
引用元:日本ってどこで間違えたの?世界2位の経済大国が短期間で落ちぶれすぎじゃない?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695458420/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:40:20.181 ID:0lI/nHimd
一番大きい原因ってなんなの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:42:14.428 ID:OGaJ7qyB0
核家族化
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:42:31.968 ID:5kdlfdZKd
人口減少と原発事故だよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:42:48.753 ID:nvG3QUNd0
女性の社会進出
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:43:52.270 ID:xurtc4u30
2位ってバブルの時?
あれが瞬間最高風力だっただけじゃない?
アメリカにこけさせられたのかもだけど
あれが瞬間最高風力だっただけじゃない?
アメリカにこけさせられたのかもだけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:44:35.871 ID:LSeN/iYe0
就職氷河期を生み出した事
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:46:10.132 ID:6wCtG/4hd
途上国が先進国になる際にどの国でも起こり得るたった1回のボーナスだっただけ
それを自分達の実力でそれができたと思ってる
途上国ゆえ低賃金で世界の先進国がその国に工場を作る
だんだん技術が高まると「先進国並みの技術なのに途上国並みの値段」ってボーナスタイムが発生する
賃金が追いついてもしばらくは勢いが残るから一時的に先進国を抜くこともある
でもしばらくすれば先進国同士の競争にさらされるしもう途上国並みの賃金じゃない
それを自分達の実力でそれができたと思ってる
途上国ゆえ低賃金で世界の先進国がその国に工場を作る
だんだん技術が高まると「先進国並みの技術なのに途上国並みの値段」ってボーナスタイムが発生する
賃金が追いついてもしばらくは勢いが残るから一時的に先進国を抜くこともある
でもしばらくすれば先進国同士の競争にさらされるしもう途上国並みの賃金じゃない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:51:27.568 ID:IeRjpriEH
>>11
いろいろとメチャクチャだな
だいたい途上国が先進国になった例ははい
いろいろとメチャクチャだな
だいたい途上国が先進国になった例ははい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:55:35.087 ID:yMNscUZE0
>>17
韓国や台湾があるやん
韓国や台湾があるやん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:50:30.628 ID:cP0TewWy0
中小企業への助成金
私学への助成金
正社員の強すぎる保護
私学への助成金
正社員の強すぎる保護
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:50:47.745 ID:yYoo0Eyj0
人口減はわかってたし当時から予想されてたぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:52:35.506 ID:cP0TewWy0
英語教育の失敗も推したいわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:53:26.259 ID:EHMX9KTr0
マラソンで10km辺りでトップ集団にいただけ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 17:54:32.508 ID:Vb/UAOWy0
たまたま戦後の人が優秀だっただけさ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:27:00.491 ID:yiDUycmq0
誰にとっての正解なのか
富裕層や支配者か一般労働者か
あるいは社会の構成員全体にとっての正解なのか
