
引用元:一億円もらえるが日本のどこかにワープするボタン
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695644671/
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:24:31 ID:ZYCo
押す?
一億円は押した人の家の中にできる
公共施設でない屋内にはワープしない(代わりに天井にワープすることもある)
※追記 2023/09/25 21:25:22
ワープしたら手ぶら
離島にも当然行く
※追記 2023/09/25 21:27:22
ワープ後10秒だけ周りが止まって自由に動ける猶予を与える
陸のみ
一億円は押した人の家の中にできる
公共施設でない屋内にはワープしない(代わりに天井にワープすることもある)
※追記 2023/09/25 21:25:22
ワープしたら手ぶら
離島にも当然行く
※追記 2023/09/25 21:27:22
ワープ後10秒だけ周りが止まって自由に動ける猶予を与える
陸のみ
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:24:49 ID:P4Gu
押す
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:24:53 ID:ooki
余裕でおす
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:25:24 ID:Kl92
日本海にワープすることはある?
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:25:43 ID:ZYCo
>>6
陸のみ
陸のみ
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:25:28 ID:5rsL
道路の真ん中にワープしたら轢かれるやん
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:26:29 ID:ZYCo
>>7
それを防ぐためにワープ後10秒だけ周りが止まって自由に動ける猶予を与える
それを防ぐためにワープ後10秒だけ周りが止まって自由に動ける猶予を与える
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:26:04 ID:NetJ
地面の中にうまっちゃうことあるんか
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:26:36 ID:ZYCo
>>11
それはない
それはない
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:26:52 ID:G8f1
北方領土も候補地ってこと?
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:26:55 ID:ZYCo
>>17
うん
うん
23: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:27:27 ID:PwIz
国後のロシア基地内とか終わりやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:27:29 ID:4OFH
スマホのGSPで余裕やろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:27:36 ID:ZYCo
>>24
手ぶらやぞ
手ぶらやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:27:33 ID:XiHX
押す!
30: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:27:56 ID:LhBT
埋まったり挟まったりしないのなら絶対おす
34: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:28:42 ID:vSry
ちょうどいいとこにワープできるまで連打
37: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:28:52 ID:ZYCo
>>34
一回押したらワープやぞ
一回押したらワープやぞ
41: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:29:30 ID:qHwt
普通にそっから帰れるんやろ?
42: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:29:45 ID:ZYCo
>>41
頑張って帰るのが目的やで
頑張って帰るのが目的やで
46: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:15 ID:qHwt
>>42
なら相当辺鄙なところ行かん限りええやん押すわ
なら相当辺鄙なところ行かん限りええやん押すわ
48: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:42 ID:Ob0O
>>46
北 海 道 の 奥 地
北 海 道 の 奥 地
53: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:31:10 ID:ZYCo
>>46
そこらへんのよくわからん山「ニコッ」
離島「ニコッ」
そこらへんのよくわからん山「ニコッ」
離島「ニコッ」
43: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:29:57 ID:q4j5
結構な確率で車道に飛ばされて死にそう
44: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:07 ID:ZYCo
>>43
10秒だけ待ってやる
10秒だけ待ってやる
45: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:12 ID:gCwD
所持金無しでワープになったらキツイわ
49: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:47 ID:2m7f
割と生きて帰れる目の方が高い気はするが山の中と離島が最悪やな
51: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:30:56 ID:E7PZ
一億円で電車乗って自分の家に乗ってくればええやん
54: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:31:26 ID:ZYCo
>>51
一億円はお前の家の中やぞ
一億円はお前の家の中やぞ
52: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:31:09 ID:LhBT
言うて国内や人間さえ発見出来れば絶対帰還できるやろ
62: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:32:23 ID:FfSE
流石に服は着てるよね?
