
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693448136/
参考元:https://mainichi.jp/articles/20230831/k00/00m/030/009000c
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:17:06.63 ID:Om16xfod0
みんなクレムリンが暗殺したんだ、と思っているよ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:19:23.77 ID:kTzPnBFz0
事故原因も分からないはずなのに「彼は過ちを犯した」ってプーチンが自供してるし
いつものロシアなら直ぐに反応するのに鈍いよね
実は一番ショックなのはプーチンだったのかもな
いつものロシアなら直ぐに反応するのに鈍いよね
実は一番ショックなのはプーチンだったのかもな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:49:25.09 ID:OhhV8Qvx0
>>8
プリゴジン死亡発表の時のプーチンは、いつもと違って全然カメラの方見ずに妙に落ち着かない様子で気になったわ
殺しまくってるけどまだ罪悪感が芽生える程度に人の心が残ってるんだろうか
プリゴジン死亡発表の時のプーチンは、いつもと違って全然カメラの方見ずに妙に落ち着かない様子で気になったわ
殺しまくってるけどまだ罪悪感が芽生える程度に人の心が残ってるんだろうか
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:04:46.52 ID:kTzPnBFz0
>>55
真実はわからないがリーダーとしてのケジメとか孤独感とかあるんじゃないかな
付き合い古いみたいだしな
真実はわからないがリーダーとしてのケジメとか孤独感とかあるんじゃないかな
付き合い古いみたいだしな
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:15:00.60 ID:TioK9tE10
>>55
その辺の畑で取れた兵士と
長年、信頼や親交のあった人物とでは少しは反応違うやろ
その辺の畑で取れた兵士と
長年、信頼や親交のあった人物とでは少しは反応違うやろ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:25:23.45 ID:eOX0KGor0
>>55
軍部の暴走でショックだったのかも
軍部の暴走でショックだったのかも
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:28:49.01 ID:yJVrK9bG0
>>55
泣いて馬謖を切る の心境か
泣いて馬謖を切る の心境か
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 13:02:11.62 ID:zaXQuNDN0
>>55
プーチンは古い友人や身内にはクソ甘いから
それなりに親交があった相手と単なる政敵の始末では
メンタル的に違うだろうな
プーチンは古い友人や身内にはクソ甘いから
それなりに親交があった相手と単なる政敵の始末では
メンタル的に違うだろうな
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 13:03:10.96 ID:DVZxvu3n0
>>55
どういう影響が出るかプーチンも不安はあったんだろう
どういう影響が出るかプーチンも不安はあったんだろう
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 13:46:48.20 ID:4UONHJAV0
>>55
独裁者は自分で粛清しておいて、その才を惜しむのが好き。
独裁者は自分で粛清しておいて、その才を惜しむのが好き。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:20:03.78 ID:lVFsiW6C0
ウクライナ側の作戦と言いたいのかね
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:22:08.84 ID:a4VUs3pl0
これも故意あれも故意たぶん故意きっと故意
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:24:05.45 ID:xlEJF8d30
むしろ偶然の事故の可能性がどれだけあるかを言えよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:25:20.51 ID:vNsX/YzT0
ロシア人も含めてみんな知ってるだろ、誰がやったか
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:27:00.58 ID:OTPwsrE90
現実は死んだフリで即に亡命してるのでわ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:27:11.62 ID:KTWKSsDp0
しってた
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:27:17.64 ID:vZ1JuP3+0
誰が信じるんだ?
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:28:06.90 ID:fHYNF7620
北の首領が何故飛行機乗らないのか
非常によく分かる事例だな
非常によく分かる事例だな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:35:33.36 ID:SJ2ZveK60
>>23
いやまぁ、普通なら自国領空内で攻撃や事故なんて喰らうはずがないんだがな…
だってアメリカ大統領やその下につく閣僚は航空機で移動するんだぜ?
