引用元:豊臣秀吉「100年続いた戦乱の世もようやく終わって太平の世も間近やな…せや!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612795519/
1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:45:19.41 ID:2FFlg1Qb0
秀吉「唐入りして明滅ぼしたろ!」
3: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:47:22.57 ID:pTS3XBqU0
信長も考えてたから
5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:50:07.80 ID:AG9K8lWr0
世界制覇ラッシュや!
6: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:51:08.96 ID:+xBFMdpb0
これ諸説はあるがマジでなんだったのかよくわからん
44: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:02:45.90 ID:TzrKNl5Ua
>>6
北条家の領地ないから国内不満溜まる問題と、大名どもの資産とパワー減らしが主目的やろ
北条家の領地ないから国内不満溜まる問題と、大名どもの資産とパワー減らしが主目的やろ
67: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:06:57.70 ID:7q/b4FJR0
>>44
これよく言われる説やけど家康とか政敵は放置してる時点でないで
大名の力削った結果豊臣政権の地盤緩めただけやし
これよく言われる説やけど家康とか政敵は放置してる時点でないで
大名の力削った結果豊臣政権の地盤緩めただけやし
75: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:08:51.31 ID:TzrKNl5Ua
>>67
家康は面と向かってことを荒立てると、国内二分になるしということで、関東とかいう僻地の開拓で資力低下を目論んだんやろ
国外出すよか、手元で見ていたかったんやと見てる
家康は面と向かってことを荒立てると、国内二分になるしということで、関東とかいう僻地の開拓で資力低下を目論んだんやろ
国外出すよか、手元で見ていたかったんやと見てる
91: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:13:03.49 ID:7q/b4FJR0
>>75
秀吉自身も唐入りしくて朝鮮に行こうとしてたし手元に置いておこう説もないと思うけどな
わからんわ
秀吉自身も唐入りしくて朝鮮に行こうとしてたし手元に置いておこう説もないと思うけどな
わからんわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:51:54.20 ID:a84GaFKIa
諸大名(いきなりボケてるやん…)
10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:51:56.32 ID:P1kHWQ+G0
まぁ、自ら滅亡フラグ作って江戸幕府設立の方向に向かったからセーフ
11: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:52:52.65 ID:+xBFMdpb0
逆にこれをやらないとどうなっていたんだ
13: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:54:21.59 ID:P1kHWQ+G0
>>11
色々考察してて、家臣の働き場所作るためとか言うてる専門家もおったよな
色々考察してて、家臣の働き場所作るためとか言うてる専門家もおったよな
16: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:55:51.70 ID:+xBFMdpb0
>>13
一般的には分ける領地がなくなったから説をよく耳にするし
実際徳川幕府初期の失業者問題を見るとこれが妥当かなとも思うんだが
秀吉の時に浪人大量発生させてたら戦乱にもどったのかねえ
一般的には分ける領地がなくなったから説をよく耳にするし
実際徳川幕府初期の失業者問題を見るとこれが妥当かなとも思うんだが
秀吉の時に浪人大量発生させてたら戦乱にもどったのかねえ
25: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:58:24.31 ID:zcB2m25Q0
>>16
北条や島津から分捕った所領分でかなり部下に与えていたし
言うほど分け与える領地に困っていたかというと疑問やな
北条や島津から分捕った所領分でかなり部下に与えていたし
言うほど分け与える領地に困っていたかというと疑問やな
35: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:00:49.26 ID:uWEkz5wK0
>>25
この時点ですでに浪人がどれくらいいたか次第かね
大量浪人問題は大坂冬の陣、夏の陣の時点ではもうあったみたいだけど
これそもそもの原因なんだ
この時点ですでに浪人がどれくらいいたか次第かね
大量浪人問題は大坂冬の陣、夏の陣の時点ではもうあったみたいだけど
これそもそもの原因なんだ
17: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:56:06.93 ID:zcB2m25Q0
>>11
豊臣政権は崩壊せんかったかもしれんな
まあ秀次をやっちまったことの方が決定的だったと思うけど
豊臣政権は崩壊せんかったかもしれんな
まあ秀次をやっちまったことの方が決定的だったと思うけど
21: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:58:04.15 ID:+xBFMdpb0
>>17
そこ考えると楽しそうなんだよね
逆に崩壊どころかまた戦国時代に戻ったかもしれないし妄想が捗る
そこ考えると楽しそうなんだよね
