
引用元:Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてんのに」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695841614/
2: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:08:26.92 ID:HLl4CuxU0
真実よな
7: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:12:01.11 ID:mOiqedLm0
SNSが悪いよ
劣等感を煽ってマーケティングする資本主義社会と相性良すぎてみんな不幸にしてる
劣等感を煽ってマーケティングする資本主義社会と相性良すぎてみんな不幸にしてる
10: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:12:54.33 ID:/e6BzaWS0
予備校の動画とか見るとわかりやすすぎてこいつらから教わってた奴ら有利すぎるだろとか思うわ
今の子たちとかそういう格差がわかりやすいからキツそう
今の子たちとかそういう格差がわかりやすいからキツそう
32: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:24:42.44 ID:LxYosu+r0
>>10
言うて今はネットで安く分かりやすく教えてもらえるサービスたくさんあるしいい時代やで
言うて今はネットで安く分かりやすく教えてもらえるサービスたくさんあるしいい時代やで
22: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:17:45.19 ID:un3AMBE4d
容姿と身長と名前は親ガチャや
それ以外は何とかなる
それ以外は何とかなる
25: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:19:54.18 ID:MTf+i3bf0
ただの言い訳定期
35: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:25:16.36 ID:I9p/HF6c0
自分から見たら恵まれてる方なのに親ガチャ失敗って言ってる奴見ると腹立つ
42: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:30:31.57 ID:HLl4CuxU0
>>35
これ
これ
73: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:40:50.99 ID:Ju66zTL30
>>35
日々の生活に手一杯になった挙げ句に受験シーズン前に家庭崩壊したワイからすれば恵まれてるようにしか見えない
日々の生活に手一杯になった挙げ句に受験シーズン前に家庭崩壊したワイからすれば恵まれてるようにしか見えない
36: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:25:37.41 ID:PZ1N9sMg0
こんなに安く高度な医療サービスを受けれる国は他にはないんだから
日本人は運はいい方だぞ
日本人は運はいい方だぞ
106: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:52:06.01 ID:SJQW+kGY0
>>36
毎月どれだけ保険料取られてると思ってんの
毎月どれだけ保険料取られてると思ってんの
60: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:36:15.25 ID:DTICv1qh0
俺が大谷翔平で感心したことの中に 目標シートに 運 って項目があったこと
運を良くするために あいさつやゴミ掃除などの目標があって
なるほどなぁ 運をあげるってことは周りから応援される人間になれば良いんやなと
運を良くするために あいさつやゴミ掃除などの目標があって
なるほどなぁ 運をあげるってことは周りから応援される人間になれば良いんやなと
62: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:37:18.01 ID:I9p/HF6c0
>>60
徳を積むってことだね
徳を積むってことだね
193: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 05:42:56.71 ID:03pGPQRP0
>>60
道具に八つ当たりしてるのは運気下げてないか?
道具に八つ当たりしてるのは運気下げてないか?