64: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:32:38 ID:ZYCo
>>62
うん
うん
73: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:33:45 ID:gCwD
金さえあれば鉄道やバス空白地帯でもない限りなんとかなるやろ
81: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:35:29 ID:Ob0O
>>73
手ぶらやぞ
手ぶらやぞ
74: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:34:09 ID:XS5x
せめて着替えと食料くらいは持っていかせてくれ
76: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:34:16 ID:PwIz
冬の山頂スタートとか諦めるわ
82: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:35:30 ID:1OQs
結構な確率で北海道やから
冬にやるもんじゃない
冬にやるもんじゃない
87: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:36:01 ID:2m7f
この季節ならまだマシやな
90: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:36:34 ID:PwIz
一番人跡の空白地帯がでかいのは日高山脈辺りやろか
92: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:37:18 ID:XS5x
>>90
日高山脈、奥羽山脈、中国地方山間部
この辺りはヤバそう
日高山脈、奥羽山脈、中国地方山間部
この辺りはヤバそう
94: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:37:26 ID:wqnD
最寄りの交番で
「一億円もらえるが日本のどこかにワープするボタンを押したのでここにいますが帰宅するお金貸してください」
って言ったら何とかなるか
「一億円もらえるが日本のどこかにワープするボタンを押したのでここにいますが帰宅するお金貸してください」
って言ったら何とかなるか
97: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:37:47 ID:ZYCo
>>94
山行ったら交番なくて詰むぞ
山行ったら交番なくて詰むぞ
101: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:38:21 ID:VVYZ
山の斜面にワープしたらそのまま死にそう
105: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:39:08 ID:1OQs
家の中に再召喚される確率
107: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:39:36 ID:Ob0O
>>105
まあそれもゼロではないわなw
まあそれもゼロではないわなw
108: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:39:55 ID:2m7f
街に飛ばされりゃ無一文だろうと大抵は帰れるよ
人がいないところに飛ばされると
人がいないところに飛ばされると
110: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:40:08 ID:TTmE
山が多いから死にそう
123: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:43:08 ID:INIb
山に飛ばされたらどうするべきかな
降りれるんやろうか
降りれるんやろうか
124: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:43:12 ID:oOvq
日本の30%が人間の生活域で当然建物がありその屋上に出る可能性がある
下手したら勾配がきつい斜面だから大変やね
下手したら勾配がきつい斜面だから大変やね
129: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:43:57 ID:MhBS
75%くらいが山やからな
それに加えて離島もあるなら厳しいよ
それに加えて離島もあるなら厳しいよ
131: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:44:19 ID:TTmE
>>129
こう考えるとやべーわ
こう考えるとやべーわ
146: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:46:49 ID:ZYCo
山に出た時の対策マジでないやん
151: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:47:12 ID:MhBS
街に降りたとしてもしんどいやろな
イメージとしては目隠しされて車に押し込まれてどこかへ連れてかれて
携帯や身分証奪われてどこかの街にポイっと捨てられるのと同じやからな
イメージとしては目隠しされて車に押し込まれてどこかへ連れてかれて
携帯や身分証奪われてどこかの街にポイっと捨てられるのと同じやからな
161: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:48:24 ID:O3qp
日本アルプスのどこかに飛ばされる可能性がそこそこあるのがね
165: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:48:46 ID:VVYZ
日本は山ばっかり言うけど山道として舗装されてたら死にはしないやろうしな
170: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:49:23 ID:LTNB
冬やとキツいな
185: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:51:12 ID:C8zy