富裕層や支配者か一般労働者か
あるいは社会の構成員全体にとっての正解なのか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:43:00.221 ID:UlWNwDlc0
・毎年数十万人単位で人口減少中(すでに人口のピークから300万人減少)
・平均年齢48歳のジジババ国家
・経済成長30年間ゼロ、実質賃金は20年低下中w
・円の強さが1970年代レベルにまで落ちぶれる
・労働者を長時間労働させての今のボロボロの経済規模w
・平均年齢48歳のジジババ国家
・経済成長30年間ゼロ、実質賃金は20年低下中w
・円の強さが1970年代レベルにまで落ちぶれる
・労働者を長時間労働させての今のボロボロの経済規模w
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:46:30.900 ID:9jJ2fDmz0
国のかじ取りを行ってるのは政治家
その政治家を選ぶのは国民
要するに国民の自業自得よ
己を恨むしかない
その政治家を選ぶのは国民
要するに国民の自業自得よ
己を恨むしかない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:48:01.778 ID:nSjbdoAt0
調子悪くなっても適切な治療してれば早々変なことにはならんよ
日本はデフレに次ぐデフレに消費増税に次ぐ消費増税という
火事現場に石油ぶっかける政策をずっと続けてきたんだからそりゃこうなるわな
デフレに増税何て悪手オブ悪手で子供でもわかるやっちゃいけないことなのに
まあいくら消費税上げても輸出還付金貰える大企業は困らないから仕方ないね
その大企業達から成る経団連から献金貰って続いてる政治家がルール作ってるんだから仕方ないね
30年こんな有様なのって戦時中の国か内乱起こってる国以外では日本くらいしかないんだけどね
日本はデフレに次ぐデフレに消費増税に次ぐ消費増税という
火事現場に石油ぶっかける政策をずっと続けてきたんだからそりゃこうなるわな
デフレに増税何て悪手オブ悪手で子供でもわかるやっちゃいけないことなのに
まあいくら消費税上げても輸出還付金貰える大企業は困らないから仕方ないね
その大企業達から成る経団連から献金貰って続いてる政治家がルール作ってるんだから仕方ないね
30年こんな有様なのって戦時中の国か内乱起こってる国以外では日本くらいしかないんだけどね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:50:13.847 ID:0lI/nHimd
>>43
増税が最大の原因ってこと?
増税が最大の原因ってこと?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 19:01:21.430 ID:nSjbdoAt0
>>46
そうだよ
消費税の歴史を学べばそもそも消費税が何のための税かわかる
これは54年にフランスが導入した付加価値税のパクリで、じゃあそもそもフランスは何でこれ導入したかっていうと
輸出企業に合法的に補助金渡して国際競争に勝つため
輸出企業への補助金は禁止されてたんだけど、消費税導入によって海の向こうにいる相手からは消費税は取れないから
輸出企業を助けるために還付金を作りましょうって体でな
日本も導入当時は付加価値税って名前で通そうとしたんだけど大反対にあって一時引っ込めてから消費者から取るので商人たちは安心してください
って半ば詐欺みたいな説明で無理やり通した。実際には事業者が人件費も含めた粗利から消費税を払うので給料も増やせないし人も雇えなくなった
その応急措置で派遣とかも出来てる。諸悪の根源は実質的な付加価値税であり間接税のフリをした事業者に対する事実上の粗利法人税であると同時に直接税になってる
消費税を取り続ける限り日本は救われない
つい最近話題になった給食が出せなくなる事例も事業者が消費税を払えないから
っていうか税務署が強制執行する時の税の内訳って6割が消費税なのよ
みんな消費税が払えないんだ
そうだよ
消費税の歴史を学べばそもそも消費税が何のための税かわかる
これは54年にフランスが導入した付加価値税のパクリで、じゃあそもそもフランスは何でこれ導入したかっていうと
輸出企業に合法的に補助金渡して国際競争に勝つため
輸出企業への補助金は禁止されてたんだけど、消費税導入によって海の向こうにいる相手からは消費税は取れないから
輸出企業を助けるために還付金を作りましょうって体でな
日本も導入当時は付加価値税って名前で通そうとしたんだけど大反対にあって一時引っ込めてから消費者から取るので商人たちは安心してください