61: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:37:09.79 ID:HJTsdxRm0
スタートラインがそれぞれ違うのは当たり前
だけどそれは別に努力しない理由にはならないよ
こんな簡単なことすらわからなくなってるのがヤバい
教育に力を入れなかった国の末路
だけどそれは別に努力しない理由にはならないよ
こんな簡単なことすらわからなくなってるのがヤバい
教育に力を入れなかった国の末路
72: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:40:29.82 ID:7/xm6A1k0
>>61
貧乏が努力でガチるようになったら困るのは上級だから、そんなこと学校がいちいち教えるわけないわな
貧乏が努力でガチるようになったら困るのは上級だから、そんなこと学校がいちいち教えるわけないわな
78: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:42:15.92 ID:2KvOdCaB0
10年20年前に親ガチャ言ってる奴を見たら俺も脳死で叩いてたと思うわ
でも最近はまじで運じゃねえかって思えてきて困る
どこかに勤めてコツコツ働いてても、それで一生食べていける保証がどこにもない
1年先2年先にどうなってるか全くわからない なんでこんな社会になったんだろな
でも最近はまじで運じゃねえかって思えてきて困る
どこかに勤めてコツコツ働いてても、それで一生食べていける保証がどこにもない
1年先2年先にどうなってるか全くわからない なんでこんな社会になったんだろな
122: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:58:19.47 ID:yzP8h2XZ0
親ガチャ成功民が羨ましいのはわかる
ワイが必死に勉強して仕事して遊びもせず投資して老後になる頃にようやく貯めれるような金を生まれたときに持ってるからな
こっちのゴール地点がそいつのスタート地点だと思うとどうしても羨ましさはある
ワイが必死に勉強して仕事して遊びもせず投資して老後になる頃にようやく貯めれるような金を生まれたときに持ってるからな
こっちのゴール地点がそいつのスタート地点だと思うとどうしても羨ましさはある
123: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 04:58:41.77 ID:4jWUPQa50
嘆くのはええんやけどそれで諦めたって人生なんも良くならないからなぁ
だから出来る限り戦うしかない
だから出来る限り戦うしかない
199: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 05:45:23.98 ID:ULXNWNdl0
親ガチャはあるだろ
カスみたいな親に育てられたら思考力も育たん
なのにお前らはそいつらが仕事辞めたりメンヘラになったりすることを
努力不足って言うんやから
おかしな話やで
統計で見ても片親の子供は
ちょっとずれとることが多いんやからわかるやろ
そんなこと言えるわいらは恵まれてることに感謝すべき
カスみたいな親に育てられたら思考力も育たん
なのにお前らはそいつらが仕事辞めたりメンヘラになったりすることを
努力不足って言うんやから
おかしな話やで
統計で見ても片親の子供は
ちょっとずれとることが多いんやからわかるやろ
そんなこと言えるわいらは恵まれてることに感謝すべき
401: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 06:44:20.85 ID:yoGUEgkD0
与えられたカードで勝負するっきゃ無いのさ
425: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 06:49:50.73 ID:IhP8vI7e0
勝ち組には自分は運がよかったから成功したって自覚してほしいわ
ノブレスオブリージュの精神持て
弱者を助ける義務がある自覚持て
ノブレスオブリージュの精神持て
弱者を助ける義務がある自覚持て
498: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 07:00:38.23 ID:IhP8vI7e0
どっちのが弱いかって言う弱者の競争も起きてるんだよな
だってより弱い方が福祉受ける時に得だからな
だってより弱い方が福祉受ける時に得だからな
527: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 07:05:52.22 ID:jUzAKxrtd
>>498
ギリ健常者がいちばん辛いことになってるな
ギリ健常者がいちばん辛いことになってるな
510: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 07:02:21.86 ID:GiZq4Bnd0
親ガチャの問題って貧困と富裕が努力した結果富裕層が勝ち続けることやと思うんやけどなんで努力しないことを前提に話とる人がいるんやろ?
せやから貧困層の努力が認められない社会でもあることに直結しとるんやろ
親ガチャって努力する貧困層が一番割を食う問題やん
せやから貧困層の努力が認められない社会でもあることに直結しとるんやろ
親ガチャって努力する貧困層が一番割を食う問題やん
516: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 07:02:56.69 ID:8CXh5Q9N0
金持ちって文句言われるけど基本良いやつばかりなんだよな
ワイみたいな貧乏人は汚くて性格も悪い
ワイみたいな貧乏人は汚くて性格も悪い
517: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 07:03:00.18 ID:xQHakMg70
上級国民は嫌な思いしてないから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (160)
milio
が
しました
今の人生でハズレから逆転しようという気概のある奴だけ『努力』したらいい
milio
が
しました
政治腐敗、増税に増税、こんな国に生まれるんじゃなかった。
生活貧乏、育て方悪い、こんな親から生まれんじゃなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
今あるモノを楽しめば今すぐに満足できる
milio
が
しました
milio
が
しました
少しでも頑張ればこいつより上になれるからねえw
milio
が
しました
「隣人は選べない」ってヤツですわ。
milio
が
しました
例えばゲーム技術者一つとってもわかるやろ
milio
が
しました
廃課金者を羨んでも自分なりのゲームは楽しめない
無課金でも、頭使って解析しているやつもいれば、仲間集めてワイワイ楽しくやっているやつもいれば、努力の方向性や内容は違えど、楽しむやつは楽しんでやる
そうかと思えば、不平不満垂れ流し、罵詈雑言で、一体こいつはなんのために毎日ログインしているのやらのやつもいる
milio
が
しました
底辺らしい考え方だとは思うが
milio
が
しました
👼「ガチャ引き直しますか?」
👿「コモンは植物性プランクトン🌿」
👿「アンコモンは動物性プランクトン🦠」
👿「運良くレアの人間引き当てても印度人か中国人のコモン🍛🍜」
👼「ガチャ引き直しますか?」
milio
が
しました
日本の郵便のアフラックも
日本ラグビーアンバサダー2023も
日本テレビのニュースゼロのキャスターも
降ろされないだろ?