ワープして一番助かる確率の高いとこってどこやろ
186: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 21:51:20 ID:MhBS
>>185
自宅
自宅
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (145)
ヤバいのは離島だな
milio
が
しました
ただやるかって言われたら本気で金に困った時まではやらないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
アベマ同時配信中】「『日本保守党』って何だ?百田尚樹&有本香が生出演」 9/26(火)よる9時|アベプラ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まず滑落しなければラッキー。
milio
が
しました
これが中南米のどこかなら絶対押さねえが
milio
が
しました
milio
が
しました
家人居たらアウトだな
milio
が
しました
「日本のどこか」ってそれが地上0メートルに足の裏がつく場所だとしても、日本の殆どの土地は山間部だし、元いた場所と標高差千メートルあるならその場で血液が泡立って死ぬなり高圧かけられて血管が破裂して死ぬだろ
陸とは言うが、それが木の枝、アンテナの先、屋根や鉄塔の上も日本とみなされるなら、そもそも安定して足の付く場所に着く確立の方が少ない
もちろん平で平地の人工物だとしても化学工場や溶鉱炉や原子炉なら即死
山なら何とかなると思ってる奴は「山」が何かわかっておらず、平らな場所に木々が生えてるわけじゃなく
ほとんどが急な傾斜の場所や、自然豊かなところはうっそうと茂っており自分がどこに居るのかなんてわからない
宝くじ買うよりは全然確立的にいいだろうけど、それでも即死率が高すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
押す
milio
が
しました
milio
が
しました
冬だけ避ければなんとかなるやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
海保も近寄れない尖閣諸島は中国の支配下にあると言う記事を見た。
本当かどうかワイが上陸してみる。
中国の支配下であれば中国国旗を立てる。
milio
が
しました
milio
が
しました
文盲と妄想楽しい?(ニチャァ)系チー牛はレスすんな
milio
が
しました
---
広辞苑
て‐ぶら【手ぶら】 手に何も持たないこと。
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな国に生まれてくるんじゃなかった。
1億円もらって日本脱出だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
大阪の中国企業ドットコムのカジノで1発勝負。
milio
が
しました
死ぬまでに100km以上移動可能ならよほど引きが悪くない限りは山頂、登山道、人里、人に会える
ついでに飲水が手に入れば生還率が劇的に上がる
milio
が
しました
まず自分が何歳かにもよる。若くてすぐ職が見つかっるような技能を持ってるならまた別。
でもワープする時点で、自分の職場からも離れてしまう。
誰かが書いてるように、金だけもらってまた元の住まいに戻って暮らせるならならいいけど、
たぶんワープした場所で暮らせってことだよね。
とすればまず住まいを買わないといけない。それでウン千万が飛ぶ。(借りるのは無理)
家具を買わないといけない。身の回り品も必要。着の身着のままだから服も買う。
職を見つけるには胃腸3か月かかるとすると、ちゃんと給料がもらえるまでに4か月かかる。
これで3千万まではかからないか。でも一応残りは7千万ということにする。
しかし遊んで暮らせるなんて思うなら、それは無理。人が普通に暮らすにも、税金だ何だで一応年300万位かかる。
つまり何も臨時出費がなくても20年ぐらいしか生きられない。残りの人生どうする?
投資をという人がいるかもしれないが、それは自分は全く分からないので、考慮に入れない。
milio
が
しました
milio
が
しました
噴火口だったら詰みと云うか、余命10秒。
milio
が
しました
持って帰ればいい。家に帰るのに1億円もかからんわ。
milio
が
しました
ウッキウキで崖よじ登って家路を急ぐわ
milio
が
しました
でもこれどちらにせよ社会からFA出来るいいボタンだ
milio
が
しました
道路探して山道歩いてて巨頭オとか看板あったら泣くわw
milio
が
しました
スレタイだけでコメントしてるのか文盲なのかどっちなんやろ
milio
が
しました
モルモットになってもいいから、押す。何回押せるのかは書いてないし。
毎回1億円もらって、モルモットを必死に探してもらえる。
milio
が
しました
milio
が
しました
手ぶら=救援呼ぶためのスマホもないから
離島に飛ばされたらほぼアウト、山奥に飛ばされても割とアウトだし
milio
が
しました
milio
が
しました
素手じゃスライムすら倒せん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ首吊るしか道がないって人にしかメリットないなー
milio
が
しました
そして9千万を回収して帰路につく
milio
が
しました
軽装での富士登山者の末路みたいになる
一方でどこまでも厚着が可能なら、その中に非常用のサバイバルキット位入りそうで
手ぶらとは何かという事になる
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな所に手ぶらで放り込まれたら、かなりヤバい話になる。
俺は、押さないな。うん。
milio
が
しました
見ず知らずの山中、離島など、7割がたは脂肪レベルだと思うわ
「君子危うきに近寄らず」
オレは押さない
余計なリスクを負う必要はない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
新幹線の線路上とかに移動したら尋常じゃなく焦りそう
milio
が
しました
milio
が
しました
裸同然で山に飛べばほぼほぼ積む。まぁこの手の条件としては面白い方だ
milio
が
しました
milio
が
しました