
引用元:【悲報】アメリカ「この中にG7に相応しくない国がありまーすw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695357962/
1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:46:02.89 ID:F/cO86680
アメリカ「お前だよイタリア」
【イタリアG7加入の経緯】
フランス大統領は工業化した4つの主要国家として、
アメリカ、イギリス、日本、ドイツを挙げ、これにフランスを加えG5が誕生した。
しかし、これを不服としたイタリアの首相アルド・モロが第1回会議に乗り込んで来た為、イタリアを加えG6となる。
【イタリアG7加入の経緯】
フランス大統領は工業化した4つの主要国家として、
アメリカ、イギリス、日本、ドイツを挙げ、これにフランスを加えG5が誕生した。
しかし、これを不服としたイタリアの首相アルド・モロが第1回会議に乗り込んで来た為、イタリアを加えG6となる。
2: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:46:26.49 ID:ipW32/Fb0
メンタル強くて草
4: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:46:55.06 ID:H+Mb99BN0
ぬるっと参加決定してて草
5: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:46:58.99 ID:mF2oA56T0
草
6: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:46:59.02 ID:mF2oA56T0
カナダは?
13: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:55.80 ID:1fuygFvl0
>>6
カナダはガチの方だからあんまネタにできないんや
カナダはガチの方だからあんまネタにできないんや
22: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:50:54.98 ID:y1b3CNpPd
>>6
カナダはイタリアのせいで加わったんや
元々北米1アジア1欧州3くらいのバランスで考えてたのにイタリアがいきなりきて欧州4になって
それだとバランス悪いやろってなってカナダ入れて北米2アジア1欧州4にしたんや
カナダはイタリアのせいで加わったんや
元々北米1アジア1欧州3くらいのバランスで考えてたのにイタリアがいきなりきて欧州4になって
それだとバランス悪いやろってなってカナダ入れて北米2アジア1欧州4にしたんや
25: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:52:01.84 ID:AdwMeII/0
>>22
今度はアジアのバランスが悪いなあ
せや!
今度はアジアのバランスが悪いなあ
せや!
40: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:56:20.66 ID:y7mAPJ+E0
>>25
とはなりませんでしたとさ
とはなりませんでしたとさ
7: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:12.51 ID:vPPlOLOcH
残当
8: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:24.87 ID:l0istlSf0
呼ばれてないって飛び込み参加するイタリアも
それでしゃーなしで承認する他国もゆるくてかわいい
それでしゃーなしで承認する他国もゆるくてかわいい
10: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:35.60 ID:6Fnzb90t0
このメンタル見習いたい
11: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:45.87 ID:pQJJpSHUd
韓国はGDP10位→13位に落ちたのが痛いわ
まずは10位以内に入ってからや
まずは10位以内に入ってからや
16: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:48:46.06 ID:PW2gDItB0
>>11
一応戦時中で狭くて人が足りないのがネックやな
一応戦時中で狭くて人が足りないのがネックやな
12: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:47:49.03 ID:uaXClIgAM
欧米人って行動力評価するからな
23: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:51:32.68 ID:HPeZ43/s0
欧州一個でよくない?
26: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:52:07.73 ID:WNiMFuHl0
イタリアがG7なのはみんな不思議に思っているのは確か
28: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:53:02.43 ID:zs/9nnKKd
フランスもなかなかメンタル強ない?
29: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:53:07.13 ID:AJcnKYfu0
草
30: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:53:25.69 ID:8DQZOLDh0
イタリア‥
31: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:53:46.15 ID:0Um4qzQK0
はえー
そして初期はフランスが議長っぽい役回りなんやね
そして初期はフランスが議長っぽい役回りなんやね
34: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:54:50.08 ID:y1b3CNpPd
この首相の唯一の功績みたいな扱いで草や
39: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:56:15.71 ID:ItV1n9o90
アルゼンチン「オレダッテデキるンダッッッッ!!!」
43: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:56:39.88 ID:t1WgYmBC0
>>39
お前はもう無理や…
お前はもう無理や…
41: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:56:31.08 ID:IQYiyfED0
こういう奴いるよな
42: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 13:56:39.10 ID:wu6FssWS0
でもこのおかげで入れてるなら厚かましさが功を奏してるな
57: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 14:01:07.07 ID:AdwMeII/0
対抗のBRICsさんでしたっけ?