逆に崩壊どころかまた戦国時代に戻ったかもしれないし妄想が捗る
15: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:55:40.33 ID:t2NDITcb0
やることないから暇だったんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:56:52.49 ID:Zuqw0l4k0
フィリピン攻めてたら勝ててたのにな
20: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:57:01.99 ID:JHdFSl1S0
いいタイミングで息子やらおかん死んで思い止まるチャンスいっぱいあったのにな徳川を先鋒で行かせえるべきやったね
22: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:58:06.19 ID:IcqCdXa+0
暇になった武士どものストレス発散のためちゃうんか
23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:58:11.55 ID:6KWaoYyA0
兵站考えずにイケイケドンドンで攻めるアホだらけで酷いことになった
24: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:58:18.94 ID:3oDveoM60
猿か狸かどっちか前線でろよ
29: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 23:59:54.78 ID:haT5tKeO0
>>24
猿は前線出るには歳とりすぎた
猿は前線出るには歳とりすぎた
32: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:00:18.76 ID:ERdER3zm0
そこまでに使った軍もったいないしそりゃ攻めるでしょ
36: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:01:08.32 ID:E/uS8exCp
太閤検地してみたら武士の数に比して農耕地の石高が異常に少なかったんだぞ
37: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:01:21.88 ID:n/Ub/rEj0
平和がええけど戦争が亡くなると困るのも確か
39: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:01:36.27 ID:wNPzDhYX0
言うても戦争しないと兵士持ち腐れどころか不満抱かれるまであるやろうし
次攻めるところいうたら海外しかなかったとかそういう話とちゃうん?
次攻めるところいうたら海外しかなかったとかそういう話とちゃうん?
41: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:01:47.34 ID:OOdmAudz0
日本で最初のガチの総力戦感あってすき
52: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:03:51.80 ID:pC0hFvaC0
日本て失業者増えると政変起きてるよね
現代でもそうやし
現代でもそうやし
57: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:04:58.58 ID:Zpn7YKjha
>>52
せや満州傀儡国家作ったろ←石原閣下がいうほどまともな案ではないよね
せや満州傀儡国家作ったろ←石原閣下がいうほどまともな案ではないよね
53: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:04:04.52 ID:XaWfQOFm0
実際清正とかがバカみたいに戦線拡大してなくてじっくり攻めてれば攻略可能やったんか
65: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:06:26.25 ID:uPkMPvXk0
>>53
無理や
服属しないしゲリラ的抵抗にあって領地化は無理
無理や
服属しないしゲリラ的抵抗にあって領地化は無理
59: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:05:39.08 ID:3a2mdtVr0
負けてるやん
61: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:05:47.24 ID:Vr46T2Qt0
平和になったから戦は終わりとか行っても
到底納得しなさそうな連中ばっかやからな
到底納得しなさそうな連中ばっかやからな
62: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:05:58.64 ID:SO4DntiB0
大きい内戦が終結するときはたいてい対外的拡張路線にいくもんや
フランス革命の後もナポレオン戦争が起こるやろ
フランス革命の後もナポレオン戦争が起こるやろ
77: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:09:05.47 ID:7q/b4FJR0
>>62
まぁ指導者の野心とノリよな昔の戦争とか
合理性求めても意味ないわ
まぁ指導者の野心とノリよな昔の戦争とか
合理性求めても意味ないわ
66: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:06:50.16 ID:bfvC6FC20
対外に膨張していくって普通の行動だけどな
日本が引きこもりすぎや
日本が引きこもりすぎや
69: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:07:31.87 ID:eTDk8NZza
逆に徳川がへたれすぎやろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:07:55.21 ID:nIBZfEtU0
秀吉在命のうちに因縁つけて徳川と戦ったらどうなったんやろな?
