
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695642053/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:40:53.521 ID:1n8X2oxs0
マジなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:41:02.250 ID:1n8X2oxs0
信じていいの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:41:11.120 ID:9E15JaTf0
悪いのは戦争をする人たち
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:41:26.126 ID:1n8X2oxs0
>>3
決して戦争を許さない
決して戦争を許さない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:42:18.700 ID:U9xsQ/Byd
内戦みたいなもんだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:43:35.058 ID:1n8X2oxs0
>>12
他の国の内戦にはあんまり干渉してなくない?
他の国の内戦にはあんまり干渉してなくない?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:43:12.889 ID:T1Gu3SY90
双方に問題があるがクリミアの件にしろ今回にしろ領土を脅かすような真似したらダメだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:43:43.301 ID:LZ8a4ves0
政権を守るために国民を戦わせる国は悪だな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:44:55.476 ID:Dgysjn4ad
アメリカがウクライナについた以上、日本も日本人もウクライナにつくしかない
正義だの悪だの考えることに意味はない
正義だの悪だの考えることに意味はない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:46:54.513 ID:WSKgiSh30
結局ロシアのマッチポンプにしか思えない
ロシアが勝手な行動して周辺国に不安を与える→周辺国が自国を守るためNATOに接近する→ロシア「NATOのカクダイガー」
ロシアが勝手な行動して周辺国に不安を与える→周辺国が自国を守るためNATOに接近する→ロシア「NATOのカクダイガー」
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:48:48.699 ID:9Q//VMha0
こちらからしたら悪でしょ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:48:46.820 ID:Q+AcDTZc0
手を出した方が悪者になるんだよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 20:49:35.906 ID:UEYuaS1F0
侵略戦争仕掛けたら悪です
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。 2023/09/25(月) 20:50:48.837 ID:SWzFHJlU0
ロシアとウクライナの間でどっちが悪いって話はあるだろうけど
他の全ての国にとってはロシアもウクライナも両方悪い
他の全ての国にとってはロシアもウクライナも両方悪い
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (494)
milio
が
しました
Stop グレートリセットでサンキュー!
ボロボロになってくれてサンキュー!
国連P5崩壊でサンキュー!
安倍総理がプーチンからもらったっていうナイフをプーチンの背中に返却するのは無しにします。
milio
が
しました
イラク戦争では十数万人のイラク人が死んだ
その後、イスラム国が跋扈してイラクは大変な目にあった
戦争を始めた米国やロシアが悪いに決まってる
戦争の片方は支持し、片方は非難するというダブスタはありえない
日本は平和国家としてあらゆる戦争を非難し、停戦仲介の先頭に立つのが
ロシア国民、ウクライナ国民、途上国国民、日本国民、そして世界の諸国民の利益になる
安全地帯で戦争を煽るうよは人類にとって百害あって一利なし
戦争は始めたらおしまい、というのは今回の戦争でもわかる
戦争知らず軍事おたくの戦争準備ごっこなどもってのほかだ
milio
が
しました
「ロシア・ウクライナ戦争はロシアが侵攻したけれど、両者が悪い」
by パヨちん
milio
が
しました
政治は結果、戦争したらおしまい
モンゴル、カザフスタン、フィンランドはロシアと戦争していない
国内問題だと言い訳しようが戦争回避の努力どころか米英の軍事支援を頼みに
国内の国民統合のための政治解決をせず武力鎮圧一辺倒でロシアとの対立を深めるようでは
プーチンみたいな野心家につけこまれるのは無理もないこと
国民を守る責任がある政治家として失格だ
日本にも政治家失格の軍事オタクがいるから反面教師にする必要がある
milio
が
しました
戦争を始めた方が悪いの、勘違いを誇るうよくんは理解困難かもね
ただ政治家は相手が悪いから戦争しますでは失格だということ
国民の生命・財産を守り国を発展させるために
他国との対立を深めず戦争は絶海に回避するのが政治家合格の最低条件
その意味では国民統合に失敗し暴力の応酬が続き政治的解決も図らずロシアとの対立を深め
結局はプーチンにつけこまれたウクライナの政治家は失格だ
日本にもそういうアホウ政治家がいるから気をつけて排除しないとね
milio
が
しました
過去の戦争?
