カットとかしないと無理
milio
がしました
なった時に新しい若者から「高齢者への負担を減らせ!高齢者は20割り負担だ!!」と
迫害される事を考えないのか?
均一に、平等に、公平に、が正しい負担なんだよ。自分の負担ばかりが大きいと思うな。
milio
がしました
騒ぐぐらいだから相当払ってんだろ?
milio
がしました
milio
がしました
日本の国債の半分以上は年金、医療費が原因だし
milio
がしました
milio
がしました
老害「おい!ワシらのために病院代安くしろ!薬も特別価格で買わせろ!年金も介護も税金で賄って維持しろ!」
政府「はい・・・」
世間「子供少ないんだけど、少子化のためにもっと財源つけろ」
政府「はい・・・」
中国「ヒャッハー!」
政府「やべえなキンペー、頭ゲェジで何しでかすか分からんしアメリカのボケジジイも頼りにならんし」
政府「ということや、すまんな税金取るわ」
納税者①「まあしゃーない」
納税者②「チッ、税金たけーな」
低所得「政府は俺達から搾取するな!」
政府「いやお前からそんな取ってねえだろ」
無職&年金老害「税金たけえ!搾取するな!」
milio
がしました
カラッケツになったら申請させて支給開始すればいいよ
保険って本来そういうもんだろ
milio
がしました
そんなの持続不可能なのは当たり前で、持続できない結果として今ツケがきてるだけ
国民負担率20%ならアメリカと同程度の福祉になるはずなんだよ
減税しろと言ってる奴にその覚悟のある本物のリバタリアンなんかまったくいない
減税して福祉拡大とかありえないことを言ってるポピュリストだけ
milio
がしました
milio
がしました
三十年前の生産年齢人口は8600万人で実質賃金は550万円、令和3年の生産年齢人口は7400万人強で実質賃金が430万円ほど
明らかに世の中で実際に使われて循環してるお金の総量が減っていることがこれで馬鹿でもわかると思う
それはもしかしたら企業の内部留保で塩漬けになっているからかもしれないし、格差社会で金持ちが銀行口座に積み上げているからかもしれないし、政府が徴税したお金を国債償還しまくって世の中からお金を減らしまくったせいかもしれないし、あるいは上記3つ全てが該当してるからかもしれない
であれば、まずは内部留保に頼らなくても大丈夫な法整備を銀行法で制定するべき(BIS規制の国内無効化など)だし、格差是正するような累進課税を強化するべきだし、政府は税率を見直して国債償還比率を減少させたうえで国債発行を強化して市中にお金をもっと投資するべき(科学開発投資やインフラ投資など)だし、こういった観点で改善するべきだと思う
まぁ個人的に思うところは、庶民を貧困化させて規制で身動きとれないようにした方が支配者層として管理しやすいんだろうなとは思うし、俺が支配者なら間違いなくそうするから意図的に生き辛い世の中を目指してるんだろうなぁってのがわかる
milio
がしました
政治家も主流派は殆ど財務族議員。国債ー市中銀行ー日銀で終了や。
無能政府と無能カルト役人が日本滅亡を画策しているのが現実(笑)
国債で減税。国債で防衛。国債で社会保障。原材料高の状況ではこれが正しい政策。
日本のは単なる苛政であり失政の上塗り。
ハンガリーはEU加盟済みで今後ユーロ導入を目指しているから、EUの理念である緊縮財政を突き進んでいるだけや。
もう時機を逸していると思うが、周りが殆どユーロ圏でEU加盟国やから仕方無くやっているんやろ。参考に成ら無い。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
公金チューチューされまくって、国民から税金で巻き上げても足りなくなる
milio
がしました
そりゃビッグモーターみたいなヤクザ企業も生まれますわ
milio
がしました
国民の八割は安楽死賛成だぞ
これこそ民意!