って半ば詐欺みたいな説明で無理やり通した。実際には事業者が人件費も含めた粗利から消費税を払うので給料も増やせないし人も雇えなくなった
その応急措置で派遣とかも出来てる。諸悪の根源は実質的な付加価値税であり間接税のフリをした事業者に対する事実上の粗利法人税であると同時に直接税になってる
消費税を取り続ける限り日本は救われない
つい最近話題になった給食が出せなくなる事例も事業者が消費税を払えないから
っていうか税務署が強制執行する時の税の内訳って6割が消費税なのよ
みんな消費税が払えないんだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:50:09.765 ID:xCDABaL20
日本は人口が多かったから隣で戦争が起きたから経済大国になれた
それが人口が減って少子高齢化
あとは日本が強かった分野はアナログ技術そのアナログ技術であぐらをかいて他国を見下してた
結果デジタル社会についていけずに世界を取ってた日本の家電業界は死んだ
次は自動車でEVの台頭でエンジン車が死にそうな未来が見えてきた
それが人口が減って少子高齢化
あとは日本が強かった分野はアナログ技術そのアナログ技術であぐらをかいて他国を見下してた
結果デジタル社会についていけずに世界を取ってた日本の家電業界は死んだ
次は自動車でEVの台頭でエンジン車が死にそうな未来が見えてきた
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 18:59:52.741 ID:PQC25PM80
悪夢の民主党政権
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 19:05:47.446 ID:nSjbdoAt0
前述のとおりフランスが付加価値税を導入した目的はそもそも還付金渡すため
日本の大企業も輸出還付金で実質消費税を払ってない
びっくりするほど一部の輸出大企業を助けて庶民を苦しめるポテンシャルに満ちている
ちなみに消費増税は社会保障に使ってるとかいうのも大ウソで、ほぼこの30年間で引き下げられた法人税で相殺されている
法人税ってのは消費税と違って事業者の純利にしかかからないからこれは下げずに体力のある所から取るべきなんだけど経団連の連中はそれすら我慢ならないらしい
日本の大企業も輸出還付金で実質消費税を払ってない
びっくりするほど一部の輸出大企業を助けて庶民を苦しめるポテンシャルに満ちている
ちなみに消費増税は社会保障に使ってるとかいうのも大ウソで、ほぼこの30年間で引き下げられた法人税で相殺されている
法人税ってのは消費税と違って事業者の純利にしかかからないからこれは下げずに体力のある所から取るべきなんだけど経団連の連中はそれすら我慢ならないらしい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (447)
それに便乗して財務省が日本経済潰しを始め「民間から公務員へ」を40年続け財務官僚帝国を造り上げた。
証拠に日本だけが全く経済成長しなかった。政府が何も干渉しなければ世界経済に影響受けて日本経済も変動するはずなのに強力に増税政策をし続けたために微動だにしない成長率を叩きだした。あのグラフ見て恣意的に成長率がコントロールされてると気づかないと。
milio
が
しました
内需で回ってる国を無理やり先進国なんて「一部の国が勝手に定めた規格」に落とし込んだ歪な形でしかなかった。
milio
が
しました
あれは縮図であって日本そのものなんやで
milio
が
しました
製造業、農業、林業など生産者にとってグローバル化はきついんだ。
発展途上国が次々とライバルとして現れてくるからね。
転じて、消費者である都市住民は恩恵に浴せる。
そして彼らは数が多く、選挙制度の発達した国では彼らが有利になる政策が支持されがちだ。
でも、もうすぐ、この自由貿易とグローバル化は終わる。
中国が経済危機を迎えて大きな市場が消失し、そこでの暴力がブロック経済を呼び込むんだ。
milio
が
しました
普通の国なら先進国に留まることすら出来ないよ。
それに消費税とそれに際しての税制改変、小選挙区比例代表制導入で日本の衰退を決定づけた。
小沢は日本をぶっ壊すとか盛んに言っていたけど、悪い方へぶっ壊してくれたよな。
milio
が
しました
あれ?
サヨクによると「GDP成長が止まっている落ちぶれている日本と違って、GDPが成長しているからアメリカや中国は皆が豊かな生活で人生を謳歌している」んじゃ無かったの?
あれ?あれ?
あれ?
サヨクによると「GDP成長が止まっている日本は格差が広がって貧困が蔓延しているけど、GDPが成長しているからアメリカや中国は貧困は無い」んじゃ無かったの?
あれ?あれ?