いやまぁ、普通なら自国領空内で攻撃や事故なんて喰らうはずがないんだがな…
だってアメリカ大統領やその下につく閣僚は航空機で移動するんだぜ?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:35:40.10 ID:0Of1RYAR0
初めてクレムリンにドローン攻撃があった時
ロシアの自作自演だという意見が多かったが違っていた
これもプーがやったという見方がほとんどだが案外違うのかもしれないね
一体だれが殺したのか
ロシアの自作自演だという意見が多かったが違っていた
これもプーがやったという見方がほとんどだが案外違うのかもしれないね
一体だれが殺したのか
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:41:31.83 ID:09+mGxwU0
>>28
◎ ポーランド
○ バンデラ主義勢力(自称ウクライナ)
▲ アメリカ、イギリス
△ ロシア空軍
☆ フランス
◎ ポーランド
○ バンデラ主義勢力(自称ウクライナ)
▲ アメリカ、イギリス
△ ロシア空軍
☆ フランス
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:41:52.38 ID:SJ2ZveK60
>>28
ただ、墜落場所がロシア領空内だからなぁ
そもそもからしてできる人間が限られるし、他国からしてもわざわざ今更排除する理由が殆どないというか、寧ろこのまま生き残っていたほうがロシア国内が混乱すると、メリットがあまりない
なので利害関係から見た場合で一番高い可能性を上げるとしたら、やっぱり伝統的なロシア国内の政治的な内紛による物理的排除の可能性が一番高そうなのよね
ただ、墜落場所がロシア領空内だからなぁ
そもそもからしてできる人間が限られるし、他国からしてもわざわざ今更排除する理由が殆どないというか、寧ろこのまま生き残っていたほうがロシア国内が混乱すると、メリットがあまりない
なので利害関係から見た場合で一番高い可能性を上げるとしたら、やっぱり伝統的なロシア国内の政治的な内紛による物理的排除の可能性が一番高そうなのよね
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:48:02.59 ID:TZ69FeCS0
>>40
え?なんで?
ドローンで飛行場にアタックできんのに?
え?なんで?
ドローンで飛行場にアタックできんのに?
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:53:33.97 ID:SJ2ZveK60
>>52
地上で駐機してる航空機なら安価なドローンでも簡単に攻撃できるけど、飛行中の航空機は座標が常に変動するから、ドローンではそう簡単に落とせないよ
もちろん対空ミサイルを搭載した大型のドローンも存在はしてるけど、航続速度が遅いから対空レーダーに引っかかる
何よりの問題点は、そもそも「どうやってプリゴジンの動向を掴むことができたのか」ってことなのよ
地上で駐機してる航空機なら安価なドローンでも簡単に攻撃できるけど、飛行中の航空機は座標が常に変動するから、ドローンではそう簡単に落とせないよ
もちろん対空ミサイルを搭載した大型のドローンも存在はしてるけど、航続速度が遅いから対空レーダーに引っかかる
何よりの問題点は、そもそも「どうやってプリゴジンの動向を掴むことができたのか」ってことなのよ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:37:38.35 ID:SIcqahcA0
まず離陸前に整備してた奴らだよね怪しいのは
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:39:20.21 ID:o+sipzRl0
言い訳考え中
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:40:04.30 ID:RO/r5P2j0
ヒトラーも乗ってる飛行機に爆薬積まれて暗殺未遂されたことあるよな
なぜか爆発しなくて未遂になったけど
会議室に爆薬仕掛けられた時も運良く軽症で済んでるし
なぜか爆発しなくて未遂になったけど
会議室に爆薬仕掛けられた時も運良く軽症で済んでるし
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:41:29.25 ID:/9CQ9Zm30
爆発した瞬間、プリは「あ~、やっぱりね。そりゃそうなるよね。終わったわ」とか思ったのかな
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:47:17.86 ID:hVyW1nJx0
実は生きてる的な
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:49:54.96 ID:5L6n5ktu0
みんな故意だと思ってるよ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:52:41.76 ID:C7Ll6XGu0
本日の知ってたスレ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:56:30.98 ID:QTSuAnoB0
だから共産国は信用できねーんだよな
クソが
クソが
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:02:53.44 ID:HpbJz6V+0
またまたご冗談を
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:11:33.31 ID:iD/4DSfw0
知ってた。
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:15:46.02 ID:iZHrwjxZ0
墜落動画がキレイに撮れてたからな
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:47:06.00 ID:qbBDfuI60
プーチンによる粛清、ウクライナによる暗殺、軍による報復、ワグネルによる制裁、西側の工作
いずれだったにせよ大多数はプーチンがやったとしか思わないし
やったという前提で見れば、「やる意味ない、そんな非道なことしない」と関与を否定してるモスクワは自虐してるようにしか見えないし
「プロっぽくない」としたルカの発言もプーチンを馬鹿にしてるようにしか見えない
ロシアが演じてきた、何しでかすか分かんねー狂犬スタイルはこんな形でツケが回ってくるわけだ
いずれだったにせよ大多数はプーチンがやったとしか思わないし
やったという前提で見れば、「やる意味ない、そんな非道なことしない」と関与を否定してるモスクワは自虐してるようにしか見えないし
「プロっぽくない」としたルカの発言もプーチンを馬鹿にしてるようにしか見えない
ロシアが演じてきた、何しでかすか分かんねー狂犬スタイルはこんな形でツケが回ってくるわけだ
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:56:38.05 ID:wpXTaYlY0
白々しいとこいかにもおそロシア
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 12:57:23.55 ID:cvnNROHP0
自ら言うことで誤魔化すのか
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 13:27:50.77 ID:FONIGpux0
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
諸君らが愛してくれたプリコジンは死んだ。
何故だ!?
