20220129083432

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695030806/

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:53:26 ID:77Wt
なんで日本の邪魔するんや?

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:54:30 ID:hg1l
移民がいなくても労働人口が維持できると思っとるんやぞ

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:54:35 ID:rK5n
日本政府「じゃあ働いて結婚して子供つくってくれる?」
愛国者「…」

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:55:15 ID:GMWl
移民入れようとするのは政府の怠慢じゃん

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:55:54 ID:vkYO
日本政府「ほなおまえら働け」

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:58:44 ID:R3PJ
実際移民入れなくても今の老人が死んだら維持できるやろ

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:00:03 ID:kZY5
教育と訓練施した移民だけ入れろって言う奴おるけど労働環境クソな上クソ難しい言語使ってる国に誰が来たがるんや
そういう優秀な移民はアメリカ行くやろ

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:00:25 ID:vkYO
>>30
これ

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:00:15 ID:LLTG
維持って具体的に何をどう維持するのか

34: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:00:43 ID:2pwu
ヨーロッパなんて移民入れまくったおかげで出生率維持できてるのにな

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:00:49 ID:hdcz
すまん、じゃあ移民受け入れ以外で再現性ある少子化対策教えてくれ

60: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:03:36 ID:pLLa
ゲーム感覚で移民受け入れろなんて言われてもね
移民も人やぞ

62: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:03:57 ID:gp4i
>>60
先進国はどこもやってる政策やろ

67: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:04:19 ID:b17h
>>62
どこもぼろぼろなんですがそれは

71: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:04:33 ID:In2j
むしろ日本人を外国に移民させようや

76: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:05:01 ID:GMWl
治安悪くなるくらいなら人口減った方がマシやろ

83: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:05:50 ID:VLMR
>>76
これが民意や

104: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:11:50 ID:In2j
円安でオワコンの日本に言うほど移民来るか…?

105: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:12:14 ID:wAcs
>>104
まあこれは思う

107: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:12:34 ID:VLMR
>>104
むしろ日本が出稼ぎにいく側よな

115: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:13:59 ID:Ihto
>>104
円安っていってもまだベトナムとか貧民国との賃金差はでかい
ベトナムの下にもネパールとかスリランカとかあるし

123: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:15:01 ID:4q0h
>>115
移民には日本以外にも選択肢あるやろ
特別日本好きでもない限り別の国に流れてしまうで

183: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:23:50 ID:whRs
移民反対する気持ちも分かるけど
少子化解決してないから入れるしかないわな

220: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:34:02 ID:rKlF
もっと言えば非正規に対して底辺への競争でますます少子化を加速させそう
移民入れても労働者なら誰も得しないやろな

223: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:34:52 ID:Nobv
移民いれなきゃ維持できなくした政府がわるいからやぞ

225: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 19:35:33 ID:rKlF
>>223
せやな