【悲報】アメリカ合衆国、日本人の想像の3倍は酷い国だった…。
https://taikankyohou.com/archives/22450519.html?1695522466#comment-179
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実質的な脱税やろ儲けた金は納税すべき
租税回避は脱税を言い換えてるだけやで
東芝の不適切な会計と粉飾決算を言い換えていた
この国は大企業に乗っ取られている。
milio
が
しました
中国も高度成長を維持するために不要なインフラ、高層住宅など作りまくって、高度成長に見せかけていたが、10年前から未完成の建物が現れ、ゴーストタウンをいっぱい作っていた。需要の数倍の住宅が、未完成も多いが、作ってしまった。国民の収入が1万ドルで飽和する独裁国家であった。
日本は、民主主義国家で3万ドル近辺で飽和。産油国など資源大国は、例外であるが。
milio
が
しました
韓国人統一協会自由民主党議員
milio
が
しました
@hyakutanaoki
★緊急告知★
本日、16時40分より、Youtubeライブ配信を行ないます。
決意表明ライブ「安倍晋三さんの一周忌を終えて…。新党立ち上げの決意をあらたにしました」
日本保守党が安倍晋三さんの意思を受け継ぎます
日本保守でいい!!!
milio
が
しました
この役立たず2人組が日本をどうしようもない国にした。
milio
が
しました
@hyakutanaoki
安倍総理から電話きた。
話の内容はここでは書けないが、お元気そうだった。
プライベートでも安倍さんと交流があった百田氏
日本保守党しか信用せん!!!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
主要産業は脅迫で時代遅れ品を国に売りつけること。
手作業の人海戦術で作った時代遅れ品。
企業はこれをおどして国に売りつけるしか能力がない。
うちの会社しか大規模イベントできないから国が買え。
うちの社団法人がなくなったら国民を不健康にしてやるから国が買え。
うちの会社がつぶれたらホタテがなくなるから国が買え。
学術会議の論理展開。
学術会議がなくなれば日本の学問は終わる。
この論理をみんな笑うけど、ほかの会社だってだいたい同じ。
政治でどうにかなると思ってるのは状況を甘く見てる。
milio
が
しました
milio
が
しました
過去20年で6人が世襲議員。こんな国は先進国で見当たりません。
年金支給料金減少。財務省税収年65兆円、20年1300兆円。それを自民党議員は領収書無しで400億円を給与 賞与以外で使用
天皇陛下より皇族よりもお金を使い続ける王族の自民党議員達を優雅に暮らさせる為に徴収されている税金
「世襲議員は親も別個の政治団体をつくり寄付で何十億円でも無税」
「税金泥棒と金の行方」
「税金泥棒達の増税」
菅議偉総理は官房長官時代に毎日307万円支出86億円使途不明
自由民主党による500兆円内部保留企業支援
milio
が
しました
milio
が
しました
どんだけワクチン射ってんだよ
どんだけ薬飲んでんだよ
誰に株買われてんだよ
仕掛けてる奴は同じ奴だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党が嫌なら保守党、維新、国民に投票すれば今より豊かに成るよ
milio
が
しました
milio
が
しました
役に立つ移民は残すが駄目な移民は問答無用で強制送還。
それで問題が全て解決する。
milio
が
しました
先進国の中では10%は安い方じゃない?
(アメリカを除き)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体や自動車産業など日本の主要産業への執拗な嫌がらせ
つまりは、全部外人のせい
外交の失策とも言えるが、まず世界の常識として
日本にはどんな嫌がらせをしてもいい事になってるしな
milio
が
しました
コスト戦争をさせられ、日本はいやおうなく降参させられ、中国他削減免除国に移された結果。
中国に投資した西洋の資本家集団は「計画的」にそれを実行し、成功させ、次の一手をまた打ってくる。
milio
が
しました
自民ダメなら移民推進・同性婚夫婦別姓・外国人優遇の国民民主か維新だってよw
それでよく左翼だのパヨだの誇らしげに言ってんのな
数の力で外国人参政権成立を望んでるのか?