80: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:09:51.81 ID:0rFirS7j0
>>71
秀吉が死ぬまで粘る
秀吉が死ぬまで粘る
84: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:11:23.16 ID:bfvC6FC20
>>71
終わりやろだから因縁つけられないように頑張った
終わりやろだから因縁つけられないように頑張った
110: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:15:35.05 ID:LNIliXC90
>>71
小牧長久手でもう疲れたんやろ
小牧長久手でもう疲れたんやろ
73: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:08:24.42 ID:o3OVJJyI0
誰か止めろよ
76: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:08:55.10 ID:UMXlG1QCM
徳川は朝鮮行かなかったおかげで疲弊せずに地盤固められて最高やったね
78: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:09:08.79 ID:5fvVHmjDa
まあせっかく当時質では世界最強の軍隊持ってたんだから試したいって気持ちも分かる
同兵数でぶつかったらヨーロッパ諸国の軍隊相手でも楽勝やろ
同兵数でぶつかったらヨーロッパ諸国の軍隊相手でも楽勝やろ
82: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:11:04.17 ID:xJ/hj62K0
城を攻め落としても守る人数が足りないから戦線維持できないんだよな
83: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:11:11.24 ID:Vp6Hrj890
明がボロボロやったからワンチャンあった事実
87: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:12:03.43 ID:aJkt3d8C0
>>83
朝鮮半島も維持できない程度の兵站管理能力じゃあなぁ
朝鮮半島も維持できない程度の兵站管理能力じゃあなぁ
86: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:11:57.82 ID:5fx2eCK00
朝鮮だけなら行けるだろうが明も来ると無理やろ
98: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 00:13:55.45 ID:XaWfQOFm0
信長だったら日本は息子に任せて自ら乗り込んでたやろうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (147)
milio
がしました
milio
がしました
いきなり泰平の世とか戦しか知らんヤツ余ったらヤベーし、あわよくば勢力を更に伸ばせるやろな~つう甘い考えやろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
「ウリが嫌いな秀吉だからバカに違いない二ダ!」って考え方そろそろやめたら?
日本がサラゴサ条約以後「国際的かつ合法的に」スペインに支配される可能性があったヤバい時代だったっての知らんのかね
「戦果」をぶら下げて強圧外交に出たんは結果的には日本の独立を守ったんやが
milio
がしました
秀吉のやった事は世界史的にはごくごく一般的な行動だよ
世界から見ればむしろ家康の方がおかしいよ
milio
がしました
折角フルボッコにして弱らせた中国を満州族に奪われてしまったし
milio
がしました
milio
がしました
秀吉の目的は別な気がする
milio
がしました
今まで思われてたより戦国時代の諸大名は海外と交易してたし情勢にも詳しかったのは間違いないわけで
フィリピンにはスペインがいて、イギリスは東インド会社を作る直前、倭寇が暴れてて明が弱っててイスラム勢力とキリスト教勢力からいつ滅ぼされてもおかしくない
あと、出生が武士ではなかった秀吉にとっては日本国内勢力は攻め入って力づくで従わせるもので、血縁関係を発展させて各自治体に政治を任せるとかいう発想がなかった
だから自然と明に攻め入ろうと発想したのではないか、半島自体はどうでもよかった
milio
がしました
本気で領土拡張できると思っていたらしい
milio
がしました
milio
がしました
国内で兎が狩りつくされて犬を持て余したということかと
ただ全て烹るには犬が多すぎ強すぎ、かといってタダ飯を食らわせ続ける余裕もない
なので他国で兎狩りをさせるしか無い
国土を奪えれば重畳、兵士が居なくなれば反乱の芽が潰せて国内安定と考えたのでは?
結果としてその処遇の悪さで犬に裏切られて滅んだわけだけど
遠征で失敗して指導者の首が危うくなるのは現代でも同じだね
milio
がしました
世界の植民地時代の荒波に飲み込まれていく日本を秀吉だけで見ていてもわからない。
中国・朝鮮史観に汚染された共産主義者の反日東大教授は海外の文献を研究する能力はないね。
milio
がしました
唐入りは北条征伐半年後にスタートしてるからプラン自体は統一事業中に完成してる
milio
がしました
羽柴時代は、秀吉さんがアクセルで、秀長さんがブレーキ役だったと思うし。
で、豊臣政権になると、ブレーキ無しのアクセル全開での暴走状態になったと。
milio
がしました
力こそ正義って時代が、ようやく終わったんだから、数百年ぶりだわな。
milio
がしました
国が命じた海賊行為として日本でもしっかり教えるべき。
どうも道長前後の歴史は道長の栄華を中心とした国風文化に偏り対外戦闘をほとんど教えていないような気がする。
milio
がしました
この宗教なんなのいったい
milio
がしました