そういうことだ
milio
が
しました
バカらしくなるよな!
milio
が
しました
この2つは論理の飛躍なんだが基礎になる経験を多く積んでないと発生させられない
親に本好きにしてもらった子供とそうでない子供で差がひどすぎる
milio
が
しました
お前が勝たずに他のに譲ってたら親も違った未来だったのに
milio
が
しました
親ガチャに外れた人生なんぞ悩む価値もなければ資格もないってこと
人生マジメに考えていいのは一部の選ばれし者だけ
ハズレた奴らはもっと気楽に生きろ
milio
が
しました
前者はカネ、モノ、権力、地位
後者は経験
人生において重要なものは後者である。前者は報酬としてはわかりやすいが消滅しやすい。
行動する人間はそれをよく知っているので、新たな行動をし続け、経験がどんどん蓄積される。
行動できない人間は目先の報酬に目がくらみ、反復の労働や労働しないことを続ける。
これは習慣になり周囲の人間に伝染する。ダメなやつのまわりには行動しないやつが集まるんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
高級車って電車でええやんwwwブランドおしゃれアイテム馬鹿の持つものwwwwタワマンwwwwwwww
みたいな
野心ギラギラ、モテたくてモテたくて仕方ない奴、みたいなのは確実に減ってる
欲望自体薄くなってるんだから努力も薄くなるんは当然よ
milio
が
しました
milio
が
しました
こいつ親が違ったら絶対ここに居れないだろうなって思う。
milio
が
しました
昔はそれに逆らって「ツッパリ」っちゅうのがおった
オレは自由に生きる!なんて贅沢なもんや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
すげぇよな
milio
が
しました
自民党の国対委員長になれるしな
milio
が
しました
milio
が
しました
見た事無くてその結論に至るとは大したものだ。
今考えるとすごいドラマだったな。なぜ再放送禁止になったのか今ならよく分かる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今は努力をしてようやく平凡を維持できる
そんな社会で努力を止めたらあっという間に落ちこぼれるよ
まあそんな落ちこぼれでも生きていけるのが現代社会だけど
milio
が
しました
ならさっさと行けばいい、何処か知らんが。
こういう連中は何処の国でも生きる資格は無い。
milio
が
しました
社会では無くて、無能な親を恨めば良いじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
変えられる事 :目標を持って考え、行動すること。
変えられない事に悩むな。時間の無駄だ。
変えられることをどのように達成するかを悩め。
milio
が
しました
それが正しいとして、「親ガチャを外した人」はどうするんだよ。
全て他人のせいにして不幸な人生に甘んじるのか?
金持ちだろうが貧乏人だろうが、社会で自分の居場所なんてのは、結局自分の力で見つけるもんだ。
milio
が
しました
最初から自分の人生をあきらめるようではな。
裕福でも貧乏でも親が最低でも何で自分から反発してやりたいをあきらめようとするのだろうかな?