しかもこの2党、今よりも更に戸籍を緩和、手続きを簡素化させて新しい日本人にを作りましょう!だぜ
しかも国民民主はNO nameの嫌いなEV推しだぞ
党首はNO nameの嫌いな日中友好協会の顧問だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
企業が支払う消費税の計算の仕方を知ってればわかる。輸出品の作るために消費税払ってるが、それを回収できないんだから、還付されるのは当然。反対に輸入企業は支払額がデカくなるな。
第一、海外からの輸入品を消費者が買うときは、消費税かかってるから
管理人がまた変な奴の話(消費税叩きのやり方的に左派の言論人だろうな。法人税下げとセットで語ってるから)にのめり込んだんだろう
免税店とかって知らんのかね?
milio
が
しました
世界第二位の経済大国でもこんなにしょぼいというのが事実。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
微米派の佐藤栄作ではな………
milio
が
しました
さぁ、これから日本国を取り戻すぞ!という時に佐藤栄作だもんなぁ。
あ~ぁ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「国民の敵としか思えない!」
政党助成金。自民党の小選挙区ごとに議員が支部長を務める支部があり一千万円の政党助成金を貰う。歳費(議員の給料)の他に大金政党助成金を受け取り国民の税金で高級料亭……余っても「政党基金」の名でヘソクリ……
国民に増税1兆円求め、インドに5兆円、フィリピンには6000億円差し上げた岸田文雄
岸田文雄総理が「岸田翔太郎」を首相秘書官に起用し批判殺到
消費税を日本に導入し増税し続けてきた自民党による大増税
ばら蒔き増税メガネ岸田文雄の大増税
安倍晋三 議員と自民党議員
「政治はさ、国民のお腹をいっぱいにしていれば文句言われないんだからさ」
DAPPIの発信元企業の販売先は自民党から1億円受領。岸田文雄 首相は代表。Twitter大株主電通が政府からSNS世論操作受注
米国に発射権利ある中古トマホーク2113億円
思いやり予算年間2110億円
自民党は攻撃兵器を毎年毎年過去最高額で購入で更に増税するばら蒔き増税メガネ岸田文雄
マイナンバーカード
オーストラリアは1987年に廃案。ドイツ、ハンガリー憲法違反判決。アメリカ国防省は離脱。イギリス5年で廃止。フランス ドイツ導入せず
milio
が
しました
今の実績を上げてる研究者も寝るのを惜しんで研究に没頭してようやく今の地位を築けたってのに、
その「寝るのを惜しんだ研究」がサービス残業になってブラックだからとやらないから。
同じ地位につける訳ねーじゃん。労働ダンピングを国家規模でやったから2位になれたんやで。
milio
が
しました
しかも自分の価値基準でというくずっぷり
不自由や貧乏知ってる世代からすると今でも十分に便利で豊かだよ
親や先達から何もかも用意してもらって苦労無しが当然?
自分で一から作ってみるという苦労してみれば?
日本が落ちぶれてるとほざく阿呆どもがこれ
他人がどうにかしてくれて当たり前のクソニート乙
milio
が
しました
ブラックを当然と思え がむしゃらに働き歯車となれ
そうやって日本は発展したんだ
milio
が
しました
アメリカが「日本はもう少し弱くてもええやろ」と判断したんや。
milio
が
しました
出稼ぎを永住させ国のアイデンティティーを崩壊、千年続く市民意識破壊
アジア技能実習生を無期限就労させる自民党岸田文雄
移民暴動後のスウェーデン首相
「移民統合政策は失敗
移民とそれ以外とが異なる現実に住む並行社会の国になった」
百人以上の警察官負傷
イスラム過激主義と右翼過激主義が激突
移民を受け入れ低賃金労働者を集めたが働かず家族を呼び寄せ福祉を申請するだけの存在になり労働移民と難民の申請は更に激増
社会倫理ゼロの低スキル労働移民を呼び寄せ低賃金で雇う
>彼らが窃盗を始めたから驚いた。
……予想されたことだよ。
milio
が
しました
アメリカみたいなホームレスだらけの国で暮らしたいの?
milio
が
しました
milio
が
しました
ポーランドよりはギリ上かな
milio
が
しました
milio
が
しました