milio
がしました
milio
がしました
科学技術が打ち止めだから
milio
がしました
肥大化して財政を圧迫しているんだけど
妙な通達も多いし
老人福祉がすぐ問題になるけど
注目するべき所は別にある
milio
がしました
何のために議員に高い給料払わせてるんだか
milio
がしました
子供いるヤツは英語とドイツ語を習わせておけ
英語できれば英語圏で仕事できる
ドイツ語できればルクセンブルクやスイスで単純作業でも月50万もらえる
milio
がしました
外国人が保険証の使い回しで医療費詐欺やられ放題だし
前に外国人旅行者の高度医療踏み倒しツアーもあったくらいだからなwww
年金もそうだが年金は自分と会社が払ってるけどねんきん定期便は半分の自分が払った分しか記載されていないという詐欺まがいwww
いま政治家たちが年金や生保を廃止してベーシックインカム月7万とか言い出しているようだがその場合は会社と自分が払った合計金額を返還しなければならない
いま会社が折半で払った分を国が無きものとしようとしているようだがそうはいかんぞ?!
milio
がしました
上げた税金を下げることは絶対にやらない。
稀に下げたように見せるもんもあるが別の税が上がるから実質下がらんし。
milio
がしました
自分たちの財布と、国の財布が同一であるかのように語る時点で終わり。
お前らは、通貨発行権(力)があるのか?
なんなら、自分たちで自分たち独自の通貨を発行してみろよw
国は通貨発行をじゃんじゃんやれば良いんだよ。
国の信用力が下がれば、その分日本製が売れる。
外国人もシャットアウトして、日本の大切な土地などを購入規制する。
日本人が豊かになるには、税金当分撤廃し、物を買うことができるようにすること!
国債も、日本人のみ購入できるようにしたり、更には大企業には内部留保金課税。
在日企業排除や、派遣業廃止、中抜き規制、などでも相当~日本は浮上する。
本来力を持っているのに、ガチガチに景気を下げる政策ばかりやるから、
景気は悪化するし、格差が開くし、外国人ばかり儲かるようになってんだよ!
日本は植民地という自覚を持って、お前らのできる限りの行動を示せ!
民主主義における政治は、投票するだけが参加じゃないんだぞ?
今でもまだ間に合うから、必死こいて政治に関わりやがれ!
milio
がしました
イーロンマスク、竹中が望む理想の世界がいいんだろう?
ダボス会議(世界経済フォーラム) 理事 ケケナカ
世界経済フォーラムの(推進)
昆虫食、SDG s、脱炭素、再生可能エネルギー、
移民難民受け入れ、女性の社会進出、少子化
ジェンダー平等、男女共同参画、人口削減、
LGBT Q、動物婚、同性婚、夫婦別姓、小児性愛、
コロナワクチン、マイナンバーカード、
グレートリセット、ベーシックインカム、
完全キャッシュレス、AIによる監視管理奴隷社会
milio
がしました
milio
がしました
伝統を守れる数千人の貴族と、数十万人の権利皆無奴隷、あとはロボットで十分
milio
がしました
milio
がしました
買い取ってるのは日銀がほとんどですけど
手取りが少ないのは多くしたくないから以外に無いでしょ
何のために600万以下が8割の国になってると思ってんの?
男一人で600万貰えてたのに男女で300万ずつにして結婚も不可能にしてるのに
milio
がしました
知恵遅れがガチでいる上に、そういう無教養無学のアホに限って声デカく他人に語りたがるから
ゲェジ過ぎて手に負えない
milio
がしました
milio
がしました
今現在は、低所得に抑えて、企業が利益を得ながら、法人税の課税を抑えることで政権を維持しており、
政権維持に支障が無い低所得者層から徴税しているので、手取りが少ないのである。
政権を揺さぶる投票行動をすれば、徴税対象が変わる。
milio
がしました
若者→増税
老人→死亡、知ーらねっと
若者→俺たちの年金減らされとるやん
milio
がしました
milio
がしました
ワイ「それは第3次ベビーブームが起きなかったからだよ」
国民「なんで二次まで起こったのに三次起こらなかったんや?」
ワイ「それはバブルが弾けた時三次ベビーブーム起こす若者を就職させず自分の地位を守るため切り捨てたからだよ。三次ブームの親になるはずのやつが金がなくて子供作れなかったんや
」
国民「なら今の老人は社会保障受ける資格はない!就職氷河期以降のヤツらからまた保障を復活させればいい!逃げ切り許すな!水晶の夜だ!」
ワイ「でも君らの両親や祖父は?」
国民「みんなが手放すなら自分も諦める!親たちには責任を取って犠牲になってもらう」
これが公平な現実
あとは全権委任法があればすぐできる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
途中で巻き上げる奴を排除しろ
milio
がしました
milio
がしました