諸君らが愛してくれたプリコジンは死んだ。
何故だ!?
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 13:44:47.19 ID:A/OQeVhT0
故意ってロシアが殺ったんだろ?
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 14:02:15.08 ID:skZmV+qp0
もう少しおとなしくしとけばあと数年は生きられたかもしれんが
どちらにしろ殺されただろうな
どちらにしろ殺されただろうな
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 14:43:30.02 ID:/KSolY2g0
ショィグゥゥゥ!ゲルルルァァァスィモォォォフ!
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 14:46:57.51 ID:/Y/aSV/k0
プーチンが直接指示をしたかどうかってことぐらいだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (65)
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンの故意って事ならみんな知ってる。
milio
が
しました
プーチンを甘く見すぎ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
じゃなきゃフツーに逮捕してフツーに処刑すれば良かったんだから。国家反逆罪で。
プリゴジンもそこら辺見抜いてたから、ロシア国内に留まってたんだろう。
でもロシア正規軍が許せる訳ないだろう、現に死人が出てるし、面目も丸つぶれだ。
軍の強硬派に押し切られたんだと思うよ。
暗殺に同意したのはプーチンだろうから、何の言い訳にもならんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
白い煙がビデオに記録されててやはりおかしいとかなんとかかんとか
milio
が
しました
どっちも関連無いようにやるのは見えてたこと
漫画なら整形して裏で暗躍とかあるかなw
milio
が
しました
どこかのちっさいオッサンと違って
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「ウクライナを武装解除し、非ナチス化する戦争など必要なかった」
「ロシア国防省による捏造は日常の些細なことにも浸透している」
「大富裕層オリガリヒ達は戦争を必要としていた。今もロシアを実際に支配する勢力が戦争を望んだ」
「ロシア国防省はいかれたウクライナが我々ロシアを攻撃しようとして、NATOと一緒になって我々を攻撃しようとしている!だとか、そんな出鱈目を撒き散らしていた」
milio
が
しました
[18位日本] [116位ウクライナ] [137位ロシア 無能プーチン独裁国] [171位北朝鮮 汚物金正恩独裁国]
※腐敗認識指数(ふはいにんしきしすう)とは、トランスペアレンシー・インターナショナルが1995年以来毎年公開しているもので、世界各地の公務員と政治家が、どの程度汚職していると認識できるか、その度合を国際比較し、国家別に順位付けしたものである。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これができる
むしろそれが独裁者よ
milio
が
しました
裏切者を生かす事が面子を重んじる国で有るわけも無し。
milio
が
しました
プーチン指示じゃなくて軍部の判断だったのかもな
milio
が
しました
milio
が
しました
整形手術を受けて
南のビーチでのんびりしてるよ。
milio
が
しました
故意とか陰謀とか言われた事故のうち
9割くらいはマジで事故だから
milio
が
しました
実験は軍部とクレムリンだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ショイグはずっと支えてきたようで主なんじゃね?
milio
が
しました
虫が1っ匹死んだところでw
milio
が
しました
いや、ヤツはもう走れんか
milio
が
しました
milio
が
しました
国葬にしてあげて!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バックにいるのはNATO
今ロシアによるアフリカ解放作戦の真っ只中だもんな
ワグネル幹部暗殺してもとまらんよ
milio
が
しました
ウクライナのせいにするか誰か下っ端がトカゲのしっぽ切りされるかだな
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンの目的はワグネルの資産を根こそぎ取って組織を奪う事だろうし、
プリゴジンは読んで先手を打ってるだろうし、モスクワの反応が遅いのはその辺の葛藤でしょ?
発表に時間がかかってるのは「うまくいってない」ってことじゃない。
milio
が
しました
実は一番よく知ってる人間が一番知らないふりをする
一番関わってる人間が誰の目を気にしてるかって話で国民でしょ
反乱が起きることは何があっても防がなきゃいかんわけで連鎖するからね
milio
が
しました
この戦争が終わるかどうかはロシア国民の意思次第
milio
が
しました