親や他人や社会の目を気にし過ぎだよ。
世間や親の前で良い子ちゃんでいるなよ。
反骨精神をもっともってほしいな。
家出する位の勢いで生きてほしいわ。
milio
が
しました
ワープアなんかやってるよりはナマポ受けた方がよっぽどお利口だとオレは思うけどな
milio
が
しました
今の子たちとかそういう格差がわかりやすいからキツそう
これって逆だろ
今は動画があるから誰でも恩恵を受けられるけど
昔は一部の限られた人だけの特権で
殆どの人は地元の教師ガチャ、塾ガチャを引くしかなかったんだから
milio
が
しました
何で自分の親を敬えない奴が自分の子供からは好かれると思うのか
milio
が
しました
milio
が
しました
全く努力しないで上手くいく訳無いんだよ。
上に立つ人間はそれだけのことをやってきたからその位置にいる。
大人になる前に気付いた方が良い。
milio
が
しました
milio
が
しました
親ガチャ当たりの奴でもな。
逆に、努力してない奴らは、面白いように落ちてたわw
milio
が
しました
事実として。
milio
が
しました
ていうか家族ゲームなんか見たら
milio
が
しました
つまり確定ガチャ。
milio
が
しました
それでいいんかね。
自分はそれは嫌だったら、生まれた階層からの成り上がりを努力して
まあそれなりに何とかなったけどね。
milio
が
しました
ただ、親ガチャは一割未満の外れ値以外は大して変わらんから、義務の努力までしなくて良い理由にはならない
milio
が
しました
milio
が
しました
自分や兄弟含めて、子供の頃から死ぬほど苦労したけど今では大企業に勤めたり店持ったりして普通にまぁ裕福だわ。
自分が努力しない・できない理由を親のせいにするな。親なんかなくても努力次第で勝ち組になれるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
金持ちの2世3世が暴落する確率が低くて(ビッグモータージュニアですら数十億持って逃げ切れるだろう)に対して
貧乏人が金持ちになるには 自力で 上位数%に入らないといけないからね
で資本主義だから 金持ちが偉い 2世3世>>>努力した小金持ちという評価になる
milio
が
しました
無能は努力しなくていいです
無能は
milio
が
しました
ネトゲでランカーめざしてるのにSRでたら失敗やろ。SSRじゃないとなられへんのやから。
目指してるところにいくのが困難なのがハズレなんであって、「全地球民もしくは全日本人の中で下の方じゃないなら当たり」ってのは的外れやぞ
milio
が
しました
少なくともここ30年の間、経済は大失敗している。
その経済で成功した人が「成功には努力が必要だ」とか言ったところで
おめー失敗してるだろで終わり。
むしろこいつらが努力したせいで経済大失敗したのに
まだ押し付けるなんて努力で脳溶けてる。
milio
が
しました
カプセルは出て来ない
ジャンクPCパーツだって組んで見ないと
アタリはわからない
ましてやジャンクPCパーツ組んで
高fpsマシンだって組める
努力しろとは言わないけど
あきらめる前に頭を使えってだけさ
milio
が
しました
なんで同じ土俵で勝負しようとすんの?
局所の有利ってわからんのだろうな
こういうところに頭の良否がでる
馬鹿と天才を平等な結果にしろというのは単なる基地ガイ
馬鹿だからこそ頭を使えというのが当然
あとは程々という言葉を辞書に書け
milio
が
しました
ガチャれば必ず何らかの結果が出てくると思う事自体世間知らず馬鹿だってのよ。
milio
が
しました
コスパなんて、貧乏くさくて口にしたくないわ。
あと、スマホでネットを1日中見るのやめろ、頭も悪くなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どいつもこいつも親が悪い、社会が悪いとうっせいわ!
何時までもグダグダ愚痴るなよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
努力の強要によって経済は過去の成功体験の大きさに固定された。
過去世代は努力を強要したから経済を停滞させたってこと。
現代世代は鋭敏、どんなに斜に構えたふりをしようが
問題の本質を肌で理解している。
milio
が
しました
そうか俺は親ガチャ勝ち組か
あんまり納得できない話だな
milio
が
しました
何の具体化も可視化もしないままの単語を使って
日々生きてるのはそら無駄の極みだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
生きて周囲に迷惑かける事もないし、そいつ自身は楽になるし、いいことづくめじゃん?
milio
が
しました