
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699269115/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1be8b3c35e8bc5c819dd8ec7448ee9c34200b8c6
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:12:43.16 ID:4UV6FxKh0
NATO加盟国には米軍がいるから攻撃しないだろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:13:09.77 ID:pkOj8RWx0
巻き込む気満々たな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:16:06.82 ID:reIIq0bc0
西側はもうここで停戦と考えているんだよ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:16:17.41 ID:qCl1+ixb0
つっても支援ないとだめやろ・・・
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:17:14.83 ID:deNLI5VE0
流石にそれはないだろう
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 21:11:14.05 ID:Rp//9Ssc0
>>19
と思ってたらウクライナ侵略きたからな
まぁさすがに終戦から10年くらいは回復期あるだろうけど
と思ってたらウクライナ侵略きたからな
まぁさすがに終戦から10年くらいは回復期あるだろうけど
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:17:25.04 ID:6KXsYewC0
NATO攻撃はないわ
ないよね?
ないよね?
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:44:13.93 ID:qD5nmdin0
>>21
ない
ウクライナですら全部取ったりしない
要らないとこはちゃんと残すよ
死ぬほどロシアが嫌いな住民を無理やりロシア国民にしても暴れるだけでメリットないからな
ない
ウクライナですら全部取ったりしない
要らないとこはちゃんと残すよ
死ぬほどロシアが嫌いな住民を無理やりロシア国民にしても暴れるだけでメリットないからな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:17:47.68 ID:zwAGsQy30
次はポーランドか北海道だよ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:18:53.22 ID:2f4c9w/30
お…終わりが見えない…
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:19:35.31 ID:p9Y8+87U0
ぶっちゃけこんだけ支援受けてまだ進捗無いの?
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:25:57.96 ID:itwcp8Yz0
>>33
支援する側が疲れて支援が終わりそうという進捗があった
支援する側が疲れて支援が終わりそうという進捗があった
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:25:45.81 ID:akLxBsdl0
次は日本かもしれんぞ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:25:56.82 ID:hGRPNYEB0
というか元々NATOとの戦争だろ
ウクライナは代理戦争の具にされているだけで
ウクライナは代理戦争の具にされているだけで
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:26:02.10 ID:U7gvO+a00
NATO攻撃されたら
全力で反撃するから
ウクライナと違うからな
全力で反撃するから
ウクライナと違うからな
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:27:05.98 ID:YlPaJZW+0
流石にアメリカ本体を相手にする気なんか無いだろ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:28:25.40 ID:RyQVIkB10
お前ら急にウクライナに冷たくなったな
広島G7に呼んだりあれだけウクライナ支持してた癖に
広島G7に呼んだりあれだけウクライナ支持してた癖に
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:30:03.23 ID:6ChHbKkg0
>>88
いつまで続けるの?ってだけだろ
いつまで続けるの?ってだけだろ
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:30:44.63 ID:2AttMu5Z0
ロシアにそんな余力があると本気で思ってんの?
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:32:39.94 ID:bnd2O++T0
もうロシア軍はボロボロ
立て直しまでにはプーチン死んでるって算段だろうな
立て直しまでにはプーチン死んでるって算段だろうな
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:33:24.10 ID:6QnWcuH40
さすがに今のロシアにそんな余力は無い
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:35:34.83 ID:Fh9SzB0z0
確かに このやり方でいけるやん、ってなったら ロシア系住民が移住してるとかを言い訳に侵攻しそう
わざわざ移住するロシア民て、息子をロシア兵隊にとられたくない
言論自由もない所に住みたくない とかかもしれんのにな
わざわざ移住するロシア民て、息子をロシア兵隊にとられたくない
言論自由もない所に住みたくない とかかもしれんのにな
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:36:53.11 ID:AuiPAGmb0
流石にそれは無いと思う
無尽蔵に援助はいつまでもは
出来ないだろう・・・
無尽蔵に援助はいつまでもは
出来ないだろう・・・
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:39:19.63 ID:T6QGJX5b0
次はって何十年後の話だよw ロシアは立て直すのに5年10年じゃ足りねえぞ
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:44:52.11 ID:Y/NFsnJN0
さすがにNATOとは戦わんでしょ
