20220128075005

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694773239/

3: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:21:07.94 ID:M8qOlBSG0
その日は近づいている

5: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:21:56.98 ID:M8qOlBSG0
お前ら戦争行くんか?
ワイは行かないで

15: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:25:05.61 ID:Jc3cB2s40
確実に近いんやろうけど想像できんわ
わーくには戦えるんか

17: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:25:11.38 ID:pqKPZBL+0
理屈としてはやらない為にアメリカや日本韓国入り込んでるんやで

18: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:25:13.38 ID:6PCRCKP0a
中国経済が逝く前に行くやろ

23: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:26:02.20 ID:9rx4E86z0
6月か7月あたりにも台湾有事起きるって言ってなかった?

28: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:26:23.09 ID:jAu8MaAmM
>>23
毎月言ってる定期

33: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:27:02.75 ID:9rx4E86z0
>>28
なんなら2022年中に起きるとか騒いでたよな

45: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:28:46.98 ID:jAu8MaAmM
>>33
ペロシ事件とかなwww
その前は北朝鮮がサイパンまで届くミサイル作ったからアメリカが攻め込むとか言ってたでwwwwww

26: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:26:14.67 ID:sZfgtR5J0
中国は経済が悪化してそれどころじゃないとかアメリカが言ってるんやっけ

27: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:26:18.64 ID:PWeKTQkLa
アメリカ海軍のお偉いさんが対艦ミサイルで完封できるって言ってた

30: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:26:30.01 ID:ThXrs0NE0
日韓が急に近づいたのは勘ぐってしまうわ

35: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:27:16.02 ID:EcYJ1JXf0
数年は言い続けてるやん

37: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:27:29.51 ID:qzon1hco0
そもそも台湾有事があったとして日本が出張る意味あんの?

38: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:27:30.99 ID:F3Wrf/Ls0
バーラトが台湾攻めたら俺らも中国侵略するって発言してるしだいぶ可能性は減ったやろ

46: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:29:01.38 ID:FqL34Nhl0
台湾有事が起こるとしたら米が余計なちょっかい出した時だけやろ武力に頼らんでも取り込めるのに

52: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:30:24.52 ID:EcYJ1JXf0
自衛隊さんたちが守ってくれるよ
有事のためにみんな訓練してるからね

55: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:31:08.02 ID:n8H3g9+vd
中国の経済もボロボロになってるしそろそろ来るか

56: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:31:09.71 ID:Tlcp8oBeM
起こるか起こらんか知らんが
やるからには100%体制維持が確保できないとやらんし
台米日韓相手に100%勝てるのか知らんが

65: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:32:13.01 ID:zfbv1H6lp
そろそろサツマイモ農家になる時期が来たか

71: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:33:12.81 ID:F3Wrf/Ls0
中国人は本当に対外戦争出来るのか?

74: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:33:44.13 ID:13CGKzsd0
前なんg民が
「台湾で親中政権誕生しそうなのにわざわざ武力行使しない。内部から侵略していく」
って言ってたけどホンマなん?

89: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:34:40.48 ID:m2cHJSmo0
>>74
きんぺーがイキらなきゃある程度上手くいきそうやったのに

106: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:36:24.88 ID:HLt275Sa0
>>74
後のこと考えたら平和的に併合したほうが断然得やで
武力併合は勇ましくてカッコいいけど絶対に現地人に恨まれるからな

83: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:34:05.75 ID:qzLX3mWd0
海渡らなアカンし台湾に攻め込むって結構大変やろ

93: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 19:35:17.51 ID:EfeU7rXNM
ロシウク戦争も起こらんやろ…って感じからいつの間にか開戦してたしこれもそうなるんやろか