があるから盛り上がってええやん
があるから盛り上がってええやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (201)
フランスとドイツとイタリアだ
イギリスこそいらない
milio
が
しました
じゃないとおっさんばかりじゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
なるほど、それなら日本かカナダを外して韓国を入れても問題なさそうだな
milio
が
しました
一帯一路もこの根性で参加したのか?そしてあの結果。懲りてないね。
milio
が
しました
いうなれば、超一流の銀行家の会合に街金やヤミ金、サラ金を参加させるかってことw
韓国やイラン、南アフリカなんか参加させる意味がない
milio
が
しました
milio
が
しました
為替の影響を考えてもイタリアを馬鹿にできる立ち位置ではないのは間違いない。
milio
が
しました
ミサイル撃たれようが領海侵犯されようが遺憾なんて言葉で済ます日本の荒波立てない控えめな奥ゆかしさなんて世界のどこも評価しない
milio
が
しました
ことも勘案したんでないの?ワシは昔からそう思って勝手に納得しとった。常任理事国にWW2の貢献度が
ゴミの中国とフランスが入っている方がオカシイお。
milio
が
しました
milio
が
しました
精神的にも特亜から離れろ
milio
が
しました
さあ、やってみよう!
milio
が
しました
milio
が
しました
G ワールド 「 それは戦争オタクのアメリカ合衆国です! 」
プーチン大統領 「 フッフッフッ 」
milio
が
しました
日本だけしか出ないのは何故なのだろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
会話が成り立たない程、価値観が違うのに同じ文化圏と言うのは無理が有り過ぎる。
日本は中国とは別系統の別文化文明圏で、元々価値観が中国と言うより欧米に近いから発展できた。
中国人韓国人は馬鹿だからGDPとか軍事力や人口が大きければG7に入れると妄想している。
どんなに大きくても価値観が違う人間達はG7入れ無い。
実際に中国のGDPが大きくても中国をG7に入れ無い。
価値観が違う人間は最初から排除対象だから。
中露韓は其れが分かっていない。
中露韓がG7に入る日は永遠に来ないだろう
milio
が
しました
円安のせいでついにドイツにGDP抜かれたんでしょ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
G7はBRICS+にGDPですでに逆転され、更にその差は広がりつつある。
アメリカの崩壊と中国の大躍進が世界の潮流。
ていうか炭素や二酸化炭素排出量、世界貿易総額、製造業の生産量消費量、石油消費量、全ての要素で中国は既にアメリカの倍以上を上回っている現状で、アメリカの方がGDPが上で有るわけがない。
実際には公表されていない国力軍事力技術力水準では中国はもうアメリカを遥かに凌駕するスーパーパワーを持っているのは誰の目からみても明らか。
アメリカは中東だけでなくヨーロッパからも見放されはじめている。世界中でやりたい放題やり過ぎた。核二発や大空襲、軍人民間人を大量虐殺されて敗戦憲法押し付けられ経済的に搾取され続けてなおアメリカが守ってくれていると信じているあわれな最大の被害者である日本が最後まで気づかす泥舟にしがみついているのはまた皮肉なことである。アメリカの悲惨な現状を理解すれば、絶望を知ることになる。日本はとかげのしっぽでしかない。
milio
が
しました
報道の自由度ランキング最下位
女性の社会進出土最下位
断トツ
あの国だな
milio
が
しました
サウジ加入が大きい
milio
が
しました
milio
が
しました
分裂しないでやってった方がいい。ここでイタリアでもなんでも追い出したら、
必ずその国の不満がBRICSを利することになり、残りのG6にとって悪い結果になる。
milio
が
しました
milio
が
しました
先進国だったはずなのにな。
milio
が
しました
なんで拡張枠なら韓国とか中国も入るけど、G7主要メンバーはWW3終わるまで入れ替えはまずないから
milio
が
しました
いつの間にかなし崩しにG5になりG8になりG7になった
milio
が
しました
milio
が
しました