それが何か?
今どき戦争は時代遅れ
モンゴル、カザフスタン、フィンランドは
現在の世界に存在しているんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争は絶対に回避する
そのために戦争に至りうるトラブルは芽のうちに摘み取る
まちがっても特定国を敵に回すような意思表明はしない
他国、とくに近隣諸国とは常に意思疎通を図り良好な関係を保つこと
世界の紛争のタネ、地球環境破壊の原因を除去するため
自国エゴを抑え、他国の支援、国際協調に務め、恒久平和構築の先頭に立つこと
milio
が
しました
結果はボロボロ無残だが。
milio
が
しました
国連の集団安全保障の体制の構築が恒久平和実現の王道
米国など一国が世界の覇権を握るなんてことは持続不可能
覇権主義を放棄しなければ覇権争いの果てに人類滅亡が待っている
milio
が
しました
平和を愛する諸国民の権利
なぜ批判を封じなければならんのか
milio
が
しました
milio
が
しました
ずいぶん進捗状況が良くないようだね。ウクライナは何か不都合でもあったの?
milio
が
しました
後悔しないようにウクライナ支援頑張る
その為には世界の警察アメリカバイデンの指示に素直に従うのがいい
だから岸田自民大正解
支える公明も大正義
国民の平和と安全をしっかり考えてくれとる
milio
が
しました
ウクライナ支援を中途半端にするのが一番よくない😤
やるなら徹底的に支援だ
milio
が
しました
先代からの浸透戦略で色々と上手く進んでいたのにオバマにハワイまで俺の物だって言い放って敵視される要因作ったキンペーちゃん
どっちがアホかね
milio
が
しました
正義なんてどうでもいい
milio
が
しました
milio
が
しました
あげくは核使用をちらつかせて世界を恫喝。これが悪でなくてなんなのか
これだけやらかしたら、ウクライナ側に落ち度があったどうかなど大した問題じゃない
milio
が
しました
てか今のロシアのやり口を少しでも認めたらえらいことになりますがな
理由があれば他国に武力侵攻するのも 核兵器で恫喝するのも 核装備をするのもOKって世の中になるぞ
そして地元住民の意思だけで主権国家から独立してもOK、そしてそれを他国が軍事的に支援してもOKともなる
日本が核武装して北方四島は武力で奪還 核の恫喝を周辺国にかけまくるのは許される
台湾は独立国家として認められ、香港も地元住民の意思で中国から独立し、軍事的にはイギリスとアメリカと日本がバックアップしますてのも許される
ロシアに僅かにでも正義があるってのは上記みたいなのを世界的に認めるってことよ
だから中国は一貫してウクライナにおけるロシアのやり方は反対してる、自分らがやられたらたまらんから
中国に限らずどこの主権国家もそう、ロシアすらそうだから、「武力によるいかなる現状変更も認めない」てのが国際的な法規になったわけだ
milio
が
しました
それとも世界一率の正義があるの?それって戦隊ものですか? 幼稚園児でも多様性ってわかるよ。人や国にとって価値観が違うのに悪いとか良いとかって何基準。それこそ上から目線だね。何処まで偉いのと聞きたい。
大事なのは、私たちの生活や価値観でどうすれば良いかと言う事。少なくともロシアは無いは。
milio
が
しました
人道主義、人権尊重
戦争は人殺しで絶対悪
力による一方的な現状変更は認めないと岸田がいうなら
米国のイラク戦争を支持した政府は責任をとるべきだ
アルメニアとつなぐ回廊を封鎖してナゴルノカラバフを
力による一方的な現状変更で占領したアゼルバイジャンを非難し
アルメニア、ナゴルノカラバフを支援し岸田首相が秘密裏に現地に行くべきだ
だがダブスタ岸田はそうしたか
岸田の言うことに一貫性はなくその場その場で言動を豹変させる偽善者
milio
が
しました
テロリストだよ
milio
が
しました
国連憲章でも国際ルールでも「力による国境の改変」はやってはいけないというのが基本ルール
ウクライナは国連にも認められた独立した国家