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:46:57.42 ID:OG2r6oWE0
これでウクライナが領土諦めて手打ちになったら
核兵器を持ってる国はどんな非道も国際的に許される
って神話が生まれるなw
核兵器を持ってる国はどんな非道も国際的に許される
って神話が生まれるなw
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:49:02.73 ID:IUf3R1Gc0
ロシアもそこまでバカじゃないだろう
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:50:29.48 ID:HA/Lt0Mf0
そんな体力残ってないでしょ…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (206)
milio
が
しました
それぞれの国はロシアと戦う弾薬ないだろしウクライナ見捨てた時点でNATOそれぞれの国も攻められたら満足な支援受けられんだろ
支援する方も体力切れだし
milio
が
しました
部屋から一歩も出ない奴らにウクライナの何がわかるのか。
milio
が
しました
ウクライナの国有資産が民営化され、安く買いたたかれる。
独立の心なくしてただ他人の力によりすがらんとのみせば、これを引き受くる者はなかるべし。
milio
が
しました
着実に日本の資産を減らしているな
相当な💩総理として歴史に名を残すだろう
milio
が
しました
米英はそれをじっと待っている
というか画策しているだろう
milio
が
しました
しかも各国が支援しているのは余剰兵器や廃止予定の物、そもそもまだ本気出してない。
ロシアにあと少しで勝てるって思わせて疲弊させてるのがありありとわかる。
でもロシアの陸軍はボロボロで空海軍も被害を受けて出てくるのゾンビ兵ばかりだからコスパが合わなくなってんのかもな。
milio
が
しました
アメリカ大統領選挙もトランプ優勢が伝えられてる状況で。
ウク信さん達が何とかしてあげなきゃ。
milio
が
しました
そんなに先見の明があるのなら人生も豊かなんやろうな…
ワイは損切りや、こんな世界とっとと滅んでください
milio
が
しました
おまえら支援するために他国は経済活動してるわけじゃねえし
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナが哀れに見えるわ。
イスラエル&ロシア&中国は侵略の枢軸やな。
milio
が
しました
しかもウクライナの工業や農業といった経済の大部分を占める南部と東部以外は正直欲しがってないからね
milio
が
しました
NATOは軍事同盟だから攻められたら攻めるという根底がある
ロシアがNATO加盟国の小国でも攻めてNATOか参戦しないなら全ての軍事同盟は無に帰すからそれはない
参戦しないならあらゆる国で核開発するよ🥱
日本も核弾頭配備しないといけない状況になるからないね
milio
が
しました
>地獄のロールを打つソビエト連邦のIL16ポリカルポフ
これは恥ずかしいwwwwww
低学歴の連呼くん顔真っ赤wwwwwww
milio
が
しました
現体制解体させないとあかんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
相当困窮している
ハマスに武器を送ったのもこいつなんじゃないかと
最近思うようになってきたわ
イスラエルとウクライナは第三次世界大戦が
起こったほうが都合がいいから
なおG7はノーサンキュー!
milio
が
しました
milio
が
しました
ゼレンスキーが困ってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの侵攻を受けるウクライナ南部ザポロジエ州で3日、軍事式典に出席していたウクライナ軍兵士19人がロシアのミサイル攻撃を受けて死亡した。戦場の最前線で式典を計画したウクライナ軍幹部への批判も高まっており、ゼレンスキー大統領は5日のビデオ演説で「避けることができたかもしれない悲劇だ」と述べ、関係者に対する捜査が始まったことを明らかにした。
なにやってんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
milio
が
しました
三面作戦はしたくないからな
得るものが無さすぎる
台湾来たら自衛隊基地が攻撃貰うのは間違いない
だからゼレンスキーを折りに行ってるんとちゃう?
欧州、G7、アメリカは世界大戦にしたくない
ウクライナ、中国、イスラエルにとっては
絶好の機会
milio
が
しました
否定しきれないけどな
世界大戦に怖気付いた欧州がゼレンスキーを
折にいく可能性があるから
ただ世界大戦まで発展したらロシアはぼこられる
milio
が
しました
そらそうだよね
巻き込もうとかじゃなく言ってる事は正しい
milio
が
しました
milio
が
しました
終戦するとしたら、ウクライナが二度とロシアに軍事侵攻されない様にしなければならない。
NATOはウクライナの加盟を認め、日本や欧米はウクライナの戦後復興を支援し、ウクライナは増えた税収で防衛力の抜本的な強化をすれば良いだろう。
milio
が
しました
米、帝のいつもの手口なのに
milio
が
しました
ここでロシアが損耗するほどにその後のNATO攻撃の可能性が減る
また、EUの結束が弱まっても同じことが言える
ここで得策なのはかつてのロシア帝国のようにロシア共和国を自滅瓦解させること
ロシア国内に情報戦仕掛けるなりして国民の不安を煽らないとダメ
戦争のどさくさに紛れていくらでも出来そう
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱり資源と人命を損なるのを厭わない戦術をとれるのと
何だかんだ言って戦略は間違いなかったのが怖いな。
今となってはプリゴジンが騒いでいたのが馬鹿みたいだ、
限界は戦術眼でしか計れなかったのが彼の限界だったのか。
milio
が
しました
ボコボコにすること、ロシアを疲弊させる事の2点
もう目的は達してるんだよな
これでロシアは当面西側に進行できない
やることがえげつなすぎ
milio
が
しました
プーチンとゼレンスキーは哀れなピ⚪︎ロだった
って事だな
気分のいいもんじゃない
milio
が
しました
裏切る可能性と乗っ取られる可能性を
視野に入れてロシアと徹底抗戦させて
ロシア側の戦力に組み込まれる事を防いだ
これで西側には侵攻できない
ここまでボコボコになれば再利用は不可能だし
敵対心しか残らない
アメリカやばすぎ
milio
が
しました
核使うしか生きる道はないでw
milio
が
しました
実際は大統領に対した権限なんかないのがアメリカだぞw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人も兵器もいつかは回復するし、一方で領土は永遠にロシアのもの。人道を軽視すれば得がたい成果が得られることを証明することになる。
停戦してしばらくは平和になるなどとは考えが甘すぎる。
milio
が
しました
台湾の次は沖縄なんだって
milio
が
しました
milio
が
しました