ロシアの武力侵攻の理由が「思い」という感情的なもので合理的な理由が無いので非難されてる
大義名分としてはNATOからの侵略に備えるためとなっているが、誰も信じない虚言なので自国民にすら伏せている
milio
が
しました
これに日本が絡もうかとか、ウクライナを支援しようかとか、難民を受け入れようかとか
無事これが収まったってまたウクライナは新しいミサイルを北に売るさ。
どうかしてるよ。
milio
が
しました
国民より国際協調を重視したい日本政府には都合いいだろうけど、結局は不都合なことになるな
milio
が
しました
英国国防省は、ウクライナ占領地域(ドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリージャ)におけるロシアの偽住民投票の結果を1年後に公的に認めた国が何カ国あったかを皮肉を込めて質問するビデオを公開した。
北朝鮮とシリアの2カ国だけがそれらを認めた。
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
1991年ウクライナ・ロシア・ベラルーシによって合意
第5条「加盟国の領土の一体性と国境の不可侵を共同体の枠内で承認し、尊重する」
ロシアはこの合意を破っているから、ロシアが悪い
まぁロシアが約束を破るのはいつものことだが
milio
が
しました
これだよ。ウクライナが暴力で解決させる事を覚えたばかりに
ドネツクルハンシククリミアがウクライナに離反してロシアに付いた
milio
が
しました
2009年から2013年の間に、東部のドネツクに計16回訪れましたが、少なくとも僕は、「私はロシア人だ」と自分から言う人に出会ったことはありません。もちろん、「多様な国」ウクライナなので、ロシアを支持する人もいるでしょう。ただ、少なくともウクライナ国籍者で「ウクライナに住むロシア人」だと言う人に会ったことは全くありません。
https://president.jp/articles/-/59123?page=1
milio
が
しました
100%プーチンが悪い
milio
が
しました
半分以上を占めていると言われている。つまり、世界人口で民主主義的に決をとれば地球は「ならず者の星」
になるということだ。しかし、ロシア・中国を支持する国も、ある日突然、衛星国であり続けないという
理由で武力侵略を受けたり「核心的利益アル!」と領土認定されて蹂躙されることは望んではいない。
これは国際社会のルールに反するし、コレを無制限に認めたら世界は一つの帝国に収斂するまで闘い続けな
くてはならなくなってしまう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全てヨーロッパ諸国の植民地だった。
日本はヨーロッパからアジアを取り戻した英雄🦸♀️だ。
インドネシアの🇮🇩独立戦争にも多くの日本兵が参加した。
だが、今のインドネシアは
🇮🇩中国の犬🐕に成り下がって居るアホ国。
ジョコ阿保大統領(笑😆
milio
が
しました
ウクライナがどうであろうとロシアは敵国だよ。
milio
が
しました
ただそれは
ウクライナが全面的に正しいことを意味しない
同じように
イラク戦争を始めたアメリカが100%悪い
ただそれは
イラクのフセイン政権が全面的に正しいことを意味しない
軍事大国が武力にものを言わせて
戦争で自分の都合のよいようにすることはまかりならんということを意味しているだけだ
日本政府についていえば
イラク戦争を始めたアメリカを支持し、ウクライナ戦争を始めたロシアを非難するのは
二重基準、ご都合主義のとんでもない偽善で国際社会で不名誉な地位を占めるものでしかない
milio
が
しました
今回は西側からしたらロシアが悪でロシアからしたら正義なだけや
一般市民からしたら戦争に限らず平穏な生活を乱すもの全てが悪やと思うけど
どちらかに賛同し戦争の勝ち負けを目的にしてしまう人々の無知が諸悪の根源や
milio
が
しました
ロシアのほうが悪いけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました